トップ > 城選択 > 仙台城

仙台城

みなさんの登城記録

3521件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2013年8月27日登城 シュンジさん
あまり見どころは無いかもしれないです。
聞いた通り観光地という感じでした。
●2013年8月24日登城 Jkaku_Moveさん
仙台駅の観光案内所で仙台城行きのバスの時間を教えていただき
609番バスで仙台城跡南で下車(乗車時間 約20分・250円)
石垣は築城時代の古い年代の野面積みと近世の切込み接・布積みが有り
伊達政宗氏が築城した頃は野面積みだったようです
今回の大震災で崩れずに残ったのは切込み接の石垣で高い土木技術が伺えます
敵の攻城に耐えると共に自然災害に耐える技術はすばらしいと感じました
仙台城に関する資料が少ないです
伊達政宗については松島に在る瑞巌寺と”みちのく伊達正宗歴史館”が良かったです
伊達政宗資料では実弾で撃って耐久力を試した鎧なども展示していました
瑞鳳殿は墓所ですが良い雰囲気でした
仙台城と多賀城なら青春十八切符で東京から日帰りができそうです
伊達武将隊の写真撮影の合言葉は”ずんだもちー”でした
食事は”利休”には長蛇の列で入れず”伊達の牛タン”で食べました
日本城郭検定の申し込みが始まりましたね
●2013年8月24日登城 ひろさおさん
13城目。車で伺いましたが駐車場が工事中で山の中を彷徨いました。
東北大学のキャンパスと仙台城と小山が一体になってる感じですね。
城址は、、、ちょっと物足りないですね。なんでだろ。
●2013年8月23日登城 しゅうへいさん
19城目
●2013年8月23日登城 SOOCさん
3城目。

青春18切符にて白河城→二本松城→青葉城→多賀城→(平泉)→盛岡城の順で一人で巡る。

まずは仙台周遊バスループル仙台にて瑞凰殿に伺い、正宗公・忠宗公・綱宗公らにご挨拶しその後青葉城に向かう。
青葉城は完全に観光地化。有名な正宗公の銅像や市街を一望できる景色等人気スポットなこともうなずけます。
城自体はというと残っているものは少ないが、各門や石垣等の遺構を見ると規模の大きさ・壮大さを実感できる。
スタンプは見聞館でとても親切な管理人の方が押させてくれました。
●2013年8月22日登城 akirayさん
本日3城目。通算53城目。

上越東北ツアー2日目。
山形から車であっという間につきました。
個人的にですがここは見所があまり無いのが残念。
広瀬川を渡りながら青葉城恋歌を歌ってました。

おみやげは萩の月で決まりです。
●2013年8月21日登城 ◆栃木のかず王さん
ここも車です。
スタンプラリーの為4回目の登城です、まず大手門です
古写真に見る様な立派な門は在りません、大手門脇隅櫓
と石垣です、3回目の登城の時本丸北面の石垣修復工事
中でした、今回修復後の立派な石垣に堪能です。
詰門跡より本丸跡へ、仙台城見聞館でスタンプゲット
最後に伊達政宗像です。ここも震災の爪跡が処何処ろ
ありました
●2013年8月20日登城 男児子さん
車で東北大学キャンパスを通過して、仙台城本丸近くの駐車場(有料)で駐車しました。仙台城見聞館(無料)でスタンプを押印し、伊達正宗像の写真撮影を行い、他に見るものがないため多賀城へ移動しました。
●2013年8月19日登城 +YOLOY+さん
仙台城も2度目の登城。やっぱり循環バス「るーぷる」で行ったが、石垣が一部崩れてるとのことでコースが変更されていた。見聞館でスタンプをゲットして今夜の宿作並温泉へ。
●2013年8月17日登城 かえるの翠ちゃんさん
2城目。

「仙台市博物館」(常設展観覧料400円)…建物脇から山道を歩いて、10分程度で青葉城跡へ。

「仙台城見聞館」で押印できるけど、昼休みにはドアを閉めてるようなのでノックしてけろ。
●2013年8月17日登城 kurofune200さん
100名城登城1番目。
●2013年8月16日登城 ☆2男3女と父母の旅☆さん
土砂崩れの影響で遠回り><
遠方から来て時間が無い私達にはちょっとつらかったです。。
●2013年8月15日登城 あかべぇさん
他の方が言ってるように、観光化してました。。
残念・・・
●2013年8月15日登城 sakiponさん
東北5県7城巡りの旅、2日目。3城目は仙台城。多賀城から40分ほどで到着。事前の書き込み通り、迂回しなければならず10分は多くかかりました。青葉城資料館の入館が16:30までということで時間がぎりぎりだったのでとりあえず急いで先に17:00までの仙台城見聞館(公衆トイレの隣)でスタンプだけ押し、走って資料館に向かいました。と思ったら今の時期は18:30まで延長しているとのことでした。(走って損した・・・)入口で駐車料金を払うところで資料館の100円割引券をもらったので600円でした。(後から気づいたが、HPに200円割引クーポンがありました)展示品はさほどないですが、ほぼ入館料はすべてCG代でしょう。でも確かに見応えのあるCGでした。駐車場から歩いて見れるものといえば神社と資料館、正宗像位のもので大手門までは歩くと20分ほどかかるとのこと。16:30頃までは無料のシャトルバスで大手門まで行けるようですが、過ぎていたため一通り見学した後、再度車に乗って大手門付近で写真だけ撮りました。この日は仙台駅近くのホテルに宿泊し夜は地産ものが食べられる居酒屋で大満足でした。
●2013年8月15日登城 もってぃさん
【22城目】
●2013年8月15日登城 bigsuccessさん
初のスタンプゲット!
いい天気!
●2013年8月15日登城 すのきさん
7城目
スタンプは仙台城見聞館内の事務室にあったのでわかりづらかった。
●2013年8月14日登城 ランダム号さん
城に着くまでにぐるぐる迂回路を通ってやっと到着。すごく期待してたのに…
伊達公の像以外見るものなし。もう観光地じゃん。朝早かったのに、結構お客さんがいっぱいでお土産屋さんは早くから開いていた。9時前だったけど、お掃除していたおじさんに聞いたらスタンプを押させてくれた。多賀城の文化センターに向かう。
●2013年8月14日登城 九神 均さん
15年ぶりに訪れた青葉城。
観光地だけあってかなりの人出。

遺構が少ないのが残念だが此処が丁度90個目のスタンプ。感慨深い。
東北旅行の土産を購入し帰路に着いた。
●2013年8月14日登城 のんさん
.
●2013年8月13日登城 みけさん
079
●2013年8月13日登城 しなのなさん
仙台市博物館を見学して、車はそこに置いたまま登城。
慶長遺欧使節関係の展示や青葉城の展示があり、とてもゆっくり時間を過ごしたいと感じました。
城自体は開発の手が入り、また観光地化していて好かない城の一つです。
博物館のすぐ近くから本丸への登城案内がたくさん設置され迷う心配なく辿り着けます。
スタンプは本丸のガイダンス施設で。???な対応でした。
●2013年8月12日登城 真田の志さん
前日、米沢城〜山形城〜長谷堂城〜上山城と見学し、蔵王の宿泊先から上山城・城下町〜長谷堂城北の兼続本陣を見学、一路仙台青葉城へ。北西から登城。護国神社で駐車(有料)。見聞館でスタンプGET。伊達政宗公騎馬像撮影。猛暑もあり、詰の門の石垣付近で引き返し、仙台牛と牛タンの串焼き、ずんだ餅の串を賞味し、一路多賀城へ移動。
城跡というより観光地といった感じがややさびしい。とにかく大勢の人と猛暑で疲れました。
●2013年8月12日登城 ムーミンパパさん
これだけ派手派手に観光化というか俗化というか、大変がっかりしました。
伊達正宗の銅像しか見かけないのは、
城として絵になるところが殆どないからでしょうか
本丸跡近くの護国神社はどういう意味があるのか。
けたたましく軍艦行進曲(?)を鳴らしていましたが・・・
本当にがっかりです。
●2013年8月12日登城 yesiamさん
大手門から経路は震災の影響で車は入れません。
大手門の裏側から経路だと、本丸近くの駐車場に止められます。
バイクは大きな鳥居の手前に止めて下さいとの事でした。

スタンプは9:00〜17:00
●2013年8月12日登城 無銭RUNさん
43城目。
東北お城旅3日目で「その8」。
前日の多賀城登城が17時。
18時を回ると仙台城は駐車場が無料開放されるのでライトアップされた城跡もいいかなと思いつきスタンプは度外視で一旦登城。
(駐車場入口はゲートが半開状態ですがそのまま入って大丈夫でした)
歩いて下まで降りて脇櫓や本丸石垣・仙台市の夜景等を写真に収めて市内に宿泊。
ちょっと物騒かなぁと思ってたけど若いカップルや女性だけの姿もちらほら。

改めて翌12日に再登城でスタンプゲットです。
仙台市博物館を利用して車は置いたまま麓から歩いて仙台城を見学しました。
仙台城の駐車場は1時間400円。
博物館は常設展だけなら400円で見れて時間は気にせずに見れます。…が
一応博物館の受付のお姉さんに訪ねたら一瞬妙な間があってOKの返事を頂いたので、あんまり歓迎されない利用方法なんだろうな、やっぱり。
●2013年8月10日登城 ロドリゲスさん
●27城目
●仙台駅前から市内の観光地を巡る「るーぷる仙台」に乗る。天守の近くまで行ってくれる♪♪
●有名な政宗公の馬上の像を写真に収めるには、午前中が良い。午後は逆光になるので注意。
●仙台城見聞館でスタンプGet♪♪感じの良いオジサンでした。
●ずんだシェイク(220円)が美味しかった♪♪
●売店で胸に「奥州筆頭」背中に「独眼竜」と描かれたTシャツ(2,100円)が格好良いので購入♪♪
●2013年8月10日登城 なおきんぐさん
2
●2013年8月9日登城 ふゆももさん
86
★★★☆☆
●2013年8月9日登城 kobkazuさん
暑い
●2013年8月8日登城 ☆MOKO☆さん
スタンプのみGET
●2013年8月8日登城 ISF444さん
車で行ったが、災害復旧中か駐車場まで大きく迂回して到着。
高校生の頃修学旅行できたが、30年も前なので全く記憶にもなく
新鮮でした。。
●2013年8月8日登城 Poohさん
七夕まつりで混んでいて時間ぎりぎりに押印
●2013年8月6日登城 おかちまちさん
多賀城登城後、仙台駅へ戻りバスにて15:30ころ登城。見聞館で押印。
明日は二本松城と会津若松城へ行く予定。
●2013年8月6日登城 maxcarterさん
中心部には英霊顕彰館と青葉城資料館というちょっとした展示施設もあります。
●2013年8月4日登城 14さん
眺めがよかったです
●2013年8月3日登城 内池備後守さん
途中の石垣が崩れていて、バスは迂回、本丸の記念碑は壊れていたりと至る所に震災の影響が残っています。
本丸の売店で売っているずんだシェイクが美味しいです。
●2013年8月3日登城 ncoさん
震災の影響で迂回路がありました。
牛タン美味しかったです。
●2013年8月3日登城 洋梨さん
るーぷる仙台(仙台市内を回っているバス)に乗って仙台駅から行きました。
途中で瑞宝殿に行き、またるーぷる仙台で仙台城に向かいました。
震災で石垣が崩れたため、本来の入口に入ることができないそうです。
売店や資料館、神社、伊達正宗公の銅像の近くにバスが停まり、すごく楽でした。
石垣も見たかったので、少し下に下りていき、石垣も見ました。
帰りは時間がなかったので、タクシーで仙台駅に向かいました。
タクシーの運転手さんにお願いして、仙台城脇櫓や支倉常長像の近くで待っていてもらい見学してきました。
時間のある方は上から石垣や櫓など見ながら下ると博物館前に出ますよ。(登りよりも下りの方が楽だと思います。)
夜も杜の都ナイトツアーに参加して、ライトアップされた仙台城跡、武将隊の夜の演武、武将隊のガイドで楽しみました。夜の夜景はきれいです。スタンプは多聞館(伊達正宗像近く)
●2013年8月3日登城 まけろうさん
20年ぶりの登城ですが、石垣の立派さに驚きました。
●2013年8月3日登城 虹のような弾道さん
21城目でした。
地下鉄ができれば、アクセスも便利になるのかな?
●2013年8月2日登城 TOM_ATAさん
仙台駅からバスで。後半は山道をクネクネ走って20分〜30分くらいかかり、バスに乗るだけで結構疲れてしまいました。
城内はみるべき建物もいっぱいあって良かったです。伊達政宗の像は想像以上に大きかった!
帰りは仙台駅内の牛タン通りへ。善治郎で食べました。
●2013年8月2日登城 ayakonさん
有名観光地ですね。
●2013年8月1日登城 mayuさん
2泊3日の宮城旅行の最終日に立ち寄りました。午前に松島を観光し午後からの登城でしたのでバスの時間もありゆっくり観光できませんでした。また、雨が強く降っていてせっかくの景色が見れず今回は残念でした。でもはじめて見た政宗像にとっても感動しました。今度は晴れた日にゆっくり登城したいです!
●2013年8月1日登城 cameさん
東北めぐり
●2013年7月29日登城 susancさん
車を止める場所を探すのに苦労した。小雨が降っていて、ちょうど涼しかった。思ったよりこじんまりとした印象。
●2013年7月27日登城 runcastleさん
54城目
●2013年7月27日登城 しんにゃんさん
仙台駅から路線バスで行きました。思ったより時間がかかりましたが、仙台市内の眺めは良かったですよ。
●2013年7月26日登城 シャア少佐さん
息子と二人で大宮から新幹線やまびこで仙台へ、8時41分に到着、巡回バスるーぷるにて仙台城に到着。生憎の天気でまだ東北は梅雨が明けておらず伊達政宗公の銅像での前で記念撮影しm仙台城見聞館(無料)でスタンプを押した。
平日はバスは、30分おきに到着するので、護国神社をお参りし、英霊顕彰館を見学し、お土産を買って多賀城へ移動した。
●2013年7月25日登城 しんべえさん
訪問時、地震で壊れた石垣の修復を行っていました
もう直っているのでしょうか?

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。