2650件の登城記録があります。
2501件目~2550件目を表示しています。
●2009年1月19日登城 ウサコさん |
月曜はスタンプ設置場所である仁風閣は定休日ですが、市役所の警備室にも100名城のスタンプが置いてありますので、そちらで押すとよいかと思います。 |
●2009年1月12日登城 トド高虎さん |
64城めです。前夜、城崎温泉での酒をK氏と堪能。早朝に、もし雪がやんでいれば昨日のレベンジで竹田城へ登れないものかとほのかな期待をもって目覚めたが、雪はやむどころか次第に強く、山陰本線がちゃんと動くかどうかを心配せねばならぬ様子。とりあえず宿を出て駅へ歩き、着く直前、宿で借りた傘の骨が突風でグニャリ。駅員さんに聞くと、うーん、今のところ大丈夫じゃけど、問題は餘部鉄橋を通れるかどうかじゃなあ、まあこの頃は風が強けりゃすぐ止めるから落っこちることはないけどなあ、との返事。乗車した10:00発下り普通列車は無事に餘部鉄橋(ここから見る日本海の景色は絶景!)を渡り、定時運転。浜坂乗り換え、鳥取12:46着。鳥取城まで雪道を歩き、仁風閣(中の展示で姫路・鳥取・岡山の池田家の関係が少しわかりました)でスタンプ押印。ツルツルすべる石段をエッチラオッチラ上がり、必死の思いで登った二の丸からの雪景色はとても印象的でした。 |
●2009年1月5日登城 おやじーにさん |
64城目 鳥取城 ここは初めての登城。 高石垣がみごと。秀吉に攻められ悲惨な籠城戦があったとは想像できない美しさ。 城内の仁風閣は大正天皇が皇太子時代に行幸したおりの建設(重文)。スタンプもそこにあった。 堀端に籠城軍の指揮をとった吉川経家像 |
●2009年1月3日登城 hamuさん |
雪プラス雨で石垣を上れず、仁風閣から見るしかできませんでした。 |
●2008年12月30日登城 ひなたさん |
スタンプが置いてる仁風閣が29日から休みになってたので、月山富田城の悪夢再び(月山富田城のスタンプ置いてる資料館が年末休みで押せなかった)かと思いきや、鳥取城は市役所にスタンプを預けてくれてました。 行き届いた配慮に感謝しながら、市役所で無事ゲット! |
●2008年12月28日登城 たのたのさん |
山下の丸は修復工事中で立ち入り禁止の箇所が多い。30分登った山上の丸はなかなか良い眺め。鳥取砂丘や日本海が雄大だ。仁風閣は値段(150円)の割りに結構楽しめた。池田4姉妹は現在もご存命なのだろうか? |
●2008年12月28日登城 ししみんさん |
仁風閣が年末年始休みということで、ギリギリで行ってきました。 とはいえ、市役所の守衛さんのところにも一応置いておくとのことでした。 鳥取まで来て押せなかったらショックだからなんでしょうか? |
●2008年12月28日登城 zenzenさん |
仁風閣の方が親切で荷物を預かってくれ助かりました。 |
●2008年12月28日登城 孫市さん |
三大山城の一つ。 山登りの前に仁風閣を訪問。 内容が充実していてよかった。 結構厳しい山道をこの寒空の中、汗を地面にぽとぽと落としながら登った。 山頂に辿り着いた時は足がガクガク状態だった。 |
●2008年12月27日登城 やまげんさん |
本日2城目。 JR鳥取駅から循環バス「くる梨」青コースで約10分。 仁風閣でスタンプ押印してから登城。 山上の丸まで徒歩約30分。直前に訪れた竹田城よりも急な登山道でした。 足がつりそうになりながら何とか登城。山上からは鳥取市街が見渡せ,大変良い眺めでした。 |
●2008年12月27日登城 KKK家族さん |
12月26日に仕事納めを終えてから、横浜を夜9時に出発しました。帰省と重なり混雑を覚悟で高速道路にのったのですが、以外にもさほど混んでおらず夫婦ふたりで夜通し交代で運転して行きました。子供たちは後部座席のベットで爆睡・・・ 中国自動車道の佐用IC前のパーキングで2時間ほど仮眠し鳥取城跡に向かいました。佐用ICから2時間ほど一般道を走ります。 スタンプは仁風閣にあり、朝の9時から午後5時までです。 スタンプを押した後、鳥取砂丘にいきましたが子供たちは大喜び・・めちゃくちゃさむいのにすごく遠くまではしゃいで行ってしまいました。 次は月山富田城にむかいます。 |
●2008年12月21日登城 ほうじゅさん |
32城。 スタンプ状態良好。 帰省の途中に立ち寄る。 |
●2008年12月19日登城 みっちさん |
本丸跡から鳥取砂丘が見えた。この後米子城も来城。 |
●2008年12月4日登城 もっとさん |
21 |
●2008年12月1日登城 ひかでもさん |
4 |
●2008年11月30日登城 たくみさん |
あいにくの雨のため足元が悪く、頂上はパスしました。 気候が良くなったらまた行きたいです。 スタンプは良好です。 |
●2008年11月23日登城 恋の城さん |
二の丸三階櫓の石垣がよく整備されている。 平成三十年度完成を目指して大手登城路復元整備が始まっている。(10年後?) スタンプは、仁風閣券売所で(改修も終わり、テントはなかった。) 車は、北御門御堀端に路上駐車(平日7-9時、駐車禁止) |
●2008年11月23日登城 カーネルさん |
39城目 鳥取駅を7時にでてやや早歩きで仁風閣へ20分強 そこから山道を20分程度で頂上へ 山城で他の人に出会うのは初めてです。皆さんの言うとおり、たくさんの人が 頂上まで散策していました。生活の一部になってて素敵でした 革靴とスーツで行きましたが、裾がやや汚れました・・・ |
●2008年11月22日登城 土成さん |
42番目の城攻め |
●2008年11月22日登城 豊橋のAHさん |
以前登城 |
●2008年11月21日登城 はる坊さん |
車で行きました。 地元学生も運動がてら歩いていました。 悲惨な歴史をおもいつつ・・・ |
●2008年11月18日登城 KUROさん |
仁風閣でスタンプと教育委員会のパンフレットをもらってから、二の丸周辺を散策しました。一部工事中で入れないところがあります。雨と次の竹田行きの時間のため山上ノ丸はパスしました。 |
●2008年11月18日登城 オシロダイスキさん |
いよいよ中国地方最後のお城になった。県立博物館に駐車し、仁風閣に入る。白亜の立派な洋館だ。まだ工事は続いているが中には入れます。受付で押印した。 仁風閣には名付け親の東郷平八郎揮毫の「仁風閣」がある。最後の城だから二の丸石垣を見てから山の上丸へ登り始めたが、雨が降ってきて足元が危ないので山の上丸への登城は断念した。 この後に鳥取砂丘へ行きました。やはり雨で、風も強く、小雨を待って砂丘に行きましたが寒さでいい加減なところで引き返しました。中国地方のお城を周ったので残りは九州と沖縄を残すのみとなりました。 |
●2008年11月7日登城 松下信之さん |
これが「兵糧攻め」で有名な鳥取城か。 |
●2008年11月2日登城 徹太郎さん |
スタンプは仁風閣にて押しました。 駐車場は鳥取県立博物館を利用しました。 山上の丸への登りはかなりきつかったです。途中でガイドさんに出会い、いろいろと説明を受け勉強になりました。 |
●2008年11月2日登城 みのる[偽]さん |
鳥取駅からバスで鳥取城址まで、スタンプのある仁風閣は工事中でした。 上りきるのに35分ほどかかりました。 もう少しで紅葉なのできれいかと思います。 |
●2008年11月2日登城 スズコウさん |
鳥取市内に前泊して午前中に着ました。 以前来た時より石垣の復元工事が進んでいて驚きました。 平城域はほとんど復元されるのではないでしょうか! 他の城の石垣修復よりずいぶん早いのではないかと思います。 ガンガン作ってるって感じで・・(別に批判ではない) 今回初めて山城に登りましたが結構きつかった。 見晴らしは最高です。 |
●2008年11月1日登城 REDさん |
月山富田城から、思い切って車で鳥取まで。100キロ以上あるし、高速も一部しかないので迷ったが・・・ほとんどは国道9号をひたすらまっすぐ進む行程。基本的に流れるが一般道なので時間はかかる。車窓に見る日本海が唯一の救いか。 近くに来ると、「あの山がそうか」と想像かつくほど目立つ。 ふもとにある、スタンプ設置場所「仁風閣」の中も見学。大正天皇が行幸されたときの宿舎だったらしく、躯体の工事中であったが調度品などよく保存されており、なかなか面白い。 肝心の城はというと、石垣は立派で道などはそのまま残っている感じだが、これという見どころを感じなかった・・・。ただ、この城は攻めにくそうだ。 |
●2008年11月1日登城 くりえさん |
鳥取空港からリムジンバスで西町で下車。山上の丸までへろへろになりながら登りましたが景色で疲れが飛びました。また行きたい城山。 |
●2008年10月25日登城 ビザ皇帝さん |
10月25日曇り空の中登城しました.鳥取駅からバスで5分の西町から徒歩数分で公園へ.そこから山上ノ丸に登りました.街のど真ん中でこんな山登りができるなんて素敵です(萩もですが).結構登っている人が多かったです. スタンプのある仁風閣は明治の建築ですが,工事中で外観はわかりませんでした. |
●2008年10月25日登城 きよしえさん |
14城目。 山頂に登るのに本当に疲れました。 山頂からの眺めは絶品です。 鳥取砂丘の馬の背も見えます。 |
●2008年10月25日登城 まっしぶさん |
☆第7城☆ 「鳥取城」は市中心付近にあり交通の便も良いです。 現在は整備が進み、石垣の修復や調査も行なわれているようです。 スタンプは麓の「仁風閣」の受付で押印できます。 当日は仁風閣の改修工事が行なわれていて、外側は覆われていましたが 内部の展示物は見ることが出来ました。 城主 池田氏の資料が多く展示されています。 二の丸までは簡単に行けますが、山上の丸まで行くのであればかなりの気合が必要です。 1合目、2合目・・・といった立看板が掲げられていますが、急坂で疲れました。 しかし山上まで行くと、市街及び鳥取砂丘が一望できます。 この日は、地元の小学生に遠足なのか親子連れが多く、弁当を食べてました。 子供の足でよくここまで来たな〜と関心。 |
●2008年10月25日登城 mgsknさん |
石垣は整備中で近寄れない場所があった上、スタンプ置き場の仁風閣も改装中で覆われており、少々残念な状況でした。 |
●2008年10月19日登城 GTYさん |
現在、工事中。 立派な石垣が残る。坂が急で滑りやすいかも。雨の日は要注意? スタンプは城下の仁風閣内で。 こちらも現在、修復工事中。 |
●2008年10月16日登城 けんけんさん |
鳥取砂丘から車で移動。石垣の復元工事もありました。 |
●2008年10月13日登城 野武士さん |
35城目。三宮からスーパーはくと1号で鳥取まで約2時間。あまりに天気がよくて空が青くきれいだったので、まず鳥取砂丘へ。(鳥取駅からバスで約30分、300円)白い砂と青い空、青い海を満喫して仁風閣へ。スタンプの状態は良好。仁風閣の工事は11月下旬までとのこと。二の丸の鳥居から山上の丸を目指しました。鳥取砂丘で体力を消耗したためかなりしんどく感じましたが、頂上からは鳥取砂丘も見え、35城登城中、眺めのよさは鬼ノ城、鳥取城、岩国城で堂々のベスト3入りです。小学生の息子は、下山途中ひざが笑うのを初体験し面白がっていました。帰りは17時40分発の高速バスで三宮まで約3時間。 |
●2008年10月12日登城 はじめさん |
朝6時30分ころに鳥取市内の宿を出立し、まず太閤ヶ平を目指しました。太閤ヶ平は、樗谷(おうちだに)公園という県庁の近くの公園から舗装された道路を歩いて行けば45分〜1時間位で頂上の本陣跡まで行けます。ここは地元の方の早朝ウォーキングコースとなっているようで、途中たくさんの人とすれ違いました。本陣跡は土塁がよく残っております。 この本陣跡から、鳥取城のある久松山(山上の丸)までは山道が整備されていて直行できます。この方面から山上の丸を目指すと、途中、石垣や堀切の遺構が残されていたり、戸神砦跡など、山下の丸方面から登城しただけでは分からない光景が楽しめます。 それにしてもこの城跡、昔はロープウエーがあったんですね… |
●2008年10月12日登城 とととさん |
朝一番で鳥取へ。城の近くの道路は休日駐車禁止が解除される。そこへ縦列駐車。 スタンプは仁風閣。工事中のため外観はシートで覆われていて、営業しているのか どうかわかりにくい。建物自体は城とは関係なさそうだ。 もらったパンフレット参考に二の丸から天球丸まで。天球丸は工事中で入れなか った。また、山上ノ丸へはあがらず。 三の丸の横には鳥取西高がある。まるで石垣に囲まれたような高校に見える。 |
●2008年10月12日登城 芋00さん |
頂上までは結構きついですが、頂上からの景色は最高です。 鳥取の町並みが一望できます。 日本海の水平線も鳥取砂丘の大きさも・・・!! |
●2008年10月5日登城 ゆーさくさん |
駅からバスで鳥取城へ。観光案内所の方の話では山頂まで40分くらいとのことでしたが、20分ぐらいあれば着くかと思います。坂は急ですが、距離はそれほどではないので、登れる方は登ったほうが良いとか思います。景色は素晴らしいです。 スタンプは仁風閣内で押せます。9時開始からですが、8時45分ぐらいに行った時は開いてました。 |
●2008年10月5日登城 ひらんげさん |
38城目、曇のち雨。 JR鳥取駅からバスにて登城。 仁風閣と天球丸が工事で幕で覆われたり、ロープで仕切られています。 山上ノ丸まで上がり、鳥取砂丘は見えましたが隠岐島や大山は見えませんでした。 上りも下りも結構人とすれ違いました。 スタンプは仁風閣にて良好です。 |
●2008年10月4日登城 よしさん |
76城目。初登城。鳥取は5年ぶり。鳥取空港8時着予定が15分遅れ。鳥取駅からの乗継予定のバスに乗り遅れるところ、空港からのバスは市街地のバス停にも停まると知り、赤信号停車中に運転手さんに聞き、県庁の一つ手前の西町下車。スタンプのある重文・仁風閣に結局20分早く到着。 仁風閣は11月まで外観工事中。9時開館予定が、8:50には開いていました。庭や内装も含めとても素敵な洋風建築で、明治40年に鳥取藩主の子孫が建てました。40分も見学してしまいました。 山上ノ丸(山頂)まで登り30分。帰りのバスまで50分しかないが挑戦。二ノ丸、三の丸など山麓も櫓跡や石垣など結構見所があり、ここでも時間を使ってしまい、五合目あたりですでに25分経過、残念ながらここでリタイヤ。山道は狭く、歩きにくい所もあり、足元はしっかりした靴が必要です(私は山歩き用)。下山中の10分で市内の方らしい登山者に10人くらいに会いました。麓から登る今までの山城で最も多いでしょうか。 100円循環バス「くる梨」青コースで鳥取駅南口へ。これで、中国・四国も踏破です。仁風閣の近くの県立博物館にも百名城スタンプがあるようです。 |
●2008年10月2日登城 会員さん |
スタンプのみゲット |
●2008年9月26日登城 湊都一家さん |
出張のついでに部下に車を直行させてスタンプ押印。 実は同県出身なので、学生時代は何度も来ておりスタンプ設置の仁風閣は明治の貴重な建造物。 |
●2008年9月21日登城 よーよーさん |
【登城数】057 【交通手段】自家用車 【過去登城】無し 【感想】城跡、仁風閣も工事していた。石垣は立派。 ★★★ |
●2008年9月13日登城 伊賀もんさん |
スタンプの置いてある「仁風閣」は修理中ですっぽり工事用のネットで囲われていましたが、昨日が「県民の日?」だとかで、無料で見学ができました。 |
●2008年9月13日登城 まさたかさん |
時間がなくて山頂までは行けませんでした。今はスタンプのある仁風閣も含め、石垣もいろいろなところが工事中なためカメラマン泣かせです。 |
●2008年9月13日登城 三郎さん |
4人での山陰の旅。湯原温泉、鳥取砂丘を経由し、鳥取城へ 山頂までは結構大変でした。でも、眺めは最高でした。 |
●2008年9月10日登城 官兵衛さん |
津山城から国道53号線を北上。信号も少なく道中快適。(津山城から約1時間30分) ☆仁風閣受付 9:00〜17:00 月曜休み P:台数少ないが無料あり。 鳥取市街に近づくにつれ、あの山か!とわくわく。整備されてて見どころ多い。吉川さんの像もしっかり撮影しました。 |
●2008年9月4日登城 キャッスル・ホイさん |
朝の7時半ごろに訪問。いきなり仁風閣が工事中で、建物全体が覆われた状態なのを見てずっこけました。さらに二の丸跡付近では、石垣工事中の立て看板が風情をなくしているし、天球丸跡も工事中のため立ち入り禁止(工事現場に誰もいなかったので入っちゃいました)。ひととおり見学し終えて、仁風閣前に戻ってきたのが8時半前。開館まで30分以上も待つことになるのかと覚悟していたら、ちょうど女性職員が門を開けて中に入ろうとしていたので、「スタンプを押したいのですが」と声を掛けたら、中に入れてくれました。お蔭でひと電車早く移動することができ、大変感謝しています。 |