3080件の登城記録があります。
2901件目~2950件目を表示しています。
●2008年11月29日登城 つじやんさん |
娘と息子と三人で訪れました。 近くの御屋敷跡地でボタン鍋を食べました。とっても美味! |
●2008年11月28日登城 YASUBOUさん |
19城目。大阪出張の合間をぬって、丹後路快速に乗って篠山口に。たぶん20年ぶりくらいの登城です。記憶では当時殺風景な石垣しかなかったような気がしましたが、整備され、本丸には立派な御殿が建っておりました。しかし、二条城の二の丸御殿のように歴史的な趣きはなく、広間には照明、壁際にはコンセントがあるなど、なんのために再建したのか疑問を感じました。 ただし、街並みは歴史情緒を感じさせ良かった。名物の猪肉入りそばを食べて大阪に戻りました。翌日は千早城、高取城を攻める予定でしたが… |
●2008年11月23日登城 seashowさん |
駐車場は市内各所200円/日と良心的な値段で助かります。 スタンプは縦真ん中が薄かったです。キレイに押すのは難しいかも・・・です。 今回は市内散策をメインにしたのですが、お城の攻城時間がなくなってしまいました。時間配分を間違えましたね。 内堀は復元整備中で、北〜東〜南側を作っている最中でした。完成するのはいつになるのか不明です。 |
●2008年11月23日登城 きよしえさん |
19城目。 思ったより観光客が多数いてびっくり。 大書院が非常にきれいだが、きれいすぎる感じがある。 天守台は敷地の隅にこじんまり。 石垣は本当に立派。 |
●2008年11月23日登城 ザカくんさん |
31城目 |
●2008年11月22日登城 よしさん |
87城目。初登城。福知山線篠山口駅でマップ、パンフ、バス時刻表などを頂き、バスで25分の二階町下車。2、3分で篠山城跡へ。思っていたより大きな堀や立派な石垣が残っています。実際には建てられなかった天守台からの篠山の町並や夕陽に浮かぶ山々も素敵でした。復元された大書院は外観が立派です。内部の展示も多くはないけれど工夫がされています。大書院だけではなく、城跡全体にも多くの人が来ていました。 農業まつりをやっていて生きた篠山肉牛もいました。あの牛たちはあの後どうなったのか気になります。この後、黒豆の煮物や黒豆パンや黒豆どら焼きなどをお土産に、京都の実家に帰省しました。おいしかったです。 |
●2008年11月19日登城 てーさんさん |
城廻ツアー関西ツアー二日目、朝一番で明石城リベンジしていざ篠山です。まず大書院へ行ってふむふむと納得・・・その後外周を一回り二回り いいですよ、外回り。馬出も残っているしお堀の復元工事も着々とすすんでいます。城下も残っているので見ていって下さい。 |
●2008年11月18日登城 昶さん |
6城目 竹田の雲海を見に行く時に途中で寄りました 書院から見る紅葉が綺麗でした |
●2008年11月15日登城 ユマリンの父さん |
22城目。車にて。 駐車場は町中にあります。私は城前の駐車場に200円で停めました。ここは16時以降は無料で停められるようです。また、町の加盟店で2,000円以上買い物をすると駐車料金が戻ってきます。 【スタンプ】 大書院にて、結構薄かったです。 【攻略時間】 45分(大書院は15分でもいいですが)です。 【私見】☆☆ 大書院は新しく綺麗なのですが、昔を想像できる雰囲気では無かったですね。特に電灯が明々と点き、明るすぎるのは良くない気がします。 この手の城下町は17時から18時に閉まる店が多いですね。私は夕方に攻略したため、楽しみにしていた黒豆パン等が全く食べられませんでした。 |
●2008年11月14日登城 まさTさん |
【86城目】 篠山口駅よりバスで「二階町」下車、徒歩5分。 途中にある大正ロマン館にて案内図を入手。 水掘と石垣と門、そして復元された大書院と二の丸御殿庭園が見事です。 裏側にある神社の奥には天守台もあります。 また水堀の外側には馬出もあります。 登城後には小林家長屋門、安間家史料館、武家屋敷群、青山歴史村を見学。 帰りのバス待ちの間にバス停前の「清明堂」にて黒豆羊羹&栗羊羹を購入。 |
●2008年11月13日登城 見えない翼さん |
100名城スタンプ記念すべき1つ目。大書院は見応えありました |
●2008年11月9日登城 にゃ〜ん♪さん |
初登城 観光者で ごったがえしてました マラソン大会にさえぎられ 帰れなかった |
●2008年11月8日登城 カーネルさん |
31城目 笹山口駅からバス停2番乗り場は全て2階町に行くと観光協会から教わる(2008/11現在) 20分ほど乗車で到着 町並みは綺麗に整備され、観光業が成功している町並みでした。大書院もそんな雰囲気でした |
●2008年11月2日登城 ちょくりさん |
9:20に登城。四角の城跡。御殿ですね。丹波の黒豆の枝豆を買いました。 11月3日は入場料無料です。 |
●2008年11月2日登城 しげぞうさん |
篠山口からバス。大書院でスタンプとビデオ、それから本丸へ。 正方形の縄張りと高虎と言うことで今治を思い出しながら見学。 ぜひ犬走りに降りて一周して石垣の刻印を見てください、 下から見上げる天守台は圧巻です。 |
●2008年11月2日登城 ぷぴじろうさん |
黒豆買いました |
●2008年11月2日登城 カラ元気さん |
天守台の石垣も好きだが、大書院には感激した。天下普請の城は、やはりどこか違う。3か所ある馬出も見るべきです。 |
●2008年11月1日登城 スズコウさん |
天下普請の高石垣見事です。 |
●2008年10月26日登城 mgsknさん |
登城時期(2008年10月末〜11月)は4週連続で城を巡っていたのですが、どこに行っても雨に降られました。この篠山城がその始まりで、天候のせいかなんとなく薄暗かった印象です。 |
●2008年10月25日登城 Qtaroさん |
黒豆まだ早かった |
●2008年10月19日登城 かしおさん |
10城目 |
●2008年10月18日登城 こうもりさん |
竹田城から車で来ました。丹波篠山は観光客でいっぱいです。 「御殿」が見られます。 |
●2008年10月13日登城 とととさん |
和歌山から篠山へ戻る。まさかここが100番目になるとは思っても見なかった。 12日に竹田城から予定ではここに来るつもりだった。しかしナビのVICSを見ると渋滞 のマークがある。高速を下りるときに聞くと、「味まつり」というイベントをやって いるという。時間をロスしたくないので篠山城を飛ばしたのだ。 今日もイベントはやっているようだが、最終で入れば問題なかろうと。ICを下りて城 へ向かうと対向車線は渋滞である。 16時大書院でスタンプ。スタンプを押していると続いて女の子がスタンプを押しにき ていた。一人でスタンプラリーをしているようだ。なかなかかわいいのでちょっと気 になった。 中を見学してから外観。青い空に映える大書院が美しい。どうせ渋滞なので、しばら く駐車場で。大書院の後ろから月が昇ってきた。 |
●2008年10月12日登城 らるふさん |
何回かここを訪れているのですが、何かの祭りで大変混雑していました。 |
●2008年10月12日登城 TaichiGOさん |
『11城目』。 秋祭りの日で周辺道路は大混雑、城内も大変賑わっていました。 石垣が素晴らしかったです。 夏に近くの百合園にも行きました。 入城料 :400円(大書院) スタンプ :少し滲みました。 |
●2008年10月11日登城 じろーさんさん |
篠山城口からバスで中心街へ。篠山城本丸御殿で押印。本丸入場料は400円。100名城にふさわしいかどうかは微妙だなあ。 |
●2008年10月11日登城 緑茶派さん |
36城目、近畿遠征2城目。 篠山口駅から自転車で篠山城へ。 着いてみると人がいっぱい駐車場は車でいっぱい。 3連休とはいえずいぶん人気のある城だなぁと思って大書院に入ると・・・・・誰も居ない!! 篠山はお祭りだったようで大変な人出でした。 枝豆、栗、イノシシが名物らしく、あちこちで枝豆を売ってました。 周辺のどかな町並みからは想像も出来ないぐらいの堀と石垣。 さすが天下普請の城。 復元された大書院も立派でした。 レンタサイクルは篠山口駅の西口を出て北に進み駐車場を通った所にある踏み切りのそばの「篠山口鉄道部」と書かれたプレハブの建物で貸してくれます。 一日500円、詳しいことは忘れました(汗) 城まで約25分ですが、途中歩道が無い道が続くので怖いです。 城以外行く気がないならバスの方がよいかも。 |
●2008年10月10日登城 甘党さん |
鉄道の日記念きっぷ第二段。篠山といえば平成の大合併1号の町ですが、道も狭くて町並みも古く、昔ながらの田舎の街といった感じで風情があります。 城は小さいながらも藤堂高虎公が縄張りしただけに石垣が非常に立派です。また天守台から八上城のあった山がきれいに見えます。 |
●2008年10月4日登城 まかべたんさん |
竹田城のあとに行ったので物足りなさが残りました |
●2008年10月1日登城 國たろうさん |
丹波篠山焼がすごい |
●2008年9月27日登城 ミミリンの父さん |
京都丹後半島家族旅行の行きにちょっと遠回りをして登城しました。 |
●2008年9月26日登城 くろしおさん |
大書院が見事でした。 |
●2008年9月23日登城 橋吉さん |
三の丸駐車場は200円ですが、単車は無料です。単車の方はここに停めましょう。 |
●2008年9月23日登城 黒王松風さん |
大書院入り口にてスタンプ 駐車場200円 |
●2008年9月23日登城 あらさん |
丹波篠山は黒豆が有名です。 |
●2008年9月23日登城 華さん |
19/100 レンタカー(ニッサン)友人の運転で。 |
●2008年9月21日登城 たかしさん |
猛烈な雨でしたが 晴れていれば城下町もじっくり見たかったです。 |
●2008年9月20日登城 よーよーさん |
【登城数】055 【交通手段】自家用車 【過去登城】無し 【感想】近畿遠征の1つ目。何といっても大書院。中はキレイで展示も充実しています。 ★★★ |
●2008年9月20日登城 むねくnさん |
いい所でした |
●2008年9月15日登城 kentarohmaさん |
【25城目】 ここは観光名所なのですね。観光客(年配の方が多いか?)が沢山いらっしゃいました。 周囲にお土産屋さんなど沢山あり、城下町の雰囲気が印象的でした。 大書院を始め、本丸跡はゆったりとした時間が流れているようで、なかなか心地よい場所でした。 周囲には空き地が沢山あり、これからまた復元が進んでいくのかな? 「青山歴史村」「武家屋敷安間家資料館」も見学。 時間の関係で「歴史美術館」にいけなかったのは残念でした。 スタンプは水で薄まったような感じですね・・・ |
●2008年9月15日登城 そらまめさん |
大書院が再建されています。黒豆枝豆で清酒小鼓を一杯(*^_^*) |
●2008年9月14日登城 ふつかよいさん |
ここは本当に観光地ですね。連休の中日に行ったので街中は観光客だらけでした。 駐車場はどこでも大体1日200円みたいで良心的ですね。篠山城は大書院、高石垣、馬出しとそれなりですが、街の雰囲気がいいですね。特に河原町妻入商家群の通りは風情がありますよ。でもなぜかここが一番人通りがありませんでした。 黒豆枝豆、黒豆パン、黒豆和菓子、、皆さん土産を手に散策してました。 栗好きの相方が畑鹿生堂の純栗蒸し羊かんを絶賛してました。(笑) |
●2008年9月14日登城 マイケルさん |
家内と車でドライブがてら出掛けた。 お城自体は残っていなかったが、大書院が再建されており、中は資料館になっていた。 |
●2008年9月14日登城 啓〜ちゃんさん |
11城目 |
●2008年9月6日登城 バックは青空さん |
18切符が使える最後の土日だったので、片道6時間半かけて無理やり行ってきました。 篠山口駅にはJRのレンタサイクルがあります。17時まで1日500円。路線バスやタクシーを使うよりは自由で安上がりです。 スタンプはインクの補充をしたばかりなようで、両淵が濃く、中央が薄くなっていますので、長押しすると両淵がにじんでしまいます。 全国城郭管理者協議会(城のしおり)に、天守閣を持たずに登録されている数少ない城ですが、その意味は見学すると納得できます。 |
●2008年9月6日登城 のんのんさん |
スタンプは大書院の受付横に置いてあるので入場しなくても押させてくれるかも。 |
●2008年9月5日登城 みーやさん |
55城目 大書院入場料400円かかります。 |
●2008年9月4日登城 ひらんげさん |
16城目、曇り。 JR福知山線篠山口駅からバスを利用、徒歩約10分。 JR神戸線で停電があってダイヤが乱れ1時間ぐらい遅れて到着でした。 大書院内のビデオ13分がよかったです。 スタンプは大書院内受付にて押印、色はちょっと薄いです。 |
●2008年9月3日登城 キャッスル・ホイさん |
篠山口からバスで約20分。二階町のバス停から城の入り口までは歩いて5分ぐらいです。バスの本数はけっして多くないのですが、行き帰りとも篠山口に到着する列車に合わせて運行しているケースが多いので、助かります。 それほど見どころのある城ではなく、大書院も入場料400円は高いと思います。 城以上にまるで昭和40年代初めにタイムトリップしたかのような篠山の町のレトロ感がよかったですね。 黒い枝豆や牛トロ丼、やきもち、黒豆ソフトクリーム(これからマツタケの季節だし、11月からイノシシ鍋も登場)とグルメ心をかきたてる名物がたくさんあったのに、午前中の早い時間帯だったため、結局何も食べられず。お昼に合わせて訪問するのが正解かもしれません。 篠山口駅に隣接する浪花食堂で豚汁定食(580円)を食べましたが、生卵や味付け海苔なども付いて、朝食に食べるにはおあつらえ向きでした。 |
●2008年8月30日登城 紀州人さん |
篠山口の駅から結構遠い。何で中心部に近いところに駅を作らなかったのだろう。 |