トップ > 城選択 > 高松城

高松城

みなさんの登城記録

3481件の登城記録があります。
1851件目~1900件目を表示しています。

●2014年4月29日登城 白隠禅師さん
ついに四国制覇です。
お濠とお城のバランスが取れててきれいでした。
頑張れ!ど根性松(笑)
●2014年4月29日登城 ダシオさん
GW城めぐり一人旅2014で最初に登城。
琴電と櫓をセットで撮影出来ました。
●2014年4月28日登城 おかきさん
思ったよりも本当に小さな城で、水城である事が最大の特徴
●2014年4月28日登城 まちゃおさん
第61城目。
石垣は小ぶりですが、野面積みが美しい。天守台の復元が完了し天守閣の復元が期待されます。
●2014年4月28日登城 ひびさん
29城目。三泊四日四国九城制覇の旅-9城目。
小雨が降ってはいたが、東入口の駐車場に停め、入城。駐車場の目の前に艮櫓があり、眺めるのは駐車場が大変いいスポット。
空襲で焼けた黒い跡が残る桜御門跡を通過し、陳列館を見学。高松城の鯱は、なんだかのっぺりとしていてかわいかった。
その後披雲閣を外から眺め、披雲閣庭園へ。庭園も見事だが、庭園からは鞘橋や天守台がよく見え、そちらの方が印象に残っている。
庭園通過後、月見櫓をちらりと眺め、二の丸から鞘橋を通過、天守閣へ。
天守台は昨年修復工事が完了しており真新しかったが、今後天守閣も復元するとのことで期待。
帰りは西入り口から出、公園の外側を回って駐車場へ帰ったが、その際正面に月見櫓や水手御門を見ることができた。公園内から見るのもいいが、写真スポットとしては公園の外からの方がよい。
また、公園の北東に県民ホールがあるが、その敷地内にも石垣が残されていた。むやみに壊さず、石垣と共存する形で県民ホールが建てられており、高松城が大切にされていると感じることができた。
●2014年4月28日登城 月光花さん
高松駅からほど近く公園としても整備されていてきれいでした。
●2014年4月28日登城 店長さん
堀が見事でした。

築城主は、1590年の生駒親正。

別名・玉藻城(たまもじょう)
万葉集で柿本人麻呂が讃岐国の枕詞に「玉藻よし」と詠んだことに因み、
高松城周辺の海域が玉藻の浦と呼ばれていたことに由来する。

豊臣秀吉の四国制圧の後、讃岐1国の領主となった生駒親正によって、
「野原」と呼ばれた港町に築かれ、
江戸初期に徳川光圀の兄で常陸国から移封された松平頼重によって改修された。
●2014年4月28日登城 ケリーちゃんさん
舟でこぎだせる門、天守台に渡る橋が見どころです。
●2014年4月27日登城 クーパーさん
四国に入って2カ所目のお城です。
私の中で高松城は海城のイメージでしたが海との接点があまりわからく通常のお城のような感じでした。
資料で見た堀と良櫓が最初に目に入りいい感じでした。
この日は土日しか開放しない月見櫓の中も見れて興味深い内部も見れて良かったです。
●2014年4月27日登城 モンキーDルフィさん
『31』城目
●2014年4月27日登城 タイズさん
35城目
●2014年4月26日登城 よっしぃさん
後報
●2014年4月26日登城 みしんさん
100名城巡り旅行!
●2014年4月24日登城 メルカトルさん
海のそばにあるお城です。お堀が海に繋がっています。
●2014年4月24日登城 めるさん
市内中心部、海沿いにあります。
お堀が海と繋がっていて知られています。
徳島ラーメン麺王が美味しいですよ。
●2014年4月23日登城 さん
13城め
JR高松駅から徒歩で登城
西入口でスタンプ
海水のお堀には鯛やフグが泳いでいました
●2014年4月23日登城 マー坊さん
32城目。
JR四国予讃線高松駅から徒歩3分。
東の丸艮櫓、北の丸月見櫓、北の丸水手御門、北の丸渡櫓、を堀越しに見てから旭門から登城。瀬戸内の海水が堀に引き込まれ、フグ達が堀の中で気持ち良さそうに泳いでいた。旭門を渡って東入口受付でスタンプをゲット。披雲閣(旧松平家高松別邸)と内苑御庭、二の丸跡、鞘橋、本丸跡、天守台の順に巡った。
●2014年4月22日登城 名無知多守権兵衛さん
今回は二泊三日で四国攻め。
1日目、まずは近いところから高松と丸亀。
ゴールデンウイーク前の平日ということもあり、
観光客も少なく、ゆっくり見ることができた。
パンフレットを見ずに順路を無視して西側から逆回りをし、
艮櫓や旭門は堀の外側から見ようと外から東側に
ぐるりとまわったが、琴電の線路の内側に
入る場所がわからず、時間も押していたため
あきらめました。
(東入口から入り、西入口へ出るのが正しいルートと思われます)
三大海城の1つ。天守は現存しないが、
高松城ならではの特徴があり、見どころの多い城でした。
このあと、駅ビルで讃岐うどんを食べて
丸亀城へ電車でGO。
●2014年4月22日登城 前奏曲♪@びよら弾きの亭主さん
うどん県のうどんは旨かったなり。
●2014年4月20日登城 tanokyuさん
四国、山陽山陰城巡りで登城
●2014年4月20日登城 いけちゃんさん
20城目
到着時間が遅めだったせいか、あまり人が居らずゆっくり散策。
お濠の鯛に餌やり体験をし楽しんだ。
鯛の餌のカプセルのくじが当たり、『鯛願成就』のステッカーを頂いた。
海水のお濠に浮かぶ天守台は美しく、見事である。
●2014年4月13日登城 MAPSさん
43城目
●2014年4月12日登城 ちゃんぽんさん
43城目☆
●2014年4月11日登城 あっこさんさん
23城目
●2014年4月10日登城 ニュー川崎さん
46城目
●2014年4月9日登城 しゅんきちさん
和船 玉藻丸にも乗船しました。絶対お得です。
●2014年4月7日登城 コートGさん
讃岐うどんとコラボ 庭園内を散歩
●2014年4月6日登城 与左衛門さん
津和野城をあとにして電車で香川に入りました。
高松城は駅側にあります。スタンプは玉藻公園入口の料金所にて頂戴できます。
ここは櫓もですが、何人かの方も書かれていますが「ど根性松」にはパワーも頂けます。
また近隣の栗林公園もあわせて時間があるときは見られることお勧めします。
※後日あらためて編集します
●2014年4月5日登城 kouinoさん
お花見の人で無料駐車場に止められず。初めての海城タイがいっぱい泳いでいました。
●2014年4月5日登城 にっくさん
5城目
●2014年4月3日登城 桜田門ノ変さん
 40城目

 四国名城巡り9城目。いよいよ2泊3日お城巡り最後の城である
 高松城へ到着。満開の桜を観ながらお城ツアーも初めて小雨に見
 舞われた。生駒親正氏から4代54年続いた後、水戸藩光圀公兄
 の松平頼重氏が12万石で入封。元来この地は戦略的な拠点であり
 、日本三大海城の一つとして海水を取り入れた幅の広い水堀が本
 丸、二の丸、三の丸を巡る典型的な海城であったようだ。明治17
 年に取り壊されて、今は復元された天守台がお堀の中に存在して
 いた。今年から参観が可能になり、三重四階地下一階のお城の面
 影を残していた。城跡には月見櫓、艮櫓が残存。堀の水門などの
 遺構を見ることが出来た。地元では復興天守建設の悲願があると
 聞いたが・・・・。スタンプは高松城西入口にて。極めて良好。
●2014年4月2日登城 tezさん
36城目。
丸亀城から移動、3大水城のひとつ高松城跡
に行ってきました。
駐車場のある東入口から入り、天守台にも
登ってきました。城内には立派な松の木が
たくさん植えられていました。
●2014年4月2日登城 ひなのバーバさん
一泊二日の旅行。
神戸から淡路島を横断して四国へ。
駐車場は無料。
スタンプは東入口と西入口。
庭園の松も見事です。
月見櫓  水手御門  渡櫓は  中が見学できなくて
残念。日曜日は見学できるのでしょうか?
あと  残念といえば   天守台跡の手すりも  どうかと…
●2014年4月2日登城 ひなのバーバ ?さん
80城め。
●2014年3月30日登城 ひであきさん
24城目。
丸亀城から移動。
高松駅のすぐ近くで、迷わずに行けました。
約1時間でまわれました。
修復工事が終わったばかりらしく、全体的に新しい印象で
なんとなく物足りなさを感じてしまいました。

お堀を舟でまわれるらしいこと、各所に設置された鯛の餌のガチャポン、
フェリー乗り場近くにある櫓のような建物が気になりました。
●2014年3月30日登城 石田光成さん
過去の塗りつぶし
●2014年3月29日登城 ともさん
20城目。丸亀城とセットで登城。
●2014年3月26日登城 ロドリゲスさん
●48城目
●高松駅から歩いて5分弱で高松城(玉藻公園)。
●玉藻公園入口にてスタンプGet♪♪入場料200円
●お堀に海水が引かれていて、以前は侍が泳ぎの練習をしていたらしい。
 今は鯛が泳いでいて、餌をあげられる。カプセル入りの餌100円
●餌は細いパイプ(樋)を転がって水面にポトリと落ち、それを黒い鯛が狙っている。
 鯛も鯉と同じだと感じる。
●天守跡の石垣が直したばかりでキレイだった。
●小さな資料館があり、井伊直弼の娘が高松藩に嫁いだ関係から、高松城と彦根城が姉妹城であることを知る。
●周囲の櫓(復元)が立派だった。
●2014年3月23日登城 かぴさん
15年振りに行きましたが、天守台の石垣を組み直してありました。ちょっと雑な組み方に感じました。
●2014年3月23日登城 イッチーさん
47城目。四国9城+1城の旅1日目は高松城からスタート。桜も咲き始めていてキレイな公園といった感じでした。復元した天守台はなかなか見事。日曜で着見櫓内公開していたので良かったですがそれがないとちょっと物足りないかも…
スタンプは料金所にて、状態良好。
このあとうどんを食べてから徳島城へ
●2014年3月23日登城 もふもふさん
23城目
●2014年3月22日登城 まっつんさん
★★★★☆
●2014年3月21日登城 ゆきのちゃんさん
天守台が残っていました。
月見櫓もなかなかよかった。
●2014年3月20日登城 アジサシさん
93城目

敷地全体が玉藻公園という公園で、琴電の駅が目の前。
堀の水は海水らしくて、水門から水を引いているようです。

敷地の大部分が庭園になっていた
●2014年3月17日登城 西船橋さん
18城目。
高松駅から徒歩3分です。
スタンプは西入口で押しました。
とても天気が良く、庭園も良かったです。
天守台が完成していましたが、これで天守閣が復興できたら更に見映えがする城になると思います。
●2014年3月15日登城 黒羊さん
先日、香川に出張した時に訪ねました。宿泊したビジネスホテルの自転車で20分ほど走ると城の石垣が見えお外堀は美術館の一部になっていました。中堀に変わった魚がたくさんいるので入場料を払う時に尋ねると、フグだと教えてくれ、内堀には鯛がいると教えてくれました。
本丸はありませんが、土台が中央にあり、さすがに水城としての守りの高さがうかがえました。内堀のすぐ向こうはコトデンのホームが見えて、裏側から城の土台に上がれました。裏からの土台の印象は沖縄のグスクを連想しました。
●2014年3月13日登城 ジャブローさん
丸亀城の時よりは雨は弱まってきたものの、
まだ降っていたし、時間もなくなってきたので、
またの機会に回そうかと思いましたが、
「1時間もあれば見られる」という意見が多かったのでそれを信じて強行城攻め。
確かに1時間で十分でした。

海城なので水の調達に困らず、水堀の幅が他の城に比べて広かったです。
日曜日のみ中に入れる櫓があったが平日なので残念。
何か復元工事もしてるみたいだし、いずれ再挑戦した方がいいかな?

高松城の外周に沿って琴平電鉄が走っており、車窓から見る城跡もなかなか。
琴電始発の高松築港駅に至っては、石垣がホーム後方の壁の役割を
果たしている場所もありますし。
●2014年3月8日登城 sasapiさん
高松駅の目の前にあります
●2014年3月8日登城 かみかみdogさん
入口でスタンプを押し外回りを回っただけで中には入らなかった。
●2014年3月6日登城 やまピーさん
60城目
入城料 200円
駐車場 無料
スタンプ 西門

全国でも珍しい水城の一つ
水堀の色があきらかに違います

鯛も泳いでいて面白かったです

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。