トップ > 城選択 > 岩国城

岩国城

みなさんの登城記録

2908件の登城記録があります。
1401件目~1450件目を表示しています。

●2015年5月3日登城 のりべーさん
【11/100】
ロープウェイからゆるやかな登り約5分で到着です。スタンプは良好でしたが、良く見ると岩国城より錦帯橋の方がでかい@@
名物の岩国寿司を食べましたが微妙でした^^;
●2015年5月2日登城 NGTHRAKさん
岩国城
●2015年5月2日登城 腐れ儒者さん
錦帯橋を渡りロープウェイを使って上りました。
天守からの眺めは非常に壮大で、岩国基地も見えました。

丁度ブルーインパルス?の練習を行っており、編隊飛行の
写真を撮るために登った人も多かったようです。
●2015年5月2日登城 takaoさん
39城目
●2015年5月2日登城 もふもふ あいちさん
・75城目ヽ(`▽´)ノ
●2015年5月2日登城 げるぐぐさん
登城済
●2015年5月1日登城 おみさん
GWの山口旅行で。しいの木の黄色と緑の木々のコントラストが綺麗な山の上に。
●2015年4月29日登城 モモコさん
錦帯橋から見る城がよかった。ロープウェイの本数が少ないけれど混雑してきたところで臨時便を出してくれた。
●2015年4月27日登城 ゆきのりさん
塗り潰し中。
●2015年4月22日登城 acconさん
75城目、
●2015年4月20日登城 ケンさんさん
錦帯橋は、以前来たことがあるが、岩国城への登城初めてだ。
天守閣は、見ての通りだが、旧天守台の石垣が目を引く。復元、再建、当時の石垣と3段階になっているようだが、当時そのままの姿になっている。素晴らしい。古式穴太積みと言うらしい。
●2015年4月20日登城 スパカツさん
51城目 今回は中国遠征である。本来ならば昨日広島空港からシャトルバスにて広島入り後広島城の予定がアシアナ航空の関係で着陸できず岩国からの広島入りとなった。
朝一レンタカーを借りて一路岩国錦帯橋を目指し城もゲットする。今までは不思議と一度も雨や小雨、霧雨の日は無かったが今回初めて小雨となった。河原に駐車しチケットを購入し錦帯橋から城を見上げれば周りには少しもやがかかっている。
●2015年4月19日登城 遠州さん
19登城
●2015年4月18日登城 名古屋んさん
63城目
新岩国からバスで錦帯橋へ
セット券購入して岩国城
スタンプ天守閣入場券売り場で
管理されているので状態良好です
こだまで広島へ   1時間に1本少なすぎ
●2015年4月18日登城 masayaさん
山口県への出張帰りに登城。天守からの景色は最高。
●2015年4月13日登城 かおるさん
広島に行った時にホテルが宮島だったので近場の錦帯橋、岩国城に立ち寄ってみました。
ここは刀の展示物がたくさんありますね。
ロープウェイを登るので上からの景色は……晴れてればきっと最高な筈(苦)
奇しくも雨だったので瀬戸内海の美しさも半減でした。
近くの吉川資料館、期待して行ったのですが、入館料の割にがっかりな内容で…。
でも受付のお姉さんはとても親切でした
●2015年4月12日登城 ウエジーさん
錦帯橋を渡って、ロープウェイで天守へ
見晴らしよく、春なら桜で最高だね!!
天守の受付でスタンプゲット
33城目
●2015年4月11日登城 hidemaruさん
74城目
●2015年4月11日登城 熊谷一哉さん
錦帯橋
●2015年4月5日登城 noboさん
偽物の天守
●2015年4月5日登城 +4A68+さん
34城目 祝1/3超え!
※2011.8
☆松山・広島割引きっぷ:自由周遊区間利用☆
●2015年4月5日登城 あーさんさん
65城目
●2015年4月4日登城 しろたんさん
登城69個目。広島地方制覇の旅で攻城3個目です。岩国は山口県ですが、広島経済圏とのことなので、今回の旅に含めました。朝一番で向かいましたが、山頂は雲がかかっており、眺めが限定されていたのが残念でした。錦帯橋、桜も同時に楽しめ、良かったです。スタンプ印影も良好です。
●2015年4月4日登城 ゆうさくさん
27城目。
錦帯橋とロープウェイと城のセット券買えばよかった。
桜最高。
●2015年4月1日登城 まーさんさん
岩国城
●2015年3月30日登城 ポーちゃん&プーちゃんさん
訪問箇所を塗りつぶし中
●2015年3月30日登城 EVONさん
朝七時に博多から岩国に行きました。
NO.004
●2015年3月29日登城 jetseterさん
錦帯橋には片道料金がありません。
●2015年3月29日登城 ヲカさん
91城目
●2015年3月29日登城 だぬたぬきさん
5城目。
場内売店にて押印。
ロープウェイを下りてからも、少し登る必要があり
ほんのちょっとですが登山の気分を味わえました。
お城から錦帯橋や城下の町並みを満喫できました。
近くの白蛇観察所にも立ち寄り、近くで白蛇を見られたので
巳年の私は嬉しかったです。
●2015年3月29日登城 ふくろうさん
ロープウェーに乗るのに大渋滞  景色は最高
●2015年3月28日登城 こうさん
ロープウェーにて登城。桜はつぼみでしたが観光客が多かったです。
●2015年3月28日登城 あっくんさん
本日3城目
●2015年3月28日登城 城好きやっこさん
30/100
1泊2日の広島旅行で、まず目指すは岩国城攻め。
朝5時に起き、嫁をつれ青春18切符で約6時間かけ到着。電車長過ぎ・・・(>_<)
錦帯橋は大変美しく、嫁大感激!!

桜は、少し早かったが観光客は大勢で凄く賑っていました。
お城は2度目だったので、スタンプをゲットして早々に次の広島城を目指しました。
ロープウェイを待っている間に100名城巡りの方とお話しする機会があり、大変参考になりました。
●2015年3月27日登城 かとちゃんさん
去年の2月以来の二度目の登城。
●2015年3月27日登城 アベルさん
やっぱり錦帯橋かなぁ。
●2015年3月26日登城 Morizoさん
錦帯橋を渡り、ロープウェイにて山頂へ。荷物を持っての登城は正直きつかった。春はまだ訪れておらず、桜は未開花。眺めはよかったです。
●2015年3月25日登城 三雲さん
うーん
●2015年3月25日登城 天下覇王さん
あまり見かけない、山城でした。錦帯橋を見下ろせてよかったです。
●2015年3月24日登城 橋吉さん
河原の無料駐車場にとめました。スタンプは天守閣入口で押しました。所要時間は1時間ほど、その後3時間ほどかけて城下町を歩きました。ゆっくり時間をかけて街歩きするのがおすすめです。
●2015年3月23日登城 cookHitさん
難易度:中。ロープウェイ降車後、少しだけ歩きます。
岩国空港からバスで錦帯橋へ。「城同好会」としては不謹慎かも知れませんが、見どころは、錦帯橋でした。天守からの眺めは絶景です。
●2015年3月22日登城 マイルスさん
23城め。
広島戦にあわせて登城。
●2015年3月22日登城 ちろるんさん
別名横山城。
●2015年3月16日登城 a1mog🍀さん
新岩国駅からバスで往復しました。
空堀を見ると山城を感じます。
錦帯橋の脇にある「槍倒しの松」、なるほどね〜、考えましたね〜。
●2015年3月15日登城 **JO**さん
広島から岩国へ。

錦帯橋とロープウェーと天守のセット券を購入(940円)。
もう少し天守の展示物がほしいな〜という感じです。

戻り後は吉川資料館(100円引きで400円)と、
100種類以上のソフトクリーム屋でバナナミルクを堪能。
●2015年3月15日登城 けさぴーさん
広島旅行にて
●2015年3月14日登城 ハト♪さん
16城目。
●2015年3月14日登城 アベンガルボーンさん
父の定年記念旅行に随行して登城。御城印は未入手。
●2015年3月8日登城 あかひでさん
錦帯橋とセットで
●2015年3月8日登城 だだこさん
69城目&#127983;攻略

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。