2408件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。
●2016年11月19日登城 城好きさん |
65城目 |
●2016年11月16日登城 POUMさん |
指月山の詰丸まで登りました。登り20分下り15分ほど。詰丸には土塀と石垣が残っているが、土塀は落書きと漆喰が剥げ落ちてみすぼらしい。詰丸についての案内がとぼしいが整備すれば観光資源になるのでは。 |
●2016年11月13日登城 かたつむりさん |
萩城は観光で2回城巡り2回目です。 |
●2016年11月10日登城 鳴尾摂津守規一さん |
朝一番で訪問しようと思い、東萩駅前のホテルをチェックアウトしましたが、車の鍵が見当たらず大慌て。結局スーツケースにしまったズボンの中にありましたが、これからは予備キーを忘れず持参することにします。 さて、本城は天守などの建物は明治に取り壊されたものの、石垣や堀は残されており、指月公園として市民にも愛されているようです。特に本丸虎口の大きな横石、縦石の石垣や、水をたたえた内堀などはさすが毛利氏の本拠と思わせるものです。 城跡を散策した後、昨晩の小料理屋さんで女将さんに勧められた萩八景遊覧船に乗船しましたが、川沿いに武家屋敷などが見学でき、同行した家内も喜んでいました。「今日は天気が良いので海に出ましょう。」と女性の船頭さんが言っていましたが、屋形船のような小さな船で日本海に出ると結構波で揺れ、大丈夫かなと思いました。しかしながら。海沿いの土塀(再建)や石垣も見れ、城全体の様子がよくわかりました。 |
●2016年11月9日登城 じぇにゅさん |
幕末の息吹を感じました。 |
●2016年11月7日登城 たまさまさん |
入口でスタンプ。 水堀と石垣がきれいだった。指月山の要害は徒歩20分。本丸の見晴らしは今ひとつ。何故か石切場の巨岩が放置されていた。 |
●2016年11月7日登城 いけぴー♪さん |
市営指月駐車場に駐車(1回¥310)し、登城開始。 まず、旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と萩史料館を見学し、 南門跡から本丸を目指す。 本丸門跡を通って天守跡を見学し、指月山の詰丸へ。 途中急坂もありましたが、片道15分くらいで辿りつけました。 詰丸からは木に遮られて眺望がよくありませんが、 要害門跡や貯水池などが見られ、 ものすごく大きな石に残るたくさんの矢穴が印象的でした! 同じ道を下り、花江茶亭・梨羽家茶亭・旧福原家書院・万歳橋・ 台所門跡・東園と周り、有料区画を出て埋門跡へ。 ここは眺望が良いです♪ 同じ道を戻り、潮入門跡から海の方へ出て、 石垣沿いに三摩地院櫓台までゴロゴロ石の上を歩いてみました! そのまま外側から二の丸土塀を眺め、 石垣の切れ目から城内側に入り、東門跡から城下町方面へ。 ここまでで所要3時間くらいでした。 その後も、丸3日かけて城下町や伝建地区を周りました。 浜崎地区に残る旧萩藩御船倉は屋根付きの船倉としては全国唯一の遺構で、 旧山村家住宅のスタッフさんにお願いすると中を見せていただけます! |
●2016年11月6日登城 えむほしさん |
73 |
●2016年11月6日登城 まるおさんさん |
86城目 「殿!城はすでに窯元の手に落ちてございます!」 |
●2016年11月5日登城 おぴのさん |
風情のあるお城でした。 ここに高杉晋作も登城してたのか…と思うと幕末好きとしては感慨もひとしお。 天守閣のこってたらさぞ美しかっただろう… 帰りにがんがんさんで海鮮丼をたらふく頂きました。 日本海側の魚は最高ですな! |
●2016年11月4日登城 ☆おとさん☆彡さん |
指月山には登れず。 |
●2016年11月4日登城 おくちゃんさん |
中国攻めの2日目。津和野から前日夕方に入り前泊。 朝一に萩反射炉、松下村塾を見て回り9時前に世界遺産学び舎へ行き見学し電動自転車をレンタルしました。一路萩城へ向かい『八景島遊覧船』で堀から橋本川に行き、天気も良くベタなぎで海側にも回っていただきました。 萩城、城下町、世界遺産、獺祭、見蘭牛ハンバーグと萩を満喫できました。 |
●2016年11月2日登城 れんくんですさん |
小学校高学年以来、2回目の登城です。子供の時と印象が違いました。当時は物凄くおおきな天守台のイメージでしたが、今はお城好きの目からして妥当(?)と感じています。最終的に萩に追いやられて無念の内に作ったお城で、毛利輝元の悔しいけど立派なお城が完成したんでしょうね。長い雁木が戦う城を印象付けています。お城の周りには萩焼のお店が多いです。 |
●2016年10月30日登城 バウ次郎さん |
指月山登山はきついですが、山上にも塀が残っていますし、意思を切り出そうとした岩が見事です。 |
●2016年10月27日登城 やんくさん |
場内には萩焼の販売店が多くあります。 石垣の保存状態がよく規模も大きくてよかったです 城下町散策もよかったです |
●2016年10月24日登城 たーちゃんさん |
73城目 復元・復興の建物が一つもなく何が何だかよく分からなかった。ただ、海に開けていて素晴らしかった。城は今一つだが、城下町の世界遺産松下村塾等を見学して歩いた。 |
●2016年10月24日登城 ☆ 香里 ☆さん |
萩駅でレンタサイクルして回りました。 城内も自転車OKのようですが、せっかくなのでのんびり歩いて回りました。 |
●2016年10月22日登城 やすくんさん |
夜行バスで・・・ すいません。入会の為まとめて入力 |
●2016年10月19日登城 ぷれみおさん |
入場券売り場にてスタンプゲット。堀に面した天守台の石垣の線がきれいでした。 |
●2016年10月19日登城 てつまるさん |
津和野城を訪問した後に訪問しました。津和野から車で1時間ほどでした。 肝心のお城は平日のせいか見学の方もあまりいませんでした。 車は萩資料館の有料駐車場に止めました。 スタンプは入り口の料金所で押しました。天守台の石垣や城内の石垣は見事でした。 これほど立派な石垣がこれほど残っているとは思っていなかったので驚きました。 お堀には鯉や亀もいました。鯉のエサも売っていました。 時間の関係で指月山上までは訪問しませんでした。なのでお城の見学時間自体は30分もかかりませんでした。 その後、遊覧船やレンタル自転車で萩城下町を見学しました。 遊覧船では海側から萩城の石垣を見ることができますので、これは是非見ていただきたいと思います。 お城も悪くはありませんが、城下町の散策も時間を取らないと萩の訪問はもったいないと思います。 |
●2016年10月18日登城 hataさん |
■100城の74城目(初登城) 中国・四国城攻めの3城目 【移動手段】車:津和野城から約60km・1.5時間 【駐車場】指月第一駐車場(有料) 【スタンプ】本丸入口料金所 【天気】曇り 【印象】☆☆ うーん。 【食事】松陰食堂 【宿泊】下関 【同行者】姫、犬(柴) 【他】松下村塾など、あちこち行きました。 【柴犬のクウ】あちこち歩きました。 |
●2016年10月17日登城 きくさんさん |
あとで |
●2016年10月17日登城 ぶつくんさん |
萩の町全体の景観が良く、邪魔な鉄筋コンクリートのビル等も無いため、城跡がより一層引き立ちますね。 どの角度から眺めても、数百年前と変わらない景観が残っているように感じました。そして背後に詰丸のある山が聳えているのも、これまた絶景です。 石垣も綺麗に保存されており、とても好印象なお城でした。 |
●2016年10月17日登城 のんちゃんさん |
綺麗に整備されています。 詰丸跡まで登ろうとしましたが、一歩踏み込むたびにガサガサと… 野生動物の気配がしたので、怖くなって止めました。 |
●2016年10月16日登城 マサキさん |
67城目 |
●2016年10月9日登城 MAPSさん |
78城目。 昨日は、岩国からの移動で16時過ぎに萩到着。雨も降って来たので泊。朝8時過ぎに萩城祉入場。ほとんど人がいなくて城内ひとり占め。入場券売り場でスタンプゲット。いよいよこの旅最後の津和野城へ。 |
●2016年10月9日登城 ピークハンターさん |
73城目 指月公園になっているので中には入れますが、スタンプを置いている料金所は朝8時にならないと開きません。 頂いたパンフレットに明治初期ごろの天守の写真がありますがかなり立派な天守です。解体せずに残しておいて欲しかったです。 210円の料金で近くにある「旧厚狭毛利家萩屋敷長屋」も見学できる共通券となっていてお得です。 |
●2016年10月9日登城 三日月とーちゃんさん |
83城目 |
●2016年10月1日登城 よっくんさん |
石垣が立派でした。 |
●2016年9月26日登城 きりんさん |
4月から10月は夕方18時半まで入場できるので、萩の観光をしてから夕方訪れました。 お城を見てから夕日が沈むところを近くの石彫公園から眺めて、感動でした。 冬季は開演時間が短くなるのでこれから行かれる方は注意してください。 |
●2016年9月24日登城 ふぁるさん |
東萩からレンタサイクルで回りました。 なんと、中まで自転車乗り入れ可能で、楽々でした。 |
●2016年9月24日登城 はなみずき 2巡目!さん |
内堀門 → 毛利輝元公像 → 天守台 → 岡崎矢倉跡 → 八間矢倉跡 → 妙久寺跡 → 妙久寺兵倉跡 → 洞春寺跡 → 花江茶亭 → 梨羽家茶室 → 志都岐山神社 → 万歳橋 → 潮入門跡 → 二ノ丸土塀 → 華矢倉跡 → 旧厚狭毛利家萩屋敷長屋 → 南門跡 詰ノ丸跡 → 矢倉門跡 → 要害門矢倉跡 → 二ノ丸 → 本丸 【本丸入口料金所】 中国地方の城巡り最終日、米子城から夜のうちに移動して萩城下で朝を待ちました。 受付時間前でしたが、どうやらフリーパスのようです。 料金後払いという事で、取り敢えず散歩がてらに天守台を目指しました。 在りし日の天守閣の写真がありますが、天守閣がなくてもこの城の天守台は本当に優雅です! 朝早くから最高の贅沢をさせて頂きました。 妙久寺跡から潮入門跡までを先に見学して、改めて料金を払っていよいよ山頂の詰ノ丸です。フライングさせてもらったお蔭で余裕を持って急な山道を登る事が出来ました。 |
●2016年9月23日登城 かわまくさん |
中国城めぐり 10城目 |
●2016年9月21日登城 ナオキさん |
愛犬と散歩したい城跡。 |
●2016年9月20日登城 sen-katoさん |
生憎、台風16号の余波で、風雨が残る萩市内で、午前中に、松陰神社、松下村塾を巡り、午後、風雨が弱まった所で、登城。 但し、足場が悪く、指月山山頂(詰丸)までは、断念。 海側からの眺めが良かった。 城下町を巡り、御茶処惺々庵で頂いたお抹茶と和菓子がお薦め。 |
●2016年9月20日登城 Katz(カッツ)さん |
ここも大河の影響で観光客がいっぱい海の側で、本丸が広く石垣も素晴らしい |
●2016年9月19日登城 はるかダルさん |
津和野城の後、2度目の登城でスタンプゲット。前回は天守台に登り散策したが、今回は スタンプのみ。小雨のため観光客も疎らでした。 |
●2016年9月18日登城 純米酒さん |
せっかくの萩の町も雨。それも大雨。ずぶ濡れになりながらも何とか城趾を散策。 当初は指月山に登るつもりでしたが足下が怖いので断念。天候回復を祈って次の目的地の津和野へ向かうバスに乗り込みました。 |
●2016年9月17日登城 mgsknさん |
夕方駆け込んだのであまり見学できませんでしたが、お堀端の石垣が美しい印象的な城。 スタンプは入場券売り場で出してもらいました。 |
●2016年9月16日登城 プラハ太郎さん |
62城目 |
●2016年9月12日登城 やまちゃんさん |
78城目。 世界遺産に登録された萩城跡。訪れた時は恐らく一番天気の悪い時間だったと思います。過去の城巡りにない最悪の天気でした。松下村塾、萩城下町も行きました。ここも大変良い場所なのでリベンジしたい場所です。 |
●2016年9月12日登城 琥心パパさん |
日本100名城、78城目。 秋雨前線の影響で、過去一番の悪天候での登城でした。指月山の詰丸いつか行きたいですね。 |
●2016年9月10日登城 Vmanさん |
2度目の登城 |
●2016年9月6日登城 WO2号さん |
79城 |
●2016年9月5日登城 シマひとさん |
石見銀山をみて、江津に泊まり朝から電車で東萩に向かいましたが、 台風が来ていたので心配しましたが、熱帯低気圧に変わり、雨も 止んでよかったです。駅から100円の巡回バスで世界遺産センター、 高杉晋作邸、萩城跡の順に回り、スタンプは萩城の入場券売り場で 貰いました。特に世界遺産ビジターセンターは萩の歴史がよくわかり おすすめです。萩に宿泊して次の日に松下村塾を見てきましたが、 小さな教室から日本をになう人が誕生したことに驚きました。 |
●2016年9月3日登城 けさぴーさん |
出張ついでに登城 |
●2016年9月3日登城 たーちゃんさん |
船の上から |
●2016年8月26日登城 ザビエルみっちさん |
夕方6時半まで入場できるのはありがたい。憧れの萩焼抹茶茶碗を購入、私のお宝に。 |
●2016年8月23日登城 ヤマサンさん |
後日 |
●2016年8月23日登城 かーてぃさん |
2016中四国大返し 岩国から入国し、まずホテルに。 そこでレンタサイクルをして登城。ホテルが東萩駅前だったので 城まで行き、そこから戻るルートで松下村塾まで。半日以上を要する旅 |