2676件の登城記録があります。
1001件目~1050件目を表示しています。
●2016年8月14日登城 miguroさん |
●2016年8月14日登城 シャンシャン☆さん |
NO63 |
●2016年8月13日登城 うっしーさん |
朝一で米子より鳥取へ。駅より徒歩で約20分。思った以上に遠い。スタンプ捺印後、とりあえず本丸へ。そこから、迷いながらも頂上へ登山。約20分。登山道はかなり急なうえ危険箇所もありますので、体力ない方は避けるほうがいいです。山頂からの鳥取市街はいい景色でした。 |
●2016年8月13日登城 ごっちんさん |
鳥取城へ。すごく暑い。公園全部歩くのは、ちょっと心が折れたorz それとちょうど石垣補修工事中で入れないところもあった。 同じく公園にある仁風閣(スタンプはここの受付)と県立博物館へも行った。 仁風閣はるろうにの映画撮影がされたらしく、その写真も。ここに鳥取城の展示もしてある。 建物外部の傷みもかなりきているのでこちらの補修も手が入ればと思った。 博物館は宇宙展をしていたり、ダイオウイカなどの展示もあり、けっこう楽しめた。 その後、近いので砂丘へも行ったが、真夏に砂丘は堪えた。ちょい熱中症ぎみとなり、車で休憩して帰ってきた。落ち着いて秋にまた行けば紅葉も楽しめそうだった。 |
●2016年8月12日登城 ぐりんさん |
62城め 山の上にも跡があってまさか登るのか!?と思いましたが、 公園はいってすぐの洋風の資料館の受付でスタンプはもらいました(入館はせず押して帰りました) 石垣修復中のようです。 すなば珈琲行きたかった。。。!鳥取は3度めなのでもう来ないだろうなぁ。 |
●2016年8月11日登城 月光花さん |
思っていたより石垣が良い。本丸跡にも登ってみました。軽い気持ちで登ったが結構きつかった。 |
●2016年8月10日登城 かわいさん |
駐車場で苦労 |
●2016年8月8日登城 phantomさん |
仁風閣が定休日だったので市役所の受付で押印。とても丁寧に対応してもらえましたよ。 現地には博物館に車を止めさせてもらって登城。 天球丸だけ見てきました。ただ先日に続き猛暑日だったのでそれだけで汗だくになりました。 |
●2016年8月5日登城 尾張名古屋の山春さん |
日本唯一の球面石垣(天球丸巻石垣)には感激します。 なにせここにしかないのだから。 |
●2016年8月4日登城 たかGさん |
45城目 久松城 |
●2016年8月2日登城 サキミヤさん |
仁風閣にてスタンプゲット。 石垣には上らず下からの眺めでした。また涼しくなったら行きたいと思います。 |
●2016年8月1日登城 nantaiさん |
47 |
●2016年7月31日登城 わすれんぞ!?さん |
山頂の本丸目指しましたが途中で人生初の両足肉離れになり断念し翌日整骨院のお世話になりました。舐めてかかったらとんでもない事に…後日トレッキングシューズを買いました。息子はサンダルで上がって降りて来ましたがかなりしんどかった様です。またチャレンジしたいです。 |
●2016年7月28日登城 ロドリゲスさん |
○ ○丸い石窯のような石垣が格好良かった。 ○熊が出るらしい。注意!! |
●2016年7月26日登城 でぐっつぁんさん |
鳥取駅から、100円循環バス[くる梨」に乗り、仁風閣にて降車。広大な城郭だったんだなぁと感じられます。天球丸巻石垣は、実際に見て見ると大きい。 |
●2016年7月25日登城 nubonuboさん |
大阪から18きっぷ(一部智頭急行利用)で日帰り旅 城跡まで行くバス交通系ICカード利用不可、でもWAONなどのICカード利用可能という摩訶不思議な決済選択。 |
●2016年7月24日登城 カープ君さん |
石垣が立派でした。 |
●2016年7月24日登城 かにわんわんさん |
仁風閣で捺印。ハンコは綺麗な状態で押せました。るろうに剣心のロケをやってたそうで見たことあるような気がしてくるのが不思議。 お城は石垣中心。山上まで登り海方向に砂丘を遠目に見て帰ってきました。 |
●2016年7月22日登城 コチュジャン斉藤さん |
過去の記録その25 |
●2016年7月17日登城 nabeさん |
【75城目】津山城からひたすら車で走って鳥取城へ。鳥取道はとにかくトンネルが多い。 徳川慶喜の腹違いの弟が幕末の殿様。 大正天皇が来られた時の仁??がメインであとは何もなし。展示資料の撮影が禁止されているので 何も覚えていません。 普通は資料をとにかくスマホの写真に収めて後からじっくり読んで理解するのにここはそれができなくて、記憶に殆ど残りませんでした。 |
●2016年7月17日登城 Yabu sobaさん |
【56城目】 |
●2016年7月17日登城 じゅんたまさん |
スタンプ情報 仁風閣内にて。要見学。 |
●2016年7月17日登城 てつさん |
18城目。お城までは車で、頂上までは時間がかかりそうなので三階櫓跡までで断念。 |
●2016年7月13日登城 玉縄城下さん |
県立博物館に駐車し登城開始、石垣が整備されて見事でした、天球丸に石積みはよかった。 |
●2016年7月13日登城 おぼるさん |
19城目 |
●2016年7月10日登城 祐輔さん |
中国地方旅行4日目 石垣! |
●2016年7月9日登城 トシさん |
丸い石垣は面白かったです。再建したもだそうですが。もらったパンフレットを読んで後から知ったのですが、近くの大綱が原と合わせて百名城指定なのだそうな。 |
●2016年7月8日登城 しらちゃんさん |
巻石垣のイメージしかありませんでしたが、それだけではありませんでした。 山麓、山下ノ丸の石垣群(写真左)。 久松山山頂部、山上ノ丸(写真中:本丸と天守台)とそこからの眺望。 山上ノ丸から搦手に下りる(東坂)途中にある石垣を伴う門跡、古い五輪塔、削平された痕跡。 小雨の中、傘をさしての散策でしたが、そんなことも気にならないほど魅力的な城跡でした。 ただ、東坂を下り、人家のすぐ手前まで来て振り返ると、「注意!クマ出没」の大きくて新しい看板がたっていました。今更注意と言われても…と思いましたが、皆さん気を付けましょう。 その後、吉川経家墓(写真右)、池田家墓所へ行ってお参りをしてきました。 |
●2016年7月7日登城 三河魂さん |
70城目 |
●2016年7月6日登城 やすくんさん |
すいません。入会の為まとめて入力 山頂の景色はとても良かった。 |
●2016年7月3日登城 夏みかんさん |
30城目。 東京から高速夜行バスで。鳥取は大雨でした。朝6時過ぎに鳥取駅到着後、7時半開店のすなば珈琲でモーニングセットを食べてから、スタートです。普段の自分ならば歩く距離(2キロ強)ですが、雨のため自重して鳥取市100円循環バス「くる梨(くるり)」の緑コースで。 雨足が強かったので、山上の丸(天守跡)は泣く泣く諦めて、山下の丸のみ回ることに。それでも天球丸を見られて満足しました。その後、仁風閣でスタンプ押印。天守跡用の時間が余っていたので、仁風閣を30分以上かけてじっくり見学しました。建築物としても、また展示も充実していて素晴らしかったです。 仁風閣を出ると急に晴れて強い日差しが・・・今なら天守跡に行けるのにと思いましたが、同日中に津山城を見学するには1158鳥取駅発の電車に乗るしか選択肢がなかったので、後ろ髪引かれながら鳥取城を後にしました。天守跡に行かなかった&往復100円バス利用のため、鳥取駅からの往復時間含めて約2時間でした。 |
●2016年6月26日登城 oshiroggさん |
仲間4人と登城 |
●2016年6月26日登城 haruto1011さん |
城跡ですが、城の堅固さが堪能できました。 |
●2016年6月26日登城 カイトさん |
あ |
●2016年6月25日登城 ロジーさん |
巻石垣が見どころ。 吉川経家公の子孫が三遊亭圓楽だとは。 |
●2016年6月24日登城 牛に引かれてお城巡りさん |
山陰地方へ何回も旅をしましたが、日程上、なかなか登城することができませんでした。今回、スタンプだけGETしました。 |
●2016年6月22日登城 独走竜慈伊家かなた丸さん |
鳥取城址の西側道路に数台の車の駐車スペースがありますが、駐車できない時、訪城に際しては、少し離れた県庁の駐車場に駐車させていただけるようです。 |
●2016年6月22日登城 独走竜慈伊家かなた丸さん |
西側の路上に少々の駐車場がありますが駐車出来なければ、少し離れた県庁が駐車場を無料で開放してくれてます。 |
●2016年6月18日登城 えみこ丸さん |
記録は後日 |
●2016年6月12日登城 Barrettさん |
竹田城から国道9号線を延々と走って2時間弱で鳥取城に到着。無料駐車場に車を止め、北ノ御門跡から登城し、仁風閣でスタンプ押印。仁風閣は明治後期の建造のせいか外壁の塗装も剥げてて中も歩くと床がミシミシしてましたが、池田侯爵家の別邸だけあって内装はは素晴らしかったです。宝隆院庭園の方から二の丸を周り三階櫓跡を経て天球丸巻石垣を見学し、県立博物館を見学した後で帰途に付きました。 |
●2016年6月11日登城 ハゲ親父さん |
壮大な山城ですね、秀吉が兵糧攻めを選んだ理由がわかります、山頂に登れれば良かったのですがさすがにその気力はおきなかったです |
●2016年6月1日登城 秋@100名城達成さん |
57城目。 旅行最終日(の予定でいた)。竹田城から鳥取砂丘へ向かいました。砂丘を歩いてラクダと一緒に写真を撮って(有料だけど優良)、観光リフトに乗って駐車場へ戻り、急いで鳥取城へ。 仁風閣を見学し、鳥取城の天球丸まで急いだ。仁風閣の受付の方が、僕の雰囲気を見て察したのか、仁風閣の裏に、天球丸まで向かう近道があることを教えてくれました。ありがたいことです。天球丸は上からのみ見ました(時間的な都合で…)。 竹田城、鳥取砂丘、鳥取城を楽しみました。 その日の夜に、明日の仕事が休みになったと、連絡が来る。 翌日、米子空港から羽田空港に帰るルートにし、一日が余ったので、水木しげるロードに行ってみたら、ねこ娘が歩いていて、走って追いかけて、すいません、一緒に写真を撮ってください、と。ねこ娘はOKサインをしてくれて、少しだけ一緒に歩いた。緊張した。でも嬉しかった。土産屋さんに頼んで、ねこ娘と一緒に写真を撮ってもらい、ねこ娘が肘を上げて両手で握手してくれました。感動。一生忘れられない思い出。お別れをして、立ち去ってゆくねこ娘の後ろ姿、気がついたらそれを見送っていた童心に還った自分がいた。 |
●2016年5月29日登城 まさるさん |
鳥取城跡は標高263mの久松山に本丸が有ったことで、山上の丸と山下の丸とに分けられる。今回は山下の丸のみ巡ってきた。1943年の鳥取大地震で大きな被害を受けた後、鳥取城跡は池田家から鳥取市に寄贈され、以後、城跡の保存と活用に取り組み、現在も大手登場路の復元整備に取り組んでいる。 長期間の復元整備で全容がまとまっていないのか、太閤が平を含めた籠城戦時の史跡と江戸時代の鳥取城の史跡とがうまく整理されていないのか、史跡宣伝が良くないと感じた。 唯一復元した門の西坂下御門が案内図に無かったり、天球丸は天球院に由来すると言っているが、国内唯一の球面石垣とか、天球丸巻石垣展望所とか、天球丸とは関係ない球のイメージがいくつかあり、何なの?と考えてしまう。確かに球面石垣は珍しいが、その必要性が弱く、案内も良くないので知らないで帰る人も多いと感じる。 |
●2016年5月21日登城 やすしαさん |
38番目 スケジュール上、天球丸までの登城でした。 石垣の規模からして、当時は、かなり大きな曲輪だったことが想像できます。 続けて、鳥取砂丘とすなば珈琲に向います。 |
●2016年5月21日登城 アベルさん |
仁風閣、立派すぎる。 時間の関係上、天球丸までしか行けなかった。しかし昭和18年の鳥取大震災の修復って長すぎるような…… |
●2016年5月20日登城 KAZU0213さん |
71城目 |
●2016年5月18日登城 十条澪さん |
石垣は見事。 山頂まではきつい石段で、疲れました。 |
●2016年5月17日登城 きりんさん |
先月の熊本地震で熊本城が大変なことになっていますが、この鳥取城も1943年の鳥取地震で大きな被害が出たということを、初めて知りました。 現存天守閣のひとつ丸岡城も1948年の福井地震で崩れているし、白河小峰城も東北地震で石垣が崩れ・・・。 日本って大変な国です・・・。 現在鳥取城は整備中で、あちこちロープが張ってあり立ち入り禁止の場所も多かったですが、広大な城だったことが分かりました。 孕み出した石垣の崩落を防ぐ為に築いたとされる天球丸の巻石垣は、実際に見て不思議なことをしたものだ、と思いました。 本丸跡まで上りかけたのですが意外と時間がかかりそうなことが分かり3合目の道しるべのところで引き返しました。残念。 「仁風閣」は外壁のペンキがあちこち剥げ落ち、内部も雨漏り(?)のシミがあって、職員の制服を作るより少しでも修繕したほうが良いのでは、と思いました。 |
●2016年5月17日登城 がまさん |
近くの公共施設に駐車可能。 |
●2016年5月15日登城 レルヒさんさん |
月山富田城の安来から鳥取へ。 過去のコメントを読むと登りがきつそうなので、元鳥取西高の先輩に尋ねたら、昔毎日昼休みに上っていたやつがいるので、大したことないよとのこと。それを聞いて安心して行ったら、結構キツイ。油断していたこともあるが、急な坂を30〜40分程度登ってしんどかった。ただし、せっかくだから太閤ヶ平まで行こうとしたところ、道がわからなくなり、途中で断念。下りは林道を降りてきました。 石垣も立派だし、その奥に山城もあるなどちょっと他の城と趣の異なる立派な城でした。 |