3184件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。
●2019年10月30日登城 教祖様さん |
城跡公園 道後温泉駅から一駅 |
●2019年10月26日登城 ミニオンさん |
見どころ少ない |
●2019年10月22日登城 ぷにさん |
42城。 |
●2019年10月22日登城 園芸男子さん |
55城目(計77城目) 四国一周城巡り3日目。本日の予定は、昨日大洲城を廻りきれなかったので、湯築城→大洲城→今治城→能島城の4城を巡ることとした。 本日1城目は湯築城。百城巡りを始めたころ、松山城に登城した際、湯築城がすぐ近くの道後温泉横にあるとは全く認識していなかったため、再度松山を訪れて登城することとなった。 この後大洲へ一旦引き返す必要があったので、湯築城資料館の開館1時間前に湯築城跡に到着し、城跡の公園を30分程かけてのんびり廻った。その後、時間前ではあったが、開館の準備をされていた係の方に無理を言って、スタンプを押させていただいた。館内の展示も面白そうだったので、機会があれば再訪したいと思った。 続いて、昨日登城予定だった本日2城目の大洲城へと車を走らせた。 ![]() ![]() ![]() |
●2019年10月22日登城 チャンパー米さん |
2回目の登城、天気快晴 |
●2019年10月21日登城 豆柴さん |
公園内にあり、資料館は休みでしたがスタンプを押すことができました。 |
●2019年10月20日登城 やす&みやさん |
済 |
●2019年10月18日登城 てつさん |
二重の土塁が見事。自分の地元と思わぬ縁があり、驚いた |
●2019年10月17日登城 青インプさん |
資料館の閉館時間間際に滑り込みました。資料館の方がたくさん説明してくれて親切でした。 |
●2019年10月9日登城 うつやんさん |
湯築城資料館にて続100名城スタンプ 湯築城公園内のスタンプラリーも参加。資料館で頂いた折り紙の兜が嬉しい。 ![]() ![]() ![]() |
●2019年10月4日登城 hustlejet1965さん |
駐車場は有料です。 |
●2019年9月30日登城 うつけものさん |
武家屋敷の面影があった |
●2019年9月23日登城 浜松菱さん |
道後公園の駐車場は3連休の最終日でもあり停められず、近くの銀行の有料駐車場に停めた。展望台は観光ルートである表側からも、裏の神社側からも登れる。裏の神社側から登った方が城跡を登っている気にはなると思う。城跡というよりは公園。 |
●2019年9月23日登城 しもやんさん |
城目 |
●2019年9月22日登城 たかなりさん |
2019.9.22登城 |
●2019年9月21日登城 ひでぴょんさん |
91城目 |
●2019年9月20日登城 コバタさん |
55城目(93/200) 松山城から徒歩約25分にて。 資料館にて説明受けてスタンプ押印。南北朝時代の古いお城で城らしいものはない。 公園は、もともと動物園になっていたそうで閉園後城跡として再建。 松山城と比較してしまうけど、時代が全く違うので仕方ありません。 帰りは路面電車で、松山駅まで。 |
●2019年9月20日登城 ♪345♪さん |
お年寄りの散歩にちょうどいい広さのお城でした。 湯浅城資料館には簡単なスタンプラリー(景品有)があり大人でも楽しめます♪ お土産に兜の折り紙もいただきました(;^_^A ![]() ![]() ![]() |
●2019年9月19日登城 みのっちさん |
●2019年9月16日登城 nicotomoさん |
【90城目】通算112城目 【交通手段】道後温泉から徒歩 【登城料】0円 【日 記】ホテルから徒歩数分。資料館開館前に武家屋敷、土塁展示室、展望台などを回り、公園を一周。 スタンプをもらい、少しお話すると「ダッシュ島が見えるよ」など教えてくれた。 松山空港から帰路へ。 【ご当地グルメ】 |
●2019年9月15日登城 たーぼーさん |
道後温泉が有名 |
●2019年9月14日登城 ティルスさん |
93城目。 松山城ができる前、戦国の河野氏の城跡。 河野氏は、源平合戦、蒙古襲来、南北朝と武勇の家として名を上げてきたが、肝心の戦国期に英主が出なかったため、長宗我部と毛利・豊臣の草刈り場になってしまい、弱小大名の烙印を押されてしまっている。 名門なだけに残念。 |
●2019年9月14日登城 アムロ波平3さん |
愛媛城廻り2城目。資料館の人がとても親切で折り紙の兜を頂きました。感謝。のんびりとした城跡でした。 |
●2019年9月14日登城 おばあちゃんさん |
80 |
●2019年9月14日登城 ゴンちゃんさん |
●2019年9月14日登城 イッカクさん |
4城目 |
●2019年9月14日登城 Megu-Jさん |
BD旅行でお城巡り |
●2019年9月12日登城 bonさん |
公園になってる。 所々に展示もある。 |
●2019年9月9日登城 鯨漁さん |
道後温泉を簡単に観光した後に道後公園へ。正岡子規記念館を見学したあとに展望台から見る市内が素晴らしかった。 |
●2019年9月8日登城 Overmindさん |
![]() |
●2019年9月5日登城 トッシーさん |
49城目 伊予鉄で道後公園駅から歩いて訪問。 |
●2019年9月4日登城 やおちゃんさん |
武士のようすがよく分かった |
●2019年9月4日登城 やおちゃんさん |
道後温泉近いです |
●2019年9月3日登城 SONOMI&JINさん |
過去に登城 |
●2019年9月1日登城 アトムさん |
86 |
●2019年9月1日登城 名犬クマちゃんさん |
温泉街前 |
●2019年8月31日登城 あしとみさん |
公園って感じ。 |
●2019年8月23日登城 衣笠丼さん |
予備知識なしで見学。資料館の方に丁寧に説明していただいた。 |
●2019年8月23日登城 みのちゃんさん |
25城目 四国5番目。 |
●2019年8月17日登城 ユウ城さん |
道後温泉の前に |
●2019年8月17日登城 こやまっちゃんさん |
スタンプがある資料館のおじさんが優しかったです |
●2019年8月15日登城 ののののさん |
登城日不明 |
●2019年8月14日登城 ユウキン@@さん |
松山城の直ぐ近くでした。 |
●2019年8月12日登城 おにぎりさん |
27/200 題して『2泊3日.四国(香川は行きません)、城しか行かないゾ!ツアー!』3日目第3登城 大洲城から1時間半くらい。 スタンプを押してすぐ次へいってしまいました。 ![]() ![]() |
●2019年8月11日登城 KDG_1412さん |
![]() |
●2019年8月5日登城 こうたんさん |
![]() |
●2019年8月1日登城 ちゃがらさん |
史料館の方がとても親切でした。 |
●2019年7月27日登城 ゴーさん |
- |
●2019年7月24日登城 オジマルさん |
松山出張にて |
●2019年7月20日登城 なかやんさん |
17時ギリギリに到着 親切に管理事務所の案内人の方が城の説明をして頂いた 感謝 見学後は道後温泉へ直行 |