3078件の登城記録があります。
2201件目~2250件目を表示しています。
●2012年3月1日登城 yellowsさん |
1 |
●2012年2月23日登城 切磋琢磨さん |
平成24年2月23日(木)15時08分 天守台 曇 本丸の高石垣は見事であり、西日本には珍しい角馬出や特徴的な犬走りなど、藤堂高虎の手による独特な縄張りが楽しめる。天守台からは丹波富士と呼ばれる高城山(古戦場である八上城跡)がくっきりと望める。武家屋敷や丹波杜氏酒造記念館など、城下にも見所が多い。 【近隣温泉情報】こんだ薬師温泉:篠山城から車で約30分。食塩泉。湯量が豊富なようで源泉かけ流し。露天風呂は大変広々しており丹波の山並みを眺めながらくつろげる。 |
●2012年2月19日登城 みつまるさん |
21城目 一昨夜の大雪は11センチの積雪だったという。9時の開場前に着いたが、気温氷点下4℃。堀はもちろん凍っている。 駐車場代200円、大書院入場料400円。スタンプはインクをつけてのもの。何度か試し押しをしたが、ほんの少しかすれる箇所がある。気にはならない程度だが。 城見物の目玉は復元された大書院。しかし中は暖房もなく、冬そのもの。時代劇ではお殿様の雪見酒というシーンもあるが、とてもそんな気にはならなかったろう。シアター室だけが暖房付きだと案内され、まずは説明映像を見ながら暖を採った。5分くらいで手短に案内してくれるので、ご覧になることをお奨めする。 大書院をぐるりと見学。復元されたものなので、複製の襖絵もあったりするが、木造復元はやはりよい。 表へ出て、本丸、天守台へと登って、一通りの見学を終える。輪郭式の縄張りがよく判る。 本丸内は一面の雪景色。昨日・今日と少しずつ足跡が増えてきたようだが、まだまだ真新しい雪に覆われ、良い眺めだ。寒さに閉口したが、楽しい雪中城巡りだった。 |
●2012年2月15日登城 masato0707さん |
14城目。 |
●2012年2月14日登城 nobichanさん |
37城目です。 篠山口駅よりバスで二階町に行き、そこから徒歩で3分ほど。バスは篠山口駅西口の二番のりば篠山営業所行きに乗りました。スタンプは復元された大書院で押せます。スタンプの状態は残念ならがかなり悪いです。 篠山城は徳川家康の意向で、大阪への睨みを利かすために藤堂高虎等の諸大名に普請させた城です。よってかなり堅牢なつくりになっています。本丸、二の丸の石垣は見事でした。天守台にあった説明書きによると天守閣は幕府から堅固すぎるとクレームがついて、建造が中止されたそうです。当時はそれほどの城郭だったということでしょう。大書院が昭和19年に失火によって焼失してしまったことが非常に残念です。 |
●2012年2月9日登城 まさかずさん |
皆さん、ここに行くときはぜひ冬にしてください。最高に旨いぼたん鍋に出会えます。それとお城の前にある物産店で売ってるお赤飯のセットがお手軽で美味しいです。 |
●2012年2月5日登城 ユウ☆ヨウさん |
写真では、ゴールドに近い色かと思っていましたが、違いました。木の色です。 綺麗でした。中に入って、ビデオをみて、篠山城についてお勉強。それにしても、昔の人の労力は、感心します。 スタンプは良好で、受付でもらいましたが、受付の台が少し段になっているので、少し横に移動して、押した方がいいです。受付の方が教えてくれました。 |
●2012年2月5日登城 岩ちゃんさん |
27城目。 |
●2012年2月1日登城 あやさん |
あとで。 |
●2012年1月28日登城 くれない7さん |
いのしし祭りの時に行ってきました。 これといった印象はあまりなった城でした。 |
●2012年1月28日登城 kurenai7さん |
確かイノシシ祭りをしてた時に行った。 |
●2012年1月19日登城 メインツアーさん |
100名城15城目。登城3回目。 雨の中の攻略でしたが、ぬかるみもほとんどありませんでした。石垣は比較的立派ですが、規模は大きくありません。天守台跡以外は柵がないため、石垣のてっぺんから下が見れます。中の復元書院は一回り5分ぐらいです。スタンプのためとはいえ、これで400円は高い(>_<)平日(木曜)のためか城内貸切でした。 10段階評価:交通難度 6 難攻度 2 縄張 5 石垣 8 建物 6 城下 8 総合 ★★★☆☆ 累計遠征費用 +1000円 約73000円 |
●2012年1月9日登城 みっちさん |
寒かった。篠山口からバス。 |
●2012年1月7日登城 風雲児さん |
篠山口駅からバスで15分程度で到着。 バスは30分おきで、大阪からの快速列車に接続しています。 バスの停留所は二階町が最寄りで、降りて数分で城跡に到着できます。 スタンプは大書院の受付にあり、状態良好でした。 また珍しくシャチハタ式でなかったです。 城跡はよく保存されていて、石垣は見事で、馬出も必見です。 また、街並みも城下町の風情を残しています。 篠山は猪、焼栗、黒豆などおいしい物も多いので、 それらを買い求めながらの街歩きも楽しいです。 |
●2012年1月3日登城 慶次郎さん |
篠山口駅からバスで篠山城へ行きました。外堀と東馬出を見た後、城内へ。三の丸、北廊下門跡、鉄門跡を回り二の丸の大書院へ。入口の受付でスタンプを押し書院の内部を見学、虎の間、手鞠の間、源氏の間、葡萄の間、上段の間、次の間、孔雀の間を見て回りました。上段の間は豪華で障壁画が綺麗でした。展示室には篠山城の模型や歴史資料がありシアター室では篠山城物語が放映しています。大書院は再建ですが木造で忠実に復元されていて良い建物でした。大書院見学後、二の丸御殿跡と二の丸庭園、埋門跡見た後、本丸へ。青山神社を参拝後、天守台へ天守台からの眺めは良かったです。その後、内堀と石垣、南馬出を見ました。広大な水堀と高石垣が見事な城でした。城を見学後、安間家資料館、青山歴史村、歴史美術館を見学し篠山の城下町を散策しました。 |
●2012年1月3日登城 KNIGHT2000さん |
39城目。 【訪問時刻】2012年01月03日15時頃 【駐車場】篠山城三ノ丸駐車場(200円) 【スタンプ場所】大書院受付 【その他】 整った石垣を持った城です。 帰り道に芦屋辺りで大渋滞に巻き込まれ、舞鶴、若狭湾方面を廻り敦賀、福井と抜けて帰ってきました。 |
●2012年1月2日登城 T−サウルスさん |
この城ができたいきさつを知ったら、徳川家康は「とんでもない狸爺」だと感じずにはいられなかった。 |
●2012年1月2日登城 siotanさん |
アクセス:JR篠山口駅からバス 帰り、バス停が見付からず徒歩・・・まあ歩ける距離でした。 スタンプ:大書院の受付 |
●2012年1月2日登城 ドカ☆ベンさん |
石垣が立派 |
●2012年1月1日登城 hazukingさん |
お休みだったので、大書院は見学できず。 高速から近いし、駐車場があったりアクセスは便利でした。 またリベンジします。 |
●2011年12月23日登城 ちゃたろうさん |
伊丹空港でレンタカーを借り篠山城へ。雪が舞うなかでの登城でした。 |
●2011年12月23日登城 けいな・まな・まおさん |
其の99城 本日の日程:篠山城→姫路城 長期遠征も6日目の最終日。少々お疲れ気味。 JR篠山口駅からバスで二階町停留所下車。そこから徒歩数分で篠山城。 スタンプは大書院(入館料400円)の受付にてGET。 さすがに前日訪れた二条城二の丸御殿と比べると??と思ってしまいますが、 一度見学してみてはどうでしょうか。 大書院よりも結構な高さある石垣群が見ものだと思います。 馬出の遺構がよく残されてます。 大書院がメインと思っていただけに良い意味で裏切られました。 雪も強く降り出しとても寒かったのですが満足のいく登城でした。 時間の都合上、城から直で駅に戻りましたのでぼたん鍋も食べず終い。 また行く機会があれば町並みも含めて丹波篠山を堪能したいと思います。 これで残りあと1城!! |
●2011年12月23日登城 G.Iさん |
後日記載 |
●2011年12月23日登城 茶太郎2ndさん |
38城目 青春18きっぷで行きました。 予定では竹田城へ登城予定だったのですが、竹田城付近が大雪だったので諦めて手前の篠山城に変更したのですが、同じように福知山線の篠山口駅手前で大雪になってしまいました。 |
●2011年12月20日登城 すだっちさん |
<47城目> 徳川家康が豊臣家の居城である 大阪城の包囲と、豊臣家ゆかりの 西日本の諸大名を分断する為に 山陽・山陰の要に築いた篠山城。 今は、復元された大書院と 築城の名手である藤堂高虎が 得意とする高石垣が特徴的で。 大書院は、写真と違って木材が 年月で煤けていて、イメージが 違ってましたが、院内は障壁画で 華やかな感じがしました。 高石垣を見て、青山歴史村や 安間家史料館、歴史美術館を廻り 篠山城下を堪能しました。 |
●2011年12月17日登城 クルックーさん |
城下町に日本一うまい珈琲店の看板の付いた珈琲店があった。(バス停「二階町」すぐそば) |
●2011年12月11日登城 尾張の武士さん |
母と登城 |
●2011年12月9日登城 やまみつさん |
北近畿城めぐり1つめ。レンタカーで出発。 石垣は見事であった。駐車場無料。 |
●2011年12月5日登城 島津 義弘公さん |
月曜日は休館日でちょっと焦ったけど、インターホンで警備員のおじさんがスタンプだけ押させてくれたのでよかった。 最初はインターホンを何回も鳴らしたけど出て来なかったけど、駐車場のおじさんに言ったら連絡してくれた。 大書院はガイドブックの写真のように新築風ではなかった。 10年以上経っているので、当然といえば当然か・・・ 登城自体は非常に楽なお城です。 |
●2011年12月4日登城 たけのこさん |
お城前の駐車場に着いて、夫曰く、「前は無料だったのに・・・。」 駐車料金200円でした。 焼き栗、美味しかったです。 |
●2011年12月3日登城 nabekunさん |
城巡りの旅も4日目。疲れてまいりました。朝早く着いたのですが、スタンプのある大書院は9時から。大書院以外は特に建物も無いので石垣見物。なんの案内もないのですが、石垣に天下普請の大名の印を発見。ぐるっと回って反対側からは入れないので、外堀を回って戻りました。 |
●2011年12月3日登城 飛昇体さん |
46個め。 山里に大規模な城郭。驚きました。 |
●2011年12月2日登城 タムタムさん |
12城目。 天守なし。天守台石垣。御殿(大書院)。 JR福知山線で篠山口まで移動後、バスに乗り換え二階町で下車し登城。 外堀、内堀も残りいい感じです。元々天守はなかった様ですが、石垣は見ごたえがあります。直線的で反りがあまりありません。内掘と石垣の間が小道になっていて半周できるのも楽しいです。 再建された大書院は、まだ新しく綺麗でした。城内は飲食禁止でしたが、これについてのアンケートが印象に残っています。少ない人数で守っている感じです。 全体としてとても好印象でいい城だと思います。 スタンプは大書院入口窓口にて。ゴム印式で良好です。 |
●2011年11月29日登城 ぶるっほさん |
後日 |
●2011年11月26日登城 うじなくんさん |
55城目 |
●2011年11月26日登城 半ちゃんさん |
竹田城登城の帰りに立ち寄りました。 再建された大書院も見事でした。 天守台から、明智光秀が丹波攻略の拠点としていた 亀山城跡も望むことができました。 町並みの整備も行き届いており、 昔懐かしい風情いっぱいの城下町でした。 |
●2011年11月24日登城 楓橋夜泊さん |
篠山を、初めて訪ねました。 思ったより書院は小さくて、すぐに回り終わりました。 城から眺める城下町の雰囲気は良く、次の機会には滞在したいものです。 |
●2011年11月24日登城 あーちゃんさん |
50城目! 2泊3日滋賀・兵庫城めぐり紀行2日目・2城目。 竹田城より約1時間半ほどで到着(途中のサービスエリアでB級ご当地グルメの猪そぼろ丼を食らう)。あまり人がいないかと思ったら、旅行しているおばちゃんたちが結構いた。何かのツアーで来たのかな・・・。 大書院館内にてスタンプをゲット。豊臣寄りの西日本大名を抑えるために天下普請で築城されたので、石垣が立派に築かれていて、石垣好きにはたまらないと思う。さすが縄張奉行・藤堂高虎!と思わせる城だ。 天守閣は徳川家康の命により築かれず、軍事拠点として機能的で堅固な城を目指して築城されたのが感じられた。 これにて50城制覇!まだまだ半分か・・・大変だけど100城達成を目指したい! 近くに八上城跡がある高城山を通ったが、夕暮れ時で一人で登るのは危険と判断・・・また次の機会には訪れたい。 この後彦根に戻ろうとしたが、京都で渋滞に巻き込まれたりと、結局5時間ほどかかってしまった・・・(ほとんど下の道で行ったため)。かなりの長旅だった。 |
●2011年11月23日登城 速水朔良さん |
人がいっぱいで道を通るのが大変なところがあった。 途中から雨も降り出してきたからこの後行く予定だった竹田城は別の日にしようかと思います |
●2011年11月23日登城 白銀さん |
5城目 |
●2011年11月23日登城 kyuroroさん |
思っていた以上に敷地が広く立派なお城です。 再建された大書院も立派です。 |
●2011年11月20日登城 石垣ボーイさん |
51城目。早朝竹田城からはじまった弾丸兵庫の城攻めもこのお城で最終です。恥ずかしながら事前情報なしに行ったのですが、いい意味で裏切られました。いいお城でした。リアル馬出もみれてよかったです。 |
●2011年11月20日登城 coパインさん |
中国・近畿5城制覇に1泊2日で城巡り 再建された木造の大書院が綺麗でした。 天守台と本丸石垣が立派でしたが 再建の大書院とは余りしっくりして いない感じがしました。 |
●2011年11月17日登城 ✩如水庵✩さん |
☆登城24城目です。 ☆JR篠山口から5km程の距離に篠山城はありました。 バスでも行けるそうですが、駅そばのレンタサイクルで篠山城を目指しました。普通自転車は500円、電動アシスト付き自転車は800円とのこと。普通自転車で行ってきましたが、結構大変でした!なんせ片道25分程かかりましたから。 ☆この日、4城目でしたから、篠山城についた時は、結構足にきてました。 ☆篠山城は、佐賀城などの本丸御殿がメインのお城といった雰囲気でした。 |
●2011年11月14日登城 りまるさん |
大書院は休館日でしたが、ご丁寧に城門入口に100名城スタンプのことが書かれていました。対応いただけて助かりました。 でも全ての資料館が休館だと見所がないです(汗) スタンプの構図は大書院をぐるりと回った裏側?ですね。 ただ木が邪魔して構図通りの写真が撮れなかったのも残念。 |
●2011年11月13日登城 yasunobu&emiさん |
《登城数》30 《別 名》桐ヶ城 《天 気》曇り 《混雑度》少ない 《スタンプ状態》良好ゴム印 《石 垣》☆☆☆ 《門・櫓》☆☆☆ 《総 合》☆☆☆ 《感 想》徳川家康が大阪城包囲網の一つとして築かせた城 石垣は籐堂高虎が築いた スタンプ設置所には、葵の御紋のスタンプもありました。 |
●2011年11月12日登城 huaさん |
44城目。 |
●2011年11月12日登城 黄色い木さん |
しし鍋食べました。 |
●2011年11月6日登城 てーとくさん |
たまたま近くまで行ったので見て来ました。 徳川家康が豊臣軍監視の為に築城した様ですが 昔はあそこから大阪城を見る事が出来たんでしょうか? スタンプは管理事務所に言って出してもらいました。 100名城を知らない見学者に質問されたので、色々と説明をしましたが スタンプラリーを始めてくれるのかな? 見学後、お城の近くで牡丹鍋を食し 栗おはぎをお土産に買いました♪ |
●2011年11月3日登城 ももさん |
毎年11月3日文化の日は無料開放とのことです。本日400円のところ無料でした。家族連れなど多くの方が訪れておりました。大書院は立派でした。また次回に城下町散策もしてみたいです。 |