3152件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。
●2011年7月26日登城 うさ丸さん |
綺麗に整備された公園でした。 |
●2011年7月26日登城 Boriさん |
資料館の方が大変わかりやすく、詳しい説明して頂き 大変参考になった。 |
●2011年7月25日登城 タケヤンさん |
道後温泉に近接する城跡。建造物はないが公園の美しさは絶品。松山→道後→大洲→宇和島と、四国伊予の城めぐりは如何? |
●2011年7月21日登城 赤備えさん |
「道後公園」だけあって史跡よりも公園の感じが強い城。 ただ、土塁や二重の堀、復元武家屋敷などもあり、以外にも城としての見所もあり。 スタンプのある湯築城資料館は月曜日が定休日ですが、祝日の場合は翌日が休館日となるようです。資料館の方が親切丁寧に説明いただき、 踊念仏で有名な一遍上人が河野一族の出自であったことなど、 いろいろと学ばせていただきました。 また、湯築城のスタンプラリーを完成させると、武家屋敷のペーパークラフトと湯築城絵葉書をいただきました。 |
●2011年7月20日登城 ahorn313さん |
2009年夏。 |
●2011年7月17日登城 ひこにゃんさん |
大街道のフルーツパーラー「みしま」さんでランチしてから登城。 道後温泉のすぐ近くにあります。地元では道後公園、との表示です。 資料館では丁寧な説明とスクリーンで河野氏の説明もあります。 いわれないと城跡、と分かりませんが、中世から近世の城過程の上で大変貴重だと思います。これで愛媛は制覇。 見学の後は、道後温泉でゆっくり。若い方が多いのが以外でした。 松山はお城を中心に・温泉・坂の上〜・食事もおいしく、ビジネスホテルでも温泉を引いているホテルもあり、本当にすごし易かったです。また機会があれば、愛媛に行きたいです。 城下はほぼ「坂の上〜」に占領されています。(秋山兄弟の生家は復元されたばかりな上に、松山のメインストリート(大街道)から激近なので現在でいう高級住宅地の新築一戸建ての感もあります・・。)秋山兄弟のファンの方は兄弟のおせんべいがお勧めです。最後に秋山好古のお墓におまいりして今回の旅行は終了。 四国のお城に対するレベルの高さに脱帽しましたw |
●2011年7月17日登城 縦縞一筋さん |
愛媛お城巡り初日。また東京とは一味違う暑い日でした。 松山城二之丸史跡庭園〜秋山兄弟生誕地などを見た後、路面電車で道後公園電停で下車。 12城目。 土塁や堀に復元された武家屋敷を見たり、人懐っこい猫とジャレながら園内を一周。 スタンプは資料館にあり、状態は良好でした。 係の方の親切な説明が嬉しかったです。 その後、道後温泉に行き霊の湯に入りました。 |
●2011年7月16日登城 わるいねこたんさん |
宇和島城より一気に松山市内へ。 駐車場代が惜しかった(笑)ので、イオン松山に車を置いて伊予鉄乗り継いで登城。 道後温泉には何度も訪れていましたが、湯築城はスルーしておりました・・・(^^ゞ 資料館は無料できれいな施設でしたが松山城が残っているので、足早に去りました・・・ |
●2011年7月16日登城 かくちゃんさん |
大洲城のあとに登城。 道後公園の一部になっており、気軽に入れる。 遺構が残っているが、回るのに時間はかからなかった。 |
●2011年7月15日登城 マリノス君さん |
・宇和島市から約1時間30分で松山市内へ。既に3時を大きく過ぎていたので松山城とどちらを先に回るかを考えた挙句、まずは湯築城へ。 ・道後公園西口に車を停め、資料館でスタンプを押します。シャチハタ式で状態は良好です。 ・湯築城全体の遺溝が道後公園として整備され、その中に資料館や復元武家屋敷があり無料で見学できます。また、外堀、内堀もよく残っており、とくに外堀の土塁展示室は土塁の断面が見れて興味深いです。 ・まだまだ見所はたくさんありますが、初日は4登城を予定していたので、約30分の滞在で松山城へ向かいます。 ・松山城ロープウェイから登城するために乗場近くの駐車場に4時過ぎに到着したところ、天守内部を見学するには4時10分のロープウェイが最終便と駐車場係員に教えてもらい、結局、今日の登城は断念。 ・その後、道後温泉本館霊の湯3階席利用で贅沢に入浴、市内の小料理屋で伊予料理と地酒を堪能し、松山での夜は更けていきました。 |
●2011年7月14日登城 ライトドラゴンさん |
子規記念博物館を見学後、城跡をまわりました。資料館のかたにすすめられ、湯築城跡探検シートをもらい、資料館と2つの復元武家屋敷、土塁展示室の4箇所に設置されたスタンプを押しながらまわりました。4箇所のスタンプをすべて集めると絵はがきがもらえました。映像やスタッフの説明が詳しく、いろいろと学べました。武家屋敷の中の展示に、猫の足跡がついた出土品があったのには驚かされました。 |
●2011年7月14日登城 あやぐまさん |
道後温泉ついでにスタンプ☆ |
●2011年7月10日登城 はげはげみさん |
四国の2城目です |
●2011年7月9日登城 花衣悠希さん |
JR松山駅から路面電車で道後公園駅まで行きました。 路面電車がこれほど頻繁に走っているところは珍しい!すごく使いやすかったです☆ スタンプは資料館にあります。状態は良好です。 資料館の案内のおじさんがすごく詳しくて色々教えていただき良かったです。 |
●2011年7月9日登城 えぐりんさん |
大洲城を後にして、16時00分湯築城跡へ到着。時間がなかったのが残念!スタッフが優しく詳しく説明をしてくれるのに長く居られなかった。でも、河野氏の家紋の木片とてぬぐいをゲットしました。帯の裏を見ると小さく「湯築城址は日本100名城に選ばれた中世の城跡です」と書いてありました。 なんか、すぐそばに松山城とかあるのが可愛そうな気がしました。 |
●2011年7月9日登城 顔子淵さん |
昔の道後動物園の跡とは思えない整備ぶりであった。中世の館の面影が少しだけある。入場料は要らない。 |
●2011年7月5日登城 しまなみ太郎さん |
8城目 湯月城 今治城より317号線経由で約40分で到着。 【 駐車場 】 西口駐車場(電車道沿い 30分100円) 【 個人的評価 】 55点 土塁と堀のみで残念ですが、南北朝時代の築城なので仕方ありません。 |
●2011年6月26日登城 こいけさん |
二泊三日の四国9城巡り、二日目は湯築城からスタートです。 道後温泉のすぐそばの公園内にあります。レンタカーの返却時間もあるし、次の松山城をじっくり散策したかったので、ここは資料館のみの見学です。 |
●2011年6月23日登城 はしもさん |
37城目! |
●2011年6月21日登城 エダサンゴさん |
お城(天守閣)を期待して行くとあれ〜という気持ちになるかもしれません が、歴史的に元寇を博多湾で迎え活躍した水軍の武将=河野通有に関心を持 って訪問すると成る程と思います。 スタンプの置いてある設置場所の資料館の管理人はお話好きで、是非ビデオを 見て行けとの事で確かに参考になりました。 |
●2011年6月21日登城 ジャンボさん |
松山空港から道後温泉行きのバスで向かいました。 地元の人には道後公園ということで知れ渡っており、もしわからなかったらそちらの名称を使ったほうが通じると思います。 無料の資料館にスタンプはあり、状態は良好。 あまり当時の面影は残っていませんが、高台から見る松山城が素敵でした。 |
●2011年6月20日登城 まーにむさん |
日本百名城めぐりの第6城目は湯築城です。 前日、徳島から松山入りし、朝イチで湯築城を訪問することにします。 天気は雨がシトシト降るあいにくの天気です。 松山はしょっちゅう来れるので、わざわざこんな天気の時に来なくてもと思いますが、 やはり、行ける時に行っておかないと、今後何が起こるか分かりません 河野通盛が築城した湯築城はぐるりと土塁で囲まれ、現在は道後公園として整備されています。 公園内を散策し、中央部の丘陵地を登っていくと、展望台が見えました。 展望台からは、松山市街地はもちろん、松山城もはっきり確認できます。 スタンプを押印して、一丁上がりです。 |
●2011年6月18日登城 *ゴルフR*さん |
28城目。 今治から40km、1時間弱。 湯築公園横の駐車場の少し奥まった資料館にスタンプあります。 スタンプは、シャチハタ、ゴム状態良く、インク少し薄かったです。 |
●2011年6月18日登城 a13030さん |
四国一週城めぐりの旅初日最後のお城?五時前だったので慌ててスタンプゲット。今夜はどこかで車中箔です |
●2011年6月14日登城 浮世の桜さん |
【37城目】 南北朝期から戦国期まで250年以上に亘って伊予国守護の河野氏が治めた居城 丘陵部を利用し、周囲に内・外2重の堀と土塁を巡らせた平山城 天守閣や石垣といった遺構は無く、道後公園全体が湯築城跡となっている 西口駐車場(搦手)に停め(100円/H)、湯築城資料館を見学(入場無料で毎週月曜日休館) 丘陵を登ると展望台があり、西側には松山城が見える 内堀や土塁は見事に残っていますが、軽く1周すれば充分といった感じでしょうか。。。 この後、万葉集にも詠われた日本最古の温泉として有名な道後温泉本館へ立ち寄り、 予定に入れていた人力車に乗る (坊ちゃんコースを選択 20分 3,000円) 風が心地よく、元気の良い俥夫さんの説明が楽しく勉強になりました |
●2011年6月11日登城 もののふさん |
今治から移動です。 道後温泉には何度も来ていますが、湯築城は初登城です。 百名城に選ばれていなければ来ることも無かったかも… 道後公園との名のごとく土塁、復元住居と公園がうまく一体化されており憩いの場といった感じでもあります。 展望台から松山城も眺めることが出来、思った以上に近くにあるものだと実感しました。 駐車場は公園横の有料駐車場を利用しました。 |
●2011年6月11日登城 てーさんさん |
松山城から路面電車で到着です。こんな町の中によく残っていたなあというのが第一印象でした。一部復元建物がありますが、城郭建造物ではないのでちょっと残念です。 |
●2011年6月11日登城 トマトさん |
ここは初めて 道後温泉にこんなお城が在ったとは 温泉には何度も来ているのに 南北朝時代らしく 見れば 以外に良いお城です 駐車場は有料です スタンプは無料湯築城史料館も無料です |
●2011年6月11日登城 tetsuyuiさん |
資料館の閉館のギリギリに到着。 資料館閉館後約30分ぐらいは職員の方が居られるのでスタンプはOKとのことでした。 (私は17時少し前に電話を入れておきました) 武家屋敷も17時を回ってるのにも関わらず、中を見せていただけました。 職員さんの対応が素晴らしかったと思います。 |
●2011年6月9日登城 スルルさん |
76城目 閉館5時間際にスタンプに押しましたが、分刻みのスケジュールにしてしまいあせったせいか、四国フリー切符を使用期間途中で紛失してしまいました。 |
●2011年6月8日登城 宿ちゃんさん |
松山城に引き続きこの日2個目。6個目のスタンプです。 これで愛媛、高知が終わりました(^-^) |
●2011年6月5日登城 スタンプログさん |
36城目 |
●2011年6月4日登城 ♪福寿草♪さん |
城跡で天守とかは無かったけど、資料館の係員の人と色々なお話が出来てよかったです。 |
●2011年6月4日登城 kildareさん |
松山城下山後、自転車で道後公園へ向かう。緩やかな上り坂なのでしょうか、それとも運動不足でしょうか、辿り着くまでにだいぶ体力を消耗してしまいました。スタンプのある湯築城資料館でゆっくり見学した後、自転車で一周して次に向かいました。 |
●2011年6月4日登城 どらさん |
21城目 |
●2011年6月1日登城 しろしろさん |
小さな公園の展望台。 |
●2011年5月26日登城 ひむかパンプキンさん |
8時40分から道後公園を散策。九時にスタンプを押しに湯築城資料館へ。案内所の職員の方々がすごく親切で丁寧に説明してくださいました。有難うございました。奥にある河野氏のビデオは必見。とてもわかりやすい内容でした。お城の原型ともいえる造りになっており城址と侮るべからず。 |
●2011年5月22日登城 真夜さん |
すぐ側の有料駐車場に車を停め、 資料館にてスタンプ。 映像がすごくしっかり作られていて(全部見ると50分ぐらい?) 思っていたより、楽しめました。 |
●2011年5月22日登城 紀州のとむさん |
★6城目 ホテルつかさビュー前駐車場に駐車、土日は無料で開放されています。 この駐車場から歩いてすぐの道後公園内に城跡と資料館があります。 スタンプ設置場所の資料館は入場無料でした。 2012年11月22日 2度目の登城 |
●2011年5月22日登城 セン丸さん |
登城80ヶ所目です。 道後公園の中にある城址です。 道後温泉も近くにありますが、特に感想もありません・・・ |
●2011年5月21日登城 かげさん |
2泊3日四国一周ツアー7城目。 |
●2011年5月21日登城 なつさん |
登城 |
●2011年5月21日登城 やすおんちゃんさん |
特に感想ありません。 |
●2011年5月18日登城 おおたつさん |
36城目 |
●2011年5月17日登城 柴戸栗之介さん |
大洲城の後、クルマで一般道。 駐車場は有料コインパーキングしかないようです。 西側、資料館に近いところに駐め、資料館でスタンプ押印。 湯築城はあまり史料が出ていないので資料館には行きたい。 ボランティアのおいちゃんがふたり熱心に説明してくれました。 砦の方は展望台になっていて松山城がみえる。 堅固さでいえば松山城の城山に築城すべきだったが、中世の国人領主のレベルでは体力的に無理。 「このくらいの小さい山でいっぱいいっぱいだったね」ということがよくわかる。 小さい丸い曲輪が結局少人数では守るに効率的。 |
●2011年5月14日登城 のりわんさん |
67城目 資料館にてスタンプGET☆ 松山城や坂の上の雲ミュージアムに時間をかけてしまい こちらはスタンプのみでした。 |
●2011年5月14日登城 BonnBonusさん |
高松城築前の城跡。一昔前の城跡なので規模も小さいです。館レベル? |
●2011年5月6日登城 土成★2周目さん |
GW四国旅行6城目 |
●2011年5月6日登城 モコモコさん |
三つ目GET! |
●2011年5月5日登城 ののやまさん |
登城。 |