3436件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。
●2022年10月16日登城 旅好きおやじさん |
日本100名城訪問記 その80(松山城 2022/10/16) https://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3507.html |
●2022年10月13日登城 おっさんさん |
特になし |
●2022年10月10日登城 あほえもんさん |
ここは本物。石垣、櫓、天守。 かっこいいわ。 |
●2022年10月10日登城 淳太郎さん |
四国制覇5 |
●2022年10月8日登城 鬼玄蕃さん |
あとで |
●2022年10月5日登城 SYOさん |
●2022年10月5日登城 レッドパンダさん |
百名城22城目。 天守切符売り場にてスタンプ、御城印ゲット。 |
●2022年9月30日登城 内ちゃんさん |
有給使って愛媛に行きました。会社の皆様ゴメンねゴメンねの旅4 松山城には3度目の訪城。湯築城から5,6分と非常に近いのですが、カーナビがあるにも関わらずロープウエイの乗り場がわからず、山頂まで歩く事になりました。 30分近くかけ漸く山頂に着きましたが時刻は既に16:30で天守には入れず。御城印を買う事が出来ませんでした。帰りは問答無用でリフトに乗って下山しました。 |
●2022年9月29日登城 瑛人さん |
傘購入 |
●2022年9月28日登城 buzz3019さん |
今回の愛媛城巡りの大取り。スケール大きく見応えあり。天守の最上階まで上がれるとは思わなかった。 |
●2022年9月23日登城 ヤジキタさん |
40城目。ボランティアガイドさんに密度の濃い説明と案内をして頂きました。時間に余裕があればお勧めです!(駐車場を探すのに難点あり) |
●2022年9月23日登城 侍ホリタンさん |
本丸広場は5時から21時まで無理開放されています(冬季は5時半から)。夜の天守のライトアップ、松山市内の夜景は素晴らしいです。早朝は本丸広場にてラジオ体操を実施していました。松山城天守へはロープウェイ、リフト利用の他に4つの登山道が整備されています。いずれも登り20分、下り15分ほどです。「黒門口登城道」は急な石段と舗装されていない山道になっています。登山口近くに二之丸史跡庭園専用の無料駐車場があるので庭園と天守を訪問される方は利用可能ですが、利用可能時間が9時から17時15分までなので注意が必要です。照明設備がないので夜は利用しない方が良さそうです。大手門跡に到着できます。「古町口登城道」は舗装されていない山道ですが照明設備があるので夜でも利用可能です。搦手方面に到着できます。「県庁裏登城道」は舗装された山道です。照明設備もあるので夜でも利用可能、登り石垣を見学する事ができます。「東雲口登城道」はロープウェイ乗り場近くからの登山道で舗装された山道、照明設備もあるので夜でも利用可能です。 |
●2022年9月20日登城 Miharuさん |
前日は台風のため閉鎖。ようやく登城。素晴らしい景色だった。 |
●2022年9月19日登城 ユックさん |
スタンプ押 |
●2022年9月10日登城 こうちゃんさん |
見ごたえのある天守群 |
●2022年8月29日登城 ぴードラゴンさん |
三度登城。何度行っても大好きなお城。 |
●2022年8月16日登城 崇さん |
通算125城目 真夏の暑さに負けてリフトを使用。 現存12天守で、石垣も素晴らしく見ごたえがありました。 大洲城へ移動。 |
●2022年8月14日登城 いとけんさん |
台風通過後。快晴 |
●2022年8月13日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん |
朝早起きして広島出発 呉港でフェリー乗換で松山観光港へ 徒歩で10分の高浜駅から伊予鉄道に乗って松山城の前に 念願のお遍路さんデビューです。 2か寺お参りしてJR駅まで歩き松山行列車到着時間になって 「しまった!御朱印貰い忘れてる!」 慌ててお寺さんで御朱印貰いなおして駅に戻っても 列車は1時間に1本・・・。痛いタイムロス 皆さんもスタンプ押し忘れなきように・・・。 松山駅で市内電車に乗換て大街道下車 ロープウェイ乗場までの途中にある 愛媛観光物産館で伝説の都市伝説 蛇口からミカンジュースを体験 紙コップ1杯100円 ロープウェイ山上駅前などにもありますがお値段が違いますよ。 30年降りに松山城訪問 いろいろな世代の違う積み方の石垣が一望できるスポットあり、 現存天守を満喫しました。 |
●2022年8月13日登城 あんこうさん |
27城目! |
●2022年8月10日登城 英虎さん |
朝から今治城・湯築城・松山の連続攻略。 暑さでくたくたになりました。 |
●2022年8月10日登城 のぶくんさん |
記念すべき100城目!(100名城46城・続100名城54城)続のほうが多い…。 当初のプランでは徒歩で登る予定も、猛暑疲れによりリフトでの登城。 ただ、リフト降り場からもかなり登ります。 大天守と小天守・南隅櫓・北隅櫓からなる連立式天守は見事です。 これ国宝でもいいんじゃねと思うくらい。 石垣もすごいです。ただ登り石垣は時間の都合で見れなかったので次回こそ。 |
●2022年8月1日登城 INDYさん |
記録 |
●2022年7月23日登城 きとさん |
8:30のリフト営業開始時間に合わせて向かいました。 城の開場は9:00だったので少し待って見学。 ※スタンプが押せるのも9:00のようです |
●2022年7月23日登城 みっ珍さん |
松山城、天守閣入口で押印できます。 駐車場はロープウェイ乗り場近くのリパークで駐車。ロープウェイは往復520円。 |
●2022年7月21日登城 あにぃさん |
127城目(内百名城75城目) 四国一の現存天守と言っていいくらい、スケールが大きかった。 天守からは「DASH島」らしき島も見ることができた。 「坂の上の雲ミュージアム」にも立ち寄りたかったが、時間の都合でスルー。 松山の鯛めしを食べたが、宇和島に負けないくらい美味かった! |
●2022年7月17日登城 Minoさんさん |
鯛めしを食べてから ロープウェイでお城に 入城口で100名城巡りの方とお会いしました |
●2022年7月17日登城 takeshiV5さん |
2022/07/17 |
●2022年7月16日登城 ちゃたろうさん |
遍路31 |
●2022年7月15日登城 まてこうさん |
現存天守 |
●2022年7月6日登城 カテキンさん |
湯築城から路面電車で移動。リフトで登城。天守に向かう。かなり広い。汗だく????。 スタンプ、御城印をGet! |
●2022年6月19日登城 のっちさん |
v( ̄ー ̄)v |
●2022年6月18日登城 みゆきくんさん |
見どころ盛りだくさん スタンプ状態良好 |
●2022年6月7日登城 ロッキーさん |
松山市 |
●2022年5月23日登城 未知の名城さん |
日本100名城58/100。 合計91/200。 名古屋小牧からFDAで高知まで、レンタカーで松山まで一般道150km。 道後温泉本館で汗を流し、昼食はじゃこカツ定食をいただきました。 ロープウェイに乗って勝山山頂へ。 現存12天守の1つです。 登り石垣と連立式天守で防御を固めた素晴らしいお城でした。 宿泊地の高知まで高速道路で帰りました。 |
●2022年5月21日登城 マーさん |
夜行(琴バス)からの リフトで松山城へ帰りは徒歩下山 愛媛県立美術館(蜻蛉切) |
●2022年5月20日登城 マサシンさん |
夜のライトアップはホテルより見る 撮影もした 翌日 リフトで天守閣へ 立派・・・である 案内ボランてア 不在の為残念でした。 |
●2022年5月20日登城 さいたんさん |
特になし |
●2022年5月20日登城 マッツーさん |
のちほど |
●2022年5月19日登城 ananさん |
現存天守です。これで現存12天守全て登城しました。 |
●2022年5月16日登城 はなちゃんさん |
54城目。2回目の登城。 |
●2022年5月14日登城 ななみ。さん |
ロープウェイで登城。 遅い時間に行ったので、急ぎ足で見学。 その後、道後温泉へ。 また行きたい。 |
●2022年5月5日登城 ユキペンさん |
コロナでも凄い人 |
●2022年5月5日登城 かめのやっちゃんさん |
下から登るとなかなかきつい |
●2022年5月4日登城 かずぼんさん |
さすがだなと感じる規模と、風格! 四国1かな? |
●2022年5月4日登城 アベリアさん |
8城目 オリジナルスタンプは退避中? |
●2022年5月3日登城 ★毘沙門天★さん |
天気も良く行楽日和でした。ゴールデンウィークということもあり、人が多かったが城は流石現存12天守で価値がありますね。小天守と連立はかっこいいですね。 |
●2022年5月3日登城 erihochanさん |
二度目の訪問 |
●2022年5月2日登城 はとタモさん |
【90城目】 愛媛県城攻略3城目。節目の90城目は松山城で約15年ぶり、2度目の登城。前回は雨だったと記憶しているが、今回はGW+晴れで混雑。ロープウェイで上がり、広場内の仮設の案内所?でスタンプゲット。印影も綺麗だった。その後チケットを買い城に向かうと入り口で行列。城内を一通り見て帰りはリフトで下山。滞在時間は短かったが、城は見事で混雑するのも頷ける。 |
●2022年5月2日登城 Kur.さん |
さすが四国一の都市、大勢の人でびっくり。ロープウェイも行列で、まあどんどん進みますから待たされたわけではないですが。お城は素晴らしいの一言。ゆっくり散策し、帰りは徒歩で降りました。城下の賑わいも楽しめました。石垣も天守も期待どおり。 |