トップ > 城選択 > 篠山城

篠山城

みなさんの登城記録

3048件の登城記録があります。
1601件目~1650件目を表示しています。

●2014年5月4日登城 むさしさん
石垣の状態がよく、様々な築城普請者の刻印を確認できるので楽しかったです。
刻印は200種類以上あるのでまたゆっくり見に行こうと思います。
大書院も忠実に復元されていて見ごたえがありました。
100名城のスタンプは大書院の入口でもらえました。

http://nishimagome.link/2015/12/05/sasayamajyo/
●2014年5月3日登城 C-HR 2018さん
昨日竹田城登城後、但馬牛を食べ立ち寄り温泉に入りました。今日は、福知山城のあと篠山城に来ました。大書院、石垣もよかったです。4館共通入場券で周辺を散策しました。そばもおいしかったです。
●2014年5月3日登城 伊右衛門さん
58城目!!
築城の名手藤堂高虎の高石垣が見事です。
スタンプは大書院受付の近くにあります。
馬出の遺構も見に行きましたが、そっちの方には観光客が全くいなかった。
●2014年5月3日登城 ひろゆきのすけさん
実は3回目の登城
●2014年5月3日登城 たかさん
お城までの交通機関が不便…
●2014年5月3日登城 Genotakuさん
街中にある水城。
●2014年5月2日登城 たいしさん
JR篠山口駅より神姫グリーンバスにて約20分、二階町で下車。290円です。徒歩5分くらいで城内に着きます。
復元された大書院はいわずもがなですが、藤堂高虎縄張の石垣の素晴らしさを実感できましたし、何より予想以上に良かったのは土塁でできた南馬出でした。周囲が落ち着いた雰囲気で武家屋敷等も残っており、往時を偲ばせてくれます。
町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、見どころ満載のようです。またの機会にゆっくり廻ってみたいと思います。
●2014年5月1日登城 小西行長さん
56城目
●2014年5月1日登城 くっきーさん
41城目
日付不明
●2014年5月1日登城 とらひろさん
【3城目】
竹田城あとで訪問。平屋の建物ですが、展示物の素晴らしく堪能できました。
●2014年5月1日登城 highralさん
登城
●2014年4月28日登城 店長さん
真新しい大書院でした。

築城主は、徳川家康。

篠山盆地の中央部、笹山とよばれる小丘陵に築かれた平山城。

藤堂高虎が縄張を担当、普請総奉行を池田輝政が務め、
15か国20の大名の助役による天下普請により6か月で完成した。
●2014年4月26日登城 かかしさん
築城は難工事だったようですね
●2014年4月25日登城 河ちゃんさん
篠山城は大書院が目立っていますが、馬出、高石垣、刻印石垣、天守台、内堀、外堀と古い街並みと見どころ満載です。
豆パン、猪肉とか美味しくいただけます。


ちなみに98城目です。
●2014年4月23日登城 まりえるさん
竹田城立雲峡から、篠山城へ
●2014年4月23日登城 きくりんさん
立ち寄り
●2014年4月19日登城 ナンバースリーさん
80城目
仕事の徹夜明けの勢いで、「篠山城」へ。

XX年振りの再登城。ただ、前回は「八上城」がメインでしたので、ゆっくり見学するのは初めてになります。

まずは、大手から「天守台」まで。

途中、「大書院」に入場(有料)するとパンフ「篠山城大書院」をもらえます。書院内の写真撮影はOKでした。

「埋門」からは、本丸石垣と内堀との間の「犬走り」に降りられるのですが・・・工事中にて・・・本来は・・・入っちゃいかん・・・のかなあ・・・

その後、四方を囲む「外堀」に沿って周回。水を湛えた30m超の幅は実に見事。

三つの「馬出」のうち、「大手馬出」のみ遺構が失われて残念なことになっていますが、それでも土塁のごく一部(案内標柱あり)は確認することができます。

最後は、如月庵の「丹波名物デカンショうどん」で締めました。独特の味噌味が美味!
●2014年4月19日登城 hideさんさん
クラブツーリズムのバスツアーで竹田城といっしょに訪問。竹田城が良すぎたのもありますが、いまひとつです。
●2014年4月19日登城 HigeBossさん
3回目ですが馬出をゆっくり見に行きました。
●2014年4月13日登城 コーズさん
篠山よさこいまつりをやっていて、たくさんの方が来場されていました。この時期はどこにいっても桜目当ての方が多いですね。
帰りに今田まで足を伸ばし、ぬくもりの郷で温泉に入ってきました。
●2014年4月12日登城 Vmanさん
桜祭りにたまたま出くわした
大して混んでなかった、のどかでよかった
帰りに但馬牛食べて帰った
●2014年4月9日登城 わか菜さん
スタンプは大書院内のチケット売り場前。(チケットを買わなくてもスタンプは押せそうですが、中で上映されている篠山城来歴のビデオが興味深かったです。)桜も満開で良かったのですが、車でない方はJR篠山口間のバスの本数が少ないので注意です。
●2014年4月8日登城 コートGさん
お弁当を持ち込んで のんびり昼食 桜満開
●2014年4月6日登城 一心斎さん
70城目の登城です。篠山城です。
天下普請で築かれた高石垣造りの丹波の堅城です。
●2014年3月29日登城 フーテンタイガーさん
4登城目^^
竹田城からバイクで走り朝9時30頃到着、石垣が立派でした。
●2014年3月29日登城 もこまろさん
明石城から車で1時間15分ほど。駐車場は無料でしたが、時期的なものかもしれません。
●2014年3月29日登城 スノトラさん
11城目

復元された大書院が見事です。
でも、それ以外の見どころといえばう〜ん…といった感じですね。
●2014年3月26日登城 男児子さん
雨の日に名古屋から車で約4時間(途中渋滞)かけて篠山城に着きました。大書院でスタンプを押印した後、入場券共通券600円を購入。展示館内に入り最初にシアタールームでDVD鑑賞を行いました。篠山城のおおよその内容が理解できました。
大書院の中で「中国三国志」の資料展示を行っているのにはびっくりしました。更に大書院で結婚式などで利用している写真が展示してありビックリしました。
共通券で青山歴史村、歴史美術館、武家屋敷安間家歴史館を見学をしました。
●2014年3月26日登城 西船橋さん
42城目。
篠山口駅からバスで15分程の二階町で下車し、そこから通りを渡って直進すること徒歩5分で着きます。
城の復興に関する15分間のビデオ上映もしており、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
スタンプは大書院入口の右側、チケット売り場の手前にあります。
なお、二階町から篠山口駅に向かうバスの停留所は、来る時のバス停から交差点を挟んで反対側、三井住友銀行の前にあります。
●2014年3月23日登城 あきおじさん
昨日は篠山に泊まり、イノシシを食べました。今日は朝からお城を散策しました。ここは30年以上前に一度きていますが、お城も、街並みもきれいに整備されていました。
●2014年3月23日登城 落ち武者子孫さん
お屋敷がでかくてよかったです
●2014年3月22日登城 アッシーさん
丹波篠山へ 一度訪れてみたかった

加古川北ICを降りてR372を東へ

篠山と昨秋訪れた出石は雰囲気が似ているような・・・・・(自分の中では) こぢんまりとした城下町(お城の意味合いは違うが) 周囲を山に囲まれた盆地 どちらも兵庫県
●2014年3月21日登城 新十朗さん
栗と豆がおすすめです。
●2014年3月21日登城 けろりんさん
42城目。
●2014年3月21日登城 Donちゃんさん
アドレスを変えたので過去の登城を塗り直し
●2014年3月21日登城 ginさん
要塞っぽかったです!
●2014年3月20日登城 endeerさん
再建した大書院は感動しました。地元の人も優しかったです。
●2014年3月18日登城 まーぼーさん
2年前に一人で近畿の城巡りをしましたが、その中に篠山城があり、撮った写真と日程表を参考に今頃になって感想をアップします。

前日福知山城から移動して篠山に一泊し、朝早く篠山城に登城しました。
篠山口駅からバスで二階町下車、外堀を時計回りに東馬出、南馬出、西側は武家屋敷群(外観)を見物しながら1周し、続いて本丸・二の丸の高石垣と内堀の間の犬走を進む。
高石垣を下から眺めながらのwalkingが石垣好きにはワクワクもので、藤堂高虎の縄張りならばなるほどです。途中で工事中の看板があり戻らざるを得なかったのが残念でした。

その後大書院を見物。木造で復元ざれているので、外観は二条城の二の丸御殿を彷彿させる。内部も狩野派の障壁画が飾られ見ごたえがありました。又、篠山城復元模型が展示されていて、外堀、内堀、3つの馬出の構造、犬走等、今自分が実地に見てきた城の縄張りがよくわかりました。

その後、大正ロマン館で黒豆ソフトを食べながら休憩し、次の大阪城に向かいました。
大阪城はスタンプは済んでいるので、今回は外堀一周にチャレンジします。
(記2016/4/7)
●2014年3月15日登城 AURIOLさん
姫路駅から新快速で尼崎に行き、篠山口駅からレンタサイクル(30分)を利用して登城
スタンプは大書院入口にありました。
石垣がりっぱでした。
●2014年3月15日登城 たけちゃんさん
以前から度々行っていましたが、久し振りに立ち寄りました。
掘りの外側を回ったり、ゆっくりできました。
●2014年3月4日登城 ヤマサンさん
後日、書きます
●2014年2月23日登城 ともさん
12城目。しし丼おいしかったです。
●2014年2月20日登城 ひまじんさん
神戸出張のついでに立ち寄りましたが、トラブルの電話がかかってきてしまいじっくり廻れず
とはいえ城中の説明ビデオで紹介された篠山城の構造・戦略性と
いかにも城下町の街の雰囲気は印象的でした
●2014年2月15日登城 マサナオさん
登城
●2014年2月11日登城 Donチャンさん
笹山城は、天守閣のない合理的な城だったのです。
本当に真四角の城です。寒さに震えた登城でした。
美味しいものを見つけました。大手食堂のとろろ牛丼、味は抜群です。
是非食べてみてください。
●2014年2月9日登城 かわじゃんさん
スタンプをもらいに二度目の訪問。
前回は秋口に来たのですが、今回は粉雪のちみぞれ雪降る中で、
風情ある大書院が見られました。
堀の広さは見どころですが、今回は薄氷が張ってました。
緩やかな坂があるので雪の日は足元注意。
●2014年2月8日登城 やっさんさん
還暦同窓会が京都で開催され、東京から参加、ついでの2城ツアー。
大雪に見舞われ、新幹線・福知山線のダイヤが乱れたが、篠山口からバス(西口・2番乗り場)で、二階町(280円)で下車。徒歩約5分で篠山城跡。積雪で歩道は歩けず、車道の轍を歩く。大書院への雪かきはありがたかった。
入館券(400円)のみで、四館共通券は雪のためパス。
スタンプは、書院入口すぐ右側にあった。
天守台と南馬出は見たかったが、雪のため断念。東馬出(写真)は、雪をかき分け確認するも、イメージだけ。
京都まで戻るため、そうそうに切り上げた。
●2014年2月7日登城 なおのすけさん
 見どころは大書院、天守台の石垣、正方形の縄張り、馬角出し、御徒士武家屋敷群などなので四館共通券の購入をお奨め。
 心残りは時間の関係で丹波杜氏酒造記念館を見に行けなかったのと猪を食べそびれた
事です。
 駐車場もたくさんありましたので車があれば八上城跡も観に行けるかもです。
 うーーー……やはり城めぐりには車が必要ですかねぇ。
 あまり天気がよろしくなかった事もあり凄く寒かったです、流石は盆地……。ちなみに寒い時期の平日でしたので人がほとんどおらずじっくり見学できましたが、冬場は完全防寒をお奨めします。風邪ひきそう。
●2014年2月1日登城 はるかさん
篠山駅からバスで。
●2014年1月29日登城 ピーチャンさん
立派な石垣でした

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次のページ

名城選択ページへ。