3152件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。
●2016年4月22日登城 たかさん |
51城目。資料館の案内人にラリーの楽しさと五稜郭設計者武田斐三郎を知った。道後温泉では からくり時計に魅せられた。 |
●2016年4月21日登城 なおたけさん |
松山城から回りましたが、時間がなく資料館でスタンプを押しただけです。説明したそうだったボランティアさん、ごめんなさい。 |
●2016年4月16日登城 マサムネさん |
松山城のすぐ近くに有ります。城というよりは資料館ですね。 |
●2016年4月14日登城 オリドワンさん |
道後公園内にありボランティアガイドさんが丁寧に説明をしてくれました。ありがとうございました。資料館や武家屋敷等も見学できました。 |
●2016年4月14日登城 おぼるさん |
9城目 松山城から2キロ 目と鼻の先っぽい位置 資料館で河野氏のビデオを観る 江守徹のナレーター良いね |
●2016年4月10日登城 すぎまる2さん |
■9城目■資料館と復元した建物を見学して公園を散策してから、道後温泉へ行き2泊3日の旅程の最後としました。3枚目はGPSで計測した移動経路です。 |
●2016年4月9日登城 茶坊さん |
道後温泉本館の見学と湯築城攻略しました。 道後温泉の観光地メダル400円は、観光案内所内にあります。 河野氏の説明ビデオはとても判りやすく作られてました。 湯築城資料館へは時間前に入館させていただき感謝します。 |
●2016年4月7日登城 ゆりのきさん |
《31城目》 |
●2016年4月5日登城 ともそうたくさん |
ちょうど桜が満開で、公園で花見がてらお昼を食べました |
●2016年4月3日登城 オニオン太郎さん |
桜が満開で最高でした。 |
●2016年4月2日登城 ダシオさん |
桜満開でした。 ボランティアの方が親切に説明してくれ、お土産に手作りの折り紙をもらえました。 |
●2016年4月2日登城 毛利さん |
道後公園に入ったところで、桜に見とれて内堀沿いに公園内に入った為、湯築城資料館の表示に気が付かないで公園を一周する羽目になりました。 |
●2016年4月1日登城 カピバラ城おやじさん |
日付仮 |
●2016年3月31日登城 ひまわりさん |
φ(..) |
●2016年3月31日登城 ひーちゃんさん |
45城目です。 大洲城を見た後、宇和島自動車の道後行きで、大洲本町バス停〜 道後営業所バス停(終点)まで¥1,150-です。 本数は少ないですが1時間15分で着くし、一部高速を走りますが予約は不要で便利です。 バスに乗る時に整理券を取って、降りるときに現金で支払います。 事前にHPで時間を確認して下さいね。 道後営業所バス停前が、湯築公園の入り口前なのでスタンプのある 湯築城資料館までは徒歩2分程で着きます。 資料館では、5種類あるビデオをの中から「河野氏と湯築城」というのを 見せて頂きました。 ナレーターは江守徹さんで、内容は凝っていて見ごたえがあり勉強になりました。 その後、松山城に行く予定で時間がなかったので全種類見れませんでしたが、 今度来た時に是非見たいと思います。 その後、道後温泉も! |
●2016年3月31日登城 Show-taさん |
お城はないが歴史を感じた。現在は公園となっている |
●2016年3月30日登城 きよ京都さん |
ボランティアの方々が、資料館で丁寧にして下さいました。 |
●2016年3月26日登城 あんみつひめさん |
91城目 新宿からコトバス(深夜高速バス)利用しました。脚を伸ばし、フラットな状態で過ごせたので、比較的良く眠れました。 14世紀初期、伊予国守護大名河野氏の築いた居城は道後温泉近くの道後公園内にありました。 資料館でスタンプをお借りし、係の方から河野氏について詳しい話を聞きました。 知名度は低いかもしれないけど当時は勢力のある大大名であったと熱く語られていました。 映像も良かったです。 復元武家屋敷、見所の堀と土塁も美しく、良く考えられているなと思いました。展望台からは松山城も見渡せます。 |
●2016年3月23日登城 ゆきのりさん |
初登城。 天守閣なし。 湯築城資料館を見学し、遺構めぐりをした。 閉館時間直前だったため、一部だけ見学。 展望台まで昇った。明日登城する松山城がよく見えた。 駐車場は、入り口近くの30分100円を利用。 |
●2016年3月22日登城 K20さん |
道後温泉すぐそばの道後公園内にある。 まだまだ調査や整備が進んでいない模様。 また、特に休館情報等がないのに資料館には入れなかったのは残念。 |
●2016年3月21日登城 tk-chuさん |
63城目 道後温泉・温泉街から徒歩5分ほど。 松山城と違い、湯築では河野氏の城であることを強調している。 資料館では源平から戦国までの河野氏の流れが学べる。 南半分は以前動物園であったが、城郭跡地として学術調査が入り、保存区域とされている。 いくつかの屋敷や遺構が展示されている。 市中にシンボルとして君臨する松山城と違い、道後温泉近隣の公園としての色合いを強く出している。 |
●2016年3月20日登城 スタートレックさん |
道後温泉に宿泊。気楽に見学できるお城でした。 |
●2016年3月20日登城 ななたろうさん |
松山駅から路面電車で移動。 道後温泉が近いので、宿泊しました。 |
●2016年3月19日登城 kagiさん |
今は公園になり市民の憩いの場です。この後、道後温泉の湯に浸かりました。 |
●2016年3月19日登城 のりたかさん |
20城目。 見所は道後温泉? 大街道から道後公園まで路面電車で移動。 本日4城目でサンライズ瀬戸が振動うるさく眠れなかったので早くホテルへ向かう為、スタンプゲット後5分で退散。 100名城のスタンプはだいたいどこでも押印している人を見かけます。たまに交流が出来て楽しいです。 |
●2016年3月14日登城 やまピーさん |
74城目 |
●2016年3月11日登城 富士山さん |
前日に道後温泉に宿泊して、翌日登城。 外堀や石垣など歴史を感じさせてくれる。 道後公園内も春を感じさせる花々に満ちていて癒される空間。 資料館のなかには河野氏の歴史や映像が展示されていて興味深い。 おじさんが丁寧に館内を案内してくれる。 |
●2016年3月2日登城 Donチャンさん |
登城 |
●2016年2月28日登城 Bさん |
85城目 |
●2016年2月28日登城 みちょんがーZさん |
■42城目■ 松山城から車で10分。道後公園の西口駐車場より入ってすぐ。 資料館でスタンプ押印。ビデオで河野氏の歴史と湯築城について学ぶ。無料の資料館なのにしっかりした内容だった。ボランティアの方に兜の折り紙を頂いた。 公園内の展望台から松山城を眺めることができた。 道後温泉街を散策し、帰路へ。今治城は時間的に断念し、後日。 |
●2016年2月27日登城 もーりーさん |
70城目。残り30日なりました。 今まで道後温泉には何度か来てましたが道後公園は初めてきました。 展望台まで登り最後は資料館に寄りました。 |
●2016年2月26日登城 Morizoさん |
四国中国旅行2日目 |
●2016年2月24日登城 TKZさん |
ガイドの方の丁寧な説明を聞きました。 |
●2016年2月24日登城 ハーツクライさん |
25城目 松山城を見たあと市内電車で道後公園下車。 資料館でスタンプGET 係りの方が親切でした。 展望台から松山市街と松山城が眺められナイスです。 |
●2016年2月24日登城 TKZさん |
No.19 |
●2016年2月19日登城 めみすけさん |
道後温泉に宿泊し、登城。 温泉のすぐそばにあると思わずビックリ。 |
●2016年2月19日登城 ぺんこさん |
道後温泉に宿泊し、登城。 温泉のすぐそばにあると思っていなかったのでビックリ。 |
●2016年2月18日登城 ようちゃんさん |
【84城目】 道後温泉には何度か来たが道後公園に城跡があるとは知らず今回が初登城。 松山に前泊したので路面電車で道後公園駅へ。外堀を渡り幟の建つ入口を入って資料館を訪問。スタンプを押印して展示品についてガイドさんから丁寧な説明を受けた。ただ個人的には戦国期の河野氏の衰亡の原因については今一つ理解出来なかった。 復元武家屋敷や全国でもここだけという土塁展示室、東口付近の遮蔽土塁を見て内堀に囲まれ巨岩が目を引く城山に上がる。本丸跡の展望台からは勝山山頂の松山城の櫓が見えた。展望台を降りて行くと二つの郭跡があり湯釜薬師を見て子規記念博物館に出た。 方形でなく山城形式の守護館跡というのが特色。 |
●2016年2月15日登城 内田 悟さん |
河野氏の居城 |
●2016年2月14日登城 ケンパさん |
54 |
●2016年2月13日登城 風呂屋のQちゃんさん |
54城目・・飛行機とレンタカー利用しての 四国7城3泊4日の旅 湯築城は道後公園内にあり 中世の貴重な堀・土塁の遺構が残る。 河野一族が250年間居城、資料館でボランテイアガイドさんの親切丁寧な説明を受け 折り紙の兜を貰う。 城内見学は、生憎の雨で難儀した。復元の武家屋敷、珍しい土塁展示室、道後温泉から移設された石造湯釜は城主の孫 一遍上人の「南無阿弥陀仏」と河野通直の命による温泉の効験の刻文が残っている。天守・石垣は無い地形を利用した平山城で、華やかさは無いが落ち着いている、気候の良い、晴れた日に訪れ 歴史に浸りたいと思う。 |
●2016年2月12日登城 鳥田イスキーさん |
復元した建物等がちょこっとあるだけで、ほとんどは公園だった。 |
●2016年2月12日登城 のりさん |
松山城登城後こちらへ。 近くの伊佐爾波神社参拝後、訪問。資料館でスタンプ押印。 城内のスタンプラリーで絵葉書などもらいました。展望台からは松山城もみえます。 その後、徒歩で湯神社参拝、道後温泉本館で疲れを癒し、商店街散策後、松山市内のホテルへ。 |
●2016年2月11日登城 白い熊かげさん |
77城目 朝より、今治城を制覇し、午後、道後温泉に近く、湯築城へ スタンプゲット後、道後温泉を散策 相変わらず、中国人が多いです |
●2016年2月11日登城 ☆★どらみ★☆ミさん |
28城目。松山城の後、路面電車で。停留所のすぐそばでした。時間があればガイドの方が丁寧に説明してくださいます。スタンプは資料館内(入ってすぐの建物)にあります。 |
●2016年2月11日登城 MIKOさん |
本日4城目。松山市内に2つあるうちの目立たないほう。この日は松山泊。 |
●2016年2月9日登城 又兵衛さん |
41城目。お客さんの社員旅行に同行…業務中にこっそり攻略シリーズのスタートです!この日の宿泊地は道後温泉。なんせみなさん城には全く興味が無いこともあり、ひとりで立ち寄ることに。そしてスタンプが置いてあるのは入ってすぐの資料館。松山駅からだいたい5キロくらいかな〜徒歩でここまで来たので股間節は既に悲鳴をあげおり、湯築城のような簡素な平山城は大変助かりました^^案内をしてくれたおじさんもすごくフレンドリー^^約10分間に渡り「河野氏の歴史」についてご教授いただきました。日頃のストレスも股関節も癒してくれたいい時間を過ごしましたwww |
●2016年2月9日登城 ドゥーリィさん |
54城目。 |
●2016年2月6日登城 もりもりさん |
四国9城巡りの5城目。1日目の最後5城目で、今治から移動も17時に間に合わず、10分オーバーで資料館隣りの管理事務所にてスタンプ。スタンプは2つあって状態の良い方で押させてもらいました。でも2つとも印影は薄いです。 |
●2016年2月5日登城 ●◎浅耳光彦◎●さん |
62城目。 |