トップ > 城選択 > 湯築城

湯築城

みなさんの登城記録

3152件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。

●2016年2月4日登城 AC/DCさん
きれいな公園に整備されており、散策にピッタリでした。
●2016年2月2日登城 シマひとさん
市内電車の道後公園駅で降りると、すぐ目の前が
湯築城跡になっていました、土塁で囲まれた中に入ると
すぐ資料館があり、スタンプをもらいビデオをみました。
その他公園内には武家屋敷が再現されていました、頂上も
公園だけとの事なので、見学を終わりにして道後温泉に行きました。
●2016年1月30日登城 高気圧ガールさん
道後温泉で宿泊、朝徒歩で向かいました。まずは資料館でスタンプゲット、誰もいないので館内の説明映像などをみていると説明ボランティアの方がいつの間にか後ろに〜この方が皆さんが書いてらっしゃる噂の説明上手な方?そうです!松山の町がどうやって作られていったかなどを含め大変詳しく30分以上丁寧に説明して頂きました。湯築城の後は松山城に行くと言ったら「じゃあ松山城の歩き方教えるから事務所入って!」事務所内の机に地図を広げ説明していただきました。その後湯築城跡を探検スタンプラリーをしながらぐるっと見学、土塁展示室は良かったです。記念にポストカードと折り紙の兜頂きました。予定より1時間半押しで松山城へ向かいます。
●2016年1月29日登城 さくらさくらさん
松山空港から連絡バスに乗り、終点の道後温泉駅で降りました。そこから徒歩5分で湯築城資料館に到着。四国初スタンプを押しました。
ボランティアの方が「展示について説明しましょうか?」と来たのでお願いしました。系図を前に河野氏の歴史について説明してくださいました。こちらの都合で短時間で切り上げてもらい申し訳なかったです。
あいにくの雨により展望台までは登りませんでした。土塁や堀を見学してから、すぐ目の前の道後公園電停で市電に乗りました。滞在時間30分程度。消化不良気味ですが、天気のよい日にまた行きます。きっと。

2022年7月25日再訪。
今回は晴れました。でも、月曜日なので資料館休館でした。
●2016年1月23日登城 yohiさん
71城目。久しぶりに家内が城巡りに付き合ってくれました。今回は二泊三日で湯築城、今治城と愛媛の温泉を巡る予定です。小雨が降る悪天候(明日からは大雪警報も出てます)でした。無料の資料館ではボランティアの方が色々ご親切に説明してくれました。深謝します。
●2016年1月21日登城 バルカンの速射砲さん
50城目
●2016年1月16日登城 IZAKさん
18城目
資料館の説明員のEさんから治めていた河野氏の成り立ちや文化・風習、城の見どころ、一遍上人の話など面白く説明頂き、たいへん有意義でした。
土塁の現物の断面などほかで見られないものもみられるようになっていました。
●2016年1月11日登城 うっしーさん
松山城より路面電車で湯築城へ。資料館のビデオは内容がまとまっていて一見の価値があります。本丸等は公園として整備されていて散歩がてら歩いても面影はほとんど残っていません。
●2016年1月11日登城 ぬまちさん
63城目

市電で道後公園下車。スタンプのある湯築城資料館は公園に入ってすぐ右側にあります。資料館に入るとボランティアの方が気持ちよく迎えてくださいました。湯築城の歴史について説明していただき、そのうえ折り紙の兜までいただいてしまいました。スタンプの状態は良好です。公園内は当時の建物を復元している区域があり、人も少なくのんびりした空気が流れます。日の当たるベンチで途中購入した労研饅頭をお昼代わりに食べ、公園を一周しました。静かな復元区域の反対側は広いグラウンドで子どもたちで賑わっていました。

帰りは道後温泉の町をぶらぶらしてから宿に帰りました。
●2016年1月10日登城 さん
晴れ
●2016年1月10日登城 nabeさん
【50城目】昨年の3月から日本百名城を攻め始めて、10ヶ月でやっと折り返し点。
岡山からの松山入りが15時半だったので、松山城は明日に延ばし、すぐ近くの湯築城へ。
松山には何度も来ているものの、この城の存在は松山に今日来て初めて知りました。
河野氏一族が250年も統治していたとは全く知りませんでした。
政治家河野一郎氏もこの一族の関係とは、資料館のおじさんが言ってました。
●2016年1月10日登城 Yabu sobaさん
nabeに同じ
●2016年1月4日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん
日本100名城巡り☆60城目、湯築城☆

松山城のすぐ近くで展望台から観えます☆
●2016年1月4日登城 チロさん
第16城湯築城へ登城。
初めての土のお城でした。
道後温泉のすぐ側に、お城があるというのも昔日が思い浮かばれ興味深かったです。
●2016年1月3日登城 じゅんのすけさん
ツーリングで来ました
●2016年1月2日登城 とくべえさん
閉館寸前でスタンプ押すのが精一杯で、来歴は説明板を読んで納得。公園として整備されている為綺麗ではあるが、遺構をたどるとなると???の感じ・・・
●2015年12月28日登城 栃の実の能力者さん
道後温泉から歩いて道後公園へ。スタンプは湯築城資料館にあった。公園に堀や土塁の後が見られる。
●2015年12月27日登城 むぎさん
松山城が凄いだけに影薄い
●2015年12月27日登城 しなのなさん
市内電車の一日乗車券を購入していたので松山城から寄り道をしつつ湯築城跡へ行きました。道後公園という停車場で降りると目の前に土塁が切れている部分があり、お城への入り口となります。
二重の堀と土塁に囲まれた中世城郭です。早い段階で公園化されたものか、主郭部分などは手が入っていて少し興醒めでした。
外側の土塁の中に土塁の断面を見学できる施設があります。なかなかないので入ってみました。素人目には何が何だか分からないことを痛感しました。こういう地層や地表面を読み取る力が備わればもっと楽しく城郭の見物ができるんだろうな、と思いました。
●2015年12月27日登城 月光花さん
本日3箇所目資料館に入りスタンプの方へ進むと今度はガイドのおじさんが話しかけてきて説明を聞く。ここには天守閣などないけれど歴史的に価値が高く100名城に選ばれているそうでその他様々お話聞きました。ガイドのEさんこれからも頑張って下さい。
●2015年12月27日登城 kazさん
チンチン電車で、道後温泉まで行って、温泉場や土産物店を散策しながら、公園に移動。お堀と言うべきなのか、小川なのか、カワセミが!!バードウォッチングなのかカメラマンなのか、一眼レフを構えて、連写!私も真似して、バカチョンカメラで連写。
いい写真をゲットした。古い時代の城址で、天守は作らなかったようだ。資料館で説明を受け、スタンプゲット。
2018/11/18 100スタンプ目的で駆け足で訪問。ゆづき と読む。
●2015年12月26日登城 アッシーさん
46城目 国史跡

 伊予5城巡り2城目。今治城よりR317で午前11時到着。

 西口(搦手)より湯築城跡(道後公園)に入り,まず,資料館へ。ボランティアガイドさんの説明を聴きながら展示を一通り見学して,映像視聴。一気に5タイトルすべて視聴する。湯築城と河野氏の歴史,天守のない平山城,復元整備の様子などについて知る。

 資料館の後は,家臣団居住区に復元された武家屋敷や土塁・内堀を見ながら展望台へ登る。東方向の山の上には松山城が見える。つぎに,城跡北側にある石造湯釜を見学して市内電車道後温泉駅へ。
●2015年12月24日登城 爺婆キャンパーさん
四国くるま旅PART?(歴史と自然の再発見)にてスタンプをゲットしました。
●2015年12月24日登城 さんふらわあ からあげさん
四国制覇の旅3城目
山頂までの往復と屋敷の跡、資料館含めて1時間もかからない
道後温泉ついでにふらっと立ち寄れる
遺構は少ないが、城の概要は書かれており参考になった
●2015年12月23日登城 takada62さん
閉館前に入ったのですが、親切に説明してもらえました。
●2015年12月20日登城 クアンタさん
82城目。

今治から車で1時間弱で道後温泉に到着。宿泊する宿に車を停めて、徒歩で道後公園へ行きました。あまり城跡の実感はなかったかな。
●2015年12月19日登城 みの助丸さん
四拾壱番目の湯築城。不思議な城跡です。南北朝時代からのお城ですが、松山城に情熱をもって創始した加藤嘉明の居城でもあったそうですが、惜しげもなく放棄したみたいな城跡です。明治期に一部(武家屋敷跡)を動物園として使用されたみたいですが・・・なんて、ボランティアガイドの皆様の親切な解説が楽しかったです。湯築城が好きになったら、加藤家の紋入りの兜(折り紙)をプレゼントしていただきます。チョットばかり凝っておられます。
●2015年12月13日登城 てまりさん
10城目。
●2015年12月13日登城 tetuさん
24城目
四国制覇の最終日
昨夜、道後温泉に宿をとり、温泉を堪能しました。
早朝、散歩かてら道後公園、湯築城、日本の歴史公園100選の中に資料館でスタンプを
地元の71歳で3年かかりで制覇した男性意気投合し、時間を忘れ大変
そうそう引き上げて、松山城へ、駐車場があちこち満車状態(日曜日)
ロープウエーで山頂へ、本日は、海外の観光客が団体で(中国人)他
1時間あまり散策し、本日の最終の今治城へ
●2015年12月6日登城 エルルさん
GET
●2015年12月5日登城 YMD50さん
 道後温泉のホテルを出て、8時半に湯築城に到着。円形の外と内堀に囲まれた城跡である。資料館近くの案内を読んでいたところ、ボランティアの方から、「資料館を開けますから、どうぞお入りください」と声をかけられた。9時開館時間までに20分もあるのにラッキーなことだ。早速、10分間のビデオを観て、湯築城の歴史を学習。伊予一円を治めていた河野氏によって築城された城で、天守・石垣はないが、典型的な中世の城郭である。ボランティアの方の説明では、円形の濠はとても珍しいそうだ。外堀も内堀もきれいな円形でしかも土塁で守られており、なかなか実戦的である。武家住宅が2棟復元されているものの、昔の建物は何もない。中央の小高い山に展望台があり、ここから2,3キロ先に松山城が見えた。予想していたより、松山城は近かった。
 翌朝、土塁展示室を見学していなかったことに気がつき、再登城。この日もボランティアの方が8時半頃に展示室へやって来て、開室となった。土塁切断面が展示され、高さ5メートルの土塁の内部構造や造成過程がよくわかった。堀を掘り、砂礫混じりの土を固める作業を、人力のみでよくやり遂げたものと思う。
●2015年11月28日登城 とらまるさん
前日道後温泉に泊まり、そこから出陣。キレイな公園になっています。朝一番で行ったので、人も少なく気持ちがよかった。
●2015年11月25日登城 まめ助さん
36城目
道後温泉に宿泊する前に、近くの道後公園内にある資料館へいきました。
ボランティアのひとが親切で色々説明してくれました。
湯築城は、天守はなかったそうですが、敷地内は、武家屋敷も再現され整備されていました。
●2015年11月22日登城 まさしくんさん
30城目
資料館の人めっちゃ親切。
●2015年11月22日登城 けーーすけさん
47城目
朝一番(8時)に登城。
城内をぐるりと見学し、9時にスタンプをゲット。
当時の住居や土塁なども復元してあって、意外にも見ごたえがありました。
●2015年11月21日登城 としさん
松山城から車ですぐ。展望台まで昇れば市内が見渡せます
●2015年11月21日登城 リーフ名古屋さん
晴れ
●2015年11月20日登城 Poohさん
駐車場がなく、スタンプだけ   公園
●2015年11月19日登城 よしりんさん
城郭の原型のような造りで、何もない割には
想像しやすいところでした
●2015年11月19日登城 ゆうこリンゴさん
4城目
道後温泉から湯築城へ。
資料館を見学。
●2015年11月19日登城 モーニンググローリーさん
資料館には説明してくださる方がいてわかりやすかったです。
●2015年11月15日登城 すぎまるさん
松山駅から路面電車で「道後公園」で下車し、資料館でスタンプを押し、公園内を散策しました。遺構の復元とか展示物は一乗谷のミニチュアのような感じで、公園の面積もあまり広くないので、滞在時間は1時間は無かったと思います。路面電車で松山城へ向かいました。3枚目はGPSで計測した移動経路です。
●2015年11月13日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
76城目
戦国時代の城。(土塁防御が多い)以前は動物園だったとのこと。復元屋敷等は古来の風雅を魅了し、公園自体も雰囲気の良い庭園模様。天気が良ければ。。
展望所からは松山城が望めるが思ったより距離がある。
城内の資料館にてスタンプゲットししばらく散策後松山市内へ帰還。在城時間30分
大洲城から車で1時間。市内渋滞あり。駐車場は北口Pにてコインパーです。(100円でした)
●2015年11月12日登城 牧の助さん
妻と一緒に訪れました。近くの道後温泉も最高でした。
●2015年11月10日登城 なきじんさん
松山城のあとに行きました。路面電車で。
資料館に入るとタイミングによっては説明をしてくれるみたいでした。
私のときは出払っていたのか、誰にも相手にされず(笑)
まあ時間もなかったですし、スタンプを押して早々に引き上げました。
●2015年11月10日登城 おかすぱさん
今回は、道後温泉のふなやさんに宿泊です。目の前の道後公園が湯築城で、ラッキーでした。資料館でスタンプを押し、簡単な説明を受ける。最近は、ボランティアの方が常駐している城が多く、とても良い事だと思います。
内濠、外堀ともよく保存されている。土塁の復元も進んでいた。
武家屋敷(というか小屋程度の規模)を2棟見学し、丘陵の山頂に登り一通り歩いてみる。
中世の城は想像力が不可欠だが、思ったより規模が小さく有力大名の本拠地としての雰囲気が良くわからない。中央集権体制の城下町の先入観のせいだろうか。
●2015年11月10日登城 たっくさん
29城目
松山城登城後に市内電車にて移動。
道後公園駅を降りてすぐです。
資料館、武家屋敷、土塁展示室、石造湯釜等40分ほど周囲を散策しました。
スタンプは資料館内に置いてあり状態は良いです。
●2015年11月8日登城 なめこさん
40城目☆
朝一で行きました。お散歩コースにもなっている感じがしました。
●2015年11月7日登城 藤本 名城さん
城跡は道後公園になっていましたが、武家屋敷跡等はよくできていました。
●2015年11月4日登城 ハハハさん
 JR松山駅前から市電で20分弱。「道後公園」で降りると、すぐ前。いわゆる中世の城で、青森・八戸の「根城」と感じが似ている。4カ所のスタンプを押すと、ペーパークラフトをもらえたのは嬉しかった。
 

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。