2408件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。
●2019年9月8日登城 sanitaさん |
朝方行きました。まあ普通に公園になっています。 石垣や天守台はわかるのですがどこに何があったかがいまいちわからない… 本当に海がすぐ近くです。 |
●2019年9月1日登城 あらしさん |
51城目 |
●2019年9月1日登城 びびさん |
日時不明 |
●2019年8月28日登城 たまごんさん |
大嵐のためお城は登城できず。 スタンプだけゲット。 お城の周りは昔のままの城下町が広がり、 見どころがたくさんあります。 高杉晋作の生家から松蔭神社まで徒歩30分 くらいです。 |
●2019年8月24日登城 びゅーさん |
山口県萩市 |
●2019年8月22日登城 pikaさん |
57城目 |
●2019年8月16日登城 カルビンさん |
山口宇部空港より乗り合いタクシー(3600-)で一気に萩城の目の前まで行けました。 暑さの為、指月山上の詰めの城には行けませんでしたが、平城部分の石垣・特に天守台の奥、水堀の入り組んだ辺りの石垣が見事の一言です。 萩周辺の施設、萩城を含めJAFカードで入館・入場割引になる所が多かったので、会員の方はJAFカード持参を忘れずに。 |
●2019年8月13日登城 negibouzuさん |
昨日の津和野城に続いての登城。レンタサイクルは正解だった。遊覧船も楽しかった。街全体も素晴らしいです。 |
●2019年8月12日登城 わりさんさん |
【60.萩城】 津和野から、萩へ移動! 「萩八景遊覧船」観光してからの、萩城登城! 周りの広々した公園も、ゆっくり観光しました そして翌日は「秋芳洞・秋吉台」へ行き、その後「瓦そば」食して福岡へ |
●2019年8月12日登城 ヤドキング514さん |
62城目 |
●2019年8月12日登城 ぐんま〜さん |
山口駅からバスにて東荻駅に16:00頃到着。途中荻駅で下車できましたが、レンタサイクルが東荻駅の方にある為そちらへ行き自転車を借りる。 10分程で荻城に着き入口料金所でスタンプ押印。城跡は歩きでは少し広かったので自転車乗入可能なのは有難かったです。続も含めた百名城で乗入可を謳っているのはここくらいではないでしょうか。 25分程で城跡をまわって、潮入門跡に入って海を堪能した後、「城跡ながお」のお店で夏みかんソフトクリームを食す。 急ぎ東荻駅まで戻って駅前の荻城(約1/6模型)を眺めた後、17:15発の湯田温泉駅行きのバスに乗り駅付近のホテルに宿泊。 |
●2019年8月11日登城 いえもんさん |
63城目(通算112城目) 東萩駅でレンタサイクルを借り、20分ほどで萩城に到着。 本丸門入口から内堀、天守台、指月山を眺め、スタンプを本丸入口の料金所で頂き城内へ 天守台、周辺の遺構、詰丸跡(指月山)、花江茶屋、志都岐山神社、東園、銃眼土塀を巡り 1時間半かけて一周、旧厚狭毛利家萩屋敷長屋へ。 その後、萩城城下町、松陰神社(松下村塾)を見学して 各施設に駐輪ができるので、萩市内は自転車(レンタサイクル)で巡るのがベストです。 |
●2019年8月11日登城 バシ太郎さん |
周り名所、見るところが盛り沢山なので一泊したいところ。 周囲も景色がよく楽しい |
●2019年8月11日登城 YS55さん |
萩に宿泊して登城。堀を船で遊覧。暑かったため詰城には登らず。 |
●2019年8月11日登城 吉澤健夫さん |
萩城(はぎじょう)は、山口県萩市にあった日本の城である。別名・指月城(しづきじょう)。城跡は国の史跡に指定されている。 |
●2019年8月9日登城 茶坊さん |
レンタサイクルで、市内を廻りましたが萩城は自転車乗り入れ 可能です。 入場券は、「旧厚狭毛利家萩屋敷長屋」と萩城がセットで 210円でした。 市内観光施設を1日310円で入場できる「萩市文化施設1日券」が あります。「旧厚狭毛利家萩屋敷長屋」は、含まれます。 |
●2019年8月6日登城 なりなりさん |
過去の記録 |
●2019年8月3日登城 あしとみさん |
会社の同僚と登城 |
●2019年8月2日登城 TOMOさん |
10城目 |
●2019年8月2日登城 もそうさん |
登城済 |
●2019年8月1日登城 しげお&なおこさん |
津和野城から道の駅を経由しながら夕方16時半ころに萩城跡に到着。 観光売店の駐車場のおじさんに話を聞くと、当日は花火大会らしく「17時を過ぎたら有料になるよ」とのこと。「城跡のお堀脇に止められるよ」とのことだったので、お堀脇に移動し駐車しました。 指月公園まで行けば良かったのでしょうか、萩城天守台跡だけだと今ひとつでした。 次は余裕を持って城下町や指月公園をみたいと思います。 その後は松陰神社を見て、宿泊地の長門湯本温泉に移動しました。 |
●2019年7月31日登城 ともすけさん |
75城目 広島より、レンタカーで。初登城。 駐車場は、あちこちに無料の駐車場があり、厚狭毛利家屋敷前に止める。 そこから筋違いの石垣を抜けて5分で料金所。入場料は210円ですが、JAF割を利用で120円。先程の、屋敷との共通券です。 城は、広島城に似ています。(当然なんですが)地盤が緩いからか、低めの石垣ですが、石は大きめで壮観です。天守台の石垣の勾配も広いように思いました。完全な平城と思ってましたが、詰丸は、本格的な山城。平山城に分類されてますが、平城と山城のハイブリット?詰丸で最後まで戦おうとする気概が感じられました。輝元公が関が原では、曖昧なことをして、こんなことになったのを戒める感じもしました。 ぐるっと回って90分ぐらいだったでしょうか?詰丸では、藪蚊が凄く、半袖だったので、大変なことになりました。堀は、アオコが凄かったですが、これは急激な気温上昇のせいかと思います。堀は「池の水を全部抜こう」でゴミも少なかったから、市民に愛されていることを実感しました。 城を見た後で松下村塾、伊藤博文別邸などを見て山口に移動。 |
●2019年7月31日登城 安国寺AKさん |
東萩駅からレンタサイクルで。 自転車正解!その後、松陰神社へ立ち寄る。 吉田松陰歴史館のろう人形がおもしろかったけど、 エアコンなくて汗だくに。 電車の時間まで時間つぶそうと思ったら、 お店が全く見当たらず、コンビニも見つからなかったのでおなかペコペコで帰宅。 |
●2019年7月26日登城 けんけんさん |
天気は快晴暑い。ココ入場券は厚狭毛利家萩屋敷とセットになって300円。自転車乗り入れOK。 まず目に付くのが石垣の石の大きさ。流石毛利家。本丸跡も広くて自転車で正解。 藪蚊に襲われ、汗だくで指月山登頂。磯の香りを感じながら銃眼土壁を見学し、厚狭毛利家萩屋敷へ。長屋というだけあって長い。 萩の城下町を散策。とにかくよく残ってます。是非萩に来たら時間をとってじっくり回って下さい。必見です。 |
●2019年7月25日登城 パルコさん |
夏の暑い日に訪問したが、海と城の景観がマッチしていて非常にいい雰囲気でした。また夏に来て海水浴をしながら城を眺めたい。 |
●2019年7月20日登城 知さん |
スタンプは本丸入口にて。 |
●2019年7月20日登城 真紀源氏さん |
福岡から新幹線とJRに乗り継いで萩城に登城 |
●2019年7月18日登城 さるさんとみきーらさん |
おばあちゃんのお見舞いと共に 大雨の中べっちゃべちゃで攻め落とす |
●2019年6月28日登城 ダーリンこしょっけさん |
山口市から山道を飛ばして萩城へと向かいました。このサイトでもお勧めの指日第一駐車場(無料)に車を停め、萩焼のお店を横目に見ながら徒歩数分で萩城に到着しました。スタンプは本丸入口料金所でゲットしました。内堀に突き出た天守台からの眺めは荘厳で、関ヶ原の戦いに敗れ。この地に築城することになった毛利輝元の気持ちに思いをはせました。 |
●2019年6月25日登城 怪盗キッドさん |
熊本城から山口、萩城へ! 登城完了! |
●2019年6月17日登城 マツジュンさん |
84城目 萩城周辺には無料の駐車場がたくさんあり車をとめるのに困りませんでした。 石垣が豪快でした。城跡は公園として良く整備されていました。石垣の上や武者走りへも立ち入りができたので自己責任を尊重してくれるとはさすが維新を成し遂げた長州だと思いました。広い城跡を歩いていたときはここにどのようにお屋敷が立ち並んでいたのだろうと想像するのが難しかったのですが、近くの旧厚狭毛利家萩屋敷長屋を訪れたとき復元モデルがあり、こうだったのかとよくわかりました。ちなみにここはお城の入場券で入ることができます。 松陰神社で吉田松陰幽囚ノ旧宅を見学しました。 |
●2019年6月17日登城 百栗ケポさん |
39 公式ガイドブックに明治期の姿が鮮明な写真として載っている。 盛岡市が盛岡城跡にかつてあった歴史的建造物の復元をめざしており、復元の根拠となる資料を提供してくれたら最高1000万円を支払うと呼びかけているが、萩城のこの写真のレベルなら充分1000万円なのだろうなと、下世話なことを考えてしまった。 おっと、萩城のこと。こんなに立派なのに幕末には藩庁が山口城(!?)に移されていたとか。そして明治になって廃城令により破却されたとか。 |
●2019年6月10日登城 關李九氏さん |
20190610 |
●2019年6月8日登城 ひろさん |
608 |
●2019年6月7日登城 gakoさん |
登城 |
●2019年6月4日登城 chebさん |
87城目 晴れ 久々の百名城 |
●2019年6月1日登城 よしたおさん |
ガイドさんの話で、関が原で負けて萩に押し込められ、明治維新までの間の討幕の話を聞いて毛利氏の執念が伝わりました。 |
●2019年6月1日登城 papangaさん |
バーチャルでの城復元と合わせて楽しめました。 |
●2019年5月29日登城 こしあんさん |
場内に折角庭園があるのに水が汚くて残念でした |
●2019年5月26日登城 八右衛門さん |
2/100 |
●2019年5月26日登城 ひでひろ●さん |
朝から登城。窓口でJAF割引きあるので利用してスタンプゲット。 天守、櫓共に無いが、当時の写真がある。 城下町は広くて見所多い。 |
●2019年5月25日登城 エメラルドさん |
後日、記載。(山口県) |
●2019年5月23日登城 やまさんさん |
朝一で角島大橋を見学した後、萩城へ登城。海の直ぐそばだから、軍艦からの砲撃には弱かっただろう。お城自体は棄却されて石垣や再建土塀が残るのみですが、城下町は武家屋敷も町人屋敷も数多く残っています。これだけの規模で城下町が残っているのは今まで他にみたことがありません。一部の屋敷は漆喰塀が壊れてたりしてますが、現在の住民の方の苦労が分かります。見た目は変わらないから、コンクリート製の塀に白のペンキを塗った方が現代では耐久性が高いのでは? |
●2019年5月21日登城 としぽんさん |
石垣が良く保存されています。長州藩の本拠地として感慨深いですね。 |
●2019年5月21日登城 福島政宗さん |
長州藩の城にやっと登城しました。 幕末の志士を数多く輩出した吉田松陰師の 松下村塾と合わせて登城しました。 |
●2019年5月16日登城 聖隷さん |
萩城は指月山(標高143m)の麓にあり、指月山頂にも要害である詰丸が設けらていた。阿武川デルタの根元を横断し外堀とし、その内が城域となり、外が城下町であった。外堀の内に三の丸、中堀の内が二の丸、内堀の内に本丸が設けられた |
●2019年5月15日登城 M&Aさん |
●2019年5月14日登城 竹駒の桜さん |
お土産屋さんの無料駐車場に車を止め、本丸料金所でスタンプを押す。 石垣、天守台を見て回る。 |
●2019年5月13日登城 素人城主さん |
初めて行きました。 個人的に海が近いお城好きです。 |
●2019年5月4日登城 リンダさん |
84か所目 |