トップ > 城選択 > 高知城

高知城

みなさんの登城記録

3145件の登城記録があります。
2951件目~3000件目を表示しています。

●2009年1月30日登城 じょびさん
丸亀城と一緒の旅で訪れました。
●2009年1月28日登城 じょびさん
丸亀城に続いて登城。山内一豊、千代、板垣退助と郷土の有名人の銅像が続く。
天守閣と付属建物には、秀吉系の「黒」と徳川系の「白」がはっきり分かった。←天守閣前で地元の人に教わった。
やなせたかし作の「顔出し」に、息子は喜んでいた。
●2009年1月21日登城 ほうじゅさん
37城。
初めての登城。
スタンプ良好。
本丸の建物群よかったです。
●2009年1月20日登城 まつにゃんさん
現存建物が残っていることによって本丸というものを理解することができます。
天守最上階には、落書き、飲食などとともに「昼寝」が禁止事項として書かれていました。
気候の良いときにはうとうとしてしまう人がいるのかもしれませんね。
夜はライトアップされ、追手門越しに望む天守はとてもきれいでした。
●2009年1月19日登城 キャッスル・ホイさん
24年ぶり2回めの登城は、記念すべき100城めとなりました。今日は前日とは打って変わって天気にも恵まれ、晴れ晴れとした気持ちで100個目のスタンプを押すことができました。
 ラストを飾る城としては申し分のない名城で、最後のほうで松山城、今治城、高知城と四国でも屈指の名城を続けざまに訪問してフィニッシュに持っていったのは、偶然とはいえ、演出効果満点でした。
 ちょうどお昼どきだったので、カツオのたたきでも食べようと思っていたら、大橋通方面で偶然ひろめ市場という海鮮系中心のフードコートを発見。カツオのたたき定食(千円)を注文。カツカレー、カツオ餃子などユニークなメニューが目白押しで、ラーメンも300円からと激安。すっかり気に入って夕食もここで済ませました(今度はカツオの塩たたきを食べました)。
 なお、市電は高知市内限定の500円の1日乗車券(3回以上乗ればお得)を購入。龍馬関連の史跡も含めて有効利用できました。
●2009年1月16日登城 松下信之さん
見ごたえのある城。城主は、まるで坂本龍馬のような陳列。
●2009年1月12日登城 江戸さん
立派な天守閣のあるお城。
9時から拝観できるとのことですが、
少々早くても見れるかも。

距離的に海が見えるかと思ったけど見えませんでしたが、
見がいがあってよかったです♪

「アイスクリン」が食べたかった…
●2009年1月12日登城 やわらのぞみさん
なかなか素敵なお城でした。じっくりみられたし、詳しい解説なんかもしてもらいましたよ。
●2009年1月12日登城 カーネルさん
67城目

JR高知駅から徒歩で20分程度で公園に
城壁が修復工事中なのですが、そこに城壁についての案内がなかなか充実しており
それを読むだけで20分くらい

城内はじゅうたんと板張りが交互で、板張りの手前でスリッパを履き
じゅうたん手前で脱ぐのがルールらしいです。最後に「じゅうたんでは
スリッパ履くな」と怒られました・・・すみません
●2009年1月12日登城 かしこしさん
24城目
前日高知まで移動し1泊。ちょっと早く出発し、高知城の周りを散策。時間になり
早速入城。天守・御殿ともに見ごたえ充分。時間がなかった為1時間ほどで城を
後にしましたが、もう一度ゆっくり見てみたいお城でした。
●2009年1月11日登城 赤備えさん
やはり現存の天守はいい。観光客が多く、地元の学生が部活の練習場として使用していたためゆっくり見学できなかった。
●2009年1月11日登城 きよしえさん
32城目。
県庁の駐車場に駐車して登城。
追手門と天守が同時に見える風景が良好。
ただし板垣退助の銅像が城内にあるのは違和感あり。
重厚な石垣に歴史を感じる。
天守,御殿の現存しており見どころ多い。
●2009年1月11日登城 ぷぴじろうさん
18切符旅行中。日本酒とかつおなどのつまみを買って、土讃線内で宴会。
●2009年1月10日登城 ビザ皇帝さん
 1月の三連休を使って登城しました.
 本丸がそのまま残っているという貴重な城郭です.スタンプは天守にあり状態は良好です.
●2009年1月10日登城 くまくまさん
23城目

再登城
早朝から高松、徳島、丸亀、高知と1日で巡れます。
その日のうちに宇和島まで移動しました。
●2009年1月10日登城 takaさん
城内を案内してくれた係の方が大変親切で良い方で、高知城をじっくり堪能いたしました。
高知城はやはり素晴らしい
是非ともまた行きたい城のひとつです
●2009年1月9日登城 ささみさん
四国城巡り二日目、高知城にお昼前に登城しました
大手門と天守のアングルで写真を撮ってきました
天守入り口にて中、四国版のスタンプ帳をいただきました
スタンプは良好です
●2009年1月5日登城 黒王松風さん
宇和島城の次に訪問。
下道での移動、疲れた。。。
●2009年1月5日登城 さん
36/100
友人の運転で行きました。
門と天守が現存。
高知県に来たのは初めてで、
名物を食べ漁りました。
●2009年1月3日登城 Ayuさん
天守閣の漆塗りの欄干 写真に撮りましたが風が吹いて寒かったです
●2009年1月3日登城 すらんぷ8さん
高知は5回目でスタンプを押しました。
龍馬さん、また行きますよ。
●2009年1月2日登城 おかてつさん
たぶん4回目。小さいけれど品のいいお城です。お城を見た後は月の名所、桂浜へ。夜は高知の郷土料理を満喫
●2009年1月2日登城 さん
工事中だったなぁ。。。
●2008年12月24日登城 1+2=さん
39城目。
四国で唯一まだ行ったことのなかった現存天守を持つ城。
ここは天守だけでなく本丸が完存してる全国で唯一の城なので、
絶対行きたいと思っていました。
三の丸の石垣を工事していました。
あと天守台の石垣によじ登って草むしりしていました。
スリッパが見つからなかったので、
裸足(靴下は履いてる)で入ったら、
足が寒くて折角来たのにゆっくりする気分になれませんでした・・・
帰りに見つけましたTT

スタンプは良好です。
こんなクーポンがあります。
http://www.shikoku.gr.jp/tabi-jiten/ticket/details.php?event_no=369&category_id=3&keyword=城
●2008年12月21日登城 TAKUさん
 駅から歩くには少し遠いので、駅前でレンタサイクルを借りる。天守閣はもちろん追手門や他の建造物や石垣はもよく残っていて、素晴らしい。
●2008年12月19日登城 butakaさん
【お勧め度】★★★
【○】忍び返し・懐徳館内の展示(土佐の歴史がよくわかる)。
   追手門と天守を同時に眺めること
【×】工事中の石垣。天守でたむろってた若者3名。。
【スタンプ】本丸御殿入口。
【滞在時間】約1時間15分。
【メモ】・土佐山内家宝物資料館の場所はわかりにくい。展示は山内家の由来品
    だが、あまりぱっとしない
    ・キャンドルの準備がされていた。夜はきっとライトアップがきれいな
    んだろうなぁ。。
    ・ひろめ市場で「かつおのたたき定食」を食べる。おいしいけど、量少なし。。
●2008年12月13日登城 かなちゃんさん
現存天守、御殿、門多数、櫓、石垣等見どころがいっぱいの山内一豊築城の城です(三の丸石垣は改修中) 掛川城(山内一豊が改修した)と天守がほぼおなじに作られている(現存の建物が10棟近くあるのは珍しい)スタンプは天守受付。
●2008年12月9日登城 まさ。さん
ひとり旅で四国のお城めぐりをしたときに登城。坂本竜馬記念館へ行った後に向かいました。城内には山内一豊像だけでなく妻千代の像もありました。
●2008年12月1日登城 toshinoshinさん
デートで
●2008年11月27日登城 ころくさん
曇りの天気でした。
2006年以来の再登城です。天守閣の壁修理、三の丸の石垣修理をやっていたので、少々残念でしたが、さすがに立派なお城でした。
●2008年11月24日登城 凛太郎さん
3年ぶり3度目の登城
宿泊先が高知城の目の前だったため、9時入場を目指して朝から登城開始。入場料400円。
雨と所々の修復作業のため滑り易く。
天守閣内部も一部修繕中で時折ドリルの音が聞こえる。

5年ぶり4度めの登城(2013年3月24日)
桜咲き始め。

5年ぶり5度目の登城(2018年4月28日)
観光ボランティアの方々に感謝いたします。
●2008年11月24日登城 岡峰 光舟さん
天守も本丸御殿も現存してる唯一の城です。
●2008年11月23日登城 道産子さん
13城目
●2008年11月22日登城 豊橋のAHさん
以前登城
●2008年11月21日登城 ちーさん
四国三城目。
前日に登城した丸亀城と同じくとても素敵なお城だなと思いました。
生活の雰囲気が伝わりやすい感じがします。
日本で本丸全てが現存しているお城は高知城だけだそうで…。
(子供向け解説書がとてもわかりやすかったです)
工事中でしたが、工事現場にたっているパネルがそれぞれ
お城初心者にとって興味深い内容でした。

けっこう広いと思うので時間をとって登城すればよかったです。
●2008年11月11日登城 大福まんさん
1
●2008年11月11日登城 きよさん
朝市
●2008年11月9日登城 孫三郎さん
高知城は2度目の登城。前回はまだスタンプラリーを始めていませんでしたので、リベンジ。一緒に連れまわしている嫁もだいぶん歴史に詳しくなってきました。
その後、阪神タイガースのキャンプを見学に安芸へ。ついでに岩崎弥太郎の生家も見てきました。
●2008年11月3日登城 でこのかみさん
62城目。曇り。
念願の初登城。天守東側が修復工事で一部幕で覆われており、追手門と天守を同時に眺められる光景を十分に堪能できずに少し残念でした。
この城は鏡川と江の口川を外堀とする平山城ですが、規模はさほど大きくはないと思いました。もっとも、天守や本丸御殿など重文の現存建築物も多く、野面積みの石垣や望楼型天守など様式も古風で、重厚感のある雰囲気を存分に感じ取りました。野面積みを多用しているのは土佐の国が多雨地域であるため排水機能を高めることも考慮されているようです。その他、本丸と二の丸の間の堀切に詰門が置かれ2階が通路になっていることや三の丸西側の高石垣なども印象に残りました。各門も防御を強く意識しているように感じます。
高知の歴史を語るうえで長宗我部氏は不可欠であり、翌日には岡豊城や浦戸城などにも行きました。高知県立歴史民俗資料館の常設展示も興味深かったです。
なお、スタンプは2008年型の小型でしたが、状態良好でした。
●2008年11月2日登城 トド高虎さん
51城めです。前夜、坂出駅でバースデーきっぷを購入し、安芸(タイガースのキャンプ地ですが、キャンプは3日からとかで、すれちがい)に投宿。0707発御免行きに乗車、一つ手前の御免町で下車。土佐電鉄の路面電車に乗り換え、約40分、ゴトゴトと走って高知城前に0820着。この日(第一日曜)にかぎり、土電は一回乗車につき、どれだけ長く乗っても100(通常この区間は350)とのことで、予期せぬラッキー!でありました。
高知城はあいにく、外壁の修理工事中で幕やネットで一部が覆われちょっと残念でしたが、高欄で囲まれた天守からの眺め、重厚な石垣など、歴史を感じました。城内展示では山内氏のみでなく、長宗我部氏に関するものもあり、特に一領具足の像には興味をひかれました。下城後は高知駅より再び安芸を通り、奈半利まで土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線を完乗。バスで室戸岬まで往復し、再び御免より南風、のぞみ。
●2008年11月2日登城 matsunyanさん
大手門側から見える天守が改装中。
なのできれいな大手門と天守が同時に入った写真は撮れませんでした。

でも御殿側からはきれいに撮れますので、まあ良しとしました。
●2008年11月2日登城 hiroさん
四国城めぐり最初の地。
御殿と天守、そして、大手門が残っていることに感動。
●2008年10月29日登城 五番館さん
何とか閉門15分前に到着。いそいで登城し何とかスタンプ間に合いました。本日の宿泊は高知市内です。10年以上前に高知に来てはりまやばしに行ったのを思い出し、再度はりまやばしにいきましたが、あれぇこんな小さかったかなと思いました。はりまやばしは、「貧弱」
●2008年10月25日登城 ちりおさん
51城目
 四国9城目
 半分を過ぎた折り返し地点です。
 宇和島城を見てから高知城に行く場合は、
宇和島駅を11時半に出る列車に絶対に乗り遅れてはいけません。
列車は4時間無いし、高知城も閉城してます。
 高知駅に午後3時に到着で、午後5時過ぎの列車に乗るので、
駆け足観光です。路面電車に乗って、
有名な?はりまや橋で乗り換えです。
 お城の入り口に山内一豊の銅像、千代と馬の銅像があります。
お城の石垣は修理の途中です。
 お城の天守の売店で来年のカレンダーを買いました。
 桂浜などの観光名所に行く時間が無かったので、
再度訪問して、かつおなどを味わいたいです。
 岡山経由、新幹線利用で東京まで6時間。
 楽しかった四国のお城巡りも終了です。
●2008年10月25日登城 総武快速線さん
空路徳島入りし徳島城見学の翌日に、徳島起点で高知日帰り訪問を計画。行きは高速バスにて移動。スタンプは本丸御殿入口にあります。御殿内は大河ドラマで仲間由紀恵さんが使用した着物も展示されています。
食事はひろめ市場の明神丸のかつおたたき定食をいただき、帰りはJR土讃線、徳島線経由で徳島へ戻りました。
●2008年10月22日登城 ひらんげさん
53城目、晴れ。
JR高知駅より路面電車利用にて登城。
本丸内の建物が残っているのがいいです。
三の丸は工事中でした。
スタンプは本丸御殿入口にて、良好です。
●2008年10月12日登城 恋の城さん
天守閣、本丸御殿などが現存していて貴重。
スタンプは、天守受付で
駐車は、日曜市もあって、駐車場が満杯、路上駐車も鈴なり、
追手門近くの24時間駐車場(有料)で
●2008年10月12日登城 まかべたんさん
1+1=…

という看板を掲げたアイスクリーム屋が気になりました
●2008年10月6日登城 各駅停車さん
天守はもちろんですが、御殿も現存しており見応えがありました。記念に受付で高知城のボールペンを買いました。
●2008年10月5日登城 アドアドさん
 四国遠征2城目。徳島で古家・王王軒でラーメンを食べた後、四国道で高知まで1時間。速く移動できます。都市型の平山城で石垣の修復作業で、あちこち工事が入っていました。高知城は歴史も面白い城です。土佐の出来人の長曽我部、功名が辻の山内一豊、そして幕末の坂本龍馬、板垣退助など。講道館に資料があります。
 現存する遺構も多く見どころも多いです。
 雨の日だったので実際に水が流れる雨どいを見ることができました。また次の日は晴れていたので、しっかりと大手門&天守の写真をとりました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次のページ

名城選択ページへ。