トップ > 城選択 > 津山城

津山城

みなさんの登城記録

2921件の登城記録があります。
2801件目~2850件目を表示しています。

●2008年9月28日登城 武士道さん
36押目
2度目の登城。津山市といえばB´zの稲葉…もそうだが、鶴山公園だな。朝早く来たため、開園時間まで門の前で待つ。券売所でパンフレットをもらい、入城。前回は冬だったが、今回は秋。彼岸花がきれいであった。前回も感じたが、石垣がよいね。見せ付けるかのごとくでかい!櫓の中に入り、受付にてスタンプを押す。状態はよい!津山城や再建櫓についてのビデオを観たりして、櫓の中でゆっくりすごした。
●2008年9月21日登城 よーよーさん
【登城数】058
【交通手段】自家用車
【過去登城】無し
【感想】備中櫓は復元されたばかりでキレイ。雨が降っていた。
★★★
●2008年9月21日登城 江道産子さん
7城目 再登城
●2008年9月15日登城 いりさん
岡山から津山線で行ったのですがほぼ一時間一本という状況。片道1110円です。特急でも時間はそんなに変わらないので、鈍行でいいかなって。駅からは観光センターで道を聞いていきました。バンドのボーカルの人の出身地らしく、ホルモンうどんが名物らしいですが、未食。階段の段が一段一段大きくて雨なので上るのが大変でした。それだけに景色はすごくよかった。櫓が居室になっているのは、再建されたものですが珍しくて感動。
●2008年9月14日登城 KAILさん
レンタサイクルでいけば楽ちんですね。

スタンプは再建された備中櫓の中にあります。
この櫓は畳式で、藩主の生活空間だったということで
とても重要な所だったのですね。
通常の櫓のイメージとは違っててとても驚きました。
●2008年9月13日登城 伊賀もんさん
市内の観光センターの駐車場が無料で停められると聞いて、そこから歩いて登りました。スタンプは「備中櫓」内で押しました。天守台周りは修復中であったが、そこからの市街地の眺めは最高であった。また、それぞれの石垣も復元・修復されたものようだが立派なものばかりであった。
●2008年9月13日登城 まさたかさん
朝イチで登城!櫓内に畳が敷いてあるため、ビデオを見ながら暫くまったりしてしまいました。
●2008年9月10日登城 官兵衛さん
19城目
☆備中櫓 4月〜9月8:40〜19:00
入城料210円 年末休み
P:城南側の観光案内所無料。市営駐車場500円

市営駐車場側から攻城しましたが、南側観光案内所の方からの攻城が階段は登りますが、正面からぽくていいと思います。
立派な石垣がたくさんです。備中櫓は居心地がよくしばらく座り込んでしまいました。

中国道津山ICから15分程度
●2008年9月9日登城 39Aさん
実は「石垣天国」なお城だということにちょっと感動してしまいました。
●2008年9月6日登城 キャッスル・ホイさん
郡山城から広島、岡山経由の長駆移動。午後4時半過ぎの到着でギリギリセーフと思ったら、7時までオープンしていると聞いてビックリしました。
備中櫓は橋の手前から見えて貫禄があったのですが、近くで見ると最近再建されたのがミエミエで風情も今ひとつでしょうか(特に天守台からのアングル)。
入場券売り場で津山名物・ホルモンうどんの店を掲載したマップがあったので、帰りにさっそく試食してみました。
駅に近くて夕方5時過ぎでもやっている店という条件で、アーケード街近くのこまつというお店に入ったところ、カウンターで隣り合わせた地元客が「どうしてここがわかったの?」とビックリしていました。聞けば50年ぐらいの老舗で、タウン誌にもイの一番に紹介されるナンバーワンのお店との由。
鉄板でジュージュー焼くソース味のホルモンうどんは焼きうどんがお好きな方ならはまりそうです。
●2008年9月6日登城 おこわさん
JR津山駅から、城址入り口まで徒歩10分程度。
(備中櫓までは入り口から10分程度かかります)

予想以上の素晴らしさ・広さで、
城郭を1周するのに時間がかかりました。
ほぼ現存しているという石垣もさる事ながら、
再現された備中櫓も良かったです。
●2008年9月6日登城 TaichiGOさん
『10城目』。

車での登城。
素晴らしい石垣を10分ほど登って行くと、再建された備中櫓がありました。城内は綺麗に整備されていて市内の眺めは最高でした。パンフレットが非常に充実していました。

入城料 :210円
スタンプ :良好
●2008年9月1日登城 Ryujiさん
【036城目】
備中櫓近くのホテルに宿泊しましたが、日曜の為か商店街殆ど開いておらず、
1km以上離れたコンビニに夕食を買いに行く羽目に。
朝一に訪問しましたが、城跡の鶴山公園は夜間は閉められている為、文化センター方面の
立派な石垣等を見ながら開園時間(この季節は8時40分だった)まで時間をつぶす。
●2008年8月31日登城 かようさん
午前中因美線の木造駅舎群を見て廻り、夕方の5時ごろにようやく津山城に到着。
ここは空いている時間が長いのでありがたかったです。
城内は石垣によって本丸に向けて回廊のようにぐるぐる回る形になっており、実際に攻めるとなればかなり苦労しそうな印象でした。
また近年復元された備中櫓も木造で当時の姿を髣髴とさせるものでした。

【29/100】
●2008年8月26日登城 こうじくんさん
入場しないと押せません。一番上まで登り、櫓にあります
●2008年8月20日登城 そらさん
整備されていて、しかも訪問客もほとんどいないので
縄張りを楽しみながらウロウロできました。
備中櫓は誰もおらず、自分の家のように満喫、布団があったら寝てます。
天守台付近が修復工事中だったのが少し残念。

開城時間は8:40〜19:00(冬場は8:40〜17:00)
(さくらまつり期間(4月1日〜15日)は7:30〜22:00)
休城日は年末です。
●2008年8月16日登城 しびすけさん
初登城。森蘭丸の弟とは知りませんでした。でも平城ですので。石垣や門跡は立派です。★★
●2008年8月15日登城 Mickeyさん
備中櫓ビデオのCG、夕日の美しさ
●2008年8月15日登城 およよさん
再建櫓が良かったです。本などで再建風景を読んでから向かわれる事をお勧めします。
●2008年8月13日登城 田中遊客さん
32城目
岡山駅より約1時間30分で津山駅に。そこから徒歩で約15分。
暑さのためにへたばっていたところに高い石垣。予想以上に高かったです。
入場料210円を払って上にある備中櫓でスタンプを押す。
中は畳になっていて高さのためか涼しく昼寝したいくらいでした。
石垣の端は簡単なロープで柵をしているのですが乗り越えて落ちると確実に死にますので注意。
●2008年8月12日登城 ちゃあさん
車で訪問。滞在時間1時間。
石垣はとても見応えがありました。
●2008年8月8日登城 bunbunさん
48城目
当日は雨でしたが、岡山から在来線に乗り津山線で津山に向かいました。時々快速があるようですが、そんなに変わらないと思います。駅からは徒歩15分くらい歩いてお城まで到着、それからまた上まで登っていきます。城の敷地の中に動物園があり、無料でしたのでそちらも一緒にみました。備中櫓の受付にスタンプはあり、すぐビデオをつけていただき、再建の様子や津山城について学ぶことができました。あのビデオを見てから今一度建物のつくりを見ると違う視点で見れるので時間があればビデオを2本見られるとよいかと思います。桜の時期に機会あればまた訪れたいと思いました。
●2008年8月6日登城 ケビンさん
58城目。

津山駅から徒歩で登城(約15分)。

建物は復元された備中櫓だけですが、石垣が見事でお城の整備状態も良く、楽しめます。
●2008年8月6日登城 アナゴさん
稲葉化粧品店のついでに行きました。
●2008年8月4日登城 てるっぴさん
想像していた以上に大きな城郭でした。
ここに天守や櫓が現存していたらすごい光景だったでしょうね。
備中櫓(復元)だけでもインパクトがあります。
●2008年8月4日登城 汐華さん
55城目。
●2008年7月29日登城 湘南のホークスファンさん
麓の街から見た城跡は壮大な石垣群であり、ガイドブックで見たイメージよりも石垣が高く本丸へ登るまでたいへんだった。
料金所のおばちゃんがキャスターカバンを快く預かってくれて助かった。
入場料は200円だったかな?(違ったらごめんなさい)
登るのがたいへんな方は山登り用の杖があるので利用してみるのも有り。(自分も使った)
本丸のメイン(勝手に思い込んでいる)備中櫓がなかなかよかった。
天守台の石垣も大きく、天守台からの津山の街の景色はよかった。
余談ですが、B'z(ビーズ)の稲葉さんは津山出身らしい
●2008年7月28日登城 あきりこさん
雲行きが怪しく雷が鳴り出し、備中櫓までダッシュしました。
石垣がすばらしくゆっくり見学できなかったのが残念。
車椅子の方が同伴だったので下で待ってもらいましたが、受付にもスタンプを置いてもらえればと思いました。
●2008年7月21日登城 こうもりさん
お気に入りで都合3回行きました。石垣が素晴らしい。
市街に藩主の庭園があるので、そちらも見どころ。
●2008年7月19日登城 にゃ〜ん♪さん
再登城

スタンプちょい かすれ気味  ( p_q)エ-ン


備前櫓 これは きれい ごろごろしながら ビデオみました


     (^▽^)キャーキャー
●2008年7月19日登城 元おり@練馬大泉さん
☆☆☆☆
●2008年6月27日登城 あらさん
美咲で卵かけご飯を食べてから鶴山公園を目指しました。桜の時期は本当に美しそうです。ここで50城、丁度半分となりました。
●2008年6月22日登城 ムロ11さん
第6城目 車で行く
●2008年6月22日登城 ザカくんさん
13城目
●2008年6月21日登城 利長さん
雨の中ゆっくり散策、桜の時期に今一度
●2008年6月7日登城 があこさん
津山は3度目ですが、津山城は初めて行きました。
雨は降ってなかったんですが、梅雨の合間だからか?人がとても少なかったです。
何と言っても、石垣に圧倒されました。素晴らしいです。
復元された備中櫓で、スタンプを押してから(非常に良好!)貸切状態の畳でくつろぎながらDVDを見ました。噂通りのシロモノです!CGもスゴイですが、備中櫓の復元編は、伝統工法がよく分かり、とても満足しました。
桜の季節にまた来たいと思いました。
●2008年6月5日登城 ボンゾさん
何もない山道から津山市に入ると意外に栄えているのでびっくりした。

案内看板の通りに目指したが、無料の駐車場はなく、有料駐車場に止める。

見上げると段々に重ねられた石垣の頂上部に備中櫓が見える。
雨上がりなので石段がすべる。高石垣から落ちそうになり、本気で焦った。

評判のいい、備中櫓内でのビデオ。確かによく作られていた。

あれを見てからの櫓見学は意義があるものになった。
また、畳の上でねっころがりながら見れたりと、いい休憩になった。

スタンプは備中櫓の受付、そのビデオ操作をする係員の方に申出ると貸してくれる。
●2008年6月1日登城 ひなたさん
石垣が大迫力で圧倒されました。
津山に滞在できる時間が1時間しか取れなくて、備中櫓の中まで見られなかったのが残念…。
スタンプ状態は良好。受付の方が「少しグッと押したほうがいいよ」とアドバイスもしてくれたのでとても綺麗に押せました。
●2008年6月1日登城 野武士さん
25城目。超特急JRバスで大阪から津山入り。JR西日本のガイド付きツアーDISCOVER WESTハイキングコースに参加。今年9月まで土日祝は予約なしで参加できます。集合時間が11時15分に津山観光センターだったので一時間ほど無駄な時間を過ごしてしまいました。(早く連絡すれば早くにガイドしてもらえたようです)おじいちゃんガイドさんでしたが、2時間じっくりガイドしてもらい大満足です。木造で復元された備中櫓は必見です。櫓の中はひんやり涼しく、畳の上でくつろいで復元DVDを三本見せていただきました。石垣は数が大変多く、また大変見事でした。アジサイが色づき始めていました。備中櫓の受付にスタンプは大切に保管してありましたので状態は良好です。受付のおばちゃんは大変感じのよい方でした。桜の時期に再訪したいと思います。(5000本の桜が咲くと見事でしょうね)
●2008年5月31日登城 古狸さん
駅から前の道路を直進 橋を渡り大手交差点を右折し図書館のところを左折し階段を
登るとチケット売り場になります。(徒歩約15分)
備中櫓でビデオ鑑賞 眠くなったので櫓内部を見学し その後周辺を散策後終了。
それほど予備知識がなかっただけに 石垣のすばらしさに感激しました。
こうゆうタイプの城郭で これだけ保存がきいているのは すばらしいです。
●2008年5月31日登城 各駅停車さん
そんなに高さは無いのですが、備前櫓と天守台からの眺めは最高でした。時間がある方は併設の動物園も覗いて見てはどうでしょうか
●2008年5月29日登城 かずさん
石垣がすごい。備中櫓のビデオがなかなか面白かった
●2008年5月24日登城 papatiさん
スタンプの設置場所で数年前に復元された備前櫓は綺麗です。
桜の名所だそうですが、当時の写真をみると櫓をもっと復元してほしいと思いました。
★雨天訪問にて写真なし★
●2008年5月24日登城 とっちさん
9城目
編集中
●2008年5月18日登城 若旦那さん
大阪駅からJRバス(超特急で津山駅まで約2時間)で移動、片道2670円
津山駅から徒歩15分もあれば充分ですが、近辺の散策をするならレンタサイクルが最適でしょう。
歴史博物館で「今日は博物館の日ですから・・・」と絵葉書セットと「津山市の文化財」非売品の本をいただきました。
 入館料210円(鶴山公園とセットで2割引の160円)で充分すぎるお土産でした。展示もなかなかの物です。

備中櫓もお城と城下町編と備中櫓の復元編の2本立てのDVDが面白かった。
 櫓の復元にコダワリを感じ好感がもてます。

迫りクル石垣のオンパレードに★★★★ちょい甘で
欲を言えば木が邪魔で一二三段の石垣がほとんど見えなくなっています。

スタンプは久々に気持ちよく押せました・・・状態は良好!

また、駅でのJR関係のイベントも興味をそそられます。
●2008年5月17日登城 Ayuさん
赤穂城のあとの登城でした
●2008年5月10日登城 よしさん
ラリー15城目。空路岡山へ。10日は強い雨。10日に備中松山城、鬼ノ城、11日に津山城、岡山城を訪問する予定でしたが、雨の山歩きはつらそうなので日を入れ替えました。鶴山公園内では、備中櫓の受付の女性以外誰にも会いません。午前中は50人ほどの団体客があったそうですが・・。おかげでこの登城メモでも話題になっているCGを独り占めでじっくり見れました。すべて畳敷きの櫓は珍しいですが、あまりにも新しく違和感を感じました。櫓というより御殿でしょうか。津山には大阪勤務時代に仕事や湯原温泉&ゴルフツアーで何度も訪問、通過していましたが、鶴山公園に入るのは初めてです。天守跡などから眺める雨に煙る津山の町も一興です。つつじが五分咲き程度でした。小動物園には苦笑しました。スタンプはじっくり押したつもりですが、かすれが多く、肝心の津山城の文字が写っていません。注意しましょう。
●2008年5月7日登城 maxcarterさん
津山駅からは徒歩10分程度です。
階段が少々体力を使うのですが、入口付近にある登山杖を借りていくと思いの外楽になります。
●2008年5月6日登城 大豆さん
編集は後日
●2008年5月5日登城 麻衣さん
備中櫓受付にて押印。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。