トップ > 城選択 > 鬼ノ城

鬼ノ城

みなさんの登城記録

2808件の登城記録があります。
2001件目~2050件目を表示しています。

●2012年7月27日登城 紀州G党さん
2泊3日の広島遠征!まずは1登城目!!早朝の涼しい時間帯に登城 絶景でしたね【45登城目】
●2012年7月15日登城 まごいちさん
53城目。
赤茶けた石、岩、屏風折、眼下の絶景!
車以外で行くのはかなりの難所ですが
想像を上回るすばらしさでした!
●2012年7月15日登城 Ryu-Heyさん
64城目。
西門までの登城であったが、眺めは絶景。
●2012年7月15日登城 みつまるさん
40城目
 備中松山から岡山自動車道(賀陽〜岡山総社)経由で1時間弱。カーナビで鬼ノ城が出て来ないので、総社のICを降りてからは道路の標示だけが頼り。砂川公園というカーキャンプ場を通るが、賑わいからして人気ある観光サイトなのだろう。砂川公園を目印にした方が判り易いかも知れない。そこから次第に細くなる山道を延々と登る。それでも待避箇所が多いので、すれ違いはなんとかなるだろう。上り下りとも特に困ったことはなかった。ビジターセンター横の駐車場に駐車(無料)。ビジターセンターに自然散策マップ(100円)があるが、西門への登城途中のボックスに鬼ノ城の案内リーフレット(無料)が置かれている。鬼ノ城しか見ない人はこれだけで充分。
 城の見学は西門周辺だけで早々に引き上げる。古代によくこれだけのものを建てたのだと感心する。下界も絶景。
 スタンプはビジターセンターでインク式。良好。
●2012年7月15日登城 和尚777さん
岡山1泊2日の初日。1城目。
右回りルートにて1周しました。所要時間1時間30分。
屏風折れの石垣、西門、南門、水門等、普段見ている中世の城とは違うので
新鮮な気持ちで見れました。
標高400mの山のため軽い気持ちでいました(装備は一応いつもの山城仕様です。)
が雨の跡の高温日で残り5分の1あたりでかなりへばりました。
通常の山城と違い日影がほとんどないため注意しましょう。
●2012年7月15日登城 たくさん
狭い山道を車で登り駐車場から城跡へ行きました。
●2012年7月14日登城 マッサーロさん
とにかく山の中
●2012年7月4日登城 ushi-sunさん
登城
●2012年7月4日登城 akirayさん
本日2城目。通算21城目。備中松山城から岡山自動車道で総社ICへ。
途中またまためちゃ細い道路でしたがガンガン攻めました。

ビジターセンターにつく少し前から雨が強く降り出し、西門は断念しました。
いつの日か再チャレンジします、絶対。
●2012年6月30日登城 足軽魂さん
城人の会
●2012年6月26日登城 あつしさん
申し訳ないですが…、バイキングコースって感じでした。2度行きましたが、あまり印象に残ってません…。
●2012年6月24日登城 youさん
この後、備中松山城へ
●2012年6月23日登城 爆弾オヤジさん
備中松山から鬼ノ城へ。レンタカーのナビには登録無く、標識の案内で鬼城山ビジターセンター前の駐車場まで来ました。坂がキツく昇りはレンタカーが昇らない昇らない!
古代山城なんで、戦国城ファンには物足りないかなぁ。遊歩道があり見回り易くなってますが、見応えは余り感じないので、百名城ではないが、備中高松城へ。
●2012年6月23日登城 とみーさん
鬼ノ城→備中松山城→津山城の日帰りツアー。あまり馴染みの無い古代の城ということで興味あり。

道中の道は狭いので譲り合ってください。駐車場は無料。

ビジターセンターから西門までが比較的急な坂だったが、後は、比較的平坦な道のりと感じる。

城壁沿いに歩いたが、西門過ぎた後の高石垣を見落とした。みなさん注意してください。道中の眺めは絶景。一周歩くと2時間はかかるが、道中自販機も何もなし。夏場は水分確保をを忘れずに。

最後にビジターセンターでスタンプ押す。館内の資料で古代の城について説明あり。ここ以外にも西日本各所に城があったようです。
●2012年6月17日登城 シェル君さん
鬼の城はこの百名城で初めて知った城だ。香川の屋島の城などと同じ時期の古代山城らしいが、これはこれで戦国時代とまた違った想像に浸れる。この地区には桃太郎伝説も残るし、鬼が島(女木島)という島もある。100名所の中にもう少しこの関連の城があっていいと思う。
●2012年6月17日登城 やまみつさん
岡山駅から出発。鬼ノ城、備中松山城、津山城、岡山城、4つを目指しての1つめ。

戦国時代のお城が好きな人にはちょっと物足りないか。
資料館はきれいで見ごたえがあった。
●2012年6月5日登城 いっちゃんさん
1城目
鬼の居城そのもの。砦。
●2012年6月4日登城 きなこさん
48城目

ビジターセンターが休館日だった為、何の知識もなく登城。なんでまた大昔にこんな場所にこんなものを・・目的がさっぱりわかりません。かなり広く歩きにくい為注意してください。雨の日はお勧めできません。水分補給もお忘れなく。
●2012年5月31日登城 タケヤンさん
備中国の山間部、山道を数十?を走ると駐車場へに到着、そこから散策路を楽しみつつ進むと梢の間から木製の砦が出現、まるで山賊の砦の様だ。農耕地もないこの地で何を治めていのだろうか?山間のロマンを感じる。
●2012年5月27日登城 Bさん
31城目
●2012年5月27日登城 くろさん
スタンプは鬼城山ビジターセンター内で押せます。駐車場も無料です。
道中あと3キロ位から車のすれ違いができない所がほとんどなので気をつけて運転してください。ときどき道が広い所があるので譲り合ってください。
●2012年5月27日登城 さかもつさん
3城目。

一時間以上かけて全体を廻った。
●2012年5月26日登城 じいさん
初登城です。
全然存在を知りませんでしたが、整備されていて良かったです。
岡山空港への飛行機が近くで見えました。
●2012年5月25日登城 ナラさん
 東中国10城の6城目。ナビで鬼ノ城を探してもヒットせず。道路脇の表示を頼りに何とかビジターセンターへ。70分かけて全長2.8?の城壁を外周し、その広大さと大小様々な石を持ち上げて造る山城の大変さを改めて知った。センター職員が丁寧に発掘前後や現在の管理のようすを教えてくれた。
 その後2年後の登城。前回も感じたが、奈良時代前の時期に、これだけのものを造るのにどれだけの人の力があったのだろうかと問わずにはいられない。白村江の戦い後、朝鮮からの侵略に備えての防御地と考えられるが九州に加えてなぜここなのか。興味が尽きない城だ。
●2012年5月23日登城 よしべぇさん
細くてけっこう急な坂道もありました。
●2012年5月11日登城 梓棋さん
過去の塗り潰しになります。
これは備中松山城とセットで行きました。
朝の6時くらいから登城し、朝日を拝もうと
しましたが、曇が多くて見れませんでした。
山頂を一周散歩して下山したら3時間くらいかかってました。
水路跡などあって、見応え十分です。
●2012年5月6日登城 たけのこさん
ビジターセンターでボランティアガイドさんに丁寧な説明をしていただいてから、いざ鬼ノ城へ!
岡山エリアで一番楽しみにしていた城です。古墳の石室を思わせる石積み、水門などとても興味深いものです。
しばらく歩いてメチャ後悔。お弁当を持ってくれば良かった〜ぁ!
素晴らしい眺望、気持ちのいい遊歩道、ファミレスなんかで食事するより、屏風折れの石垣附近でおにぎりを食べる方がどれだけいいか・・・。
お弁当食べている人、羨ましかったです。
●2012年5月6日登城 iftyさん
スタンプは外にあるので何時でも押せます。
●2012年5月5日登城 まさたかさん
まだ5月なのにセミ
●2012年5月5日登城 通行手形さん
【第79城目】
黄金週間、中国城めぐりの旅。
郡山城に続き鬼ノ城へ。こちらも山城、5月なのに汗だくになってハイキングがてら散策。石垣や復元遺構など見所はあるのですが、ハイキング色は強いです。
これにて中国・四国地方22城制覇。

【スタンプ状態】
○鬼城山ビジターセンター

【戦利品(土産)】
通行手形は無し。
●2012年5月4日登城 EHI−MENさん
30城目。
丁度GWの休日はシャトルタクシー(無料)が出ているので、これを利用した(所要時間:片道約15分)。但し、タクシーの発着所である砂川公園まで行くのが面倒。
最初に鬼ノ城ビジターセンターで大まかな知識を仕入れてから鬼ノ城へ。復元された西門と角楼が目に付く。その後はひたすら城壁沿いに1周した。山城だけあって起伏が意外にあるので、登りはさすがにきつかった。また敷石と自然石がミックスされていて、場所によってはかなり歩きづらい。それでも何とか踏破は出来た。
真ん中付近に礎石建物跡があるそうだが、時間の都合で見て回れなかった。1時間では足りない。やはり2時間は必要だ。
天気はよかったのだが、風がきつかったのと、たまに雨がぱらぱら降ってきて登城者を慌てさせていた。
GWということもあって家族連れがとても多く、ピクニックよろしく展望台でお弁当を食べている人たちもいた。あれだけ景色がいいと弁当もおいしいだろうと思う(笑)。
これで、四国四県と広島県・滋賀県に次いで、岡山県も制覇した。
●2012年5月4日登城 doriさん
【33城目】
後ほど…
●2012年5月4日登城 さすらいの旅人さん
51城目。…GW後半・山陰旅行(3泊4日)の1日目
【訪問回数】1年ぶり3回目
【移動手段】自動車
【スタンプ】ビジターセンタ内

突如、予定変更して竹田城から鬼ノ城へやって来ました。今回で3回目です。
最初に来た2001年当時はビジターセンターどころか西門も無くまだ調査・復元中
みたいでしたが、去年来た時にはしっかり整備されていて観光客も多く驚きました。
この時は着いたのが17時半過ぎであったためビジターセンターが閉まっていて
スタンプが押せず、いつの日かリベンジをと思っていましたが、
偶然が重なり1年後の同じ日に訪問することになるとは本人も予想していませんでした。

前回は西門付近を散策しただけでしたので、今回は城壁周りを1週してきました。
遺構は正直微妙なものが多いですが眺めは最高です。
見慣れた戦国〜江戸期のお城とは異なる古代のお城ですが、
たまにはこういったお城も良いですね。

まだまだ謎が多いお城ではありますが、是非解明してもらいたいです。
●2012年5月4日登城 さちほさん
35:1時間半ほどで西→南→東→北門と城壁まわる。ハイキングコースすごい人気なのにはびっくり。天気よく四国まで見えた。
●2012年5月4日登城 西国大将さん
美作国【縄】平山城【主】森【遺】曲輪・石垣・堀
●2012年5月4日登城 BonnBonusさん
思ってたより広範囲でした。あの時代によく作れたなー。と思います。
●2012年5月3日登城 hry0014さん
84城目(本日1城目)
宿泊先の倉敷から車で約30分。
スタンプはビジターセンターにて
●2012年5月1日登城 すけどのさん
西門だけのつもりだったが
ちょっと先まで。
●2012年5月1日登城 tumuさん
1
●2012年4月30日登城 タナケンさん
登城
●2012年4月30日登城 だいはるさん
なかなか高いところにあった
●2012年4月29日登城 フーミンさん
 中国地方完全制覇の旅ラスト。
登城入り口付近がキャンプ場になっていて人がすごかった。
下から16時までやっている無料送迎タクシーがやっていたので利用しましたが大正解。
情報通り道が狭い。退避場があちこちにあるが県外からの観光の人が結構車で上り下りしてるので危ない。一度事故になりかかりました。
 城跡は素晴らしい。ふもとからも写真を撮ってしまいました。今回で一番です。古代山城は今一つのイメージがありましたが変わりました。2時間位かけてじっくり回りました。
登城終了後、近くの備中高松城へ。ほんとに近い。沼地跡って感じです。忍城で三成がに水攻めを選択したくなったのがよくわかります。
明日、帰りがけ兵庫県経由で福知山城を見て帰ります。
●2012年4月29日登城 白井烏さん
後日更新します。
●2012年4月28日登城 鬼美濃さん
第58城目
9時40分に鬼城山ビジターセンターに到着。鬼ノ城を1周したあと礎石建物群を見て約2時間程度。意外と人が多かった。道は狭いが気をつけて走れば問題なし。このあと備中高松城に行きました。
●2012年4月28日登城 続*越中「井波城」さん
当時の技術では考えられない 
強固な城壁と壮観な城門
多くの謎に包まれた 古代の山城「鬼ノ城」

ここは 武将ならぬ鬼と「桃太郎」が
熱き戦いを繰り広げた 伝説の舞台
鬼の気配が漂う 2.8キロの城壁めぐり
鶯と初ゼミのコラボに 鬼も休日に違いない
●2012年4月20日登城 ゆーとぴあ。さん
吉備平野のパノラマ。絶景でした。
●2012年4月19日登城 ならだまさん
車で行くことをお勧めします!
●2012年4月16日登城 赤柴の小春さん
岡山・鳥取日帰り城巡り1城目です。
月曜日はビジターセンターが休館ですが、電話で問い合わせると「スタンプは外に出してあります」との事でしたので、もしかして置いてあるかなと思い、朝の7時30分に登城してみると玄関前に置いてありました。良好です。
古代山城眺めが最高です。
●2012年4月16日登城 naotさん
古代の城跡は初めてです。西門付近や石垣を見学しました。帰りは服部駅まで1時間半かけて歩きました。電車が1時間に1本なので、気をつけた方が良いです(^^;
●2012年4月15日登城 はせおさん
17城目▽

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次のページ

名城選択ページへ。