3049件の登城記録があります。
1001件目~1050件目を表示しています。
●2016年6月19日登城 横浜優勝さん |
思っていたより、立派。城郭の高さ半端ないね!楽しめた!駅からバスで、揺られ登城しました! |
●2016年6月18日登城 solutionさん |
緑の眩しい田園風景の中にあるお城 石垣の迫力に圧倒 |
●2016年6月18日登城 もりもりさん |
商家群、武家屋敷群を巡り、篠山城外堀を一周。縄張りが名古屋城と同じとあって、馬出も残り、高石垣など見ごたえ十分でした。大書院の中もきらびやかでしかも一部の部屋には上がれるのも貴重な体験でした。 |
●2016年6月18日登城 kazさん |
大阪駅より福知山線で篠山口。そこからバスで移動。 2019/1/26スタンプ目的の再訪。篠山口駅のバス乗り場は西口なので、要注意。 |
●2016年6月15日登城 tezzarsさん |
社員旅行2日目3城目。昨晩飲み過ぎで眠い。本日はレンタカーで兵庫県内を周遊。朝一番で登場したため、まだ誰も登場していないようでした。一番乗り。立派な大書院と石垣積みでした。 |
●2016年6月12日登城 てつきちさん |
42/100 新車の慣らしがてら登城してきました。 生憎の天気でしたが、団体観光客やTVの取材が来てました。 |
●2016年6月11日登城 96猫さん |
5城目 |
●2016年5月28日登城 とぼるぷんさん |
娘(1歳)が広い畳の部屋が楽しいのか、ハイハイで動き回ってました |
●2016年5月25日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん |
お城を見たら城下町へ。城下、商人の町が色濃く残っています。 |
●2016年5月21日登城 宇治少将さん |
小さな城下町でした。 |
●2016年5月21日登城 おくしんさん |
29城目 JR福知山線、篠山口駅から神姫グリーンバスに乗車し二階町バス停で下車。 そこから徒歩で5分程度で大書院に到着。 館内を見学し終了。 |
●2016年5月21日登城 いっちゃんさん |
輪郭式の高虎の縄張りが良くわかる遺構。 城下町の風情も良かった。 あと、馬出の土塁の遺構、もちろん書院も良かった。 |
●2016年5月18日登城 源さん |
96城目 妻と2人で登城。竹田城から1時間かからずに篠山城に到着。見学者は我々の他に1組だけと少し寂しい気持ち。大手門跡を登り枡形の先に大書院の入り口。靴を脱ぎ大書院を見学。平成12年に総工費12億円を掛けて再建されている。四方に広縁と落縁が巡らされ襖絵などに囲まれた8つの部屋がある。その中でも上段の間は幅3.5間の大床があり、二本の松の木が描かれている。大阪城包囲のために1609年に1年足らずで築城され、二重の堀と高石垣に囲まれ大書院が立っている。石垣の外からは、大書院の屋根の一部しか見ることが出来ない。帰りに東馬出と南馬出を見学し姫路に戻った。 |
●2016年5月18日登城 KAZU0213さん |
69城目 |
●2016年5月17日登城 上総介さん |
23城目。 竹田城に続いて家内と登城。 壮大な石垣を通り大書院を見学しました。 地元?の中学生さん?がノート片手に見学していました。 |
●2016年5月17日登城 クワトロバジーナ大尉さん |
23城目。 竹田城からの流れで登城。 徳川家康が大坂城の豊臣氏との戦いに備えて築いた城。 縄張は、藤堂高虎が担当。 20もの西国大名を動員する天下普請だった。 |
●2016年5月17日登城 ちろるんさん |
本丸の高石垣。馬出し。埋門。天守跡から見る八上城。と、素晴らしいお城です。 |
●2016年5月14日登城 えざぁさん |
西日本R交流会の翌日、神戸から。 |
●2016年5月12日登城 ぬまぞうさん |
朝9時前に着いたので石垣やら御殿の外側などゆっくり堪能しました。 あまり期待してなかったですが、素晴らしい石垣でした。 外を管理しているスタッフさんは気さくで話しかけてくれたりしましたが、 中のスタッフさんは事務所内での話で、静かに資料を見学したいのに落ち着きませんでした。 |
●2016年5月7日登城 ゆーすけさん |
観光客多数の大坂城を駆け足で見物した後、今回の遠征最後の城として篠山城に行きました。 大坂城に比べりゃ石垣の高さなどは劣りはしますが、急ぎ働きで築城されたとは思えない立派な石垣でした。 最終は青山氏6万石の居城として明治維新を迎えたそうですが、石高に比べて立派過ぎるやろ?と思うと同時に綺麗な正方形で三ヶ所の馬出を持つ縄張りは見た目にも実践的にもレベルの高い城だと思いました。 なお、スタンプは大書院の入口付近にありますが、四隅が草臥れた感じで印影はいまいちでした… |
●2016年5月7日登城 しんのすけさん |
思っていたよりもこじんまりした感じ。 |
●2016年5月6日登城 Reisenderさん |
【4城目】 高い石垣と堀が印象の残った城でした。 それから堀の周辺に武家屋敷が残っていて、散策すると見学できる家もあり、ぐるっと歩くのがオススメです。 |
●2016年5月5日登城 ユウジさん |
記録のみ |
●2016年5月5日登城 椿山砦の元住人さん |
7城目。 城跡はツツジが満開でした。 近くに武家屋敷や古い商家の街並みも残っていて、散策にはちょうど良い感じです。 |
●2016年5月5日登城 しほさん |
記念すべき第1城目、たまたま無料で見学できて嬉しかった記憶が〜(笑) |
●2016年5月4日登城 ピークハンターさん |
71城目。 こちらも連休中か街中もかなりの人出。 大書院にてスタンプを押印。 大書院だけでも当時の建物が残っていれば…と。 |
●2016年5月4日登城 たつリンさん |
日本100名城54城目 初登城 |
●2016年5月4日登城 つ〜ちゃんさん |
大書院内は、終日開放されています。 |
●2016年5月3日登城 goriririateさん |
登城58城目 GWもあって、かなり人が多く感じた。 大書院もきれいだし、季節の花も咲いていたので楽しめました。 |
●2016年5月3日登城 ミロさん |
屋敷 |
●2016年5月3日登城 はるかダルさん |
姫路城から篠山城へ。駐車場の管理人さんが登録番号を見て、「地震の被害は無かったですか?」と優しく声かけあり。百名城で無ければ篠山市に来ることは無いと思ってしまった。 |
●2016年5月3日登城 ルンルンさん |
20城目 |
●2016年5月3日登城 JoeNo35さん |
登城 |
●2016年5月3日登城 katwoさん |
ツーリングで寄りました。 |
●2016年5月1日登城 やわらのぞみさん |
立派な石垣と再現された書院。佇まいが堂々としていて綺麗。98/100 |
●2016年5月1日登城 パンダの夫さん |
播州播磨4城攻落に向けGWを利用しての参戦。最終日は篠山城に登城。城址そのものには物足りなさを感じつつも周辺の商店街がとても楽しく観光気分を得られて良かったです。 |
●2016年5月1日登城 はるととあおいさん |
GW家族旅行3城目 |
●2016年4月30日登城 小豆一家さん |
大書院も良かったのですが、一番の思い出は北堀で娘と二人っきりの手漕ぎボートデートをしたことです。 妻は息子と手漕ぎボートデートをしていました。 記念すべき40城目は、夫婦とも思い出深い登城になりました。 |
●2016年4月30日登城 なおたんさん |
5城目。 篠山城大書院、武家屋敷安間家史料館、歴史美術館、青山歴史村の4館共通入館券を買って散策。 4館周遊クイズラリーというミニゲームがあったりして楽しく周れました。 |
●2016年4月30日登城 senさん |
16城目 実戦用として造られた平城。 大書院で動画観られる。説明はそこで聞けば良いと思う。 麓の売店には城グッズはほぼ無し。 お土産買いたいなら大書院で。 スタンプもそこで押せる。 赤穂城と同じく、建造物跡がコンクリ。 |
●2016年4月30日登城 ノットナウケイトさん |
本日2城目の篠山城。城の近くにある「大正ロマン館」の賑わいを見て、登城前に一気にテンションが上がる。早速大書院を見学。何とも品のある建物で心地よく見学することができた。入り口で篠山城関連のお土産を購入し篠山城完了。帰りに大正ロマン館でも名物の黒豆関連商品を色々と購入し、ついでに街をぶらぶら。なかなか賑わいのある街で楽しかった。街歩きを楽しんだ後は、時間的に微妙ではあったが一か八かで明石城に向けて出発。 |
●2016年4月30日登城 あんちゃんさん |
10城目 |
●2016年4月29日登城 コメット♪&マツボックリさん |
【第86城目】 GWを利用して、城旅しました! 朝一で行きました。 |
●2016年4月29日登城 デブ虎さん |
竹田城のあと登城。これで近畿制覇! |
●2016年4月29日登城 ぴーかるさん |
【百名城3城目】 <駐車場他>車200円 バイクは入口前に無料駐輪できる。 <交通手段> バイク <見所>本丸石垣・南馬出 <感想>篠山城はABC篠山マラソンの会場で参加するのに毎年訪れている城。2013年に一度城をちゃんと見学しようと訪れた。今回スタンプを貰う為にバイクにて来城した。バイクで行く途中で道を間違えてUターンしようとした時、偶然市内の栗栖野地区に篠山城の石垣の残念石を発見した。城到着後東馬出・南馬出を観察、堀も残っており、南馬出は土塁が高い。三の丸は東は小学校、北は駐車場になっている。内堀からの本丸・二の丸は藤堂高虎の縄張りらしく直線的高石垣が見事である。南の埋門から外壁沿いに土橋になっていて石垣の刻印が見付けやすい。二の丸の大書院は木造再建、二の丸御殿跡は礎石が残り、築城当時はここが本丸だったそう。現在の本丸は殿主丸と呼ばれており、御殿はなく、天守台の南東隅に1重櫓、他の3隅に2重櫓があったそうです。 <満足度>★★☆☆☆ <写真左>栗栖野地区の石垣の残り <写真中>南馬出 <写真右>本丸南側石垣 |
●2016年4月24日登城 はむたろうさん |
23城目。 神戸旅行の際に立ち寄りました。前から訪れてみたかった篠山。恥ずかしながらずっと「しのやま」だと思っていました。 篠山城はきれいな正方形の敷地で、石垣がきれいに残っていました。各所に天下普請の各武将がつけたマークが見つけられます。復元された大書院も立派でした。大書院の中は資料館になっていて、中でも映像(15分)は築城当時の様子がCGで表現されており、分かりやすくてオススメです。その後、二の丸御殿跡や青山神社(敷地内にある)、本丸跡を散策。山に囲まれて景色もとてもよかったです。 篠山では古い町並みを残そうという取り組みがされているそうで、そこかしこに昔ながらの風景が残されていました。また、近年は若者が移り住み古民家を利用したおしゃれなカフェや雑貨屋もたくさんあります。とっても気に入り、また訪れたいお気に入りの場所の一つになりました。 |
●2016年4月23日登城 ナンバースリー(2周目)さん |
067名城目(2周目) 時期も一緒。1周目と同じく仕事での徹夜明け後に勢いで登城。 午後イチくらいまでは、曇りに負けず青空が頑張ってくれました。絵的に満足。 今回は足を伸ばして「福地山城」にも登城。 |
●2016年4月23日登城 赤城山 太郎さん |
今度ゆっくり見学行きたい城だ |
●2016年4月23日登城 こっこさん |
登城 |
●2016年4月19日登城 ひでうしさん |
10城目。 今までは城郭の建物自体に目が行っていましたが、このあたりから石垣や堀などに目が行くようになりました。 |