3349件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。
●2013年2月6日登城 飛昇体さん |
63個め。 こんな立派なお城が原爆で全滅とは残念。 |
●2013年2月2日登城 アテナさん |
嫁と衣裳着て楽しめました。 |
●2013年2月1日登城 ピロ輔さん |
後程 |
●2013年1月31日登城 チビ&ななさん |
広島駅から路面電車で行きました |
●2013年1月30日登城 ジャイ子さん |
蔵出し 武士の表道具・奥道具 がやってました!! 復元された二の丸にも行ってきました(^_^) |
●2013年1月28日登城 Demiさん |
54/100 |
●2013年1月27日登城 闇一郎さん |
スタンプ設置場所:天守1階売店 スタンプ状態:良好 レポート http://minkara.carview.co.jp/userid/402151/blog/c849618/p8/ |
●2013年1月26日登城 owari_758さん |
まさに典型的な平城です。 |
●2013年1月16日登城 フッキーさん |
宮島観光後に広島へ。JRと広電のルートがあります。あとで知ったのですが広電の一日券では宮島から広島に行けさらに広島市内の広電も乗り放題のようです。 広島城は立派でしたが原爆で天守閣も吹っ飛んだと聞いて複雑な気持ちになりました。 |
●2013年1月15日登城 スタートレックさん |
受付の方が大変親切でした。 |
●2013年1月14日登城 城マニヨン人さん |
94城目。早朝ホテルより徒歩で訪問。二の丸の櫓や塀が再建されていて昔(25年くらい前)よりも良い感じですね。 |
●2013年1月14日登城 まいしこさん |
兜などが試着できて子供やカップルなどには楽しいかもしれません |
●2013年1月14日登城 KNGさん |
45城目 |
●2013年1月13日登城 江戸さん |
平和記念公園とセットで訪れました。 |
●2013年1月11日登城 ならだまさん |
3度目の登城。参拝客が多く、駐車場はいっぱいでした! |
●2013年1月5日登城 zipさん |
040 |
●2013年1月4日登城 ちっちのとーさんさん |
接客が悪かった。。。。 |
●2013年1月3日登城 クバードさん |
城内にある神社の初詣客が多かったが、天守方面は空いていた。 |
●2013年1月3日登城 恵太郎さん |
思ったよりも小さかった。 護国神社が初詣ですごい人。 |
●2013年1月3日登城 しんれんさん |
城内には護国神社もあり、非常によい景観でした。 天守閣内部の展示物も充実していました。 ただ、車で行く場合、近くが渋滞していることが多いため、少し離れた所に駐車した 方が時期によっては良いと思います。 |
●2013年1月3日登城 ゆーチルさん |
1城目。 正月休み旅行にて。雪降ってました。 |
●2013年1月1日登城 内蔵助さん |
36 |
●2013年1月1日登城 東北のやまさん |
ボロボロ |
●2013年1月1日登城 ザ・ワールドさん |
初詣の人でにぎわっていました |
●2012年12月27日登城 ごーちんさん |
天守閣大人360円、小人180円 |
●2012年12月24日登城 とばつびしゃもんさん |
市中央駐車場(天守入館者30分無料実験中)へ車をとめて登城開始。 復元の表御門から二の丸へ。復元された平櫓、多聞櫓、太鼓櫓は内部が見学できる。 中御門跡を通って本丸へ。本丸上段北西隅には、完全な算木積みではない天守台に黒い復元天守が鎮座。天守台下には天守の礎石をそのまま移した礎石群がある。 天守へ入城し、2階のグッズ販売所でスタンプポン(良好)。試し押し用紙をくれるなど親切な対応にとても好感がもてます。 天守内部は博物館。4階の企画展では学芸員さんによる説明会があり、刀と甲冑について解説。太刀と刀の違いや刀のファッション性などとても興味深い解説を聞く。 最上階からは広島市内を一望。宮島も確認できます。 福島正則の改易騒動を物語る本丸上段東端の不規則な石垣を見学し、裏御門跡から城外へ。内堀越しに見る黒い天守も迫力があります。 翌日、佐東銀山城を攻め登城口まで行くが、天候不安のため撤退。 |
●2012年12月23日登城 G.Iさん |
68 |
●2012年12月23日登城 ゆう&みかさん |
郡山城から広島城へ。毛利元就の孫の輝元が聚楽第に似せて作ったお城だけあって、郡山城に比べると立派!だったろうと思われる・・・被ばくしたユーカリの木などが残っていて、ちょっと悲しい気分になった。 復元大天守は鉄筋コンクリート製だけど、見た目は木造に見える。 スタンプは天守受付。 |
●2012年12月23日登城 いいんちょ@武士道さん |
実はあまり期待しておりませんでしたが、、、立派なお城でした。 天守から見える景色がすごく良かったです。 |
●2012年12月23日登城 まるおさんさん |
記念すべき1城目。 スタンプ帳と出会い、スタンプラリーの虜へ。 |
●2012年12月22日登城 くーたんさん |
5城目 裏御門から入ったので、二の丸表門見れませんでした。 |
●2012年12月22日登城 ひいちゃんさん |
広島県1城目。 趣のある外観。 |
●2012年12月18日登城 だんじりくんさん |
お城の建造物は、全て戦災で焼失しているが、天守のみ復元。 お堀越しに望む天守は美しい。 |
●2012年12月15日登城 やまやまさん |
広島の渋滞にはまり、入館時間ぎりぎりでした。 22年ぶりの登城で、茶平工業のメダルを同じように買いました。 再建天守ですが、立派な天守です。 |
●2012年12月11日登城 ころすけさん |
5城目。 出張ついでに寄ってみたら、天守はお休み。天守は入れませんでしたが、スタンプは押せました。また次回、登城します。ちなみに12/12(水)も天守はお休みです。 |
●2012年12月8日登城 おーさんさん |
書きを食べに行くついでに登城 |
●2012年12月2日登城 ayaさん |
展示物は写真撮影可能なものあり。 |
●2012年11月30日登城 いぬごまさん |
40城目 ここは広島城のみならず広島の歴史が詳しく城内天守閣内で解説されており本当に面白かったです。原発で殆ど焼失してしまった過去の惨事には悲しくなりましたが、二の丸をはじめかなり復元されており楽しめると思います。日清戦争時には大本営や帝国議会が城内に置かれていたとは知りませんでした。 |
●2012年11月29日登城 氏康さん |
過去記録ですみません。 広島旅行中に広島城に寄った際、100名城スタンプラリーなるものがあることを知り、記念すべき1城目のスタンプとなりました。 |
●2012年11月28日登城 ガーデン スワローズさん |
66番目の登城です。 今回は2回めの広島城です。駐車場が周辺にないので探すのに苦労しました、やっと市立病院の駐車場にとめて10分ぐらい歩いて天守閣に着きました、天守閣は檻に囲まれて見晴らしは最低でした、しかし二の丸の多門櫓は現在無料で入場できますのでぜひ見学してみてください、天守閣より見る価値があります。 |
●2012年11月28日登城 kinoriさん |
記憶があいまい。 |
●2012年11月27日登城 やまとやさん |
多分3度目の登城です。 最初の登城時は二の丸に復元建物は無かったと思います。 と言っても、最後の登城の時には現役の市民球場がありましたから・・・ お好み焼きを食べて、亀居城へ向かいました。 |
●2012年11月24日登城 シュヴァイツァー伍長さん |
74城目 100名城への登城は約9か月ぶり。朝、夜行バスで広島入りして電車で呉の「てつのくじら館」に行ってから広島まで引き返す。7年前にも来たことがあるので今回はスタンプラリーの為の再登城。本丸西側の堀がやけに広いと思っていたら最大幅は53間(約100メートル)もあるとのこと。現在建っている復元天守は独立式ですが、築城当時は東と南に小天守を持つ連結式だったそうです。 |
●2012年11月24日登城 dakenさん |
◆48城目◆ 西条のホテルから40分ほどで広島市へ。 午前中は原爆ドームと平和記念資料館をゆっくりと見学した後に広島城に到着。再建とはいえ櫓と堀の姿が立派です。天守閣はRC造ですが、下見板を貼っているので外観は実際の天守に近いものがあり雰囲気はありました。 中の展示はまあまあ面白かったです。ミュージアムショップで売っているもとにゃりくんグッズがよかったです。本日は鞆の浦で一泊です。 |
●2012年11月24日登城 宇喜多弘福さん |
雨でした! |
●2012年11月24日登城 みーちゃんさん |
展示室・体験コーナー・天守・売店。小さいながらも、細部まで心遣いの行き届いているように感じました。 1階では、甲冑を着て自由に写真を撮らせてくれて、子どもが喜んでいました。 |
●2012年11月23日登城 RX7800さん |
小雨の降る中、登城しました。 周囲に巡らされた堀がとても美しく、天守もきれいに見えました。 大きな天守が原爆で一瞬にして倒壊した写真をみて、原爆の威力 のすごさを実感しました。 戦争で多くの城が焼失・倒壊したことが残念でなりません。 |
●2012年11月22日登城 ゆきのこさん |
27城目 |
●2012年11月21日登城 紀州のとむさん |
★80城目 原爆ドーム、平和記念資料館を見学した後に登城。歩いて行ける距離です 駐車場は市営中央駐車場(30分180円) 原爆にも耐えたユーカリの木には感動にました |
●2012年11月18日登城 ただのたびびとさん |
二十二城目 |