2525件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。
●2019年12月13日登城 bunjiさん |
大宰府展示館で押印。 そのまま登城せず九州国立博物館に三国志展を見に行きました。 |
●2019年12月11日登城 よしたおさん |
大宰府展示館でスタンプをゲットしました。その後大野城付近まで行きましたが。続100名城の水城へ逆戻りしました。 |
●2019年12月9日登城 ●Katsuyuki●さん |
2019/12/9 |
●2019年12月9日登城 ksato7さん |
スタンプ場所が休館日のため市役所で押させていただきました |
●2019年12月5日登城 白髪爺さん |
99城目、あと1城江戸城を残すのみ。 |
●2019年12月4日登城 ひろさん |
1204 |
●2019年11月29日登城 すわこばさん |
89/100登城 山城で特に建物は有りませんでした。 雨の日などは滑りやすいので注意が必要です。 |
●2019年11月29日登城 おじさん |
公園きれい |
●2019年11月28日登城 ソフトボーラーtacchan324さん |
81城目の登城。山口〜福岡3泊3日ドライブ&フェリー弾丸ツアー3日目。 福岡城9時半出発で、百名城ではありませんが、まずは秋月城へ向かい到着が10時40分。曇天は残念でしたが紅葉はちょうど見頃でバッチリでした。30分ほどで見て回り、11時10分に出発し大宰府天満宮への到着が12時前でした。お参りをして、梅が枝餅を食べて、さだまさしの「飛梅」を心の中で口ずさみながら、スタンプを押すために大野城心のふるさと館へ。駐車場は大野城市役所へ停めたら無料です。市役所もまどかぴあも心のふるさと館も同じところにあるようで違うのでご注意を。その後、近くの「黒豚ブラザーズ」でお昼にしました。ラーメンも炒飯も美味しかった!また当たりです。そして、九州自動車道で小倉城へ… |
●2019年11月27日登城 おしろすきーさん |
87城目、大野城。 第2弾九州攻略10城目。 太宰府正庁跡に車を停めて(無料)、ここでスタンプ押印。 そのまま、太宰府天満宮まで歩き(30分くらい)、バス(100円)で再び太宰府正庁跡に戻ってから、車で県民の森センターへ向かう。 前日からの雨で滑りやすい状態。そのため歩くのは断念して、道路脇からすぐに見られる百間石垣のみ。 なお、太宰府正庁跡でガイドさんに少しだけお話しを伺ったところ、土塁を回るだけでも6時間はかかるとのこと。 次は、福岡城へ向かう。 |
●2019年11月23日登城 おにぎりさん |
30/200 大宰府展示館でスタンプゲット。 大野城には車で行けるって聞いたけど 道間違ったみたいで行き止まり、そこから歩いて1kmってなったからここで断念。 |
●2019年11月22日登城 つじやんさん |
99城目。 2度目の登城。 一見、土が盛られてるだけの印象でした。 |
●2019年11月21日登城 hustlejet1965さん |
県民公園の中にスタンプがあります。 |
●2019年11月18日登城 krrrrrrrさん |
4城目。日没後のため城は散策できず。タクシーで総合体育館へ。 |
●2019年11月14日登城 junさん |
59城目。 |
●2019年11月12日登城 ピーチャンさん |
本日2城目 |
●2019年11月10日登城 ムラサメさん |
福岡マラソンの後、心のふるさと館で水城とダブルでスタンプをゲットしました。流石に登城できる体調ではなくスタンプのみとなりました。 |
●2019年11月9日登城 愛姫さん |
福岡マラソン前日に |
●2019年11月9日登城 ひむかの赤馬さん |
大宰府展示館見学後、坂本八幡宮経由で登山。 岩屋城、焼米ケ原経由で県民の森まで1時間超。 ここでスタンプ押したが、状態がいまひとつ。 帰りは宇美方面に下り、途中で百間石垣へ。 規模の大きさに圧倒された。 |
●2019年11月7日登城 オブラダさん |
福岡県二城登城を目指す。 大森で前泊後、朝一のANA福岡空港行きをキャンセル待ちの末、ゲット。 一路福岡へ。到着後、9時前には、太宰府ライナーバス旅人に乗車。 太宰府跡、令和元号の地 坂本神社、太宰府天満宮を散策。 大野城古代山城跡現地までは、遠いので太宰府展示館にてスタンプを押す。 展示館内で日本最古の山城ジオラマを見学。 天満宮で御守りを購入。 参道で名物、梅ヶ枝餅を食す。できたては、何度食べても美味い! 昼前には、福岡城を目指す。 |
●2019年11月4日登城 つねきさん |
時間がなかったため大宰府展示館でスタンプだけ押印。いつかちゃんと訪れたい。 |
●2019年11月3日登城 せつころころさん |
64城め。はじめに資料館に車で乗り付けました。ナビに沿って走ると対向車との行き違いが難しいほどの細い道でした。説明を聞いて赤橋から山道を車で登りました。展望台から見渡すと、水城から玄海灘方向が広々と見渡せました。各地から防人として徴用された人々が、白村江の戦いで、百済とこれを支援した大和朝廷が敗れ、それを契機に新羅から攻め入られることを食い止める要塞で働かされ戦わされようとしていたのだなと思いを馳せました。現代、米国軍を集団的自衛権に立つ自衛隊が遠い国で支援する約束の軍事同盟ですが、手痛い仕打ち−動員される日本国民も命を危険に晒すようなことが起こらないことを(集団的自衛権に立つ軍事同盟の破棄を望むことを)景色を見ながら思い返しました。(恐縮です。このメモは夫が書きました。) |
●2019年10月25日登城 マキドさん |
本丸って概念ないらしい |
●2019年10月24日登城 みー♪さん |
スタンプ16城目♪福岡県立四王寺県民の森管理事務所にて 百間石垣は管理事務所へ行く途中の道路から見えます |
●2019年10月19日登城 八右衛門さん |
33/100 |
●2019年10月19日登城 TOMOさん |
29城目 |
●2019年10月18日登城 ひげどらごんさん |
九州上陸 |
●2019年10月14日登城 くにさん |
8城目 スタンプは四王寺県民の森管理事務所で押せます。 飛鳥時代の土塁や石垣、建物の礎石が多く残っています。 公共交通機関での来訪は困難なため、車で登城しました。 多くを見てまわるには登山を覚悟する必要があります、 軽装で行ってしまいましたので、車で見られる範囲に止めました。 他、岩屋城跡も見所となります。 |
●2019年10月13日登城 audreyさん |
ずーっとつづぬ土塁が印象的でした。 朝鮮式山城ということで、いつもの山城とはなんか違った雰囲気の城跡でした。 お天気もとってもよくて、気持ち良かった! |
●2019年10月13日登城 びゅーさん |
福岡県糟屋郡 |
●2019年10月5日登城 noriさん |
出張ついでに新幹線、電車、バスを乗り継ぎ登場。 |
●2019年10月5日登城 noriさん |
猛暑でたまらずビールの大野 |
●2019年9月30日登城 ゆうたろうさん |
広い! 広すぎてどこを見て良いかわかりません。 また、有効な看板もありません。 ですので、まず太宰府展示館などに説明がありますので、そこで勉強してから行かれる事を強くお勧めします。 月曜日はスタンプが押せませんので注意してください。 |
●2019年9月28日登城 ピ!ンプさん |
相当苛酷な登山になるでしょう。 私は車で行って正解でした。 |
●2019年9月26日登城 ワンワンワニくんさん |
空港からバスで大宰府へ。太宰府天満宮と国立博物館をみたら時間が、なくなってスタンプを押すために政庁前まで100円バスで、その後、また100円バスで水城へ移動。 水城から高速バスで博多方面へ移動。 まほろばバスは、便利でした。 |
●2019年9月25日登城 プイマンさん |
35城目 |
●2019年9月17日登城 やっさんさん |
85城目 (合計 119城目) 九州11城巡り 2城目 大野城は、四王寺山に築かれた朝鮮式山城で、今回は、県民の森センターから一部分をボランティアの案内で廻った。 尾花地区(焼米ヶ原)には、高床式倉庫があったとする礎石が確認でき、炭化米が出土したとの事。 太宰府口城門には石垣があり、防衛ラインが確認できた。百聞石垣もあったが、大部分は土塁であったようだ。 |
●2019年9月15日登城 チャンパー米さん |
初登城、天気晴 |
●2019年9月14日登城 くりえさん |
山広すぎ。(再訪予定) |
●2019年9月13日登城 KAZUさん |
大宰府に行くついでに行きました |
●2019年9月13日登城 やしゃ姫さん |
九州の城攻めは大野城から。 見所の百間石垣は、県民の森管理事務所へ行く途中にあったので、車の中から見学。立派な石垣だった。 管理事務所でスタンプとマップをゲットしたものの、城域はあまりにも広く、どう歩くか悩んだ末、八ツ波礎石群を抜け、坂を登って毘沙門堂へ。 そこから広目天礎石群〜水城口城門跡〜大石垣を見学。大石垣からのルートは少し迷い、ロープを使って急峻な上り坂をやっと登った。 鏡池〜増長天礎石群(整備中)から駐車場に戻るまで約2時間。全部回るのは1日がかりだろう。案内板がもう少しあると良いと思う。 |
●2019年9月13日登城 あらまーさん |
太宰府駅からレンタサイクルで訪問しました。 山道が結構長いので、電動アシスト自転車で助かりました。 |
●2019年9月9日登城 モーリーさん |
月曜日は休館日の施設が多く、太宰府市役所2階の担当課で水城とともにスタンプを頂けました。その後大宰府観光へレンタカーで移動、一日500円の観光駐車場を利用させていただきました。 |
●2019年9月8日登城 hidaruさん |
100城目 記念すべき百城目は大野城でした。 9年かかりましたが 目的を持つという事で楽しい旅行が出来ました。 スタンプ:太宰府歴史館 |
●2019年9月8日登城 もっつんさん |
No.17 |
●2019年9月7日登城 てるさん |
86 福岡 「大宰府政庁跡」から大野城見上げる。大友旅人や大友家持も眺め 万葉集にも歌われた。九州統治拠点だからスケール違う。白村江の戦で新羅・唐に敗れ来襲恐れ 665年天智天皇 大宰府防衛のため 北の守り410m四王子山(大野山)頂に築。宇美町・大宰府市・大野城市と2市1町に跨る古代山城。いざというとき官民とも城内逃込も想定 8つの建物礎石群 全周8kmの城壁 百間石垣。平成7年から復元整備 登城可能。70棟の倉庫跡礎石 石垣発見。昭和28年1953 大野城跡・大宰府跡・水城跡は国特別史跡。古代からのお勤め認められた。 スタンプ「大宰府展示館」といえば令和ゆかり「梅花の宴」。 中国由来の高貴な花「梅」テーマに 遠の朝廷/とおのみかど こと大宰帥/だざいのそち 『大友旅人(万葉集撰者大友家持の父)』が32首詠んだ序文(博多人形 唯一女性の名は児島)。日本遺産「筑紫万葉歌壇」山上憶良の名も浮ぶ。政庁跡周辺に6基の万葉歌碑。 坂本神社の御朱印 天満宮から宮司さんが来られている時はいただけそう。(出雲空港着 車で九州へ 福岡空港発…座席運有り) |
●2019年9月4日登城 ボンゾさん |
82城め。 スタンプは大野城心のふるさと館で、水城と一緒に押せる。 食堂のランチが安くて美味しい。 城跡は山の中にあり、四王寺県民の森に駐車し、散策。 資料館の係員は、無言でパンフレットを渡す人だった。ハズレを引いたか。 これまた分かり難い地図で、30分ほど山道を歩いて終了。 百間石垣は道路のすぐそばにあり、これを見るだけでも良かったかも。 その後太宰府天満宮を見学。 木村駐車場というパーキングに停めたが、そこのおじさんがとにかく面白い。おすすめ。 |
●2019年8月24日登城 とーとさん |
福岡空港から、レンタカーで、まず、大野城心のふるさと館で、 大野城と水城のスタンプとパンフレットをゲット。 2Fのシアターでイメージアップしてから、大野城へ。 県民の森センターで詳しい説明を受けて、いざ、歩いて登城。 しかし、最初から道を間違え、大幅にロス。 増長天礎石群から、土塁を通って、原口城門跡、 村上礎石群までは順調でしたが、そこでまた迷ってしまい、 主城原礎石群まで、大幅にロス。 北石垣も子石垣も分からず、百間石垣まで一気に降りて、 あとは車道を歩いて、センターに戻りました。 約2時間、汗だくで、着替えてから、水城に向かいました! |
●2019年8月24日登城 やまたさん |
太宰府と合わせて登城。 |
●2019年8月22日登城 みなみんさん |
97城目。太宰府天満宮近くから細い山道を車で登り福岡県立四天王寺県民の森管理事務所でスタンプゲット。事務所のおじさんに教えてもらって、ビューポイント、全長約180mにも及ぶ立派な百間石垣に行った。 |