3481件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。
●2019年4月7日登城 たかさん |
入園受付でスタンプゲット |
●2019年4月6日登城 とっちんさん |
35城目です。スタンプは西入口で戴きました。今年は息の長い桜のおかげで大勢の花見客でにぎわっていて駐車場も長蛇の列でした。天守台にあがっての展望はなかなかのもの。復元天守が待ち遠しいです。 |
●2019年4月6日登城 まるまるさん |
丸亀城から 公園横駐車場に車を止めて、わんこを下したところ 犬禁止です。と注意されました。 駐車場内も禁止なので、すぐ車に乗せスタンプだけ押させてもらいました。 すぐに、徳島城へ移動。 |
●2019年4月4日登城 saさん |
駐車場がすぐ近くにあったので便利でした。 |
●2019年3月31日登城 e-zaburoさん |
今更ながら高松城に登城してきました。 徳島城スタートの四国一周三日目ラスト。 大昔に近くまできたものの中には入らず、初登城です。 今回は百名城巡りなのでしっかり場内を散策し、スタンプも押してきました。 海の水が引かれているということでタイらしき魚影を天守台から眺めてきました。 桜の季節、満開の桜を単横できました。 |
●2019年3月29日登城 さがみのかみようすけさん |
高松空港からレンタカーで約30分、東側の公園駐車場に車を置き、登城。庭園はよく手入れされていた。二ノ丸から天守台まで、こじんまりとしているが、石垣は立派であった。かつては海に面した城とのことだが、現在は周囲が埋め立てられて水城の面影はない。しかし、堀にはフグが泳いでおり、海に通じていることが窺えた。 |
●2019年3月28日登城 千鳥さん |
ツアー1日目 讃岐うどんはやっぱり美味い |
●2019年3月27日登城 愛犬ララさん |
83/100城目、丸亀城のあとに回りました。堀で黒鯛が悠々と泳いでいました。 |
●2019年3月26日登城 まーじさん |
満潮時の為、水門より堀へ海水が流入していた。 |
●2019年3月24日登城 じいじ キヨトさん |
花祭りの中、公園散策しながらスタンプゲット |
●2019年3月23日登城 会津セイユーさん |
28城目 |
●2019年3月23日登城 たかなりさん |
2019.3.23登城 |
●2019年3月21日登城 ★◎■ドドドンパ◇●☆彡さん |
54城目(全88城) |
●2019年3月21日登城 道鬼斎さん |
55城目 丸亀城から車で向かい玉藻公園駐車場に駐車 以前来たことがありますがスタンプ押印の為に再訪 東入口の受付でスタンプ押印 艮櫓→月見櫓→水門→鞘橋→天守跡と散策 堀の水も海水で黒鯛が泳いでいます 三大水城の一つだけあって他の城とは違う感じで良い城でした |
●2019年3月20日登城 石垣直士さん |
登城 |
●2019年3月16日登城 mayuGGさん |
69城目 四国九城巡り8城目 西入口から入園、スタンプ押印。鞘橋を渡り天守台へ。堀は海水とか、魚が泳いでいるのが見える。天守台の石積みは最近の感じだった。月見櫓・水手御門・渡櫓に百名城を感じた。 |
●2019年3月10日登城 gojさん |
日曜日のみ月見櫓内を見学できます。 |
●2019年3月10日登城 Caco-chanさん |
「道の駅」スタンプラリーと併行して行きました。 |
●2019年3月9日登城 EVONさん |
快閃 Part I |
●2019年3月9日登城 ピ!ンプさん |
城にかかる橋が風情がある。 堀の水がすごく透き通っていてエメラルドグリーンでキレイ。 |
●2019年3月7日登城 Rさん |
18城目 |
●2019年3月7日登城 りょうさんさん |
今回は、武将12名・奥方7名の合計19名での登城です。 ダイヤの都合で先に栗林公園に寄ってから琴電で高松城へ。 西入口でスタンプの押捺を忘れ、管理事務所で貰いましたが 蟄居閉門中のお屋敷のような、そして物置小屋のような感じ 、係員も迷惑そうな雰囲気でスタンプを出してくれました。 海水が引き込まれたお濠・月見櫓・艮櫓は、年代を感じます。 東側(海沿い)の石垣は隣接するビルに阻まれて、十分に見る ことができませんでした。少し残念。 |
●2019年3月2日登城 masaさん |
記録を忘れていました |
●2019年3月2日登城 ばぶちゃんさん |
最後に高松城 公園は入場料がかかるが駐車場は無料 管理事務所にてスタンプ押印 月見櫓が美しい お堀にはでかい黒鯛とふぐがいます うどんを食べて帰路に |
●2019年3月1日登城 さるさん |
•登城した感想 |
●2019年2月24日登城 さくらさん |
☆ |
●2019年2月23日登城 まりもさん |
高松空港からバスで向かいました。 終点の高松駅まで行かず、高松築港で下車すると目の前に門があります。 1時間ほど城内を散策した後、お城のすぐ隣にあることでんに乗って栗林公園に向かいました。 |
●2019年2月23日登城 ヤンマーさん |
77:高松城 54城目+続1 高知、徳島から高松城に入りましたが、時間がかなり遅くなり、本日予定の丸亀城を残してたのでスタンプ押印だけになりました。駐車場が無料は良かったです、また機会を作って登城します。 |
●2019年2月20日登城 ぼぴちゃんさん |
80城目。 勝瑞城から移動。駐車場を目指すと艮櫓が迎えてくれる。桜御門の石垣が立派。なんと言っても、月見櫓、水手御門、渡櫓が連なった姿は美しく、海城だったことがよく分かる。天守台を予想外に大きなものだった。 |
●2019年2月19日登城 CZ-812CEさん |
2019/2/19 |
●2019年2月14日登城 そらさん |
弾丸四国攻め開始 海城の1つ。お堀の水の綺麗さに感動 スタンプの設置場所の管理事務所、ちょっとわかりにくい |
●2019年2月12日登城 ごっちゃんさん |
省略 |
●2019年2月11日登城 yaguchi776さん |
城主は鯛 |
●2019年2月10日登城 コーズさん |
城跡である玉藻公園の南東にある駐車場に車を停めて、すぐ近くにある大手門で料金を払い、スタンプもここで押してから入城。 月見櫓は内部に入れると思ってなかったので、嬉しい誤算。展示が派手派手しくなく、いい感じだった。櫓の窓からみる海や、その向こうに島々が見えて、雰囲気があった。 |
●2019年2月2日登城 ハマッハさん |
海城! |
●2019年2月1日登城 けいたろうさん |
高松駅から歩く |
●2019年1月25日登城 關李九氏さん |
20190125 |
●2019年1月19日登城 らうたんさん |
堀に真鯛が泳ぐ(餌やりもできる!)面白い城。すぐ近くは海岸線で、海水を引き入れる。上記の鯛以外も小さなフグの群れなどぼーっと堀を眺めていても楽しい。 当時は海に面していたのであろうが今は道路と線路があって、堀がぶった切られている点はちょっと残念。 天守台は基礎石が残るのみだが、天守台石垣自体も高さがあってなかなかの眺め。 城とは関係ないけど、城内数か所に「まつぼっくり回収ボックス」があって面白い取り組みだと感じた。市民の方結構入れられてました。 |
●2019年1月17日登城 上正さん |
天守は存在しないけれど櫓はすばらしかった、公園もきれいでした。 |
●2019年1月16日登城 フリオさん |
登城時間60分アクセス:マイカー玉藻公園駐車場(無料) ここも海水を取り入れた海城です。天守台しか残ってないですが天守最上階は南蛮造だったそうです。再建計画中だとかで今後が、楽しみです。さて見所は黒鉄門跡が石垣に刻み込んでおり歴史を感じました、また海城ならではの水門や現存月見櫓は立派でした。 |
●2019年1月14日登城 モリプーさん |
79城目。 |
●2019年1月14日登城 だいゆうさん |
100名城の74城目。城址入口に無料の玉藻公園駐車場があり、旭橋と旭門からの登城。高松城は中堀、外堀、内掘に海水を引き込んでおり、日本三大水城の一つ。入城料を払い、スタンプをゲット、すぐに巨石で作られた桝形が確認出来る。豊臣秀吉から讃岐一国を与えられた生駒親正が築城した。桝形の南側には、現存の艮櫓がある。桜の馬場、桜御門跡を進むと、重要文化財の披雲閣がある。元々は、藩の政庁や藩主の住居であったが、明治期に取り壊され、現在のものは1917年に作られたもの。ここの庭園は国の名勝にもなっている。庭園を抜けると右側に、月見櫓、水手御門、渡櫓の3点セットが現れる。現存している建築物で1676年に完成。水手御門は、この門から直接、海出て行く海城独自のもの。平成期に修復された天守台跡がある。生駒氏時代の天守は3重であったとされるが、松平氏が取り壊し、1670年に小倉城の天守を模したとされる3重5階(3重4階+地下1階)を築造した。高松城はさほど大きくは無いので、全ての見所を廻っても1時間あれば十分であろう。 |
●2019年1月14日登城 たかっちさん |
30城目。西門入り口が7:00オープンでスタンプゲット |
●2019年1月12日登城 クタケンさん |
玉藻城 |
●2019年1月12日登城 あまさん |
45城目 丸亀城の後に一鶴で骨付き鳥を食べてからJRで高松に移動し登城 |
●2019年1月6日登城 ミスターたかさん |
93城目。 徳島から電車で高松へ移動。徒歩数分で高松城西入口に到着。受付でスタンプを押印。大手門は反対側となります。 西入口から入ると右手すぐに二の丸跡に出ます。その奥に鞘橋があります。本丸と二の丸を結ぶ橋で雰囲気良いです。鞘橋を渡り枡形虎口を通り本丸に。天守台から鞘橋、本丸虎口、水門、月見櫓などが見えていい景色です。 二の丸に戻り水門を横目に三の丸の月見櫓・水手御門・渡櫓へ。3つとも国の重文で、高松城の顔です。水手御門は海に対する大手門。江戸時代、水手御門の前は海で月見櫓で船の出入りを監視していた。故に『着見櫓』とも言われていた。また、参勤交代の際に水手御門から藩主が船に乗り出発していた。色々と想像を膨らませられます。月見櫓の中は日曜日だけ入れます。運よく日曜なので中に入れました。櫓から海や水手御門前を見るのはいいです。披雲閣庭園(国の名勝)、披雲閣(国の重文)、桜御門跡、桜の馬場と巡り、旧東の丸の艮櫓へ。国の重文。旭門わきの埋門を見つつ旭門から城外に。西入口の近くにある琴電高松築港駅から一宮へ移動。その際に、ホームから鞘橋や本丸石垣を見ることも忘れずに。 |
●2019年1月3日登城 CauchyGreenさん |
高松城のお濠を渡るときに除くと水がとてもきれいで、そうだ海とつながっているんだと思い、注意して見るとふぐの子供が泳いでいてびっくり。 そして中に入ると鯛に餌をあげる場所があり、一人の男性がえさをやっていたので見ているとその方がどうぞと言ってえさを少し分けてくださったので、話しかけると、香港からとのこと。 感謝。 鯛願成就。今年は良い年になりそうです。 |
●2019年1月3日登城 傾奇者さん |
海城の構造に見惚れる。散策には気持ちの良い所かな。 |
●2019年1月2日登城 小豆一家さん |
正月1月2日に行ったので、無料で入れたあげく抹茶を頂きました。 お堀の鯛にエサをあげました。 |
●2019年1月2日登城 ケンさん |
海城の面影が十分感じられます。 |