2656件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。
●2011年10月8日登城 HIRO&NONG-chanさん |
CHUGOKU13 2nd visit. お祭りで火縄銃の音が響いていました。 |
●2011年10月7日登城 えーーーーーたさん |
59城目 鳥取駅から20分ぐらいかけて歩いた。 箕浦家武家門、吉川経家像、仁風閣と見て鳥取城登城開始。 坂下御門から山上の丸まで30分ぐらいだった。 キツイけど登山よりは楽。頂上はとても景色が良い。 |
●2011年10月2日登城 ノンちゃんさん |
先ほど鳥取城より帰宅しました。 自宅から車で3時間足らず。ノンストップで到着。 車の運転は神経を使うので極力交通機関で城を廻ってましたが アクセスが悪いことと公共の交通機関を利用した方が自家用車より コストが高くつくため、車で往きました。 周辺の駐車場は体育祭等の行事のためか停められそうにないので 高校の横の道に路上駐車。 警察の取り締まりが来ないか冷や冷やしながら、城跡探索。 近所の人だと思うが、結構散歩がてらにうろついてました。 でも公園という雰囲気が強いのと、改修工事中で金属のバリケードが 目立ち、不粋。せめて木の柵ぐらいにすれば・・ 仁風閣は雰囲気が良かった。 さすが天皇が宿泊されただけのことはある。 庭園の中の松が変わった形だったのが印象的でした。 名城スタンプを僕の後に押した人、ひょとしてここの住人?? |
●2011年9月28日登城 fumiakiさん |
仁風閣は資料館として見所あります。天球丸は復元とはいえ必見ですね。 (2015年9月15日 二回目登城) 山上の本丸からは秀吉の本陣跡も見えますが、これが結構近い! (2020年7月11日 三回目登城) この後月山富田城登城のため本丸登城は断念。擬宝珠橋が完成していました。 |
●2011年9月26日登城 越前屋さん |
スタンプのみです。 |
●2011年9月24日登城 ganganさん |
鳥取市内へ宿泊し、朝一で登城しました。 結構急な坂道を上がるようでしたが、景色がとてもきれいでした。 |
●2011年9月24日登城 矢沢水吉さん |
94城目。前日に米子に泊り、高速みたいな国道をひたすら移動する。道路に停めていいみたいなので空いてるとこに停めて、仁風閣に向かうがスタンプの先客がいた。コントラストが凄い。遠めに石垣がよく見えたので麓のみで退散。時間があったので鳥取砂丘を見に行く。自然の力は凄い、今回の旅で一番感動した。ラクダも見れたし(笑)鳥取県制覇。 |
●2011年9月24日登城 gutchさん |
第七十六城目 石垣が立派 まだまだ整備中 |
●2011年9月24日登城 どらさん |
86城目 |
●2011年9月24日登城 ウォークマンさん |
1545年(天文14年)に中世城郭(戦国時代終り頃まで土のみで九松山(標高263m)に山名(やまな)誠通(のぶみち)氏が築城した山城である。また、近世城郭(安土桃山時代から江戸時代に築城)された平山城で1602年(慶長7年)池田長吉氏が関ヶ原の戦いの後に入封し、大改修する。近世城郭から三の丸、二の丸、天球丸のそれぞれ石垣を拝観し見事な石積みである。九松山頂に存在する山上の丸を目指し、標識があり1合目から10合目の急坂道及び石階段を、まだ暑さか残る中、額に汗が浸みながら途中休憩し標高263mに登頂して、月見櫓・多聞櫓・天守跡を拝観する。天守跡地から本日晴天であったので鳥取砂丘、大山及び隠岐ノ島がうすらと見え良かった。 下城後、仁風閣で100名城にスタンプを捺印する。(スタンプを捺印のみは入場料無料) |
●2011年9月23日登城 あおいさん |
3連休の初日に登城しました。 天気は最初よかったのですが、いざ登城しようとした時に通り雨がザーッときました。 本丸までの道のりが思った以上に登山でした。所々で前日までの台風の雨の影響で、水が流れているところもあり、この道でいいのかと迷うようなところもありました。 あと、一つ驚いたのが、「クマに注意」の看板でした。まわりにいくらか人がいたのであまり不安にはなりませんでしたが。 本丸に着くころには天気も良くなり眺めは最高でした。 あと、気になったのが、二の丸にあった休憩所の廃墟のような建物です。テーブルやイスが置いてありましたが、どれもボロボロで誰も使う人はいないだろうというようなもので、ちょっと不気味でした。 今回は少し涼しかったのでまだましでしたが、真夏の登城は避けた方がいいと感じました。 |
●2011年9月23日登城 acconさん |
16城目、過去記録。 |
●2011年9月20日登城 太さん |
88城目 中国地方残り6城を1泊2日で巡る旅のラスト。 月山富田城から米子城へ。台風15号の大雨の中、本丸跡で感動! 規模、景色、石垣、100名城にしても遜色ないと思う。晴天ならなおさらだろう 米子ICそばの米子城の形の御菓子屋さん“壽城”に感動! 想像を越えた模擬天守。応援の気持ちで“(城ならぬ)白とち餅”を購入 米子から2時間、休日翌日は仁風閣閉館でスタンプは市役所。16:10に「登山は止めたら」と言われたが、そうはいかない。仁風閣前路上の駐車枠に停めて城跡へ。18:20の飛行機に乗る為大急ぎ。幸い雨は上がった 北御門->二の丸->三の丸->天球丸の後“x合目”のサインに励まされながら山上之丸へ。1段1段が高いからきつい、崖っぷちを歩くので滑ったら大怪我だ、と思いながら30分。山上から “鳥取砂丘の上端”が見え、感動 17:30に鳥取空港着。二日間で588km、百名城6城+2城を堪能。大満足 羽衣石城の模擬天守、鹿野城も見たかったが時間不足で断念。河原城は休日明けの休館日で訪問予定せず |
●2011年9月19日登城 たけべえさん |
石垣が壮大でしたね。裏山から採掘できるから、使い放題!? |
●2011年9月19日登城 赤い彗星さん |
地元鳥取県の誇る名城。羽柴筑前守秀吉公が攻めてきた事で有名。今回は、津山城経由で行きました。鳥取城跡は、久松公園と呼ばれていてこちらも春になると桜がきれいです。 |
●2011年9月18日登城 でらちんさん |
89城目。 前日、米子城見学し、朝から由良台場、鹿野城、白兎神社を見学し鳥取城へ。 羽衣石城は台風の影響で車道通行止めで断念しました。 仁風閣でスタンプGETし、いざ登城。 山麓部の二の丸、三の丸、石垣整備中の天球丸を見学し山上の丸へ。 きついとは思ってたが気温30度以上で汗は吹き出しヘロヘロに。 しかし、山上の丸の石垣、そこからの眺望を見ると疲れも一気に吹き飛びます。 月山富田城でも思ったがよくこんな山上に石垣を積んだなと感心してしまいます。 この後、鳥取砂丘を見学し翌日、若桜鬼ヶ城を見て帰りましたが、 鳥取城以外は天気に恵まれない山陰旅行となってしまいました。 |
●2011年9月16日登城 セン丸さん |
登城86ヶ所目です。 近くに鳥取砂丘があるので、そちらを先に観光。ここもスタンプのみです。 |
●2011年9月14日登城 ヤマちゃんさん |
石垣が見所 近くに駐車場がないのが・・・。 |
●2011年9月11日登城 はんぺいたさん |
鳥取砂丘観光の後、鳥取駅行きの路線バスに乗り、西町バス停で途中下車。 徒歩5分ほどで、仁風閣に到着。 9月10日、11日は鳥取県民の日で入館料が無料でした。 仁風閣見学後、40分ほどかけて山頂まで登りました。 暑い日でしたが、麓から登った高取城に比べれば楽に感じました。 (地元の子供たちも気軽に登っていました。) でも、水分補給はしっかりしたほうがいいです。 また、鳥取城の前に米子城に立ち寄りましたが、本丸から360度見渡せる眺めは お勧めです。 |
●2011年9月8日登城 ろ〜まんさん |
真夏に登るもんじゃない…。かなりキツかった…。 |
●2011年9月7日登城 saundersさん |
鳥取駅前からくる梨という100円循環バスで仁風閣に行きましたが臨時休業でした。残念。スタンプは、市役所にあるとのことで、そこで押印しました。 |
●2011年9月2日登城 kyousukeさん |
鳥取砂丘の帰りに、寄りました。 時間が、なかったのでゆっくり見れませんでした。 |
●2011年8月28日登城 yotahachiさん |
蒸し暑い中汗だくになりながら登城と言うよりは登山に近った。 |
●2011年8月28日登城 トマトさん |
朝 7時半到着 気温もよくわくわく気分で登城 石垣が整備されており なかなかすばらしい 復興の建物は無いけれど 想像しながら石垣を、、、、山頂に天守台があり 登城することに これは半端ではない かなりきつい かろうじてハンカチがあるだけ 軽い気持ちで登りましたが タオル 給水 など覚悟を決めて登らないと 一般の人にはきついの一言 後から来られる方は 準備をして登城してください 山頂天守台からの見渡しは すばらしいです 鳥取砂丘も見れました。 駐車場は 無料 スタンプは 仁風閣にて捺印だけなら無料(館内見学は有料) |
●2011年8月28日登城 BonnBonusさん |
急峻な山城を登り切ると日本海と鳥取砂丘が見渡せます。 |
●2011年8月27日登城 TAOさん |
山頂までは45分程度かかりました。山頂の景色はいいけど、途中はかなり大変。 |
●2011年8月25日登城 鋼の13世さん |
山頂からの眺めは絶品 |
●2011年8月21日登城 玉助さん |
2011/8/21 |
●2011年8月21日登城 CLIN★さん |
過去記録より 旅の立ち寄り:鳥取砂丘 大山 植田正治写真館 玉造温泉 旅のおやつ:大山まきばみるくの里 ソフトクリーム 旅のランチ:道の駅はわい 牛骨ラーメン |
●2011年8月21日登城 taiinさん |
R29を兵庫から鳥取へツーリング途中、少し足を延ばし鳥取城に登場しました。モダンな「仁風閣」もありましたが、もう少し名城らしい遺構を復元してもらいたいと思いました。 |
●2011年8月18日登城 キュベレイさん |
15城目 中国地方お城めぐり第8弾 今回旅行のフィナーレ。 まず、仁風閣からスタンプゲット。 天球丸跡の入り口は工事中途中のようですが、 なんかほったらかしのような… 見所は三階櫓の石垣。 |
●2011年8月16日登城 DENVERさん |
今回の中国地方攻めの最後は鳥取城でした。月山富田城を登城後、国道9号を東へ移動して途中の道の駅「ポート赤碕」で海鮮丼を食べて休憩は挟み約2時間半で鳥取城へ到着。 高貴な仁風閣でスタンプをゲットして登城。高い石垣に驚き...でも何か足りない城跡でした。 |
●2011年8月16日登城 ES335さん |
本城は結構大変。日ごろの運動不足にもかかわらず、月山富田城の翌日に行ったのはきつかった。熊注意の看板にびびる。 |
●2011年8月15日登城 じょうすけさん |
山登りがきつかった |
●2011年8月15日登城 マイケルさん |
麓の仁風閣を見た後、城跡に登った。 天守や櫓の台となる石垣はいずれも見事だった。 山頂には登れなかった。 |
●2011年8月14日登城 はりけんさん |
まずは、鳥取城跡を目指し頂上まで向かいましたが、3日間城跡巡りをした、山登りを繰り返した為途中で息切れして休憩をしながら頂上に着きました。今までで一番きついと思いました。軽い気持ちで登頂すると途中で引換すことになるので水分や足元はしっかりしたものを用意して万全で登頂した方がいいと思います。下山してスタンプを押印する為、仁風閣に向かいました。150円支払い入館しました。開館時間は9時から17時(入館は16時30分)でした。休館日は毎週月曜日(但し祝日の場合は開館)祝日の翌日、年末年始になってます。駐車場は週末でしたら仁風閣の横の内堀側に駐車スペースがありました。 |
●2011年8月13日登城 ヤマトさん |
駐車場が満車で止められなっかた。 |
●2011年8月13日登城 まるさんさん |
45城目 お城跡自体は特に変わったことはないんですが、お城の後ろの山登りがすごくきつかった。 しかし、頂上からの見晴らしは最高でしたよ。 よい天気だったので、水分補給が出来ずにしんどかったので、もし登られる方は、それなりの覚悟と水等を持って登ってくださいね。 |
●2011年8月12日登城 はせおさん |
2城目 一部工事中 駐車場が分かりにくかった。 |
●2011年8月11日登城 くまさん |
あまり、思い出がありません。 |
●2011年7月29日登城 誠の旗さん |
95城目 |
●2011年7月29日登城 kazさん |
スタンプラリーを始めて記念すべき1城目!鳥取市街を一望できる。結構よかった。 |
●2011年7月27日登城 ユマリンの父さん |
68城目。鳥取駅より徒歩にて。バスも出ている。 【スタンプ】 仁風閣にて良好。 【攻略時間】 山上の丸まで登り30分・降り20分。トータルで60分。他に仁風閣を10分。 【山城難易度】★★★★★ ここはきつい。 【私見】☆☆☆ 仁風閣は明治の建物ですが、中には池田家に関わる資料もありました。二の丸付近の石垣は見事です。ここまでならそんなに時間も体力も要りません。その後山上の丸を目指しましたが、かなりきついです。本丸跡にはちょっとは石垣がありますが、無理して登る必要はないかもしれません。 帰りに鳥取駅から電車に乗ってふと城跡を見ると、石垣がここからも見えました。 |
●2011年7月24日登城 T.Mさん |
鳥取に所用があり、急に思い立って登城 到着が11時前で路上の無料駐車スペース、博物館の駐車場とも夏休みで既に満車のため、 近くの法務局の、博物館の臨時駐車場に駐車。 真夏日のため、山上への登城はあきらめ、石垣の見学と、スタンプのみゲット。 |
●2011年7月24日登城 ひっこまっくさん |
津山城に続いて登城。スタンプは公園敷地内の仁風閣で。 インクが濃いめだったので軽く押したのですが、それでも少し滲んでしまいました。 仁風閣も見応えのある建物で楽しめました。 そして鳥取城は、時間と体力の関係で本丸跡までは登れず、天球丸跡まで登って引き返しました。 本丸跡まで登るには結構な体力を必要としそうです。 その後は近くの鳥取砂丘を散歩して帰宅しました。 |
●2011年7月23日登城 ノリパさん |
噂どおりの山登りでした。相当体力に自信ありますが、稲荷の鳥居から休憩なしで登りで20分強かかりました。かえりはヘロヘロで30分以上かかりました。 |
●2011年7月21日登城 てーさんさん |
娘の夏休みを利用して日帰り鳥取ツアーを敢行。鳥取城を最初の立寄地にして見学しました。城の中に学校があるのは憧れです。石垣の復興も進んでいて良いことだと思いました。後は家族サービスで海鮮市場と砂丘に行きました。 |
●2011年7月19日登城 こうくまさん |
旅2日目、3城目。松江は台風の影響か風雨が増しています。そんな松江より特急をつかい鳥取へ(台風の影響はほぼなし)。鳥取からはレンタカーをつかいました。 当日は旗日の翌日ということもあり、スタンプ設置場所である仁風閣は休館。 ということでまずは城址を堪能。山上の丸までは今回足を伸ばしませんでしたが、天球丸、二の丸の石垣を中心に見て回りました。近世に整備されたこのエリアは、近世城郭好きの私好みの石垣となっており十分に楽しむことができました。くわえて御三階櫓跡付近から眺める鳥取市街地もかなりのものでした。 また、当日企画展開催中で開館していた県立博物館に立ち寄り、鳥取城関係の資料も数冊入手。車を走らせ国指定史跡である池田家歴代墓所も見学(お参り)してきました。そこから休館日のスタンプ設置場所である市役所総合案内所へ。親切な対応のもとスタンプをGET!!スタンプの状態もGoodでした。 |
●2011年7月17日登城 MITSUさん |
日曜早朝、お城がある公園前の休日路上駐車許可エリアに車をとめて散策。ちょうど遠足で来ていた小学生と一緒になり、お城からとなりの仁風閣まで一緒に見学。お城は石垣を上手に配した公園といった趣き。 仁風閣は圧巻です。近代の歴史はあまり興味は無いですが良いものを見せていただきました。 |
●2011年7月17日登城 しまなみ太郎さん |
14城目 久松城 津山城より国道53号線経由で1時間20分到着。 【 駐車場 】 路上駐車帯満車の為、法務局の臨時駐車場に駐車しました。建物の日陰部分が多いので車が熱くならず助かりました。 【 個人的評価 】 70点 二ノ丸には珍しい登り石垣が残っています。天球丸の復元石垣は野面積や乱積の打込接で中々いい感じが出ています。ただ一部の算木積の隅石がきれいで立派すぎて、すこし違和感がありました。 山上ノ丸に登城。20分ほどで到着しましたが、最高気温が37度あるなかの登山は大変しんどかったです。景色はよいのですが、遺構の保存状態も悪く、夏草におおわれて石垣が見えなくなっています。 真夏の登城はあまりおすすめできません。また登りより下りの方が足元に注意が必要です。 仁風閣では、山陰の城跡(特に山城)が詳しく説明してある「山陰の城館跡」という約40ページの小冊子がいただけます。 |