3384件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。
●2014年8月29日登城 ちゃぴ右衛門さん |
夫婦旅行で行きました。 太平洋戦争中にすべて焼失してしまったとのことで、憤りを感じます。 ![]() ![]() ![]() |
●2014年8月29日登城 ランガーさん |
【71城目】 中国西部5城攻めの2城目。郡山城から車移動。駐車は市営の中央駐車場(地下)に、天守のスタンプ場所で30分の回数券をくれる。広島城はさすが観光都市の城。外国人がとても多い。堀を一周したが、堀に幅があるので水面に逆さ天守閣が映り美しい。この雰囲気は松本城に似ている。 広島の土砂災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。(→岩国泊) ![]() ![]() ![]() |
●2014年8月27日登城 きくりんさん |
復旧休みに登城 |
●2014年8月27日登城 らいよんさん |
天守閣から原爆ドーム、土砂災害見えた |
●2014年8月27日登城 ち●むさん |
![]() スタンプは1層ミュージアムショップで、頼んで奥から出してもらいました。 |
●2014年8月27日登城 らいよんさん |
天守閣から原爆ドーム、土砂災害見えた |
●2014年8月25日登城 ヤマサンさん |
後日、書きます |
●2014年8月25日登城 sirouriさん |
広島城。 |
●2014年8月24日登城 アナゴ肥前守さん |
(^_^ゞ |
●2014年8月21日登城 ピークハンターさん |
☆38城目。 天気が今日の方がよいので予定を変更して。 天守は初めて。 平日にもかかわらず人が多かった。さすが観光都市。 今回はここまで。 |
●2014年8月20日登城 たけ城さん |
50歳の誕生日に登城。 おこのみむら経由。 暑い。 |
●2014年8月18日登城 福助さん |
過去分の登録 |
●2014年8月17日登城 atuさん |
お盆のため開城時間が延長されていたため、岩国城から車を飛ばしてきましたが、帰省ラッシュと途中の豪雨のため、ギリギリの時間でしたが、すでに扉が閉まっていました。ただ、天守にはまだ人がいたのでダメもとで係りの方にスタンプだけでもとお願いしましたが、時間を過ぎているためと断られてしまいました(*_*) 駐車場のリサーチをしていなかったので、お城の周りをグルグル回ってしまったのもいけませんでした(+_+) ちなみに、岩国城からは1時間15分くらいで着きました。 というわけで、翌日出直し、スタンプと天守を制覇! |
●2014年8月17日登城 白井局長さん |
よし |
●2014年8月16日登城 羊飼いさん |
![]() 素直に近くの駐車場は高いです… 市営の地下駐車場があるのでそちらだと30分無料券がもらえます。 板張りはやはり味があっていいですね |
●2014年8月16日登城 まろさん |
![]() 再建されたものということもあって、そこまでの感動はありませんでした。 でも全体的に綺麗に整備されてると思います。 スタンプは2Fの売店で押せます。 |
●2014年8月15日登城 マッサーロさん |
鉄筋コンクリートで再建された天守閣はつまらない。 居酒屋直ちゃん本店に夢中になった。 |
●2014年8月15日登城 ひつじさん |
![]() 広電「紙屋町東」下車で天守閣までは、徒歩15〜20分ほど。 スタンプは一層にある売店で、係の方に声をかけて出してもらいましたが、初スタンプということもあり、とにかく緊張で手が震えてしまい…押す位置を完全に間違えて大失敗…。その事だけが唯一の心残りという感じでした。 |
●2014年8月14日登城 すぎさん |
スタンプラリーとして、37/100城目です。 広島駅からは、市電よりもバス(合同庁舎下車)が 歩かなくていいですが、本数はすくないかも? 北西側からお堀越しに写真を撮ると良いです。 また、福島正則が崩した石垣も必見。 帰りに原爆ドームに寄り、夜はお好み焼きを 食べました。 詳しくは、 http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm にも載せています。 |
●2014年8月14日登城 masaoさん |
暑い中、内堀、本丸と二の丸を見てきました。スタンプは本丸第一層のみやげものやさん(?)で出してもらいました。スタンプの状態は良好。最上階の眺めは市街地ということもありイマイチでした。 |
●2014年8月14日登城 クタケンさん |
街中に立つ城でした。 |
●2014年8月14日登城 majeo2013さん |
64城目 |
●2014年8月14日登城 ももたろんさん |
裏門から入って右手に進んだ角のあたりに刻印石がたくさんありました。大興奮!! |
●2014年8月14日登城 hana5さん |
【6】城目 |
●2014年8月14日登城 義弘さん |
GW広島観光 |
●2014年8月13日登城 もこまろさん |
市営駐車場を利用。天守閣内の売店で駐車券にハンコ頂くと割引になりました。 |
●2014年8月13日登城 ひさつきさん |
広島市内にある城なので結構周りに色々あります。 |
●2014年8月11日登城 銀河鉄道777さん |
. |
●2014年8月11日登城 matさん |
【49城目】 宮島、平和記念公園と併せて訪問。 原爆で倒壊したとのことだが、木製の外観は趣があってカッコイイ。 ![]() ![]() ![]() |
●2014年8月10日登城 マサシロさん |
登城したら市営中央駐車場が30分無料ということでしたが、その時間ではとても無理でした。 天守閣への往復だけでも30分近くかかります。 スタンプ帳にはスタンプは天守最上階と記載されていますが、2階の売店の方に声をかけると出してくれました。状態は良好で濃さもちょうどいいです。 ![]() ![]() |
●2014年8月10日登城 marsa0217さん |
過去に登城した城を登録しました。 地元だけに、愛着があります。 堀と城のバランスがいい。 |
●2014年8月7日登城 まあちゃんさん |
レンタカーを借りて広島城〜郡山城〜福山城を移動しようと計画していたが、急過ぎたため空きが無く電車とバスを利用することに。こちらの係員さんの対応がとても気持ち良くてかなり長居してしまった。戦国武将双六を買った。 |
●2014年8月7日登城 サンヂカさん |
軍都 |
●2014年8月4日登城 りっ君さん |
スタンプ完了 |
●2014年8月4日登城 ナオチョップさん |
夏休みを利用して |
●2014年8月2日登城 あゆみ&けんしろうさん |
広島旅行 |
●2014年8月2日登城 月光下騎士団さん |
26城目。スタンプは二階の売店にて。 |
●2014年8月1日登城 オーチャキさん |
福山城から広島駅に移動 あいにくの雨模様の中 閉演時間がきになったのでタクシーで 「広島城」へ 時間がなかったのが本当に残念 (後日、じっくり訪れました) ![]() ![]() ![]() |
●2014年8月1日登城 ゆきのりさん |
塗りつぶし中 |
●2014年8月1日登城 つかぽんさん |
。 |
●2014年8月1日登城 oshiroggさん |
社員旅行で許可を取り一人で登城。 |
●2014年7月30日登城 れん。さん |
![]() 個人的にはお昼より、ライトアップされた広島城がオススメです。 |
●2014年7月27日登城 フーテンタイガーさん |
21城目 2度目の登城です |
●2014年7月26日登城 cliffordさん |
94城め。広島電鉄紙屋町東電停から徒歩10分弱。二の丸から内堀の外を反時計回りに一周、表御門から二の丸、本丸へ。天守(観覧料370円)第一層の売店にてスタンプ(場所変更とか)、良好。内堀内だけでも広いが、旧軍と護国神社が大きな場所を占める。再建ばかりなのだが、建物の感じは悪くない、石垣と水堀がよい。再建された二の丸櫓群の無料公開もやっていた。★ |
●2014年7月26日登城 ウエジーさん |
お好み焼き(広島焼き)最高!! 朝起き散歩しながら広島城へ 天守の上から広島市内が一望 一階に降りて売店でスタンプゲット 10城目 |
●2014年7月26日登城 hseさん |
鯉城、在間城、当磨城、泰磨城、石黒城、御篠城、己斐城 |
●2014年7月26日登城 hseさん |
鯉城、在間城、当磨城、泰磨城、石黒城、御篠城、己斐城 |
●2014年7月26日登城 hseさん |
鯉城、在間城、当磨城、泰磨城、石黒城、御篠城、己斐城 |
●2014年7月24日登城 由里姫さん |
![]() めいぷるーぷのフリーパス付きだったので、原爆ドームや平和公園も回りました。 外人が多いバスでした。 暑かったですが、映像見ながら座って涼みました。 |
●2014年7月22日登城 ぎゃPPさん |
41城目、登城しました。![]() ![]() ![]() |