トップ > 城選択 > 萩城

萩城

みなさんの登城記録

2385件の登城記録があります。
1951件目~2000件目を表示しています。

●2011年3月14日登城 唯月さん
●2011年3月12日登城 ここさん
34城目
受付の方に丁寧に道案内していただきました。すぐ近くが海で気持ち良かった。
●2011年3月10日登城 ちかさん
1
●2011年2月27日登城 TAOさん
萩の街並みもよかったです。
●2011年2月6日登城 ぺ〜さん
松陰神社にお守りを買いに行きました
●2011年1月29日登城 K&Sの城巡りさん
○85番目の登城
○津和野城から萩城へ(寒波到来の中、夢の萩へ)
○駐車場(無料)は城入り口のお土産屋さんは2軒とも無料
○スタンプは城入り口の叔父さんから(別にいい叔父さんでした)
○均整の取れた縄張りと風光明媚な城です。でも寒かった。海鳴りが寂しかった。
・萩焼きや温泉があり、武家屋敷を含めきれいな町です。
 でも春から秋がいいでしょう。冬は寒い寒い!
・萩焼で一番安い、ぐい飲み1個を買って(1500円)萩にサヨナラしました。
●2011年1月29日登城 CRZたかさん
75
●2011年1月10日登城 とらふぐさん
93城目
●2011年1月9日登城 黒フォレさん
本丸入口料金所にて料金を支払い、スタンプをお借りし中へと入りましたが、公園側から普通に入ることができるようでした。

天守台に登ると、日本海からの強風で倒れそうになりましたが、石垣が張り巡らされている光景はとても綺麗でした。
また、長州ゆかりの名所も近いので歴史を感じることができました。
●2011年1月9日登城 崎っちょさん
萩城、制覇。
●2011年1月9日登城 崎めぬのめぬのさん
夕方ぎりぎりに着いたら、入場料が半額だった。
●2011年1月6日登城 fukaqさん
天守台の高石垣は見事!
疲れていて指月山に登らなかったのが悔やまれます。
もう一度行きます。
●2011年1月3日登城 かくちゃんさん
津和野城のあとに登城。
天守閣などはありませんが石垣が他の城と違ってきれいでした。
●2011年1月1日登城 ぎんらうむさん
 
●2011年1月1日登城 mazさん
何も残ってないのがかえってよいです
●2010年12月31日登城 内蔵助さん
?毛利博物館もよかった。
●2010年12月29日登城 A・Takeさん
特に何も無いお城跡ですが
今まで行ったことがない造りの城だったので中々楽しめました。
ちなみに、ひねくれたことをしたせいか公園に入って若干混乱しました…。

この季節、天守台の上の寒さはとんでもないです!
●2010年12月12日登城 kenta818さん
中国地方5城制覇の旅の最後、通算99城目。(リーチがかかった)
津和野から小一時間で萩市内へ。好天気で適当なカーブ、アップダウンの田舎道で走りやすいルートだ。この日萩城下町マラソンで、城からの帰りがマラソンのスタートとぶつかってしまい、先頭集団の後ろを2〜3キロ併走させられ難渋していたら、先頭の白バイに助け出された。
   ここのスタンプ、こわいおじさんがいるとのことだが、今回はおじさんだがにこやな人だったし、99城目というといろいろ話がはずんだ。
●2010年12月12日登城 ヨネさん
社員旅行2日目で萩へ。城に行くまでの町並みも美しくてよかったです。これにて中国地区制覇。
●2010年12月11日登城 まもゆきさん
萩のマラソン大会にも出場
●2010年12月5日登城 もんさん
詰めの丸まで初めて登城。
天気も良く、感動だ。
●2010年12月1日登城 やまさんさん
日本海に面して縄張りされた関が原以降のお城だが石垣が綺麗に残っており、復元天守でもあれば見事なのにと思い、萩市の財政の無さに無常を感じました。
●2010年11月27日登城 よねしまさん
自宅から車で片道6時間30分かけて山口瑠璃光寺観光。さらに1時間30分かけて萩に向かい一泊。翌朝8時30分、松陰神社のあとに訪問。松下村塾はツアー客でいっぱいだったのに、こちらはほとんど旅行者が見当たらず。とにかく寒く、ゆっくりする余裕がなかった。スタンプは券売所で押せるがインクが薄かった。
●2010年11月26日登城 azamyさん
津和野よりバスにて萩へ入る。
東萩駅前で自転車を借り、萩城へ。
210円を払い、登城。
時間があったので、指月山を登る。若干階段のあたりがきつかったが
15分ほどで頂上へ。
展望台などはないのですが、木々の間から海を見ることができました。
落書きだらけの壁がちょっと悲しかったです。
●2010年11月22日登城 daisyさん
津和野城登城の後、訪問。
来るまでの所要時間は約1時間でした。
萩訪問は2回目ですが、萩城は初めてです。
受付で200円を支払い、スタンプ押印。きれいに押すことが出来ました。
石垣と堀がよく残っていました。
昼食に利用した『来萩』のあら煮定食が、非常に美味しく、コストパフォーマンスも十分でした。
ただし、限定10食程度なので、出来れば午前11時半までの訪問をお勧めします。(この他の定食も美味しそうでした。)
●2010年11月22日登城 フーミンさん
 朝一で登城。朝早いからか駐車場も係りの方がいないので勝手に止めさせていただきました。すでに何台かいましたが。大手門から左回りに堀に沿って見学していると城の中に自動的に入ってしまいました。料金を払わずちゃっかりスタンプだけゲットです。
●2010年11月22日登城 りさこさん
十年ぶりの萩。松陰神社に車を停め、散策。吉田松陰歴史館の蝋人形がなかなかリアルでした。萩博物館に車で移動しそこから萩城まで歩きました。海岸にそって、行けたので、きれいな景色は見れて良かったですが、結構遠かったです。いろいろなお城(公園だけだったり、石碑だけだったり)を見たせいか、以前よりよくなっているような気がしました。
●2010年11月13日登城 miue2さん
中国・山陰制覇編 1/7
 早朝の登城でした。
 海岸沿いの石垣が朝日に映えて
 綺麗でしたよ。おすすめです。
 毛利家萩屋敷長屋もいい感じで
 保存されていました。
69城目 
●2010年11月13日登城 とも君のお父さんさん
石垣の上から見た眺めはきれいでした。
●2010年11月3日登城 せいちゃんさん
マイレージで山口宇部空港、そこからレンタカーで。日帰りの強行軍。
指月山へは是非登りましょう。麓に「山頂(展望台ナシ)」の親切?な標識がありました。余り期待しないで行くと少しは景色も見えますし、何より石垣で囲まれた意外に広い本丸と二の丸があるのは感動物。
下山して次は北櫓跡まで歩く。海に面した石垣もなかなか見られない光景で良いですね。
少し離れますが萩駅から1キロ程の大照院もお勧め。独特の形の鐘楼門と初代と2代以降偶数代の藩主の立派なお墓は見応えがあります。
●2010年11月3日登城 えろがっぱさん
64城目。萩、津和野日帰り旅行。天気は快晴。
毛利輝元が関ヶ原の戦い後に異動した城。
水堀と本丸跡の石垣は残存している。入城料は210円。
指月山の山中に詰丸跡があるが、時間がないため登城は断念。
厚狭毛利家萩屋敷長屋は、全然大したことがない。
城跡の風情はあるが、特に見るべきものもない。
30分あれば十分1周できる。
萩市内全体が、武家屋敷群のようになっており、風情はある。
レンタサイクルで周れば効率がよい。(場所が離れており、結構時間がかかる)
幕末の志士の生家があるが、どれも有料で中には入らなかった。
車で5分程度で、松蔭神社や松下村塾がある。(30分程度で見学可能)
スタンプは、本丸料金所にある。状態は良好。
秋芳洞や秋吉台へは車で60分程度。
●2010年11月3日登城 怠鳥さん
ちびっこ達と登城しました。
そのため,指月山(詰丸)登城は途中で断念しました(途中まではちびっこ共々登っていましたが,結構,道も急でどこまで続くか分からなかったので,大事を取りました。)。
●2010年10月30日登城 REDさん
津和野城登城してSLを撮影したあと、県道をとおって萩へ。道中信号も車も少なく、かなり快適に移動できる。
松蔭神社で松下村塾など見学してから萩城跡に至る。
城址入口の発券所でスタンプをゲット。
場内に入ると、広場の脇に天守閣跡がある。指月山をバックにすると、よく見る古写真の光景が思い出される。堀や石垣がきれいに残されており、見どころはそれなりにある。
指月山からの眺めは最高かと思い、登ってみることにしたが、これが意外と大変!140mという標高に似合わず急な上り坂や段差があり、息を切らしながら頂上へ。しかし、樹木が生い茂っていて景色はほとんど見えず・・・。櫓など残っているので、余裕があればチャレンジするのもよいかもしれない。
●2010年10月30日登城 ぴこまっしーさん
55城目
津和野から、車で萩に入りました。
夕方16時前に、城の近くの無料駐車場に停めて歩きました。
石垣の間には萩焼のお店がたくさんあり、飽きずに歩けます。
スタンプはちょっと力を入れすぎたせいか、濃いめになってしまいました。
内堀の鯉はとても大きいです。
指月山が非常に美しく、今でも原生林が残っているそうです。
次の日北の総門に行きましたが、ここが外堀だそうで、外堀から内堀に向かって、
旧家跡が立ち並び、それらを含めて見て回ることをお勧めします。
余談ですが私たちが行った時、晋作広場で高杉晋作銅像の除幕式があり、
伊勢谷友介さんも参加されてましたので、ミーハー心がざわめき一目見てまいりました。
●2010年10月27日登城 ライトドラゴンさん
津和野城から車で1時間ほどで着きました。萩市に来るのは14年ぶりですが、萩城跡は初めてでした。スタンプは、受付にあり状態は普通でした。天守台、石垣、銃眼土塀とそこから見える海など、景色は素晴らしいと思いました。萩城跡のすぐ近くにある旧厚狭毛利家萩屋敷長屋には、萩城の模型が展示してありました。長屋を見学した後、車で新山口駅に戻るのに、1時間半近くかかりました。
●2010年10月23日登城 九兵衛さん
津和野城から約1時間30分で萩まで。
萩城跡入り口前の「花の江」さんの駐車場に駐車。
看板には無料と書いてあるので遠慮なく停めさせていただきましたが、
すぐ目の前に市営の有料駐車場が…(意味不明)
城跡の公園入口前の受付でスタンプを押し印。
ここで噂の怖いおじさんかどうか期待?してみたが、そうではなさそう。
指月山にも登ったけど何もないのであまり意味が無いと思います。
海岸側から入ったら入場料210を払わずには入れてしまうのですが?
まぁ、スタンプ押せなきゃ意味無いけどネェ。
●2010年10月23日登城 ドリーミィーさん
78城
萩城⇒萩城本丸
●2010年10月19日登城 yuki-amiさん
有料駐車場がありますが、その手前のお土産屋さんの前に停めれば、駐車場は無料ですよ。
●2010年10月19日登城 hiroさん
海岸沿いの旅館から、城塀がきれいに見える。
●2010年10月18日登城 神軍軍團長さん
城の周りの城下町がいい
江戸時代の波乱の中心の町です
●2010年10月17日登城 天下布武+ さん
32城目 九州が予定より早く完了したので、山口と島根の一部も回る。
萩は3年前に来たが、萩上は初めて。立派な城址がありました。
●2010年10月16日登城 ゴルゴ14さん
44城目 前日小倉に宿泊。早朝下関に渡り山陰本線で向かう。東萩の二つ前玉江駅からなら徒歩15分程で着きます。

萩は街自体初めて訪れる。城跡は天守台、石垣、堀が残っていますが期待していた割にはイマイチでした。指月山に登り遺構をみましたが、木々が邪魔で眺望が見づらいのと、途中急な所もあるので時間がない時はパスしてもよいと思います。

城跡を出て海に向かいましたが、海岸、指月山、石垣が一度に見れてこちらの方が印象に残りました。時間があれば町並みをゆっくり見たかったが、本数のすくない山口線で津和野に行きたかったので駅へ向かいました。
この経路で行く時は電車の時間は調べておいた方がよいです。
●2010年10月16日登城 石垣が好きさん
44城目
街全体が昔の町割りのまま残っており、まさに小京都の趣がある。
天守台が残り、天守の写真も存在するが、無理に再建する必要はないと感じる。指月山は登ったが、頂上も見晴らしが良い訳でもないので、夏場の暑い時期や時間に余裕がなければカットしてもOKと思います。
●2010年10月11日登城 うじなくんさん
32城目
●2010年10月11日登城 おじさん
十数年ぶりに訪問。 前回と同様、秋吉台、松下村塾とともに観光。

以前と変わらず、寂れたままの状態で運営されていた。
石垣等の縄張りはそのまま残っており、指月山と天守台の姿が印象的だった。

時間がなく、指月山には登れなかった。
●2010年10月11日登城 けいな・まな・まおさん
其の14城
東萩駅より徒歩で(レンタサイクルを利用したほうが良かったかも)。
まずは「季節料理 いすず」でウニ丼定食を食す。おいしいですね〜。
入園料210円(萩城跡&旧厚狭毛利家萩屋敷長屋共通券)。
天守閣跡など指月公園内を散策。
続いて指月山の詰丸跡にも登ることに。蚊に大量に刺されちゃいました。
やっとの思いで頂上到着も樹木が生い茂っていて景色はほとんど見えませんでした。
帰りはお堀にいる鯉にエサをあげて小休憩。
その後で旧厚狭毛利家萩屋敷長屋を見学、駅へ戻る。
落書きだらけの塀は何とかならないのかな〜。
●2010年10月10日登城 があこさん
萩は二度目ですが、萩城は初めて来ました。
塗りつぶし会で噂の恐ろしいおじさんがいたらどうしようとドキドキしましたが、受付にいたのはおばさんだったので、ホッとしました。でもやはりスタンプ帳を持ってるか確認されました。
時間が遅かったので、中には入らずにスタンプだけお借りしました。印影はキレイなんですが、周りの枠まで写ってしまいました。試し押しもしたのに。ティッシュで拭いたら良かったですね、今気付きました(><)
中に入らずとも入口から立派な石垣と天守台がきれいに見えます。十分満足です。
萩は各地にある小京都の中でも人気が高いですね。この日はイベントをやってたみたいで城下町に着物の女性がワンサカいました。
観覧時間が過ぎてたので中には入れませんでしたが、高杉晋作さんや木戸孝允さんの家も拝んできました。そして、この日「龍馬伝」で高杉さんが労咳でお亡くなりになりました。合掌。
●2010年10月10日登城 木村岳人さん
80城目。

前日に津和野から萩へバスで移動。萩で一泊し、早朝から町並み巡り。観光客は城下町(城東)の一角に集中しているけれど、重伝建の城内地区や平安古地区はそれほど人が多くない。特に、平安古地区の旧田中邸はのんびりできてお勧め。同じく重伝建の浜崎地区(御船蔵のある港町)も、違う雰囲気があって寄る価値あり。

町並みを一通り巡り、テンションが上がってきたところで萩城本丸へ突入。極楽橋なめで眺める天守台の辺りがよろしいかと。橋の手前は鯉にエサやる親子で騒々しいけれど。天守台からの眺めもこれまた良し。特に幾重にも複雑に折れ曲がった内堀とか。とりあえず、指月山をバックに入れれば絵になってしまうから困る。

指月山の詰丸跡にも登ってみた。案内板には20分とあったが、それほど時間はかからなかった。詰丸跡にも、しっかり虎口や石垣が残っていて驚かされた。大岩の袂をくりぬいた貯水池がユニーク。
●2010年10月10日登城 アゲハさん
70城目
●2010年10月10日登城 まささん
本日一つ目の登城です。
立派な石垣が残ってますが、頑張って天守の再建を目指して欲しいですね。
スタンプは問題無く押すことが出来ました^^

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 次のページ

名城選択ページへ。