2782件の登城記録があります。
2601件目~2650件目を表示しています。
●2009年5月2日登城 くろしおさん |
まだ発掘調査が行なわれているようで、これからの発見が楽しみです。 |
●2009年5月2日登城 ミミリンの父さん |
備中松山城の帰りに、鬼ノ城に寄りました。備中松山城とは違って スタンプのある管理センターまで、車で行けました。古代の城という事で よく分かりませんが、良く整備されており、観光客も多かったですね。 帰りは、『高速道路どこまで行っても1000円均一』で、山陽自動車道を神戸 方面へ・・・・。連休中とあって、渋滞&渋滞の中、赤穂IC付近では、事故をしており 予定した時間を約2時間オーバーして自宅へ到着。 往生こきました。 |
●2009年5月2日登城 ミミリンの父Aさん |
備中松山城の帰りに、鬼ノ城に寄りました。備中松山城とは違って スタンプのある管理センターまで、車で行けました。古代の城という事で よく分かりませんが、良く整備されており、観光客も多かったですね。 帰りは、『高速道路どこまで行っても1000円均一』で、山陽自動車道を神戸 方面へ・・・・。連休中とあって、渋滞&渋滞の中、赤穂IC付近では、事故をしており 予定した時間を約2時間オーバーして自宅へ到着。 往生こきました。 |
●2009年5月1日登城 みけさん |
029 夜に城まで走ったのですが、細い道ですね。 でも、帰りに同じコースを下ったら、あんまり細くもないんですね。 |
●2009年4月29日登城 Sarahさん |
岡山からJR伯備線で総社へ移動後、総社駅改札で観タクンを購入。 雪舟が修行した宝福寺、鬼の釜を見て鬼ノ城へ。 ビジターセンターと西門で時間をとった為、第1水門までしか行きませんでした。 古代山城をもっと理解するため、展示ガイド(たしか300円)を購入し、備中松山城へ向かいました。 |
●2009年4月28日登城 サナダムシさん |
6城目! 古代史には興味が無かったので、100名城に選出されていなければ一生訪問することは無かったお城。 見学コースは、ほとんどハイキング状態で大変だったけど、それを上回る壮大なスケールに感嘆! 朝鮮半島からの渡来人の温羅伝説が本当ならば、ここは桃太郎の鬼ヶ島?? 散策の途中、天候が急変して雷雨になってしまい身を隠す場所が無いので怖かった。 それと!見学中に本気で転びました。(恥ずかしいくらいに) 足元は滑りやすいので最低でもスニーカーでの訪問がよいと思います。 |
●2009年4月26日登城 まささん |
ビジターセンターの位置がよくわからず少し迷ってしまいました ビジターセンターの電話番号は総社市の市役所の番号なので 番号を入れてもビジターセンターには辿り着きませんでした。 |
●2009年4月18日登城 ちいちゃんさん |
鬼ノ城は、初めて聞いたとき、戦国時代の城かなと思ったけど7世紀の城と聞いた とき7世紀に、お城が、あったんだなとおもった。 |
●2009年4月18日登城 せいちゃんさん |
城壁を約1時間半かけて一周。城門・水門跡や高石垣は素晴らしいですね。7世紀にこれだけの山城を築いたとは驚きです。福山城は時間切れになってしまいましたが、一点集中で大満足です。 |
●2009年4月18日登城 papachanさん |
家族で登城。 |
●2009年4月13日登城 まさひこさん |
北伐2日目 月曜はビジターセンターは定休日ですが スタンプは屋外にあるので押せます。 本当によかった! 眺めは最高でした。 野生のキジに出会えます。 蜂が多いので注意です。 続いて備中松山城の攻略に向かいました。 |
●2009年4月11日登城 たくみさん |
車でビジターセンターまで行きましたが、皆さんがコメントしているとおり、 対向車とのすれ違いはかなり難しいです。 ビジターセンター内の説明はわかりやすく、興味深かったです。 時間も少なく、西門までしか回れませんでしたが、今までのお城とは雰囲気が違いました。 |
●2009年4月11日登城 九兵衛さん |
車で鬼城山ビジターセンターまで。 道は狭いけど何とかなる程度・・・。 山頂付近からの眺めは良いです。 帰り道に野生のキジが道を歩いていました。(笑) |
●2009年4月11日登城 ☆ぶっこらぶぅ☆さん |
すごい所にあるもんだ・・・。 |
●2009年4月5日登城 ひなたさん |
岡山城の「岡山開府物語 宇喜多氏から池田氏」を見たあとに鬼ノ城に登城。 駅から徒歩1時間くらい。途中から山道が続いたので最近運動不足の身にはきつかった…。 復元された西ノ門が見事でした。 |
●2009年4月5日登城 さすけさん |
25城目 交通費節約のため、「服部駅」から徒歩で1時間20分ほど。 道案内が出ててわかりやすかったけど、延々と続く坂道が疲れた〜。 さらに、鬼ノ城一周を1時間ちょっと歩いてさらに疲れた〜。 でも屏風折れの石垣や景色が綺麗でした♪ |
●2009年4月5日登城 たかしさん |
ちょっとしたハイキングができてよかった^^ 途中でBBQの匂いがおなかを誘ってきました。 |
●2009年4月2日登城 くっちんさん |
鬼城山ビジターセンターから鬼ノ城見学をした。 職員の人いわく大体1時間40分かかるらしい。 景色も良いし運動にもなるし、大変満足しました。 |
●2009年3月31日登城 matsunyanさん |
総社駅から観タクンを利用。 城跡は広大で1周みるのに1時間半はかかるとか。 ビジターセンターと西門付近で時間をとったため、 南門までしか回れなかった…。 それにしてもこんな山にこんなに大きい施設を 作れるとは、古代の人たちの力もすごいと感じた。 また、遠くがかすんでいたとはいえ眺望はほんとにすばらしく、 天気も良かったのでいい散策ができた。 |
●2009年3月29日登城 hiro(t&m)さん |
30/100 津山城から向かう。屏風折れの石垣付近からの景色が素晴らしすぎる。景色だけ見るためだけに行く価値がある。 スタンプはゴム印、ビジターセンター内にある。17時まで開館。 |
●2009年3月29日登城 まかべたんさん |
帰省ついでに登城 |
●2009年3月28日登城 ちょくりさん |
備中松山から1時間。砂川公園から細い道を行く。歩いていた方も多く。ビジターセンターの駐車場も結構いっぱいだった。富田城の方が有名だろうにあっちももっと宣伝しなきゃ。西門をみて帰ろうかなと思ったけど、水門見なきゃ、東門もと考えたら結構下ってしまった。下れば帰りはのぼり、クロスカントリーのような快適な道なんだけどつかれた。今回の城巡りはちょっとしんどかった。スタンプはゴム印型。ビジターセンターの真ん中においてあった。 |
●2009年3月28日登城 はる坊さん |
情報どおり車の離合が厳しかったです。 でも皆さん注意していたので何事もなく登れました。 |
●2009年3月25日登城 けんけんさん |
桃太郎伝説の鬼ノ城。ロマンがあります。 |
●2009年3月24日登城 雪 月さん |
ん…城っぽくないな… |
●2009年3月22日登城 ぷぴじろうさん |
レンタカーで、備中高松城(^^;、備中松山城に引き続き移動。 工事中の上、雨だったので、西門のみ。 スタンプはビジターセンターにあります。 どの城でも、城の名の入った所で写真を撮るのですが、ビジターセンター手前の看板と、西門へ向かう途中の道端の木の柱しか見つからず、ちょっと残念。 |
●2009年3月20日登城 yongjiangさん |
伯備線で備中高梁駅→総社駅で下車し、こちらのサイトを参考にみどりの窓口で駅から観タクン(4900円)を購入し、タクシーで周ることに。運転手さんに、雪舟がネズミの絵を描いたことで知られる井山宝福寺と鬼ノ城のみでOKと告げる。 鬼城山ビジターセンターに着後、駆け足気味で角楼→西門→北門→屏風折れの石垣→東門→南門→第二水門と周る。だいたい一時間ぐらいかかる。ただ、かなり疲れました。 鬼ノ城は誰が建てたのかまだ不確定らしいですが、あれほど高い場所にあの時代にあそこまで立派なお城を作るとは、今後の調査に期待してます。 |
●2009年3月15日登城 ぶぶちゃんさん |
朝鮮山城の広大な縄張りと素晴らしい景色に感動した |
●2009年3月7日登城 よーよーさん |
【登城数】079 【交通手段】自家用車 【過去登城】無し 【感想】工事中でいまいち。景色はきれい。 ★ |
●2009年3月1日登城 せんべえさん |
3城目、久しぶりにいったら、建物が増えてました。 |
●2009年2月21日登城 尾張の良太さん |
岡山駅前でレンタカーを借り、8:30に出発。9:30前に到着。ビジターセンターでスタンプ押印。城址を歩いたが、いたる所工事中で歩き難い。修復を待ちたい。帰りに倉敷の大原美術館に立ち寄る。日本で初めての西洋美術品(絵画)を展示するために建てられた建物に歴史を感じる。今ではいくら金を積んでも入手できない展示物のオンパレード。申し訳ないが、鬼ノ城はどこかにぶっとび・・・。 |
●2009年2月15日登城 徹太郎さん |
スタンプはビジターセンターにあります。スタンプ台式です。 駐車場はビジターセンター横にあります。そこまでの道は狭く、すれ違いが大変でした。 時間がなかったので、西門のみの見学となりました。 |
●2009年2月12日登城 じゅんぺいさん |
68城目 備中松山城から向かいました。 伯備線で備中高梁駅から総社駅まで23分(きょうはなぜか23分が多い…)。 みどりの窓口で「駅から観タクン」を購入(4,900円)。 途中、雪舟と関連のある宝福寺に寄り、その後鬼ノ城ビジターセンターへ。 自動ドアの先のカウンターにスタンプが括りつけられていました。 ここはゴム印です(6回目)。 同センターの中には同城概要のビデオ(約15分)があり、これを見るとだいぶイメージが掴めると思います。 同城は1971年に発見され、78年より復元作業がすすめられているものの、築城時期や目的についてなど未知の部分が多いそうで、今後徐々に変化していきそうです。 門が東西南北4ヶ所、水門が6ヶ所あるようで、すべてをめぐり1周してくると、3〜4時間近くかかると運転手さんが仰いました。 このうち私が訪れたのは4つの門のうち現在まで唯一復元されている西門と、その側にある張り出した百畳敷の角楼です。 ここからは視界がきくときは四国まで見渡せるようですが、この日は晴天だったにもかかわらず、黄砂の影響のようですっかり霞んでいました。 ※13.3.3再訪 |
●2009年2月10日登城 ピロ助さん |
JR岡山駅から吉備線で総社駅へ。 観タクン(2時間4900円)を利用。(タクシーの運転手に鬼ノ城にと言ったら時間を取ってくれます) 20分程度で鬼城山ビジターセンター着。 そこでスタンプを押し(状態は良好)足早に遊歩道を廻りました。 西門から第1水門、第2水門、南門、第3水門、そこで第4水門と東門はスルー、第5水門、屏風折れの石垣、北門、角楼の順で廻りました。 ビジターセンターの人に聞くと1時間30分ほどかかると言われたが、タクシーも待っているので、急ぎ足で周り、ヘトヘトに。1時間10分はかかった。 西門前にトラックが止まっておりまだまだ整備途中、遠方なのでもう来れないと思いますが、来て良かったです。 少し時間あまったので、井山宝福寺に寄ってもらいました。 |
●2009年1月28日登城 ほろさん |
総社駅から循環バスで砂川公園入口まで行き、そこから徒歩で登山しました。 4キロぐらいだったと思います。路は舗装されていますが、傾斜が急で過酷。80分ぐらい要しました。帰りは根をあげてしまい、山頂でタクシーを呼びました(総社駅まで約15分)。3000円弱でした。 総社からは、タクシー周遊プラン(鬼ノ城はもちろん国分寺など他の名所もまわって5000円前後)もあるので、時間に余裕があれば、そっちもお得かも知れません。 |
●2009年1月23日登城 A@六文銭さん |
ビジターセンターには、細い道を車で上がっていきました。(本当にこの道で良いの?と思いながら・・・カーナビ通りで助かりましたが) 古代の朝鮮様式のお城だということですが、高石垣や「屏風折れの石垣」が見事でした。百済から亡命してきた技術者たちが造ったのですね。 お城めぐりはハイキングみたいなものでした。夕方で、誰ひとり近くを歩いてませんでしたから、早足で歩き回り、暗くならないうちに退散しました(ビジターセンターは17時まで) センター内には飲み物の自動販売機もなく、手洗い所の水も飲用不可ですから、かならず飲み物を持参して登山してください。 |
●2009年1月12日登城 緑茶派さん |
54城目、青春18きっぷ山陽の旅その2、6城目。 最寄の駅は服部駅ですが、総社駅からレンタサイクルで鬼ノ城を目指す。 駅から砂川公園までは自転車で20分ほど。 そっからがさぁ大変。 途中できつくて自転車を置いて歩きました。 登るほどキツくなっていくので正解でしたね。 歩いていくと途中に「ウォーキングセンター」と右を示す謎の標識。 これ実は長い長いハイキングコースの一部で指示通りに右に曲がると山道を散策しながら ビジターセンターまで登れます。 ビジターセンターでは城の勉強や西門復元の様子を知ることが出来るのでより興味を持って登場できると思います。 センターを出たら西門へ。 そしてそこから1時間半のトレッキング。 特に南側は眺望が良く、当日は快晴で楽しい時間が過せました。 この城オススメです。 レンタサイクルは総社駅を出て右を向くと「レンタサイクル荒木」の看板、9〜18時、2時間400円、以降1時間200円。 |
●2009年1月12日登城 じろのりさん |
寒すぎて少し歩いただけ断念。スケールが大きすぎです。真冬はお城巡りには向かないとよく分かりました。 |
●2009年1月11日登城 しげぞうさん |
総社駅からタクシー2650円。帰りは呼んでねと 電話番号入りのポケットティッシュをもらってから ビジターセンターヘ、予備知識を得てから登城。 復元された西門周辺はともすれば映画のセットのようだが 屏風折れの石垣や水門など見所は多いです。 縦長の縄張りの中世山城とは違う感じがとても良い。 |
●2009年1月9日登城 赤備えさん |
時間の都合上復元された門だけみて引き返しました。 他人のプレッシャーを気にせずスタンプを押せるところでしたが なぜか鳥取城のスペースに押してしまうという失態を… |
●2009年1月7日登城 黒王松風さん |
備中松山城の次に訪問 カーナビに登録されていず、道に迷った。 |
●2009年1月4日登城 おやじーにさん |
59城目鬼ノ城、岡山だし、桃太郎の鬼が島かと思った(笑) 100名城飛鳥時代代表。 西門、石垣、土塁等復元。近世城郭とは異なる趣き。 |
●2008年12月28日登城 土成さん |
【スタンプ】 ビジターセンターにて。ゴム印式。良好。 【感想】 冬期休暇攻城旅行第4城。 54城目の城攻め。 ここの投稿を参考にし、総社より4,900円のタクシーを利用。 鬼ノ城の予定時間は30分だが、まったく回りきれない。 城跡は広大であるが景色も良くすばらしい。 1000年以上も前の城をよく発掘したものだと感嘆した。 なお、14時前に総社駅に戻ることができたため赤穂城に向かうが、年末休日のため城攻め失敗。空いていれば、時間的には余裕でしょう。 |
●2008年12月28日登城 よっしさん |
18城目。噂のビジターセンターまで車で上り駐車。ビジターセンター内にスタンプ。ゴム印式。状態良好。トイレを借りて、いざ登城。まずは遠方に角楼と西門が見えてくる。古代の城はこのようなものだったのかと、歴史を遡って、感慨にふける。折角の登城でもあるので、鬼ノ城の全貌に迫るべく、一周コースに打って出る。西門より350m程行くと、分かれ道となり、寄り道して礎石建物群跡を見学。元の道に戻り、北門、屏風折れの石垣に至る。城外で鋭く張り出した城壁は圧巻。古代人はいかにしてこの石垣を築いたか。その後、東門→南門→高石垣を経て西門へ戻った。足の速い人で1時間。普通は1.5時間かかるコースだが、回って良かった。 |
●2008年12月21日登城 tetsuさん |
記念すべき1城目。 ハイキングコースを1周しましたが、 出張ついでの革靴だったので大変でした。 |
●2008年12月19日登城 ぽよさん |
岡山空港からレンタカーで30分程度で鬼ノ城駐車場に到着です。確かに道は狭いです。途中3台程度すれ違いましたが退避場があるので問題ありません。 駐車場⇒学習広場(ここには立ち寄って下さい。良い眺めです。)⇒南門⇒西門⇒展望台⇒石垣(つい下を見たくなります)⇒北門⇒休憩場⇒角楼⇒駐車場 の順にまわり、早足で1時間でした。 スタンプは、ビジターセンターにあり、状態は問題ありませんでした。 良い天気で眺めも最高でした。 |
●2008年11月24日登城 みーやさん |
77城目 総社駅から観タクンを使用。 |
●2008年11月24日登城 城マニヨン人さん |
岡山空港からレンタカーで直行。30分ほどでした。 激しい雨の中、登城は西門までで。駐車場は広かったです。中にいたおじさんに親子名城探検の地方版をゲット。残り数枚でした。100名城の冊子は大量にありました。 古代の巨城。全部見るのは不可能そうです。 |
●2008年11月24日登城 カーネルさん |
43城目 総社駅からタクシーで 不勉強ですが、この城が選ばれた理由がよくわかりません。タクシーの運転手さんが、市が最近になって鬼の城を観光地として力を入れている、と話をしてくれ、100名城選定に城郭境界と談合があったのでは?と疑いたくなりました 工事が終わると綺麗になるのかも知れませんが、撮った写真は、出張で現場で撮る写真とあまり変わり映えせず・・・ とは言いつつ、雨天時の雲海は綺麗でし、スーツ姿・革靴・10kg超えの荷物を背負った状態で傘をさした状態での散策でしたが、1周の1時間はあっという間でした タクシー代は行きも帰りも2650円でした。乗車時間は20分ちょっとだったようなきがします |
●2008年11月22日登城 まさTさん |
【89城目】 総社駅にある観光案内所にて観光タクシープランの「駅から観タクン」(2時間¥4,900)を勧められ、チケットをみどりの窓口にて購入。 再び観光案内所前のタクシー乗り場より鬼ノ城へ(プラン内容は変更)。 タクシーでビジターセンターまで約20分。 ビジターセンターにてスタンプ、展示見学、展示ガイド(古代山城や鬼ノ城について詳しい解説が掲載¥300)を購入、案内図を貰う。 ビジターセンター→西門→第二水門→南門→東門→突出部→屏風折れの石垣→北門→角楼→学習広場→ビジターセンターの順で散策(時間が無いので早足で約50分)。 どこから見ても景色は最高ですが、特に屏風折れの石垣は必見です。 帰りに井山宝福寺に立寄り紅葉を満喫。 |