トップ > 城選択 > 和歌山城

和歌山城

みなさんの登城記録

3470件の登城記録があります。
3451件目~3470件目を表示しています。

●2007年8月20日登城 アゲハさん
でっかい石垣に圧巻されます。「てんてん手〜毬てんてまり〜♪」の歌が頭から離れなかった"^_^"

今回のルート:和歌山城、千早城
●2007年8月19日登城 イーグルさん
ちょうどこの日は、「おどるんや紀州よさこい祭り」と言うのをやっていて近辺は大賑わいでした。おかげで17時を過ぎても登城できました。
●2007年8月19日登城 井戸及び石垣職人さん
少し小さな連立式天守だが、まとまりがよく綺麗な城でした。
石垣の桃の刻印が発見できず、残念!
●2007年8月18日登城 simoさん
初スタンプ!

ちょうどお祭りやってるみたいで、結構にぎやかでした。
●2007年8月17日登城 kazumaronさん
リスがいた!
●2007年8月14日登城 イコたんさん
和歌山バス公園前下車、門はすぐ見えます。そこから城の下まで坂と階段登って5〜7分位か。城は公園の一部と言った感じか。公園は市民の憩いの場のようです。

入場券(350円)売り場にスタンプあり。声をかければお金払って入場しなくてもスタンプ出してくれます。ここはシャチハタではなく普通のスタンプでした。

鉄筋コンクリート製の城ですが、一番上は和歌山市内を一望でき、風通しもよかったので真夏日でも快適でした。せっかく行くのですから、350円払って城も見学しましょう。

南海和歌山市駅からバスで行く場合、和歌山駅行きより和歌浦行きのバスのほうが、同じ公園前バス停でも門の目の前に到着します。
●2007年8月14日登城 ミッチーさん
連立式の城郭を遠くから眺めるのが、気に入っています。
●2007年8月12日登城 しげぞうさん
ゴム印なんてあるんだ〜と。
やはり御三家の城、広い。
石垣が色んなタイプがあって楽しい。
●2007年8月10日登城 けいすけさん
見学時間:1.5時間。この城の石垣に使われる石が、他の城とは違います。
●2007年8月10日登城 山姥さん
お盆の帰省ついでに行きました。
とにかく熱くて、あまり印象はありません。
●2007年8月5日登城 ガラスのみずたまさん
*スタンプは入閣料を支払う楠門受付にて係員さんに申し出たら、出してくれました。
裸のスタンプを出してきたから「あれ?」って思ったけど、印影確認したら確かに100名城スタンプでした。
*地元の人はあんまり行かないみたいだけど、帰りに和歌山ラーメンの超有名店「井出商店」でラーメン食べて帰りました。
*平日なら和歌山市役所食堂からの眺望が絶景。絶好の撮影ポイントです。
●2007年8月4日登城 おイタ兄さん
ここのスタンプ、他のと違う〜
木で出来たやつでした!
※51城目
●2007年8月1日登城 FGファンさん
JR阪和線『和歌山』駅より和歌山バス『公園前』下車。
受付の人にインクが切れているからと、本来緑色のハズなのに目の前で青色のスタンプ台に押し付けたスタンプを渡されたときは泣きそうになりました…orz
●2007年8月1日登城 s.wさん
天守閣入り口櫓門で押印。
●2007年8月1日登城 しょうごさん
紀州徳川の城だけあって結構な規模でした。櫓 天守 石垣 掘り それをとっても立派でした。ちょっと足を伸ばして根来寺や九度山の真田庵も行ってきました。
●2007年7月29日登城 そらの旅さん
連立式天守が子供達には人気があった。
●2007年7月29日登城 そらの旅さん
連立式天守が子供達には人気があった。
●2007年7月26日登城 バックは青空さん
デジタル一眼を購入したので、すべてをリセットして0から撮り直します。
初めての城は、色々な意味で興奮します。

2010.3.28 再訪
2010.3.29 再訪 写真差替
●2007年7月1日登城 てっさん
時間が無かったので、結構あせりました〜
スタンプの保存状況があまりよくなかったです。
●2007年6月24日登城 さん
雨の中の登城だったので外はじっくり鑑賞できませんでしたが
様々な積み方の石垣があって、時代の流れを感じました。

展示はあまり面白くありませんでしたが
天守からの眺めが良く、外観からは見ごたえのある城でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 

名城選択ページへ。