トップ > 城選択 > 萩城

萩城

みなさんの登城記録

2377件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。

●2020年8月19日登城 DEANさん
夏休み家族海水浴旅行でしたが、立ち寄らせていただき初登城。ぐるりと囲む石垣と後に佇む指月山、毛利輝元の消えない野望が、時を経て時代を変える力につながったようだ。タイムスリップいたように感じられる萩の街並みも素敵!
●2020年8月19日登城 しおとしさん
夏休み家族海水浴旅行でしたが、立ち寄らせていただき初登城。ぐるりと囲む石垣と後に佇む指月山、毛利輝元の消えない野望が、時を経て時代を変える力につながったようだ。タイムスリップいたように感じられる萩の街並みも素敵!
●2020年8月12日登城 taeko_jpさん
81城目。
炎天下で、汗をかきながらの登城。

天守か櫓などは残っていないが、石垣の石の立派さから、毛利家の財力を感じる。

関ヶ原で敗れて領地を追われた毛利(元就の孫)が、萩に築城したらしい。負けて造ったにしては、とても立派な堀や石垣。
●2020年8月12日登城 あらまーさん
浜田城の後、JRにて訪問しました。
●2020年8月10日登城 ララミーさん
立派な堀と石垣。
ほぼ公園でしたが、当時は相当良い城だった事を思わせる雰囲気がありました。
●2020年8月9日登城 おます家さん
本丸内は完全に公園。石垣のみで、少しさみしい。
●2020年8月9日登城 たけしさん
2020年8月9日登城
●2020年7月25日登城 はとタモさん
【83城目】

中津城登城のあと萩・津和野行きを決断し、車で萩城へ。
やはり新型コロナの影響もあり、登城者は少ない。ガラガラの城内を一通り散策。人が少ないので城内にいる亀も甲羅干し。近づくと猛ダッシュで池へ逃げる。こんなに足の速い亀は初めて見た。潮入門を抜けると、観光客を乗せた船が走っており非常に良い景色。その後、長屋を見ると雨が降り始め。1時間程度の滞在で津和野へ。
●2020年7月25日登城 ゴンちゃんさん
 
●2020年7月25日登城 たかなりさん
2020.7.25登城
●2020年7月25日登城 Megu-Jさん
夏旅行
●2020年7月21日登城 太鼓さんさん
石垣が立派です。
●2020年7月4日登城 パンタニさん
14城目
城下町を含めて雰囲気の良いお城です。
コロナのために観光客が少なかったです。
●2020年6月29日登城 幕府フェチさん
月曜日でガラガラ。毛利輝元さんの苦労が垣間見えるお城。
指月山はしんどいですが登った方がいいですね。
●2020年6月29日登城 流れ公方さん
コロナ禍にひっそりと広島から車にて萩へ。
前日夕方に下見を実施し周辺遺構を確認。
船着場など至る所に遺構あり。
翌日満を持して登城。毛利輝元公に拝謁後、天守台、石垣を見て
指月山登山。四十路にはきつかったです。
●2020年3月17日登城 YMD50さん
東萩駅観光案内所で萩城へのアクセス方法尋ねると、萩循環バス西回りを使うのが便利そうだ。「萩城跡・指月公園入口」で下車。目の前は海に通じる堀で、二の丸東門跡の石垣が見える。城内に入ると、内堀と一定の高さにそろった石垣、堀に突き出た天守閣跡、背後の指月山が目に飛び込んできた。建物は何も残っていないが、堀と石垣がきれいな城跡だ。萩城中堀は海に通じ、鉄砲土塀の外側はすぐに砂浜だ。しかし、本丸門から城跡を見ると指月山に守られた山城の雰囲気もある。三角州の海側に指月山があるため、平地にありながら海側を山で守られた珍しい縄張りの城だと思う。本丸に入り、天守閣跡に上ると建物を支えた礎石が残っているだけだが、城跡全体を見渡せる。快晴の天気に加え、3月なのに気温も20度近くに上昇し、春風が気持ちよい。城内の「ミドリヨシノ」桜の蕾も間もなく開花しそうだ。本丸跡には、茶室、庭園、池がほどよく移築あるいは残されており、気持ちよい公園になっている。本丸内を東側に回ると、日本海と菊ヶ浜の砂浜が一望できる絶好のビューポイントにでた。鉄砲土塀のあたりから、砂浜に出ることもでき、景色の素晴らしい城跡だった。
●2020年3月15日登城 akkyさん
77城目
中国・九州城巡りの旅の2日目。
日本海に突き出た半島にある城です。
中は今は公園になっており、あまり当時の面影はありませんでした。
●2020年3月8日登城 いずみんさん
【27城目】
・入場料:220円
・大内氏館・高嶺城からレンタカー。
・詰丸まで20分かかる。
・暑狭毛利家萩屋敷長屋に人懐っこい猫。

★2020年3月8日のスケジュール
羽田(SFJ011)⇒山口宇部⇒小倉城⇒大内氏館・高嶺城⇒萩城⇒萩市内泊
●2020年3月7日登城 おおけんさん
【スタンプラリー:30城目】
●2020年3月7日登城 Caco-chanさん
「道の駅」スタンプラリーと併行して行きました。
●2020年3月3日登城 pinoco044さん
77城目!
●2020年3月1日登城 HKTさん
東萩駅近くのレンタサイクルを借りて訪問しました。
松陰神社、反射炉、城下町、明倫学舎と巡りました。
●2020年2月23日登城 かむろんさん
素晴らしい城下町だった。
●2020年2月19日登城 ぷにさん
59城。
●2020年2月13日登城 氏政の野望さん
96城目。東京駅から萩エクスプレス(夜行バス)で進出。
萩の街は城だけではなく長州藩の歴史の町でもあります。
城だけでは萩の街を堪能できませんので、是非1泊以上されてはいかがでしょうか?
近くに秋吉台と鍾乳洞もあります。
●2020年2月7日登城 やっしさん
レンタカーで萩へ。
海沿いの石垣に目を奪われます。
無料駐車場に車を停め、入場受付でスタンプ。入場料220円。
石垣の内側に階段が多く、より実践的なイメージを受けました。
●2020年2月7日登城 コバタさん
64城目(111/200)
おとなびWEBパスで津和野駅から山陰線の玉江駅。
駅より徒歩約20分の本丸料金所にてスタンプ。JAF割りで220円→120円と大変お得。
ぐるっと廻り裏の指月山の登山口に、山頂まで約20〜30分で急坂で展望台なしとの看板、登る気を削ぐ表示。
でも、登ったら頂上に色々と遺跡があります。石切場まであり面白いですので是非のぼってください。
落書きが多く残念ですが、もしかしたら整備出来ないのであまり登って欲しく無いから??
●2020年1月31日登城 長宗我部 長親さん
71城目
●2020年1月22日登城 genshu1960さん
新規登録
●2020年1月20日登城 Overmindさん
百名城#98,通算#150
●2020年1月13日登城 摂津守さん
『95城目』
0720羽田発、0905山口宇部着の飛行機で山口入り。0920発の乗合タクシー(前日までに予約。3,700円)で萩へ直行。市内なら好きなところで降ろしてくれるので、萩城までお願いしました。1040に到着し、入口券売所で押印(印影は良好)。JAF割引で入城料が220円から120円になります。1153発の津和野行きのバスに乗るため、指月山は諦めて、天守台→北の総門→外堀→御船倉と見て、ギリギリバスセンターに到着。かなり風も強く寒い日だったのですが、汗だくになり、津和野へ向かいました。
個人的には、天守台と御船倉です。
●2020年1月3日登城 もともとさん
浜田城登城後、JRで東萩まで移動。しかし萩循環バス西回りコースは、残念ながら東萩駅には寄りません。駅を出て萩橋を渡った近くの「萩グランドホテル天空前」(駅より10分掛かりません)から乗車するのがよいでしょう。(1回100円)萩城跡にいき、萩城登城(JAF割だと120円)帰りは、同バスにて「玉江駅」まで行き、JRに乗りました。それにしても益田(島根県)東萩(山口県)この周辺は電車の本数が、めちゃくちゃ少ないすぎ
●2019年12月28日登城 りんちゃんさん
長屋もよかったです。
●2019年12月26日登城 おかきさん
大雨の中でしたが、近くにある毛利輝元の墓なども見れてよかったです。
●2019年12月19日登城 愛知のかずさん
84城目
●2019年12月14日登城 ひこにゃんさん
萩市内から徒歩で。天守は観光の中心から少し離れているのか、土曜日にもかかわらず、閑散としています。
松陰神社や、高杉晋作生家のある周辺は観光客がいました。萩観光は市内に見どころが多いので、レンタルサイクルがおススメです。松陰先生一色でした。松陰のお墓と生家は高台にあり、萩市内が一望できます。
●2019年12月9日登城 たなごさん
玉江駅から徒歩で15分程度。帰りは萩博物館からバスを利用。
バスが遅れて冷や汗。電車本数が極端に少ないのでご注意を。
●2019年12月8日登城 junさん
81城。本州制覇。
●2019年11月29日登城 おしろすきーさん
89城目、萩城。
途中、秋吉台に寄ったり仮眠したりで、11時くらいに到着。
指月山(標高143m)は意外な急斜面で苦労しながらも何とか登頂。
山自体が国の天然記念物指定となっているため、樹木伐採にも規制があるため、残念ながら眺望はなし。元々あった眺望を確保できたら、人気が出そうなので、もったいない気がする。
お昼は、道の駅萩往還の見蘭牛ダイニング玄。
人気店で週末は行列のできるが、平日のお昼時を過ぎていたので、幸いすぐに入れた。
次は、前回休館日でスタンプが押せなかった吉田郡山城へ向かう。
●2019年11月26日登城 ソフトボーラーtacchan324さん
79城目の登城。山口&福岡3泊3日ドライブ&フェリー弾丸ツアー初日。
津和野から県道13号、道の駅に立ち寄って、楽な道&夕景の海岸沿いを走りたかったので少し遠回りしましたが、ガードレールのオレンジ色に??しながら1時間20分で萩城跡に到着。無料の駐車場に停めて城跡へ、到着が4時を過ぎていたので天守台跡までは無料で入れてもらいました。夕日の射す城跡がとても良かったです。宿はそこから5分もかからないリゾートホテル美萩。温泉も気持ちよく、夕食の「ふく」尽くしも朝食も量も十分で美味しかったです。しかし、萩が活火山の阿武火山群ということ全く知らなかったです。次の日は城下を散策し松蔭神社などに行きましたが、笠山にも行ってみたかったです。そこまでの時間の余裕がなくて残念でした。
●2019年11月16日登城 アトムさん
95
●2019年11月9日登城 にっくさん
43城目
●2019年11月4日登城 yaguchi776さん
海風ビュービュー
●2019年11月4日登城 DARKさん
入口料金所にて押印
●2019年11月3日登城 よこぴいさん
面白い縄張です。
●2019年11月3日登城 おばあちゃんさん
75
●2019年10月30日登城 城みしるさん
◆萩城(89/100城、計93/200城)
・2019年10月30日◇所要時間:1時間50分
◆中央の写真(2019年10月30日撮影)
スタンプは指月山(詰めの城)を背景とした本丸(天守台)が空撮でデザインされています。この写真はスタンプとほぼ同じ方角にある本丸門の前から撮影しました。海岸線の弱い地盤を考慮されて設計された天守台は、安定感のある横広がりが、逆に見事な扇の勾配として見るものを圧倒しています。
◆右の写真(2019年10月30日撮影)
萩城は日本海に面して築かれており、東側には海岸に直結していた城門を構えていました。この写真はその潮入門跡で、土塁の上の城壁に築かれた銃眼(鉄砲狭間)は大河ドラマ「花燃ゆ」のロケ地としても知られています。海岸線に施されたこの銃眼は、海と深く関わる長州藩ならではの防御施設であり、海からの外敵を一切寄せ付けない迫力で城を守る決意のようなものを感じ取ることが出来ます。一方で大陸近い長州藩は、国外との交易(海運)が活発であり藩に莫大な益をもたらしました。その一部が、幕末の長州藩の軍備増強を支えていくことになります。
●2019年10月25日登城 リッツさん
100名城25城目。受付でスタンプゲット。
城の中に自転車乗り入れ可なのでありがたいです。
詰め城も登りました。眺めは樹木のため全く見えませんでしたが、石垣でできた虎口に感動。
雨が降ったので翌日も城に行き、海岸沿いの北櫓跡まで行きました。ここも綺麗な石垣が残っています。城下町も綺麗です。
●2019年10月24日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
雨が激しくて登れませんでした。でも朝8からスタンプが押せるのがありがたい。それだけ一日の行動範囲が広がる。その後、〇道の駅阿武町でランチ(キジハタしゃぶしゃぶ)、〇笠山(変わった形の島々、溶岩の島だとか)、◎須佐ホルンフェルス(迫力抜群、滑ると海ポチャ)、〇磁石石(コンパスがグルグル)と寄って津和野へ向かいました。
城満足度:★☆☆☆☆(暫定)

*長門と萩市内で「長崎ちゃんめん」というリンガーハットとそっくりな店を見かけたけど、あれはいったい何なのだろうか。ホテルの人に聞くと、リンガーハットよりも前からあって、山口県内にたくさんの店がると言う。今回は時間的に寄れなかったが、次回には必ず寄ってみようと思う。

ということで2020年1月、行ってきました。防府天神店。店内はリンガーハットのあっさりとした感ではなく昭和を感じる重い内装。良く言えばアットホーム。商品はの違いは、餃子は皮の薄さは同じだが大きさが二回り大きい、皿うどんが醤油味、ちゃんぽんはそっくりだけと、麺が少々太めでモチモチ。テーブルにいろいろ調味料がある。
<結論>リンガーハットより好きです。
●2019年10月21日登城 WAKUWAKUさん
良い天気に恵まれて良かったです。天守台も水堀に映えて美しいです。萩は城下町も見どころ満載で一日中歩き回ってました。萩反射炉や松下村塾なども感動でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 次のページ

名城選択ページへ。