トップ > 城選択 > 徳島城

徳島城

みなさんの登城記録

3050件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。

●2024年2月3日登城 ちむたむさん
徳島城がある徳島中央公園はは徳島駅隣にあるが、城側に改札口がないので反対側出口から廻り陸橋で線路を渡る。徒歩で約10分。公園は広く、庭園、博物館、ランニングコース、博物館、遊具施設、等を備えている。
天守跡にもすぐに登れる。阿波の青石で作られた石垣が見どころ。
●2024年1月26日登城 youさん
眉山を横目に登城。なかなかの登山になりました。
●2024年1月22日登城 マークルさん
67城目登城、石垣の色が美しい城。
●2024年1月7日登城 KOGA.NAOJIさん
スタンプ76:1.徳島城博物館受付カウンター
         9:30-17:00 (300)
         【休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始】
       2.徳島中央公園東側駐車場入口事務所
         8:30-21:00【年末年始は休み】
       3.徳島市教育委員会社会教育課カウンター
         8:30-17:00【休館日 土日祝、年末年始】
城駐車:中央公園東側駐車場(有料)
城時間 散策は24H可能

一回目 2016年9月24日 29城目
JRで移動、徳島からはフェリーで和歌山に渡り帰宅。
丸亀城→高松城→徳島城

二回目 2024年1月7日 59城目
自宅から車で移動
勝瑞城→徳島城

鷲の門、数寄屋門跡、大手門跡、本丸虎口
数寄屋橋、下乗橋、
隅櫓跡、旗櫓跡、太鼓櫓跡、武具櫓跡、月見櫓跡、
本丸、東の二ノ丸、三木曲輪、

写真  数寄屋門跡      鷲の門        月見櫓跡の石垣と堀川
●2024年1月6日登城 夏みかんさん
64城目。
●2024年1月6日登城 あんこうさん
85城目!
●2024年1月3日登城 悠樹さん
百十九城目。百名城六十五城目。
1585年、羽柴秀吉に阿波国を与えられた蜂須賀家政によって、寺島川と助任川に囲まれた猪山の地形を利用して築かれた連格式平山城。当初、秀吉は長年軍功のある正勝(家政父)に阿波国を与えようとしたが、正勝が秀吉側近の道を希望したため息子に与えたとされる。城内は、山上の詰の城と、麓の藩政が行われる御殿に分かれた構造となっている。徳島城は江戸時代を通じて蜂須賀氏の居城として用いられ、明治時代を迎える。その後廃城令によって1875年に鷲の門を除く全建築物が破却され、1906年日露戦争戦勝記念に敷地の多くが公園として開設された。1945年には徳島大空襲によって鷲の門を焼失するも、1989年に復元され現在に至る。
徳島中央公園→御殿跡→鷲の門→西三の丸→西二の丸→本丸→東二の丸→徳島城博物館→庭園
近世城郭としての水堀、石垣の遺構がよく残されていた。石垣上には櫓跡の石碑が随所に立っており、廃城令で失われた建築物が偲ばれる。詰の城である山上にも立派な石垣が積まれており、当時の蜂須賀氏の威光が感じられた。尾張木曽川の土豪蜂須賀氏が、よくぞ出世したものだと感心。
●2024年1月3日登城 アベリアさん
141城目
●2024年1月2日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年12月23日登城 columboさん
すごく御殿跡が広くて、石垣の石が平べったい石が多く、特徴がありました。天守のある丘も短時間でで登れますし、いい運動でした。ただ、天守台がないこれもめずらしいお城ですね。徳島市内がよく見渡せて、阿波一国にふさわしいお城だと感じました。
●2023年12月19日登城 まっきいさん
公園
●2023年12月8日登城 海苔@福岡さん
百名城55/100 続百名城59/100 計114/200
●2023年12月7日登城 くまざわさん
仕事
●2023年12月2日登城 大祝鶴姫さん
訪問
●2023年11月28日登城 solutionさん
博物館と庭園も、魅力的
●2023年11月26日登城 ひいちゃんさん
徳島3城目
●2023年11月26日登城 マハロさん
11城目。2023年11月100名城攻略バイク旅
公園として整備され、堀の一部が往時を偲ばせる。博物館の隣には見事な大名庭園が残る。
●2023年11月25日登城 たつにいさん
57城目
●2023年11月23日登城 アキヒサさん
博物館、庭園、本丸跡まで登ると石垣もありました。
●2023年11月23日登城 なおさん
クラブツーリズムツアー
●2023年11月23日登城 REBEL1100さん
無料のバイク置き場有
●2023年11月22日登城 しらたまさん
徳島駅から徒歩にて。
スタンプとご城印は徳島市立徳島城博物館にあります
●2023年11月19日登城 個人投資家さん
高松城から移動して登城しました。青石の石垣が印象的な城でした。
●2023年11月18日登城 美笛さん
生まれてはじめて徳島の地を踏みました。
空港よりリムジンバスで「公園前・裁判所北」下車。鷲の門より登城。寒気が入ってきているらしく、強い風と時折降る雨でこの時期としては寒く、山城用にと持ってきていたカラー軍手を手袋にしていました。石垣が良かったです。本丸虎口の石垣が好き。
●2023年11月12日登城 🏯のびのびー🏰さん
【97城目】
徳島市立徳島城博物館は、徳島駅から徒歩で約10分。
スタンプの状況:★★★★☆
公共交通機関の便利さ:★★★★☆
●2023年11月6日登城 コマシュンさん
登城日不明(2023年10月ごろ)
●2023年10月27日登城 ダシオさん
大阪駅から高速バスで徳島駅へ。
そこから徒歩で登城。

博物館でスタンプと御城印をゲットし、見学。
庭園も見学。

その後、本丸なども見学しましたが、石段がきつかったです。
最初晴れていて、汗ばむほどでしたが、石段を降りたところで、天気が急変、突風と雷を伴う豪雨に!
急遽、鷲の門に避難して雨宿りしました(汗
●2023年10月21日登城 シロかずさん
12城目
●2023年10月20日登城 あかべこさん
曇り
●2023年10月15日登城 放浪人生さん
御城印
●2023年10月13日登城 かなぴょんさん
●2023年10月13日登城 かずきちさん
お天気も良く、徳島城公園を散策しました!
●2023年10月9日登城 シウマイ弁当さん
スタンプは博物館の入り口に設置されており、入場料などは不要でした。徳島県は駅弁が全くないようなので、どうしても駅弁を食べたい場合は高松などで準備しておくのがおすすめです。
●2023年9月27日登城 ケンさんさん
86登城
徳島城博物館入り口にてスタンプ。平城と思いきや、引田城、一宮城へ行って来た後なので階段がきつかった。
●2023年9月27日登城 遠州さん
86登城
●2023年9月24日登城 ワンワンワニくんさん
淡路島観光した後で徳島クレメントホテルに泊まって寄ってきました。その後は徳島ラーメンを食べて大塚国際美術館へ。 立派な城址でした。
●2023年9月24日登城 やまさんさん
天守までは登りませんでしたが、、、
町がお城の再建などに力を入れていないのかなぁ・・・
●2023年9月8日登城 uoyogさん
9/8、洲本城→勝瑞城→徳島城→9/9、一宮城→(うだつの町並み)→引田城の行程。

阿波の青石で築かれた石垣がなんといっても見事です。市民の憩いの場としていい雰囲気のお城でした。
●2023年9月7日登城 もこすけさん
75城目。JR徳島駅を出て左手に線路に沿って10分弱進むと跨線橋があるのでそれを渡ると城跡内に入ります。スタンプは、徳島城博物館の入口入って左手に置いてあり、入場しなくても押せますが、博物館入場券で庭園にも入れるので、ぜひ博物館も見学することをおすすめします。城跡は公園になっているので市民の憩いの場の雰囲気でしたが、本丸跡までの石段はけっこうキツく、本丸には人がいませんでした。
●2023年9月7日登城 しんさん
南あわじに仕事で行くついでに、
6日は高知城。丸亀城と登城。
鳴門で宿泊。
7日は徳島城、高松城と登城。
●2023年9月6日登城 おたみゆさん
広い城。博物館も廻ると良いです。
●2023年9月2日登城 SH787さん
尚代
●2023年8月30日登城 なかやまんさん
徳島駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。城内に博物館があり、徳島城の歴史がわかりやすく展示されていました。あいにくの雨で行きませんでしたが、庭園がきれいに整備されています。
●2023年8月24日登城 Hiroshima Taiyoさん
広いお城
●2023年8月22日登城 ZRX1200R_hideoさん
日本100名城の73城目
●2023年8月18日登城 ようくんさん
徳島城博物館にて御城印購入、スタンプを押印した後に散策。
城山の石段330段を登って本丸まで行きました。
●2023年8月13日登城 さるぱぱさん
阿波踊りの最中だったので、早朝に登城
●2023年8月5日登城 takumikuさん
駐車場が少ないです
●2023年8月4日登城 えんふぃーるどさん
登城
●2023年7月27日登城 あぽあぽさん
四国 城攻め 1日目
松山城→湯築城→野島城→今治城

四国 城攻め 2日目
丸亀城→高松城→勝瑞城→徳島城

四国 城攻め 3日目
高知城→宇和島城

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次のページ

名城選択ページへ。