2861件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。
●2015年8月14日登城 旅ふくろうさん |
52城目。舞鶴公園入り口の駐輪場(無料)へバイクを停めて登城。福岡で生まれ高校卒業まで過ごしたが、福岡城に行ったのは多分初めてだと思う。大濠公園=福岡城と思ってて、お濠しか残っていないのだと思い込んでいた。天守閣こそないものの、これほど大きな石垣や天守台、江戸時代から残る櫓があるとは知らなかった。一周約一時間で回ってむかし探訪館で押印。勉強になりました。![]() ![]() ![]() |
●2015年8月13日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん |
日本100名城巡り☆34城目 地元なのに初登城☆ こんなに広かったんだな〜☆ 天守台跡からの眺めも良かった〜☆ ![]() ![]() ![]() |
●2015年8月13日登城 ピノさん |
☆34城目☆ |
●2015年8月12日登城 小豆一家さん |
![]() 雨が降りだして大変でしたが、やはり城めぐりは楽しかったです。 |
●2015年8月12日登城 goriririateさん |
登城45城目 初の九州旅行 |
●2015年8月10日登城 小西行長さん |
87城目 |
●2015年8月9日登城 ゆーすけさん |
![]() 天守台等の石垣も立派で大満足。 スタンプは3ヶ所にありましたが、福岡むかし探訪館のスタンプが新しいみたいで綺麗に押せます。 |
●2015年8月8日登城 hkyaさん |
![]() |
●2015年8月8日登城 安土桃太郎さん |
石垣は見事です。 |
●2015年8月7日登城 アースケさん |
33城目 とても暑い中の登城でした。 福岡城むかし探訪館の映像は、現在の様子とCGを交互に映していて とても参考になりました。 天守跡からの眺望は遠くまで一望できるのですが、肝心な城跡については 樹木しか見えませんでした。 個人的には、少し樹木の整理をしたほうが良いと思いました。 この後、大関ヶ原展を見ました。 ![]() ![]() ![]() |
●2015年8月7日登城 おかもちさん |
中々、遠かった。。 |
●2015年8月7日登城 ゴルフ好きさん |
夏休みの家族旅行で訪問。城址は街の真中にある。天守台からは福岡の街が一望できた。 |
●2015年8月4日登城 影千代さん |
鴻臚館展示館でスタンプを押した後、むかし探訪館でボランティアの人からの説明とDVDを鑑賞し、城内散策しました。丁寧な説明で見所等を教えて頂いたので楽しく散策できました。 初めて登城される方は、むかし探訪館で説明を受けてから散策されると分かりやすいと思います。 |
●2015年8月2日登城 えーたさん |
福岡空港着。地下鉄に乗り福岡城へ。予想通り熱中症寸前の暑さ。 早めの盆休みがとれ、軍艦島上陸を兼ね名城巡り旅のスタート。 公園内はとても広く、隅々まで歩くと間違いなく熱中症の予感。 ![]() ![]() ![]() |
●2015年8月2日登城 ベッカムさん |
地下鉄大濠公園駅から城を目指す。 とにかく暑い暑い、34℃ さすが大大名黒田家の城。 広さがハンパない。 石垣に丸みのある石がふんだんに使ってあって面白きかな。 暑さにへばり、途中のカフェで抹茶アイスでひと息つく。 天守台も大きく、福岡の街を見渡せる絶景かな。 相当、豪奢な城だったんだろうなぁ〜。 中洲の夜は、モツ鍋で。 笑楽という店だが、酢モツ、ハツ刺し、そしてモツ鍋、全て美味しかったゼィ。 ![]() ![]() ![]() |
●2015年8月1日登城 こしあんさん |
さげ |
●2015年7月30日登城 碧空さん |
九州横断旅行にて |
●2015年7月30日登城 ahiさん |
記録 |
●2015年7月26日登城 Luckyさん |
6城目 「福岡城」に登城しました。 とにかく暑かった、そして広かったです。 天守台からの眺めは最高でした! ![]() ![]() ![]() |
●2015年7月26日登城 もりもりさん |
鴻臚館の受付は閉まってたけど、スタンプは外に置いてありました。 |
●2015年7月25日登城 コケーコさん |
九州上陸。九州まずは福岡城、駐車場隣りのホットドッグが絶品でした。![]() ![]() ![]() |
●2015年7月25日登城 ヴェゼラーさん |
50/100 |
●2015年7月24日登城 みゃーにゃーさん |
家内の出張時に訪問。 |
●2015年7月23日登城 naotさん |
泉大津から阪九フェリーで朝6時に門司に着き、門司城、小倉城、黒崎城と廻ってたどり着きました!素晴らしい石垣が残ってます。大濠公園駅から廻るとスタンプのある場所まで遠いので、時間ギリギリの方は要注意です。 |
●2015年7月20日登城 ユキペンさん |
福岡城跡 |
●2015年7月20日登城 すぎまるさん |
■47城目■西唐津から福岡空港へ移動途中、福岡空港まで数駅手前の赤坂駅から10分程度で到着します。駅から地上に出た時は突然の豪雨で、雨宿り兼遅めの昼食をしていると雨が止み助かりました。大規模な石垣が有り、テニスコートとかラグビー場とか城跡が有効?に利用されてました。3枚目は、GPSで計測した経路(大宰府〜佐賀〜佐世保間無し)です。![]() ![]() ![]() |
●2015年7月20日登城 おたみゆさん |
広い城。これだけの大きさが福岡にあるのはスゴイ。 |
●2015年7月18日登城 れもんさん |
車で来たため大濠公園の駐車場に駐車。(結構遠い…) 天守閣は無いですが見上げれば立派な石垣がそびえ立つように感じました。 天守台からはヤフードームも見え、見張らしがよかったです。 ただ、スタンプが綺麗に押せなかったのが心残りです(汗 |
●2015年7月18日登城 まるおさんさん |
38城目 石垣が素晴らしかったです。 ろこうかんのスタンプ場所まで公園内かなり歩きます。 夏の暑さは札幌市民にはきつい(笑) |
●2015年7月18日登城 そういちろうさん |
暑かったです。 |
●2015年7月18日登城 マサムネさん |
とあるアーティストライブにいった帰りによりました。 ここが黒田の城なのね。 天守台から福岡ドームと福岡タワーをながめました。 地下鉄の駅から近いのでわりといきやすいですね。 |
●2015年7月16日登城 やまさんさん |
台風の影響で風雨が大変だったので、さっと鴻臚館でスタンプ押して帰りました。 |
●2015年7月14日登城 ふかちゃんさん |
スタンプがうまく押せなくて残念。 |
●2015年7月13日登城 佐倉ちなつさん |
13城目 回到九州的最後一天 再次來到福岡城參觀 感謝九州 待了兩個禮拜還是意猶未竟 希望2017能夠重回九州 |
●2015年7月13日登城 佐倉ちなつさん |
13城目 |
●2015年7月11日登城 ☆たけ&あい&りゅう☆りん☆さん |
62城目 |
●2015年7月11日登城 でぼっちさん |
《48城目》 LCC格安チケットで福岡へ。福岡空港は、博多まで近くて便利。 生憎の雨で、散策も急ぎ足に。 鴻臚館のスタンプは欠けていて残念。 夜は雨も止んだので屋台で一口餃子、とんこつラーメンなどいただきました。 ![]() ![]() |
●2015年7月8日登城 かえきちさん |
出張の仕事の合間に福岡城へ。 ただ時折雨が強く降り、思うように歩けず。 むかし探訪館でスタンプを押し、ビデオを見てマップをもらいながら、管理の方から色々とお話を聞くことができました。 石垣も見応えがあり、カメラを持ってくればよかったと後悔。 晴れた日にまた来たい。 ![]() ![]() |
●2015年7月7日登城 オレンジペコさん |
34城目 地下鉄空港線 赤坂駅下車でお濠まで徒歩で5分位ですが、敷地は広く鴻臚展示館まではちょっと距離も有り余裕の有る時をおすすめします! 天守台からの眺めは良かったです 降りていくと道を挟み反対側に 三の丸スクエアが中学校跡地に有り少しわかりずらいですがそちらにもスタンプ設置して有りました カフェスペース(有料)が有り和菓子や抹茶をいだく事も出来、まったりしました! 公園も広く散歩コースとしても利用されているみたいでした |
●2015年7月3日登城 Liamoz88さん |
跡地 |
●2015年7月2日登城 peasso55さん |
大濠公園駅から歩いて行きました。 建物などはありません。 |
●2015年7月1日登城 たかかさん |
![]() |
●2015年7月1日登城 なおちんさん |
意外と石垣が見応えありました! |
●2015年6月30日登城 Kappa0924さん |
1年半ぶりに行きました。スタンプの設置場所が解りづらいかも? |
●2015年6月28日登城 ぶっきーさん |
大濠公園から。![]() ![]() |
●2015年6月27日登城 ろだんさん |
あいにくの雨、木がうっそうとしていてもう少し手入れされてると良いと思った。 |
●2015年6月27日登城 バーボン1968さん |
雨が降っていたが時間ができたために行ってみる。 散歩するにはちょうど良いのでは。 1時間もあれば余裕で回ってこれる。 ![]() ![]() ![]() |
●2015年6月27日登城 たむさんJJさん |
桜の木がたくさんで、よく整備された公園 といった感じもしましたが、 石垣はでかいし、 さすが黒田、難攻不落の名城の名残は感じました。 親切なガイドさんもいるし、 解説ビデオも上映してるので助かりました。 ![]() ![]() ![]() |
●2015年6月26日登城 しんちゃんさん |
42城目 |
●2015年6月20日登城 ルイス風呂椅子さん |
当日夕方16時過ぎ関空発福岡行きピーチで行き17時過ぎに到着。お城行きたい病の血がさわぎスタンプは当日ゲットできないのを承知の上で福岡城へ行った(結局22日に出直してスタンプのみゲットのために行きましたが)。天守台に登り周りの情景を楽しむ。その後、城内を散策し祈念櫓といった壁が板張りのタイプの珍しい櫓を見つけた。その後お城を出てから途中もつ鍋を食べたりし一人福岡の町を満喫しました。![]() ![]() ![]() |