トップ > 城選択 > 篠山城

篠山城

みなさんの登城記録

3078件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2012年5月4日登城 mojohandさん
54/100
●2012年5月4日登城 でっちさん
40城目
ゴールデンウィーク中に伺いました。大書院は開館前だった為
スタンプだけ押しただけでした。
このあと鳥取城へ向かいました。
●2012年5月4日登城 ちえクマさん
篠山城
●2012年5月4日登城 ティルスさん
21城目。不勉強のため、ここが徳川による天下普請で、名人藤堂高虎が縄張りしたことを知りませんでした。意外です。
登城後は町歩きも楽しみました。とってもいいところでした。
●2012年5月3日登城 TAKさん
8時ごろに到着しましたが、スタンプは入口の前に置いてありました。
ただ薄かったです、大失敗。
●2012年5月3日登城 大和さん
46
●2012年5月3日登城 廣(シルバ−ヘット)さん
天守台石垣や再建された大書院を見学。
●2012年5月2日登城 ゆいねねさん
52城目登城
●2012年5月2日登城 シャンクさん
通算9城目。(近畿地方6城目)

JR福知山線篠山口駅より、西出口の神姫バス2番のりばで15分、二階町で下車して南へ300mいくと目的地到着。
城の北側に駐車場(無料)多数あります。

中規模の城ではあるが、天下普請として城郭建築技術が高まった時期に作られたこの城の堅固さを認識させらるには十分だった。

スタンプが置かれている大書院は、2000年に完成したこともあり館内はピカピカ。
館内のシアター室には、篠山城築城の歴史的背景、城普請の様子などを紹介している「篠山城物語」を放映しているが、大画面映像でなかなか迫力がある。
あと、畳に寝転がってみるプロジェクターですが、天井の木目により見づらい箇所ありですが、幸い周りに誰もいなかったので少しずらして見易くして見ました。
(勝手に動かしてごめんさい。)
●2012年5月1日登城 初音さん
復元の大書院が素晴らしい。
スタンプは大書院受付。
●2012年5月1日登城 こんちゃんさん
天下普請のお城は手抜きが無いのかと思いきや、石垣の算木積みはすき間が多かった。藤堂高虎も城づくりに飽きてたのかな。
●2012年4月30日登城 登城筋肉痛さん
JR篠山口駅より、神姫バスの「篠山営業所」行きに乗車。
大書院に行かれる場合は、「二階町」バス停で下車が近いです。
そこから徒歩大体5分くらいで、堀が見えてきます。

スタンプはスタンパー式のを見落としてしまい、受付横にあったものを捺しました。
状態は結構良いかと思われます。
大書院内部では、寝っ転がって見る方式の映像資料が、なんか新鮮でした(^_^
天守台はかなりの高さがあり、高虎の高石垣を感じることが出来ます。
馬出は2箇所残っており、よく形状が残っています。

武家屋敷や青山歴史村、お店もいっぱいあって、見て回るのに楽しいところでした。
●2012年4月28日登城 くずピーさん
28城目。
兵庫北部城巡り(日帰りドライブ)として行きました。
この日のメインは次に行く竹田城だったので、
大書院入り口でスタンプを押して、
大書院には入らず建物の周りを少し散策してすぐに出発しました。
●2012年4月28日登城 トムさん
築城者:徳川家康
●2012年4月22日登城 エイトマンさん
地元で最後に残っていた城にようやく行きました。。
●2012年4月21日登城 WO2号さん
51城
●2012年4月21日登城 じゅんさん
49
●2012年4月21日登城 zen66さん
桜も散り始め・・・だが、これも美しい。
●2012年4月21日登城 ひろひろカープさん
桜の絨毯。黒豆ソフトは美味。
●2012年4月17日登城 dekaiさん
篠山城大書院受付にて。
お堀に亀がたくさんいます。
●2012年4月15日登城 千早城主さん
前日、思いついて本日登城。
25年前、仕事の途中に10分程度立ち寄った記憶あり。
たまたま桜祭りであり、駐車場探しました。
●2012年4月15日登城 OGKさん
2012年4月15日
3城目 きれいな大書院でした。
●2012年4月15日登城 Tomoさん
3城目。
●2012年4月8日登城 n_k.uさん
12城目

綺麗な大書院でした。
書院の中でやっているビデオがためになりました。
殿守跡も思ったより大きかったです。

スタンプは、大書院受付にありました。
●2012年4月8日登城 にひがりあさん
5城目の登城。
お堀は立派だった。
桜祭りが開催されていたが、桜はまだつぼみ。
来週あたりはが見頃か?
●2012年4月7日登城 うまのうーちゃんさん
第三十三城
●2012年4月6日登城 ★★★★★小弟弟皇帝液★★★★★さん
69城目

大阪駅から福知山線で篠山口駅下車後、
二階町方面行きのバスに乗り替えて20分ほどで二階町バス停で下車します。
そこから歩いて5分で篠山城です。
藤堂高虎が築城に携わったということで城壁の石垣が立派ですね。
天下譜請で築城されたのですが、あまりに強固な城を築いたので、
幕府から天守閣の建設の許可が下りなかったそうです。
スタンプは大書院の受付にあります。

ここの城下町もとても風情を感じました。
江戸時代の武家屋敷群や商家群、また大正時代の建築物も豊富で散策が楽しい街です。
街中の至る所に猪鍋を扱う店が多く名物になっていましたが、滞在時間の関係で次回に(猪料理は11月〜3月の間だけだそうです)。
●2012年4月6日登城 スバルさん
43城目。
●2012年4月5日登城 kyousukeさん
関西平定
●2012年4月5日登城 はしもさん
90城目!
ようやく残り10城。
●2012年4月4日登城 ushi-sunさん
登城
●2012年4月2日登城 ガーデン スワローズさん
春の爆弾低気圧の真っただ中に行きました、天守台の上は突風で飛ばされそうでした、近くに有料駐車場がありますが大正ロマン館の駐車場は無料ですのでおすすめです。
●2012年3月31日登城 エイジさん
★30城目★
●2012年3月31日登城 K@⊂((・⊥・))⊃さん
スタンプは大書院入口にて。入ってすぐ右側にシャチハタ式あり。インク量少なめ、印影は良し。ただしスタンプ帳の湿気のため滲む…うーん、雨天時はシャチハタ駄目なのか?
少し入ったチケット売り窓口には普通のハンコがあります。雨の時は普通のハンコの方が良いかも。
大書院、中はまだピカピカです。畳に寝転がってみるプロジェクター面白い試みじゃないですか。
徳川時代の城番付のれんを買ってしまった。
外見は、少し落ち着きが出だした感じ。和釘から染料が流れ始めて。
大書院の隣のかつて建物があった場所に部屋配置を石で囲って示してありますが、大書院も合わせて当時を想像すると、規模は相当なものだったんだろうなあ。天下普請でありますしね。
天守を築く事が出来なかった訳がなんとなくわかります。
お堀にヌートリアがいます。駐車場の方が「あれはけしからん奴です(笑)」と言っておられました(笑)。天守台から堀を眺めたら、かわうそのような生き物がいる?と思って伺ってみたんですよ。
お堀の中には様々な生き物がいるんですね。
●2012年3月28日登城 susancさん
雨が降っていたため、歩きの訪問ではおちついてできなかった。
●2012年3月21日登城 みこさん
2012.3.21
●2012年3月21日登城 雪之丞さん
以前行った城です。
●2012年3月20日登城 たけ城さん
兵庫2城目。篠山口から歩くが結構遠いのと歩道がいまいちで歩き難い。城下町は風情あり、思ったよりお城堪能。
●2012年3月18日登城 どらみさん
★★
●2012年3月18日登城 すーさん
★★
●2012年3月18日登城 sumiさん
★★
●2012年3月17日登城 みさき&かずやさん
32城目。竹田城から、出石城、福知山城と回って、篠山城へついたときは雨も止んでた。 復元された本末御殿、玄関口にスタンプがあった。時間もなく、スタンプだけで・・・・
●2012年3月17日登城 かずやみさきさん
徳川家康の大坂包囲網城群の一つ。縄張を藤堂高虎に命じた天下普請の城。
●2012年3月11日登城 cescさん
震災の慰霊に行って来ました
●2012年3月10日登城 山田マンさん
13城目
大書院と城跡見学。
●2012年3月6日登城 まつ2さん
書院が復元で立派だった
●2012年3月4日登城 みちるさん
53城目
大阪から電車とバスで登城。
ちょうどマラソン大会と重なってしまい、人がたくさんいました。
●2012年3月4日登城 あんもさん
1城目
石垣が見事。マラソン大会当日のため垂れ幕あり、残念。
スタンプは、大書院入口の誰でも押せる場所(シャチハタタイプ)と受付(ゴム印)の2箇所に設置。受付のもののほうがきれいに押せます。私は初めてみたスタンプに飛びついてしまい、入口のシャチハタのほうを(試し押しでいやな予感はしたものの)力いっぱい押してしまい大失敗。記念すべきひとつ目のスタンプだったのに・・・涙目。400円払わなくてもスタンプが押せるように入口においてくれてるんでしょうから、親切なんでしょうけどね。資料館の見ごたえはいまひとつ。そして肝心の馬出しを見逃してしまった。
篠山の街は雰囲気があり、黒豆・猪肉など食べ物もおいしくてよかった。
●2012年3月3日登城 さちほさん
20:スタンプ最悪。篠山マラソン前日であった為石垣に垂れ幕等有り。如何なものか。大書院入る気も失せる。二度と行くことはないであろう。
●2012年3月3日登城 らんさん
17城目。スタンプの状態が残念で、綺麗に押せませんでした。近くにあるレストランのデカンショうどんが絶品で寒い時にはぜひおすすめです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。