トップ > 城選択 > 鳥取城

鳥取城

みなさんの登城記録

2669件の登城記録があります。
1901件目~1950件目を表示しています。

●2012年8月31日登城 pinoakiさん
スタンプ23城目
●2012年8月30日登城 buzzさん
若干の雨降り。
映画のロケ地が下にありました。
●2012年8月27日登城 ひこじろうさん
やはり、夏の山城登城は無謀でしたか。しかし十分堪能できました。月曜日でしたのでスタンプは市役所の総合案内書で頂きました。2人ともに親しみのもてる誠実な方々でしたよ。
●2012年8月27日登城 ロッテのマーチさん
14/100城目(スタンプのみ)

朝一で砂丘を見てきた後、仁風閣が休館日だったので
市役所にてスタンプをゲットしました。
県庁内にはスタンプはないとの事でした。

引き続き津山へ
●2012年8月26日登城 やっさんさん
47城目。

麓の仁風閣でスタンプGetして、登城。
石垣は全体的に立派ですが、何と言っても巻石垣は必見でしょう。

ただ、巻石垣まで辿り着く道程は分かり辛いですね。
天球丸の上から行き方をチェックして行きましたが、「あそこ通れたんだ」というような道を進んだ先にありました。

砂丘へも行きましたが、何気に仁風閣の内部が一番興味深く観れた気がします。
●2012年8月26日登城 メインツアーさん
100名城記念すべき46(シロ)城目。登城2回目。46の会総大将と2名で登城。車にて登城のため、詳しいことは不明ですが、駅からのアクセスの場合、100円バスで5分くらいとのことです。スタンプがある仁風館(150円)も含め一回りするのに1時間で時間が余るほどでした。ただし山頂の本丸までは急峻な山を徒歩40分かかるとのことです。熊や猪が出るようです。全国でここにしかない天球丸「巻石垣」(復元)はおもしろかったです。石垣があちこちで修復中でした。その後、白兎神社、砂丘へ。海鮮丼、梨アイス、梨ジュースを堪能。梨ジュースはあっさりしてなかなかGood。梨ソフトはやや甘ったるい感じでした。

10段階評価:交通難度 3 難攻度 6 縄張 7
石垣 8 建物 3 城下 6 総合 ★★★☆☆
累計遠征費用 +3000円 約360000
●2012年8月26日登城 HNFさん
46の会メンバ2名で登城。初登城。
●2012年8月26日登城 たくみんさん
中国地方の城めぐりの旅
●2012年8月25日登城 siotanさん
【アクセス】JR鳥取駅から、巡回バス くる梨(くるり) 青コース 仁風閣、県立博物館前下車すぐ
【スタンプ】仁風閣受付で言うと出してくれます。

石垣はなかなかの迫力。
時間の都合で、山頂は断念。一ヶ月前にクマが出たとの看板も出てたし。巻石垣を見逃した。。。
●2012年8月24日登城 男児子さん
仁風閣の庭園や舘はすばらしい!
●2012年8月22日登城 京急ドレミファ♪さん
★☆64城目☆★

【寝台特急サンライズ出雲で行く山陰→岡山の旅】の4城目。
月山富田城を後にし、「道の駅 大山恵みの里」で昼食。
「鳥取和牛の煮込みハンバーグ」が非常に美味しい☆彡
更に山陰道を進み、「道の駅 はわい」に寄り道。

■アクセス
久松公園前の路上に車が停められました。

■スタンプ
城内にある洋館「仁風閣」にて。
中心が薄いので注意!
試し押しをしたのに、失敗しました(*_*)

■見所
天球丸の巻石垣、天守台からの絶景☆彡

■その他
この城のポイントは本丸に登るかどうかですが、登れば鳥取砂丘を含めた絶景が拝めます。
ただし、本格的な登山装備、心構えが必要です。
天気が良ければ登った方がいいとは思いますが、中途半端な心構えでは途中で心が折れる可能性が高いです。
●2012年8月22日登城 うめ太郎さん
【31城目】
駐車場の場所がわかりにくかったです。
仁風閣にてスタンプゲット。
熊は怖いし、体力もないのでスタンプのみ。
本丸へは登りませんでした。

どうやら、るろうに剣心のロケ地になったという事で映画の展示物もありました^^
●2012年8月22日登城 あやさん
56. (青春18切符)

いつもの如く、京都の始発 6時38分→鳥取12時48分着。
100円循環バス(くる梨)青ルートにて、?仁風閣にて下車。

ええ天気でした。山のぼりです。
汗すごいです。休みがほしいです。水分はたくさん補給したいです。
普段、登城はさっくり登れて、データより早いんですが、なぜか、40分くらいかかってました。 あついし? 道が超自然な感じだし? 小谷よりしんどかった。

テッペンで、砂丘と海みて感動♪さっくり下山。青春日帰りは時間がありません。
で、仁風閣へ。 JAF割きいたんで120円 30円のお得♪
さっくり見て帰路へ。
鳥取→京都(山陰線)16時22分→22時02分 
お疲れ様です。電車の乗りすぎにて、家でも体が揺れてます。
●2012年8月21日登城 のりたまさん
学生時訪問
●2012年8月17日登城 雑賀孫市さん
よかった。
●2012年8月16日登城 大一大万大吉さん
米子から三朝(三徳山三佛寺国宝投入堂)を経て鳥取へ。鳥取西高前に車を止めて訪問。
米子城も風格漂う城址であったがこちらもスケールの大きい石垣の城。久松山登山口にはこれ見よがしに「クマ注意」の看板がありあきらめて天球丸までとした。
スタンプは麓の仁風閣。「るろうに剣心?」という映画のロケで使われたようで特別展示がされてあった。
●2012年8月16日登城 三郎兵衛さん
兵糧攻めを思いながらめぐる
●2012年8月15日登城 まつさん
仁風閣にて捺印!
●2012年8月15日登城 ◎◎◎◎◎◎さん
暑すぎたため、登山は断念。県庁北駐車場は無料ですが、県庁1階でスタンプが必要でした。
●2012年8月14日登城 やんくさん
石垣の高さは立派   天守ではなく 楼閣なので 本丸台大きかったです
●2012年8月14日登城 三六線人さん
凸71城目
前日の雨で小浜線不通になっていました。東舞鶴まで行って本当に正解でした。車掌さんのアドバイス、助かりました。ありがとうございました。
福知山、城之崎温泉を経て鳥取へ。途中、雨が降りましたが、鳥取が近くなると青空も覗き、再び美しい日本海が見えました。
鳥取城の山頂にある本丸行きは、暑さと生い茂る草木のため断念しましたが、途中で珍しい巻石垣という補修的石垣が見られて感動しました。まるでチャーハンのようでした^m^
鳥取といえば砂丘。聞きしに勝る狭さでしたが、はだしで歩いた砂の感覚は気持ちよかったです。砂の美術館もなかなか見ごたえがありました。
●2012年8月14日登城 パフィーさん
天守閣まで登ってきました。
約30分ほどかかり、大変でした。
●2012年8月13日登城 ねおさん
石垣が見事でした。
仁風閣の敷地あたりから見上げて満足できる人はそれでいいですが、天守閣跡まで行きたいという人は若干の山登りをしないといけません。

ですが、山頂からの眺望は見事なので興味のない方もぜひ登ることをオススメします。
●2012年8月12日登城 真夜さん
急いでいたので、山にはいかず、仁風閣から眺めるだけでした。

仁風閣では、映画るろうに剣心の展示があり、
またウェディングドレスの撮影会が行われていました。
●2012年8月12日登城 jumboさん
32城目
鳥取駅から100円周回バスで城跡に向かう。
仁風閣でスタンプゲット。
●2012年8月12日登城 ひろさん
城壁がよいです。砂の美術館・砂丘よかったです。
●2012年8月12日登城 25馬力さん
時間なく、スタンプもらうだけ。
石垣立派
●2012年8月11日登城 A・Takeさん
月山富田城と同じく、ここも夏の山特有の生き物達が…
やはり山の上には怖くて行けないです。
丸石垣の形状は面白く、それを見れただけでも満足です。
●2012年8月11日登城 2(ryさん
竹田城よりこちらへ2hかからなかったと思います。
仁風閣にてスタンプを貰いました。
なかもそこそこ見ごたえあり。
丁度るろうに剣心の監督がサイン会をやっていたらしく
スタッフ?さんが片づけをしていました。
竹田城で疲れていたことと鳥取砂丘にいきたかったので
遠くから眺めるだけで登城は断念。
●2012年8月9日登城 神軍軍團長さん
仁風閣には映画の衣装などがありました。
●2012年8月6日登城 ナラさん
月曜だったので、市役所本庁舎1階総合案内所でスタンプを押しパンフレットを頂く。県立博物館の無料駐車場を紹介されるなど気持ちよい対応に感謝。昼過ぎに、北御門から、二ノ丸、三ノ丸、天球丸を経て汗を吹き出しながら山上ノ丸へ。西北に日本海も見える周囲を見渡せる山城であるが故に、秀吉の陣や動きが見えて、物心両面の「渇え殺し」の様子が伝わった。
●2012年8月5日登城 yuyawさん
意外にしっかりとした城郭。
●2012年8月4日登城 切磋琢磨さん
平成24年8月4日(土)15時18分 山上の丸跡 晴
三の丸、二の丸、天球丸、山上の丸と続き、縄張りは意外と広く石垣のオンパレード。天球丸から見る巻石垣は他に類を見ない特徴でこの城の見所。石は背後の久松山から採石されており地産地消を貫く合理性も見て取れる。夏の盛りを少し過ぎた午後のひとときで、ヒグラシの声が心地良い。
【近隣温泉情報】日乃丸温泉:鳥取市内に点在する温泉銭湯の一つ。含食塩芒硝泉。茶褐色で金気臭もあり温泉色は強い。建物壁の温泉マークが目印。
●2012年8月4日登城 ただいまりもっこりさん
仁風閣にてスタンプをゲットしました。
るろうに剣心の映画で使われたのか、あちこちにポスターなどが貼ってありました。
本日の鳥取は37度、城の石垣を上るだけで、暑さで倒れてしまいそうでした。
●2012年8月3日登城 Oiyanさん
とても暑い日で、石垣は立派で、あちこちで整備している状態でした。
●2012年8月2日登城 へろへろさん
砂丘は混んでいたがこっちはガラガラ。
いろいろ整備中でした。
●2012年7月29日登城 やまちんさん
昨年12月 大雪で断念したのでリベンジできました。
夏の暑い日だったので山には登らず・・・

鳥取駅から100円バスで。20分おきぐらいで来ます。
●2012年7月25日登城 おぎさん
真夏に行く場所ではありません(笑)。あまりの暑さに山上に行くのは断念してしまいました。いつかは隣の太閤ヶ平とともに、しっかり登って来ないといけないなと思います。
●2012年7月23日登城 足かけ7年目さん
55城目 石垣が見事。とにかく暑かった…
●2012年7月23日登城 G.Iさん
61
●2012年7月22日登城 飛昇体さん
53個め。
暑さのため山上の丸までは登らず天球丸まで。
仁風閣で池田家の歴史の勉強が出来ました。
次回来たときは山頂攻めしたい。
●2012年7月22日登城 エイトマンさん
石垣だけでしたが、なかなかのものでした。
●2012年7月22日登城 youさん
津山城の後、石垣のみ本丸までは行かず
●2012年7月21日登城 かようさん
今回で3回目の訪問となる鳥取城。今回はまず城跡の南にある秀吉の陣城だった太閤ヶ平を目指します。舗装されたゆるい登り道を40分ほど登った本陣山山上にあるそれは空堀や土塁が明瞭に残っており、後の小田原石垣山などにつながる大規模な陣城の構築という秀吉の城攻めの特徴を見ることができます。そこから鳥取城のある久松山へはさらに40分ほど山道を進むと山上の丸とも記される、かつて天守のあった本丸へ至ります。ここからは特に西側の視界は良好で、鳥取市街や因幡山名家の居城天神山城のある湖山池などが一望できます。そこから石垣等の遺構を見つつ中坂ルートで山麓の城跡へ。依然訪れた際はまだまだ整備の真っ最中でしたが今回は大分完了しており、天球丸周辺は特に曲輪の様子や石垣等の往時の様子が確認できるようになっていました。
【74/100】
●2012年7月21日登城 ひょうごからさんかさん
以前登城
●2012年7月20日登城 司馬遼さん
百名城】30城目
【天候】曇
【スタンプ】仁風閣受付にて、シャチハタ、良好。
【駐車場】宝珠橋前道路無料駐車場。
【感想】梅雨明けを待って、智頭町経由鳥取城を訪問。これで、中国・四国制覇。智頭町では、国指定重文の石谷家住宅のを観覧。土間吹き抜けの梁(松の巨木)は見事。鳥取城跡では、北御門より中仕切り門を経て、二の丸、御三階櫓台、三の丸の石垣を堪能。時間の関係で、久松山登頂はパス。県立博物館内喫茶で遅めの昼食の後、青谷上寺地遺跡へ向かう。青谷では、遺跡展示館を訪問、弥生人の暮らしぶりに思いを馳せる。目玉は、弥生人の脳。戦いも相当有った様で、刃物傷の残る頭骸骨や矢じりが刺さった骨盤など多数展示。今夜は、東郷湖ハワイ温泉に泊まり、明日は倉吉を訪問。
●2012年7月20日登城 しばさん
【百名城】30城目
【天候】曇
【スタンプ】仁風閣受付にて、シャチハタ、良好。
【駐車場】宝珠橋前道路無料駐車場。
【感想】梅雨明けを待って、智頭町経由鳥取城を訪問。これで、中国・四国制覇。智頭町では、国指定重文の石谷家住宅のを観覧。土間吹き抜けの梁(松の巨木)は見事。鳥取城跡では、北御門より中仕切り門を経て、二の丸、御三階櫓台、三の丸の石垣を堪能。時間の関係で、久松山登頂はパス。県立博物館内喫茶で遅めの昼食の後、青谷上寺地遺跡へ向かう。青谷では、遺跡展示館を訪問、弥生人の暮らしぶりに思いを馳せる。目玉は、弥生人の脳。戦いも相当有った様で、刃物傷の残る頭骸骨や矢じりが刺さった骨盤など多数展示。今夜は、東郷湖ハワイ温泉に泊まり、明日は倉吉を訪問。
●2012年7月17日登城 河ちゃんさん
秀吉関連で有名です。石垣が見事です。山頂に行くには根性と時間にゆとりが必要です。石垣には雰囲気があります。
●2012年7月15日登城 dakenさん
◆37城目◆
午前中、境港の水木しげるロードで過ごして午後から鳥取城に向かいました。同じ鳥取県ですが、車で2時間半ほどかかってしまいました。鳥取県庁の駐車場に車を泊めて吉川経家像から三の丸、二の丸、天球丸を見学。巻石垣の姿がとても珍しくて面白かったです。
山頂へは登りませんでした。この後、鳥取砂丘へ行って帰路に着きました。
●2012年7月15日登城 みつまるさん
37城目
 大阪の自宅を午前4時20分に出発。中国道、鳥取道を乗り継いで、7時50分に鳥取城到着。県庁北側の駐車場に駐車(無料)。内堀を渡って、中ノ御門から二の丸、天球丸など、山下の丸を見学する。山上の丸には登らず。他の方が言われているように、クマ注意の看板が目をひく。
 高石垣が見事。下から見上げても良し、石垣の上から街を見下ろしても良し。天球丸下の巻石垣はユニークで必見だが、復元されて間がないためか、真新しく見えるところに違和感あり。
 仁風閣の開門(9時)を待っていたら、少し早めに入れていただけた。ありがとうございました。シャチハタ式スタンプで良好。スタンプだけなら入館料(150円)は無料に。
 ところで、鳥取への道中、鳥取自動車道の河原町の辺り、行く手左の山上に立派な天守が目に入った(河原城、写真3)。少し寄り道をして写真を数枚。時間のある方は鳥取のついでに行かれるのもよいと思う。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次のページ

名城選択ページへ。