トップ > 城選択 > 鬼ノ城

鬼ノ城

みなさんの登城記録

2808件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年6月6日登城 ひろさん
606
●2019年6月5日登城 聖隷さん
鬼ノ城は、古代の正規の歴史書には登場しないが、後世の文献である鬼ノ城縁起などにでてくる。それによると「異国の鬼神が吉備国にやって来た。彼は百済の王子で名を温羅(うら)という。彼はやがて備中国の新山(にいやま)に居城を構え、しばしば西国から都へ送る物資を奪ったり、婦女子を掠奪したので、人々は恐れおののいて「鬼ノ城」と呼び、都へ行ってその暴状を訴えた・・・」。これが、一般に温羅伝承と呼ばれる説話で、地名もこれに由来している。
●2019年6月5日登城 しろまにさん
岡山駅前でレンタカーを借り、鬼城山ビジターセンターに向かう。ここに車を置き、登城開始。西門から城壁に沿って南門、東門、礎石建物群、鬼城山、西門とほぼ一周して戻る。北門は割愛。
●2019年6月4日登城 gakoさん
謎の古代山城、ビジターセンターでスタンプを押し、約3キロの城の回りを歩きました。
●2019年5月24日登城 としぽんさん
古代の山城も侮れないですね。中世の城にぜんぜん負けていない。これだけのパワーを掛けるだけの戦いがあったのかと思うと、全く認識が変わります。ハイキングコースとして調度良いです。全コースで2時間程度です。
●2019年5月23日登城 らくださん
謎の城
いつ誰がなんのために築いたものか?
ビジターセンターに展示された整備事業に勤しむ昭和のおばちゃんたちの写真がよい
●2019年5月18日登城 葉隠さん
66城目
総社駅からタクシーで向かいました。
40年以上前に、タクシーの運転手さんは遠足で鬼ノ城に行かれて、幼い時に見た鬼の釜でトラウマになられたそうです。
高石垣、敷石、門など、の遺構、景色、ビジターセンタの展示内容も最高でした。
これまでに皆様が書かれていたのと概ね同様で、1周で約2時間、ビジターセンターから服部駅までの下り道が約70分でした。
●2019年5月16日登城 038さん
過去に訪問済 訪問日 訪問番不明
●2019年5月10日登城 深川の貴公子さん
今回の城巡り2日目
岡山に宿泊し、朝一番(8:00)、レンタカーで軽自動車を借り一路鬼ノ城へ
途中、ナビに備中高松城跡が表示され、次に向かう備中松山城のことが頭にあったため、頭が???。1時間ほどでビジターセンター駐車場到着。ほとんど人がいませんでした
ここでスタンプを押し、100円でルートマップを購入。
素直にお城を目指せばよかったのに反対側から急坂を上り、途中で後悔しきりです。
ここで先ほど購入したマップが役に立ち何とか城跡へ到着しましたが、1時間半ほど暑い中、山中を歩き回り、早々に駐車場へ退散
ビジターセンターから城跡へは道も整備されておりそんなに苦労しないと思います
●2019年5月4日登城 暴れん坊さん
中国城巡り6城目! 
この城(山)からの眺めは素晴らしく、いたるところに絶景スポットあり!!子供連れでハイキングにまた来たい!鬼城山ビジターセンターで無料の地図を入手し、登山開始。(無料の)地図もアバウトだし、分かれ道で標識もないところが多く、歩き始めは本当に合っているのか冷や冷やしながら行きつ、戻りつしながら進む。歩いているうちにだんだんとこの山の全体像というか、距離感みたいなものがつかめてくる感じで、最終的には見たい部分は全部見た(一応、鬼ノ城コースを1周する)。次は、備中松山城へ向かう。
【駐車場】
鬼城山ビジターセンターに駐車(無料)。3kmほど細い道を通っていく必要があり、行きは、1台としかすれ違わなかったが、帰りは午前10時30分くらいだったと思うが、上りの車と10台以上すれ違う。大半は、比較的広いところだったり、退避場所を利用するなりして、問題なくすれ違えたが、1台だけは大変だった。ぎりぎりお互いちょっとずつ進みながら脱輪をおそれつつ時間をかけてぎりぎりなんとかすれ違いに成功。
●2019年5月4日登城 SYOさん
 
●2019年5月3日登城 はちごろうさん
7世紀ごろに築城?とのことで戦国時代とは違う。
駐車場までの道が大変細く、無料の乗り合いタクシーで入り口へ(乗せてもらってホント良かったです)。
こんなに山の上にまでは猫は来れそうにない。
●2019年5月3日登城 ミルクティー太郎さん
良いお天気でトレッキングの人達でにぎわっていました
鬼がいてもおかしくないなと思える地形です
●2019年5月3日登城 やまさんさん
ゴールデンウィーク中の登城。古代山城だから、人気が低くて流石に混雑しないだろうと予想してました。麓の駐車場からシャトルバスで上がります。シャトルバスの係の方はゴールデンウィークだから混雑と、道が狭くて車のすれ違いが困難だから、大変とのことでしたが、それ程混んでませんでした。城門が再建されていて見応えがありました。また、山中の通路が整理されていて、非常にスムーズに散策出来ました。最初は古代山城に余り興味がありませんでしたが、お陰で興味が湧きました。
●2019年5月3日登城 城郭検定1級取るぞさん
5/3登城
●2019年5月3日登城 さくらさん
車で細道上る覚悟してたけどキャンプ場の所から無料タクシーバス?が出ていたのでそちら利用しました、運転下手なので助かりました
西門は立派に再建してありました、初めての山城の再建だったそうです、城壁も素晴らしいものでした!眺め最高
●2019年5月2日登城 かおるんさん
2019年GWひとり旅
●2019年5月2日登城 unpocoさん
45ヶ所目
●2019年5月2日登城 kenkenさん
2019訪問
●2019年5月1日登城 みっちょいさん
版築土塁がどういうものなのか、とてもよく理解できた城でした。
車で行くルート、とても怖かったですw
●2019年5月1日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
無料の駐車場があります。ただし駐車場手前の3?は車がすれ違うスペースがほとんどありません。無理をせず、うまくすれ違わないと無用な渋滞を引き起こします。古代城郭の鬼ノ城ですが、保存状態が大変よく楽しめます。
●2019年5月1日登城 アルウェンさん
途中の山道で車が全く進まなかった。
歩いてきた人に聞いたら、すれ違いできなくて渋滞しているとのこと。
大きいサイズの車や狭い山道に慣れていない人は、タクシー等を利用してほしい。
●2019年5月1日登城 チロルさん
17城目
●2019年5月1日登城 ヒロポンさん
●2019年5月1日登城 たいじょさん
家族旅行で。
●2019年4月30日登城 たかぽんさん
道が細い。山城。
●2019年4月30日登城 y&m@河内長野さん
100名城72城目(計86城目)。岡山市内で宿泊、雨の中、レンタカーで移動。みなさんご報告されていますように、ビジターセンターまでのアクセス道路は、狭い箇所も多く、慣れない人には少し怖いかもしれません。駐車場付近はすごく整備されています。ビジターセンターを見学した後に登城。途中、学習広場でボランティアガイドさんから説明を受け、西門へ。ここでも親切なガイドさんからお話を伺いました。礎石で×を打ってあるものは、元の位置と違う可能性があるとのことです。外周を歩き、南門を抜け石垣を見学した後、西門へ戻りました。南門では、元々の発掘された礎石が見られるので、西門との違いがよくわかります。時間に余裕のある人は、ぜひ一周してみてください。
●2019年4月30日登城 hikaruさん
46城目
●2019年4月30日登城 キンちゃんさん
34城目
●2019年4月29日登城 リョウさん
140
●2019年4月29日登城 オラフさん
21/100登城
●2019年4月28日登城 ケリーちゃんさん
ガイダンス施設Pに駐車。 Pまでの道のりですが 非常に狭い道なので対向車に注意。
時間の関係上、復元された門のみ見学。
●2019年4月28日登城 ちっちモンさん
2014年にも行きましたがGWということもあり驚くほど以前に比べ人が多くなっていた。
途中の道が非常に狭く手前の広場で車を置いてシャトルバスに乗った。
あの狭い道で渋滞が発生するとすれ違いができないので大変なことになるのでいいアイデアだと思う。
●2019年4月28日登城 火ノ島豊後守さん
29城目の鬼ノ城にやってきました。
桃太郎の宿敵の鬼の居城だとか。
四国中国周遊記の5城目です。
●2019年4月21日登城 じぇいむすはんとさん
総社駅からタクシーで2980円でした
●2019年4月20日登城 kazさん
備中松山城を14:40観光タクシーで、下城した。備中高梁駅から、伯備線総社下車。タクシーで移動。2900円くらいかな。鬼城山ビジターセンターが、16:30までに入らないとスタンプが押さないので、ショートカット。スタンプ捺印が、西門付近を散策。天候に恵まれ、見晴らしが良い。ただし、帰りは節約のため??徒歩で桃太郎線服部駅まで歩いた。約一時間くらいかな。すべて下り坂で、踏ん張りながらの歩行で疲れた。登りは、もっと疲れるかな??
●2019年4月7日登城 猫キックさん
65城目
●2019年4月6日登城 tsukaraさん
カーナビの案内で鬼城山ビジターセンターに到着、理解できないほど難しい城跡と言うことなのだろうか?
●2019年4月6日登城 たかさん
案内所でスタンプゲット
●2019年4月5日登城 ラビさん
83城目。岡山空港からレンタカーで移動。駐車場までの道は噂どおりで車のすれ違いが大変な場所があった。
●2019年4月3日登城 bigsuccessさん
76城目 2019/4/3 晴れ

?7:10 砂川公園
鬼ノ城への道の途中にあるこの公園を散歩
晴れなので気分よく回った

?7:50 鬼城山ビジターセンター駐車場
まずは、鬼城山の西門を犬墓山への道の途中から見学、ここまでは徒歩10分ほど

?8:30 鬼ノ城
いよいよ鬼ノ城1周します
学習広場、西門、角楼を経て北門へ
西門は中に入れないのがちょっと残念、角楼からの眺望は抜群、総社・岡山が良く見えます

?9:05 北門〜第0水門
礎石建物群を見学し、屏風折れの石垣へ、眺め最高!ゴルフ場が良く見える(笑)
見どころはたくさんあります、9:55西門に到着、1周しました

?10:00 鬼城山ビジターセンター
スタンプゲット!見どころはそんなにないかな、5分で退散
●2019年4月3日登城 zicoすずきさん
往路は総社駅からタクシーを利用しました。道路の急角度と幅の狭さにびくつきながらビジターセンターへたどり着きました。山上を30分ほど歩きましたが、限りがありません。九州の大野城と同様に古代城址のスケールの大きさにはただ圧倒されるばかりです。復路はそのすごさを少しでも体験しようと思い、服部駅まで歩きました。
●2019年3月30日登城 さがみのかみようすけさん
岡山からレンタカーで40分。ビジターセンターでスタンプ押印後に登城開始。西門〜南門〜東門〜屏風折まで進み、礎石建物群跡を通って引き返し、約1時間かけて回る。軽いトレッキングで、雨だと足元がぬかるみ危険かつ景色も悪くなるので、快晴の日がおすすめ。西門から屏風折まで、眼下に見下ろす吉備平野の雄大な景色に感動。
唐の侵攻に備える城との説明で、なぜこんな山奥に作るのかと疑問でしたが、岡山平野は干拓で作られたもので、築城当時は海だったということを知り、納得しました。
●2019年3月26日登城 ベニマシコさん
ツアーではじめて行きました。  すごいです。  
●2019年3月19日登城 富士山さん
備中高松城のあとにレンタカーで向かう。
城に近づくほど狭い車道で古代の城跡に向かっている感じがして楽しかった。
鬼ノ城ビジターセンターにも案の定、誰もいないため、のんびり観賞できた。
鬼ノ城を復元させた地元の皆さんの努力、執念は展示物から感じた。

そのあと西門まで散策して、雨と濃霧のため退散。
ただ、西門周辺から見た山々に霧がかった景色は幻想的で、マチュピチュのような光景だった。竹田城で濃霧が発生しないかったため、鬼ノ城で濃霧経験できたことは幸い。
鬼が出てきても不思議ではない言葉で表せない空間を感じられた。
●2019年3月19日登城 kyonさん
36城目
旅行1日目の2城目
総社駅前のレンタサイクルを利用
非電動だとビジターセンターまで1.5kmほど急斜面を押して歩かなければならない
城内はフルコースで2.5時間くらいかかった
景色がとても良かった
排水施設の水門から水が流れていたり西門が復原されていたりして当時の様子がよくわかる
屏風折れの石垣など城内は巨岩がたくさんある
1500年近く前にこんなところによく築城したなと感心しました
夕焼けに照らされている西門はとても綺麗でした
●2019年3月17日登城 マンダムさん
55番目

総社駅からレンタサイクルで行きました。
砂川公園に自転車を置き、徒歩で登るとビジターセンターに着き、そこでスタンプを押しました。
山の上の門を見て回ると、1時間くらい歩きました。
南側の眺望がとても良いです。
●2019年3月17日登城 園芸男子さん
47城目(計50城目)
公共の交通機関が無いので行き方を悩んだ結果、岡山駅よりJRにて服部駅まで行き、そこから徒歩で向かうことにした。
砂川公園までは楽々だったが、そこから先はきつい坂道で特にラスト約1.5kmは急勾配でくじけそうになった。
途中、道端のお地蔵さんに無事のゴールを祈りながら、ビジターセンターを目指し、なんとか到着した。ビジターセンターで鬼ノ城の歴史を学んだあと、約2時間半かけて城郭を一周した。
このような壮大な城が大和朝廷時代に創建されていたとは驚きだ。
当日、最初は風の強い寒空でしたが、一時間ほどで穏やかな晴天となり瀬戸内海を見渡すことができ、ビジターセンターに戻る直前には雨がポツポツと降りはじめ、やがて突然の豪雨となり変化の激しい天候だった。
約30分ほど雨宿りをし、雨が止んだのを見計らって急いで下山したが、途中濡れた下り坂のアスファルトの路面上の苔に足を滑らせて転んでしまった。数十年ぶりに膝を擦りむいたが、道端のお地蔵さんのおかげか大した怪我にならずによかった。合掌。ここは、今まで登城した中でも五本の指に入る印象深い城跡だった。
●2019年3月14日登城 つじやんさん
タクシーで登頂。狭い道( ̄。 ̄;)
●2019年3月9日登城 こりすさん
JR吉備線服部駅から歩きました。駅降りた瞬間に嫌な予感しましたがバスもレンタサイクルもタクシーもなし。はっきり言って登城口からの道程よりも駅から登城口までの道程のがキツい。途中にあるローソンかキャンプ場で水分補給の準備を。
鬼ノ城散策は遺構もたくさん残っていて予想以上に面白かったです。100名城や続100名城に関係なく古代山城にハマりそう。
・・・スタンプのあるビジターセンターの方は無愛想でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次のページ

名城選択ページへ。