2524件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。
●2018年9月15日登城 1970JMさん |
100名城で6城目、続100名城と合算で10城目の登城 百済と九州古代史の旅、5日目。二日市温泉を出発、レンタカーで太宰府天満宮を訪問、参拝後に大宰府跡へ。大宰府跡にある大宰府展示館でスタンプを頂いた際に大野城へのルートを確認すると、先日の集中豪雨の影響で太宰府市および大野城市からのルートは閉鎖、宇美町からのルートのみ通行可能、とのこと。よって宇美町ルートで県民の森センターへ。ルートの途中で百?石垣を見学、県民の森センターへ到着しましたが、その後雨天となりやむを得ず散策を切り上げ撤収。 この後は水城→基肄城→久留米城に登城、久留米泊。 |
●2018年9月14日登城 つっちー2さん |
第75城(再) 福岡・佐賀、城巡り2城目。 福岡城からレンタカーで香椎宮などに寄り道をして、1時間以上かけて四王寺県民の森センターに到着。途中、百間石垣を通りましたが、前回見たよりも石垣が崩落?していて、ほとんど土塁の状態でした。 |
●2018年9月9日登城 DANDYさん |
後ほど |
●2018年9月9日登城 ケンパさん |
79 |
●2018年9月1日登城 ぷりりんご。さん |
雨の中、登城。 悪天候のためセンターの人が教えてくれた、 焼米が原、増長天礎石群、百間石垣の3か所を回る。 調子に乗って石で滑る😢 気を付けて。 天気が良い時にもっとじっくり回りたい。 |
●2018年8月28日登城 おーすけさん |
7城目! 城からの景色は最高でしたが、山城及び猛暑の為、汗だくでした。 しっかりスタンプも押印しました。次行きましょう! |
●2018年8月28日登城 やす&みやさん |
済 |
●2018年8月25日登城 高町なのはさん |
東京より自家用車にて、約12時間陸走にて四王寺県民の森へ到着。管理棟内でスタンプを押印後、管理スタッフさんに大野城の歩き方を聞き登城開始。時間にも余裕が有るので、徒歩にてのんびり散策。管理棟より車道に沿って焼米ケ原駐車場へ。途中、増長天礎石郡、鏡池を寄り道散策。約30分程で駐車場に到着。 駐車場には、大野城跡の案内看板有。熟読後、大宰府口城門跡へ移動。当日は城門跡付近は整備中で足元のコンディションが良くなかったので散策を断念。 その後、土塁に沿って大野城からの眺望を楽しみ、尾花礎石郡、焼米ケ原を散策。 管理棟に戻り車にて下山。途中、百間石垣付近に路上駐車し石垣を散策。登山道にはスズメバチ注意の看板有。足を踏み入れない方が吉。 また、百間石垣の反対側には、小石垣・北石垣の見所もあり。 小石垣までは、舗装された遊歩道があり散策は楽。北石垣へ移動は、予想以上に山の斜面がキツク途中で断念。木々に沿って瘤を作ったロープが張ってあり、それを伝って登れるのですが、途中でロープが無くなり歩行が困難になりました。 |
●2018年8月16日登城 ゆーくん&ユリちゃんさん |
72城目。 西鉄天神駅から急行・各停で都府楼前駅へ。徒歩10分ほどで太宰府展示館に到着しました。スタンプをゲットしてから係りの方に太宰府を紹介するビデオを見せていただき、三大政庁跡である大宰府政庁跡を散策しました。7月に多賀城政庁跡に行ってますので後は平城京跡となります。今回は電車旅で大野城跡までは行くことができませんでしたが、水城と連携して朝鮮から政庁を守っていたことがよくわかりました。この後、戒壇院、観世音寺と観て、まほろばバスで太宰府天満宮へ向かいました。 |
●2018年8月14日登城 YANKEYさん |
後日記入します。 |
●2018年8月14日登城 けーーすけさん |
100名城 85 続 36 全121 残念ながら大野城は土砂災害の影響で道が寸断されているとのこと。 遠景を眺め、水城へ |
●2018年8月12日登城 はなこまるさん |
51登城目 |
●2018年8月12日登城 yaguchi776さん |
太宰府でスタンプ押して、暑過ぎて力尽きた。 |
●2018年8月12日登城 ぴさおさん |
民族資料館で押印 |
●2018年8月11日登城 あらしさん |
40城目 |
●2018年8月5日登城 みがくさん |
土砂崩れで登山道閉鎖、 スタンプはゲット |
●2018年8月5日登城 やすべえさん |
スタンプは太宰府市文化ふれあい館。 台風の影響で通行止め。登城断念。 |
●2018年7月31日登城 さいた さいたさん |
百済との関わりを感じるスケールの大きな城跡です。眼下に広がる街や山々も美しいです。 |
●2018年7月22日登城 JIROさん |
太宰府政庁跡の横にある太宰府展示館へ移動。酷暑の中、政庁跡を散策してから展示館へ。ボランティア説明員の方に館内を一通り説明頂き、「基肄城と大野城を見ましょう」と言われて再び政庁跡へ。北側に大野城がある大城山、南側に基肄城のある基山が見渡せるロケーション。スタッフの方から城址のある県民の森へ登るルート3本のうち通れるのは北側からのルートだけだと教えて頂いたので、先に水城へ向かう。 |
●2018年7月21日登城 tomo44さん |
73城目 |
●2018年7月19日登城 まっちゃんまっちゃんさん |
86 |
●2018年7月16日登城 pinoco044さん |
86:大野城(福岡県) 四ヶ所で捺印できるとあったので、最寄りにて捺印完了。 |
●2018年7月15日登城 Tourinさん |
64城目。 水城から大宰府政庁跡に行き、大宰府展示館でスタンプゲット。 さすがに猛暑とハードスケジュールで登城はしませんでした。 大宰府周辺 道 混んでます。。 |
●2018年7月11日登城 manaさん |
山の高台からの景色が素敵 |
●2018年7月7日登城 こうたまんさん |
60城目 長崎、佐賀の100名城巡り? 本来は仕事が終わり6日に帰路につくはずが、大雨特別警報の影響により、博多に延泊。 翌日、雨が止んでおり、飛行機まで時間があったので太宰府と展示館見学へ。 所要時間・・・約30分。太宰府は見学できたが、大雨特別警報の影響により各施設は休館。 交通手段・・・博多駅から都府楼前駅へ。都府楼前駅から徒歩約15分で到着。 現地情報・・・施設が休館だったこともあり特筆すべきことがございません。。。 スタンプ・・・本来であれば太宰府展示館で押印できますが、大雨特別警報の影響で休館。迷惑を承知の上で市役所に電話したところ、夜間窓口で押印可能と聞いたため、展示館から徒歩10分の市役所へ。大変な中、親切に対応していただきました。そして、ごめんなさい。 |
●2018年7月1日登城 KEIさん |
69城目 |
●2018年6月30日登城 nantaiさん |
73 |
●2018年6月28日登城 ようくんさん |
当日の福岡県は不快指数も高く、天気も大雨だったので、太宰府展示館でスタンプのみ…登城は断念しました…泣 |
●2018年6月28日登城 ゆめのあとさん |
山城 |
●2018年6月28日登城 松ちゃんさん |
38番目の登城 |
●2018年6月28日登城 松ちゃんさん |
38城目 |
●2018年6月24日登城 ♪♪ウルトラまささん |
31城目 日本最古の城跡とのことであり、大宰府門の苔生す石垣に歴史を感じた。土塁の深さや、城の規模に当時の脅威の大きさがみてとれる。 |
●2018年6月24日登城 エブリィ君さん |
百?石垣や水城など見どころは多いです。但し移動手段(オートバイや車)がないと見学は厳しいかも。 |
●2018年6月23日登城 SYOさん |
●2018年6月19日登城 日向さん |
遅くなりましたが、登城記録のみです。 |
●2018年6月17日登城 たかっちさん |
21城目 |
●2018年6月13日登城 み〜ちゃんさん |
太宰府市役所文化財課でスタンプ貰いました。パンフレット、詳しい説明ありがとう! スタンプを押すなら駐車場、パンフレットがありアクセスも良い太宰府市役所がよいです。 |
●2018年6月6日登城 ☆亮☆さん |
バス内で長男と次女がねんねのため妻に任せ長女と登城。 雨で足元がとても悪い道を山歩き。ガイドさんが小学生は大丈夫かな?と心配されました。 土塁から太宰府の町を望むも霧のためなかなか見えませんでした。 とても広大なお城でガイドさん曰くいつもは8時間かけて説明しているとか。 無事に娘も歩ききり(私の方が辛かったかも)次へと向かう。 |
●2018年6月6日登城 聖隷さん |
越前大野城は、天正4年頃(1576)、織田信長より大野郡の3分の2を与えられた金森長近により、4年の歳月をかけて築城されました。大野城は2層3階建の大天守、2層2階の小天守、二の丸、三の丸があり、外堀・内堀をめぐらし城を守っていました |
●2018年6月4日登城 神出鬼没のコンピーさん |
100名城の71城目。(2018/06/02〜04での5城目。) 地下鉄・JRにて宇美駅まで移動した後は、約50分歩いて百間石垣へ。徒歩での移動中あちこちにバス停が出現したので、下調べが不十分だったことを後悔。(宇美駅から県民の森センターまで宇美町福祉巡回バスでの移動 可能。) 県民の森センターに着いても、月曜日で休館のためここではスタンプGetできず。 八ツ波礎石群〜毘沙門堂〜広目天礎石群〜水城口城門跡と周ってそのまま増長天礎石群まで歩こうと思ったけど、水城口城門跡のところでちゃんと行先を確認せずに道を歩いたら間違って国分(水城)方面へ下山してしまいました。…途中でおかしいと思ったけど、斜面が急すぎて道を引き返す気にはならず。 仕方なく、太宰府市役所まで歩いてスタンプは予定通りここでGet。「市役所前」バス停から太宰府駅までバスで移動し、今度は南方面から徒歩で大野城跡へ。その後の予定も詰まっていた関係で、増長天礎石群を見た段階で引き返しました。主城原礎石群も尾花地区も見れていないので、個人的にはかなり消化不良。 西鉄・地下鉄で次の福岡城へ。 |
●2018年6月3日登城 風祭すぅさん |
5城目/100城中 |
●2018年6月2日登城 しまなみ太郎さん |
65城目 北九州攻略日帰りの旅 4城目 水城館より約5分で大宰府展示館に到着 【 駐車場 】 大宰府政庁跡前無料駐車場 【 スタンプ 】 大宰府展示館 【 感想 】 時間の都合で大宰府政庁跡のみの見学になりました。 かなり広い遺跡なので驚きました。 |
●2018年6月2日登城 じろこさん |
車で登城。駐車場は大宰府跡の前にある所ですが、入口がちょっとわかりにくかったです。 スタンプは大宰府展示館で押しました。 時間と体力の関係で大野城の見学は諦めて、大宰府政庁跡だけを見て終わりました。 |
●2018年6月1日登城 こんちゃんおやじさん |
九州百名城・続百名城巡り最終日 水城と一緒に登城。 大宰府にてスタンプを押したのち,百?石垣まで自動車で移動。 一体この石垣は何の意味があるのか?というのが正直な感想です。 |
●2018年5月29日登城 あしとみさん |
車で行くべし。 |
●2018年5月28日登城 りんちゃんさん |
太宰府市役所にて押印。 水城のスタンプも押せます。 |
●2018年5月27日登城 ひつじさん |
59城目。都府楼前駅より15分以上歩き途中大宰府政庁跡を見学した後大宰府展示館へ。スタンプを押しその場にいた地元の方々と話していると大野城の百間石垣だけは見たほうが良いとの事だったので、タクシーを呼んでもらい百間石垣を見学しそのあと水城館に行ってもらうことにしました。大宰府展示館から百間石垣までは車でもかなりの距離があり不安になりましたが迫力があり確かに見る価値はあるなと思いました。水城館に寄ったとは水城駅まで行ってもらいタクシー代は約5000円でした。 |
●2018年5月26日登城 ヤジキタさん |
車で登城できる。山全体が城になっており、石垣や土塁などの遺構が残っている。天気も良く、山頂(尾花地区土塁)から太宰府市街を見下ろす景観は最高でした。 |
●2018年5月20日登城 ユヒカルさん |
博多からレンタカーで太宰府天満宮へ。お詣りして御朱印をいただきました。コインパーキングが観光地価格!急がねば!(笑)太宰府市文化ふれあい館に移動してスタンプをいただきました。どう行けばよいかを伺ったところ、丁寧ににマップで説明していただきました。それにしても遺構が大きすぎて全部は無理です(汗)展望駐車場に停めて尾花地区土塁を見学してから、百間石垣を目指しました。停めるスペースがなく路肩に寄せて見学。その後、太宰府のカフェでランチをして博多に戻りました。 |
●2018年5月18日登城 thunderさん |
太宰府資料館でスタンプ。 大野城の遺跡は少しわかりずらかった。 百間石垣は見事! |