トップ > 城選択 > 篠山城

篠山城

みなさんの登城記録

3080件の登城記録があります。
2001件目~2050件目を表示しています。

●2012年11月19日登城 マッキーさん
本日は月曜日で大書院が定休日でした。
篠山城の観光客は少なかったですが、
歴史地区には多くの観光客がいました。
●2012年11月16日登城 どあら2006さん
篠山城大書院見学後、河原町妻入商家群、武家屋敷、大正ロマン館と城の周りを徒歩で散策しました。が、竹田城と立雲峡を攻めた直後のため足腰が悲鳴をあげ黒豆パンをお土産に退散。平日のためか人通りも無く静かな町でした。
●2012年11月15日登城 エイチャンさん
 明石城から電車とバスを乗り継いて向かう。この100名城に挑戦するまで存在を知らなった城…。
 あいにくの雨だったため、他に人もほとんどいませんでした。
 整備中のために残念ながら南側から天守台に近づくことはできませんでしたが、石垣が綺麗に残っていて想像していた以上のお城でした。
 時間がなくて城付近の散策をすることができませんでしたが、趣のある街並みで今度来る時はぜひ寄って街歩きを楽しんでみたいと思いました。
●2012年11月15日登城 ほかさん
66城目
篠山口駅からレンタルサイクルで約30分。
電動付きをレンタルしたけど、予想以上の寒さと途中から降り出した雨に苦戦。

でも、石垣もしっかり残っているし、武家屋敷など周辺の街並み散策もあわせて楽しい登城でした。

このあと福知山城を登城。100名城ではないけれど、穴太積みの石垣や美しい天守などみどころありました。
●2012年11月14日登城 tezさん
17城目。
紅葉が綺麗な季節だったので、周りは
観光バスと年配の方々でいっぱいでした。
城下町もあり、楽しかったですよ。
●2012年11月12日登城 N&NLo部さん
60城目?
●2012年11月12日登城 キークンさん
スタンプ22城目
立派な天守台があるので、模擬天守でもいいので作ってほしいです。
大書院は月曜日はお休みで入れないので、他の日に行くのが良いです。
●2012年11月11日登城 くすぶりんさん
第35城。
竹田城から車で1時間半ほど。
石垣が高く、立派な外見。堀がなんか変わってるなと思ってたら、特徴的な犬走りが有名なんですね!大書院まわって、馬出も行こうと、思ったけど天気悪すぎて断念しました。
西紀SAの黒豆プリン、美味でした。
●2012年11月10日登城 もんたろうさん
3 度目の登城。
以前から堀の周辺の整備 (補修?) が少しずつ実施されているようですが、南側はまだ整備中でした。堀を復元しようとしているのか、単に荒れていた場所を整備しているのか、よくわかりません。でも、以前はもっと荒れ放題だったような気がするので、整備してくれているのは確かだと思います。
●2012年11月10日登城 城kitaさん
城内は飲食不可。横の駐車場で、お弁当を食べながら城の石垣をジックリと観察しました。
●2012年11月9日登城 尾張の親方さん
27城目。
二条城に続いて本日2城目!二条駅からJRを乗り継いで篠山口駅に移動。駅からバスに乗り換えて二階町バス停で降ります。徒歩10分で到着です。まず堀まわり一周し天下普請で築き上げた石垣群を見学後城内へ入城しました。
復元か現存かは私にとっては、それほど問題では有りません。その場所に立って想像をより掻き立ててくれればいいのです!立派に建っている姿は満足出来ました!スタンプは入館料払う横に置いてあります。状態は問題無い程度です。大書院内も興味深く見れました。皆さんの書き込みが多い寝転がっての場所を楽しみにしていたのですか、行ったタイミングが悪く修学旅行生徒さんが、あの場所に20人ぐらい転がって居ましたのでパスしてしまいました。時間の余裕があまり無く城下町を見る時間は有りませんでした。またゆっくり来たい場所でした。この後福知山城へ移動しました。
●2012年11月9日登城 2号機さん
2
●2012年11月7日登城 ピロ爺さん
駐車場のおぢさんがとても親切でした♪
近くのお店で栗のソフトクリームをいただき満足(^ー^)b
●2012年11月6日登城 mama&reiさん
母:家から一番近いお城です。
●2012年11月4日登城 はこさん
【16城目】
日帰りできて、足腰に厳しくないお城(最近運動不足のため)ということで篠山城へ。
以前篠山マラソンに参加した弟が、「あれお城か?」とのたまっていたため、
過度の期待をもたず、期待はずれだったら、栗か黒豆でも買って帰ろうと気軽に登城。

こちらでの情報のとおり、バスの本数は少ないです。
行かれる方は前もって神姫バスの時刻表は要チェック。

バスをおりると、日曜ということもあって、観光客でいっぱい。
先に帰りのバスの時間を見ておこうと思ったのですが、
駅方向へ向かうバス停の場所がわからず
まず観光案内所で確認したところ、とても親切に時間とバス停の場所を教えて頂きました。

石垣には流石天下普請だけあって、いろんな大名家の家紋が彫られています。
大書院にてスタンプ押印。
書院でながしているビデオはなかなか見ごたえありでした。

お昼に蕎麦を食べた後(お城に行くとなぜか蕎麦が食べたくなる)、
黒豆コーヒーを飲みましたが、普通のコーヒーとの違いがわからなかった…。

そしてやっぱり黒豆の枝豆をお土産に買いました。
●2012年11月4日登城 おぎさん
鉄道からも取り残された篠山の町は、さながら町自体がタイムカプセルのよう。昭和の色彩を色濃く残す町並みを眺めながら、じっくり時間を使いたいお城です。
●2012年11月3日登城 たったさん
22城目。無料開放日により登城客であふれていました。大書院入口にてスタンプ押すも状態悪く薄かったです・・・(ゴム印タイプ)。お城は石垣が立派で、武家屋敷群も風情あり。
●2012年11月2日登城 なるちゃんさん
43城め(初登城)

大阪で会社の後輩の結婚式があるため、前日移動。
新大阪までは新幹線に乗り、大阪→篠山口まで丹波路快速を使いました。
篠山口駅からは調べた神姫バスで、二階町バス停まで乗車。バスの片道運賃は280円でした。
到着したのが16時近かったので、すぐさま、大書院内を見学(受付16:30までのため)。
スタンプは大書院の受付前に有ります。インクをつける方式ですが、状態は良好です。
館内の説明ビデオ上映は最終の16:15〜に間に合いました。
大書院を見学した後は、城内を散策。
大書院内は見学者が何名かいましたが、平日でしたので、城内は誰も歩いていませんでした。
二の丸御殿跡、埋(うずみ)門跡などを廻り、本丸跡の天守台へも行きました。
いつか、二の丸御殿も復元されるといいですね!城内は一部、紅葉が始まっていました。
17時ぐらいまでいましたが、薄暗くなったことと、帰りのバスの時間もあり、2つの馬出は見に行きませんでした。
●2012年11月2日登城 tasiroさん
復元御殿が印象的
●2012年10月31日登城 まゆさんさん
石垣がきれいでした。
●2012年10月28日登城 akirayさん
本日2城目。通算38城目。

竹田城から30分あまりで篠山城へ

復元されたきれいなお城だこと。
●2012年10月27日登城 kaiさん
86城目。

篠山市三の丸西駐車場利用

スタンプの設置場所:大書院入口
●2012年10月26日登城 紀州G党さん
【59登城目】
●2012年10月26日登城 JUSAさん
篠山口駅からバスで15分(280円)ほど。
北門から登城、そのまま大書院を見学した
小ぶりな城ながらも、石垣や堀際の犬走りなど、特徴的な構造が面白かった
スタンプはシャチハタではなく、インクをつけるタイプで、
大書院の入り口に置いてありました
●2012年10月23日登城 ろくマイペースさん
2回目でスタンプ押したのですが、城めぐりのきっかけは篠山城のお陰かな…
趣のある石垣です。石垣のカーブがグッときた〜
●2012年10月21日登城 富士山さん
神戸の出張の帰りに登城。

篠山口駅からバスに乗り、西町バス停下車。
お祭り開催中のため、西町バス停から10分程度、篠山城下町をぶらぶらしながら散策。

篠山城下町はお土産屋や古民家活用等で趣きがある。のんびりできる静かな街。

篠山城は堀が方形できれいな形。急な上り坂と石垣を横目に登ると立派な大書院がある。

書院内の展示は少ないが、畳と木のいい香りがする。畳に寝ながら鑑賞できる大書院の説明映像も楽しい。

天守閣はないが、石垣と復元書院が当時の状況を想像させてくれる素晴らしい城。
●2012年10月21日登城 nicotomoさん
【21城目】
【交通手段】JR篠山口駅から神姫バスで二階町下車。280円
【入城料】大書院400円。
【メモ】篠山春日神社祭りの日でした。大書院はきれいでした。
【ご当地グルメ】祭りの出店あちこちで買い食い。「黒豆コロッケ」150円、「猪フランク」300円、「丹波栗アイス」350円。茎についたままの丹波黒豆も買いたかったなー。
●2012年10月21日登城 日々是好日さん
マイカー。快晴。
丹波の黒豆のシーズンに訪れたせいか駐車場は満車。観光客で大混雑していた。もちろん黒豆も栗も購入。美味でした。
●2012年10月20日登城 ぶひぞうさん
馬出が良く残っています。
●2012年10月20日登城 つくねさん
跡なのが残念だった。
●2012年10月19日登城 えーーーーーたさん
84城目
城の横の駐車場(200円)に駐車。
書院でスタンプ押印。中へは入らなかった。
城の周りにも武家屋敷などの見所があった。
●2012年10月14日登城 hirokiさん
京都の園部城(ここは本当にたいしたことなかった)を見てから、1日4便?しか使えない園部と篠山を結ぶ園篠線で来ました。この日はイベントの日でとにかく人が多いこと多いこと。何回か篠山は行っていますが、だいたい「食」関係のイベントですね。イベントの日は鹿肉やら猪肉やら美味しいものはうんとありますが、混雑しすぎです。帰りのバスで渋滞にはまり、いつもは20分弱で市中心部から篠山口駅まで行けるのが、50分くらいかかったと思います。城だけならイベントの日は避けたほうが無難。(写真は前回)
●2012年10月14日登城 ぶっちさん
16:00頃に登城。多数の人が帰った後で、本来必要な駐車場代200円も不要でした。
人が少ないこともあり、ゆっくり見て廻ることができました。
●2012年10月13日登城 こむさん
8城目
●2012年10月13日登城 カナカナさん
三岳・小金ヶ岳登山の帰りに城下町散策で立ち寄ってスタンプゲット。
ちょうど秋の味まつり開催中でたくさんの観光客で賑わっていました。
松茸たこ焼きが斬新な風味で美味でした。
(松茸とたこが入ってすだちをかけたふわふわたこ焼き)
カフェや食事の店もたくさんあり、名産も多く1日中楽しめる所です。
あ、お城の感想が・・・(・∀・;)
●2012年10月11日登城 びんさん
●2012年10月8日登城 爆弾オヤジさん
好きな城跡では無い!
また、お祭り迄あって大迷惑。
●2012年10月7日登城 owari_758さん
篠山口駅の東口にあるレンタサイクルを利用しました。
●2012年10月7日登城 のりゅさん
24城目。

大書院を見学&スタンプ。
篠山城近くでは「味まつり」という秋祭り?が開催されていました。
丹波篠山の名物料理が屋台で食べられます。
丹波の黒豆の枝豆がこの時期の名物らしく、路地で売られていたので買ってきました。
美味しい枝豆でした♪
●2012年10月7日登城 りあもさん
後日記載
●2012年10月6日登城 リルラさん
思ったよりも小さい城跡だった。
当日は『味まつり』というイベント中で城下町は人で賑わっていた。
黒豆ソフトを食べ、黒豆をおみやげに買って帰った。
●2012年10月6日登城 さすらいの旅人さん
65城目。
●2012年10月6日登城 a13030さん
二度目の登城です。祭のまっ最中でにぎやかでした。どこへ行っても黒豆と焼栗でした。焼きたての栗はとても美味しかったです。
●2012年10月6日登城 ゆう&みかさん
天下普請として藤堂高虎によって設計されたお城。石垣がきれいに残って、お堀の周りをぐるりと回ると土塁で囲まれた角馬出も見られる。復元された大書院の縁側に座って往時を偲ぶこともできる。売店も充実していて、お城双六と戦国手帳を購入・・・帰りにお菓子の里丹波で丹波黒豆のお土産を購入。夕食にインターそばの牛屋たなかで丹波篠山牛のほぺったが落ちそうなジューシィな焼き肉に大満足!
●2012年10月5日登城 ぴーすけさん
平日登城。駐車代200円。猪とろろ丼を食べる。
●2012年10月3日登城 おかすぱさん
前回は休館で、大書院には入れませんでしたので、実質、初登城。
高虎公の石垣犬走りが特徴的ですね。
城下町の風情もよく保存されていました。
天守台からはいい眺めでした。
●2012年10月2日登城 クークーさん
小粒ですが しっかりした石垣が残り さすがと思わせます。
ただ、本線から電車もバスも 一時間に2本と、時間の調整が難しい。
●2012年9月29日登城 たいが丸・きょうぶんさん
33城目。まだ3分の1。これからこれから。大書院はきれいで落ち着く雰囲気でした。城下町は近所の福知山城より雰囲気がよかったです。ゆっくりすればよかった思いました。
●2012年9月28日登城 t_yさん
50
●2012年9月28日登城 あつしさん
豪華な書院でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。