トップ > 城選択 > 鳥取城

鳥取城

みなさんの登城記録

2666件の登城記録があります。
2601件目~2650件目を表示しています。

●2008年6月1日登城 古狸さん
鳥取駅の前の道路を直進し突き当たりを左折 すぐに右折すると堀になります(約20分)。早朝到着で仁風閣開館まで時間がかなりあった為、予定してなかった「山上ノ丸」
への登城をしました。途中で 止めようとも思いましたが地元の人が健康づくりで数名
いたので つられて登りきりました。
汗びっしょりになりましたが 絶景の景観でここまで登ってよかったです。
又、パンフレットに大手登城路が中ノ御門〜三の丸まで 平成30年までに復元予定
されているとの情報が記載されていました。
●2008年6月1日登城 Ayuさん
駐車場が満車で近くの公民館に停めました
仁風閣は閉館時間迫っていたのでスタンプだけで入れませんでした
●2008年5月31日登城 利長さん
仁風閣より見上げる石垣は・・・。鳥取砂丘へも立ち寄り、らくだに?
●2008年5月30日登城 かずさん
邪道かもしれませんが山登りに自信が無い方は、
長田神社脇からの登山道を利用すると良いですよ。
大手ルートに比べると移動距離は伸びますが、
なだらかな坂道が多いので大手の階段に比べればだいぶ楽だと思います。
帰りに大手側に下って帰ったんですが、階段の険しさにビックリしました。
●2008年5月25日登城 papatiさん
城跡に明治に建てられた仁風閣にスタンプがあります。
状態は良好で庭と内部を見学してきましたが久松山は山頂に雲をかぶる雨中でしたので断念しました。
●2008年5月25日登城 やすべえさん
雨天のため登城は断念、仁風閣という大正天皇の宿舎として建てられた(?)洋館に
スタンプがあります。石垣が立派でしたね。
●2008年5月5日登城 ぷち助さん
9城目。1泊2日の3城(津山城・鳥取城・竹田城)+山陰鉄道・餘部鉄橋めぐりの旅を敢行。
2城めの鳥取城は、石垣のみがのこる城跡でした。
隣の鳥取西校もお堀の中にあり、少年たちがサッカーをしている
グランドも、石垣の上にあるというのが、面白かったです。
スタンプのある『仁風閣』は、思いっきり洋風建築なのが、一見、
石垣とミスマッチ(?)と思いましたが、内部の資料は見どころありでした。
●2008年5月4日登城 あきらっちさん
スタンプは仁風閣受付にあります。
●2008年5月4日登城 井戸及び石垣職人さん
久松山(きゅうしょうさん)山頂と麓2層に別れた山城です。
山頂の天守台・本丸跡には、熊蜂が多発しますので要注意!!
                 (スズメバチも生息)
石垣も立派なので、時間に余裕を持って望むのがベスト。
スタンプ設置場所:仁風閣の受付にて管理。状態は良好。
*明治時代の西洋建造物の仁風閣にも、立ち寄って下さい。
 郷ひろみ出演の『舞姫』撮影ロケ地です。
●2008年5月4日登城 あしゅまさん
母親の実家が鳥取なので、実家に帰るついでに攻略しました。
天守は無く、スタンプは麓にある「仁風閣」にありました。
家族が一緒でしたので、本丸には登らず「仁風閣」を見てまわり
ましたが、明治期の洋館で見ごたえはかなりありましたね。
近くに吉川経家の銅像もあり、本丸に行かずとも充分堪能しました。
休日の駐車場は近くの市役所の駐車場を解放していますので、
気軽に?行けますよ!
●2008年5月4日登城 おかてつさん
連休を利用して鳥取へ。さすがゴールデンウィークで泊まるところを探すのに大変でした。鳥取砂丘の夕日を見た次の日、城跡へ。青空のもと石垣の上は気持ちよかった!仁風閣という洋館を見学。
●2008年5月3日登城 ガラスのみずたまさん
朝、砂丘を見て鳥取城は昼から訪ねました
●駐車場は土日なら内堀沿いの縦列駐車or県庁に無料で停めれます
●「山下の丸」の天球丸は工事中のため立入禁止
●「山上の丸」は初訪。所要時間30分程度ですが石段一つ一つの高さが結構あるんで存外疲れました。本丸に見事な石垣が残ってます。ただし鳥取西部地震?の影響か一部立入禁止なのが残念。朝、登った砂丘の頂(馬の背)を遠望できました
●スタンプは麓の仁風閣にて。状態良。入場料150円
●中国道津山ICから国道53号を北上し鳥取にアクセスしました。53号北上中、鳥取市に入るや左手にロケ的にも造作的にも犬山城に激似な怪しい天守を発見。「河原城」っていうみたいです。
●2008年5月3日登城 大豆さん
編集は後日
●2008年5月2日登城 麻衣さん
仁風閣受付にて押印。
●2008年5月2日登城 クッキーさん
42城目

内堀沿いの縦列駐車スペースに止めました。
平日は7-9時の間は駐車禁止のようですが、9時10分くらいに行くと、もう1台分のスペースしか空いていませんでした。

そこから仁風閣にはすぐでした。
スタンプはそこの受付にて。状態は良好でした。
お城の石垣も仁風閣内からよく見えました。
●2008年5月2日登城 クッキーさん
42城目

内堀沿いの縦列駐車スペースに止めました。
平日は7-9時の間は駐車禁止のようですが、9時10分くらいに行くと、もう1台分のスペースしか空いていませんでした。

そこから仁風閣にはすぐでした。
スタンプはそこの受付にて。状態は良好でした。
お城の石垣も仁風閣内からよく見えました。
●2008年5月1日登城 ちゃらんごさん
鳥取城の内堀内には学校があるらしく、学生多数でした。
うらやましいです。
●2008年4月28日登城 よねさん
緑がきれいでした
●2008年4月28日登城 jirosaburoさん
お待たせしました。我が藩唯一の100名城、鳥取城です。
吉川経家公の武勇で知られます。二の丸から登城して、
山頂の天守閣後まで行く方は要注意。
秋冬は良いですが、夏冬は気温的にかなり大変ですよ。
しかし、登ればそこには美しい景観が待っていますので、
是非、登ることをお勧めします。
●2008年4月28日登城 TW27さん
クリア!
●2008年4月24日登城 ふぇりさん
従姉妹の結婚式で近くまでいったので
スタンプ押しにいってきました
下に洋館があって
そこで結婚式の写真を撮ってるカップルがいて
ちょっと素敵でした(^^
●2008年4月10日登城 美作守さん
18
●2008年4月4日登城 たかぼんさん
ちょうど桜の咲いている時期に行ったので花見の人が多かったです。
山頂の山上ノ丸まで行くのはかなり疲れました。
●2008年3月22日登城 次男さん
鳥取駅からレンタサイクルを使用。
ぜひ山頂まで登ってください。
天気が良ければ鳥取砂丘がみえますよ。
●2008年3月16日登城 戦国株さん
津山で足留めをくらい、夕方から登山開始となり、下山したときは暗くて危なかった。
山の頂上から鳥取砂丘が見えたのに、ちょっと感動した。
●2008年3月15日登城 月の輪殿さん
山上と麓の2つの城がある。
月曜日は休館。
●2008年3月15日登城 月の輪殿2さん
山上と麓の2つの城がある。
月曜日は休館。
●2008年3月9日登城 すらんぷ8さん
この日はメインをバッチリ獲りました。
以後の城巡り資金が出来ました。
●2008年3月1日登城 はちさん
記念すべきはじめての百名城。
バイトの出張で鳥取を訪れたのでどきどきしながらいざ久松山へ。
山の中でお母さんにお姉ちゃんとおそろいで買ってもらった手袋を落としてしまい
泣きながら山を3往復してしまいました。
途中いっしょに探してくださった方もおり,結局見つけることはできませんでしたがとても感謝しています。
はじめての百名城でスタンプがまさか声をかけて出してもらう必要があるとは思わず
仁風閣内を探し回ってしまいました。
●2008年2月26日登城 平八郎さん
山頂への登城道入口の神社から約20分で久松山頂上の山上丸へ到着。ほんの少し雪が残っていました。山上丸天守閣跡から見下ろす景色は最高、鳥取砂丘も見えました。ただ、日本海からの冷たい北風はたまらなく寒かったです。スタンプ設置所の仁風閣前庭から見上げる石垣群&久松山の景色も良かったです。県立博物館の駐車場は無料ですが、狭くて台数に限りがあるようです。アクセスですが、高速道路が通ってないのでひたすら一般道を走ることになります。
●2008年2月24日登城 魚周糸文さん
久松山頂の山城部分と近代の麓部分に分かれています。
石垣が立派なので見所ありです。復元・改修工事が進んでいるのでもう一度行ってみたいと思います。
●2008年1月14日登城 あっきーさん
雪の中訪問。時間の関係でじっくりまわれなかったのですが、帰りのバスの中から吉川経家の像を見つけたときには本当にがっかりしました。
●2007年12月16日登城 ミッチーさん
仁風閣にてスタンプを押印しました。
登城は今回は雨のため見送りました。
●2007年12月9日登城 ベンジャミンさん
 JR鳥取駅から、徒歩では若桜街道を直進し、
約30分。100円循環バスくる梨
「青コース」は「県立博物館・仁風閣」下車、
「赤コース」は「県民文化会館」で下車して
徒歩5分です。
 山下の丸二の丸三階櫓石垣は必見です。
ただし、天球丸は復元工事中で足下が悪いです。
山上の丸への道のりは結構きついです。
朝から登りましたが、あいにくの雨で
傘をさしながらの登山となりました。
足の速い人で10分といったところです。
 スタンプは仁風閣受付にあります。
良好です。受付のお姉さんに申し出れば
貸してくださいます。
 観覧料は150円。観光案内所などに置いて
ある「文化・観光施設優待割引券」のパンフを
持参すれば、120円です。
開館時間は9:00〜17:00。
館内の鳥取池田家関係の展示は良かったです。
また、受付付近の記念スタンプ押印場所には
「鳥取城跡 附太閤ヶ平」の長細いパンフが
置いてあります(無料)。
 鳥取池田家、鳥取城の歴史を学びたい方は
ぜひ鳥取市歴史博物館「やまびこ館」へ。
鳥取城復元CGは必見です。
●2007年12月9日登城 ドキドキパパさん
石垣が美しかったです。

鳥取駅付近に温泉の銭湯があります。
(駐車場あり)

砂丘は一見の価値有り。
自然の偉大さに感激。
●2007年12月9日登城 ロバ男さん
48城目
●2007年12月2日登城 そらの旅さん
麓の仁風閣は風格があり子供達は、中々外へ出ようとしなかった。
山上の本丸へは、かなりきつい道のり(道の状態もあまり良くなく)子供も抱えての登山はきつかった。
●2007年12月2日登城 そらの旅さん
麓の仁風閣は風格があり子供達は、中々外へ出ようとしなかった。
山上の本丸へは、かなりきつい道のり(道の状態もあまり良くなく)子供も抱えての登山はきつかった。
●2007年11月23日登城 ゆうさん
45城目
●2007年11月22日登城 ドラゴン・ロケットさん
013久松山(中国百名山)。
●2007年11月22日登城 武士道さん
7押目!!!!!!!
松江城から急いで鳥取城目指して車を走らせる。久松公園を見つけたときはもう午後4時前になっていた。近くの高校に車を停め、国重文である仁風閣の受付でスタンプを押す。状態は良好!
パンフレットをもらい、しばらく仁風閣を見学したあと(東郷平八郎筆の「仁風閣」額が迫力あり)、急いで鳥取城跡へ。石垣が素晴らしい。門からずーっと上まで上がり、暗くなるまで城跡を堪能した。鳥取砂丘は明日行くことにした。
●2007年11月17日登城 アムロさん
本日3つ目のお城です。
鳥取城は仁風閣というところにあります。 150円なので、スタンプを押すだけでなくぜひ入って見られたほうが良いと思います。
鳥取城の山の頂上まで行こうと思いましたが、夕暮れと体力の限界で3合目までしかいけませんでした。 結構しんどいです。 1番上まで上がったら、最高にしんどいかもしれません。
●2007年11月17日登城 筆影映ゆる瀬戸の海さん
33城目。
山麓の三階楼跡から眺める、三の丸に建てられている洋館「仁風閣」とその向こうの市街全体の眺めは素晴らしいです。
●2007年11月15日登城 gotchさん
鳥取駅から仁風閣へ『循環バスくる梨・青コース』を利用しました。所要時間約12分・料金100円、1日乗車券(300円)もあるようです。
●2007年11月13日登城 熟年俊ちゃんさん
石垣のみ(一部工事中)で少し興ざめです。スタンプは城跡内にある私的には不釣り合いな建物と思われる「仁風閣」(150円)の受付にあり,言えば丁寧に対応してしただけます。専用駐車場はありませんが,内堀に沿った道路の端が駐車エリア(無料)となっていますが,15台分しかなく利用度は余り良くありません。しかし,土日は県庁が利用可能であり余り問題はないようです。
ただ,「仁風閣」は一見の価値があると思います。入館時間は9時から17時,定休日は月曜です。
●2007年11月3日登城 Kum
城とはまったく趣の異なる洋館で押印。そこからは近世の石垣と、はるか上には山城が見える。登るのはかなり大変そう。
●2007年10月27日登城 おにっちさん
暴風雨で、傘が使える状態ではなかったので、専ら屋内で。砂丘の変わりに、仁風閣からすぐのわらべ館で雨宿りでした。
●2007年10月25日登城 Rascalさん
記念すべき1城目、でも本当は2城目!
いきなり押すスタンプを間違えてしまい無効。ここが記録上、初登城になりました。雨の次の日で登城は断念。スタンプだけゲットしました。また、戻ってきます。
●2007年10月25日登城 ボウモアさん
2
●2007年10月12日登城 いけやんさん
46城目
城内にある「仁風閣」にスタンプあり
秀吉が兵糧攻めにした山間部にある鳥取城はかなり山を登らないといけないので注意が必要です

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次のページ

名城選択ページへ。