3078件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。
●2017年2月11日登城 朝倉ゆめまるさん |
後で |
●2017年2月3日登城 つるちゃんさん |
38城目。 新幹線で新大阪を経由して、篠山口駅へ。 時間短縮で迷わず駅からタクシーに乗り、篠山城を目指す。 あいにくの小雨の中、城に到着。 大書院を見学して、スタンプをゲット。 回字型の城。 帰りはバスで駅に戻る。 この日は節分。昼食は駅近くのコンビニで恵方巻とおにぎりを買い、電車の中で食べた。 電車は始発で乗客は少なく、ドアが手動だった。 赤穂城へ。 |
●2017年1月29日登城 ジャブローさん |
設計的にはシンプルだけど石垣も高いし 水堀や馬出の残存状態もよく見応えがあった。さすが高虎さん。 何日か前に雪が降ってたのか、雪が残っていた。 スタンプはゴム印だった。 篠山市の観光マップにて、徒歩圏内に沢田城跡なるものを見つけたので ついでに足を運ぶ。 |
●2017年1月28日登城 ひでさんさん |
大書院は 素晴らしかったです |
●2017年1月21日登城 キセナスさん |
大書院の雪景色が素晴らしかったです。 縄張りも堀を一周したら息切れするほどで、難攻不落さを感じました。 |
●2017年1月20日登城 たかさやさん |
20/100 本日3城目。 兵庫県篠山市は、大阪城の晴天とは打って変わって雪模様でした。 雪の城は初めてで幻想的でした。 |
●2017年1月17日登城 shintakaさん |
66城目。今年の初登城です。今年の目標は100名城制覇です。 新大阪駅から特急こうのとり1号に乗り9時過ぎに篠山口駅に到着し、篠山口駅からバスで二階町まで行き登城しました。雪のためバスの運行が遅れていたため待ち時間が少なくてよかったのですが、雪の中を徐行運転していたため30分くらいかかりました。 バスを降りてからも道路の雪のため歩きにくい登城でしたが、ウィークデイで雪のため大書院に着いた時には観光客は誰もいませんでした。大書院でスタンプをゲットし、ビテオを見て拝観しました。堀回り、出丸等も見たかったのですが、積雪のため行けず、天守台だけは何とかたどり着き約40分で切り上げました。雪のない天気の良い時に再登城したいと思います。 |
●2017年1月15日登城 あやさん |
小ぶりな山城でしたが、私は好きです |
●2017年1月11日登城 マミさんさん |
素敵 |
●2017年1月10日登城 まみたんさん |
近畿城巡り |
●2017年1月8日登城 内池備後守さん |
篠山口駅西口階段を降りてすぐ2番乗り場からバスに乗って約20分二階町で降りて徒歩3分くらいで到着。雨の中での登城になりました。 大書院はしっかり復元されているので、映画やドラマの撮影で使われているようです。 石垣、縄張りが立派でした。 |
●2017年1月7日登城 てくてくさん |
42城目(初) 夜行バス、JRで8時頃篠山に到着。静かな城址、街並みを散策しました。山あいの小さな町に内堀、外堀が残ったきれいな正方形の縄張の城でした。 |
●2017年1月7日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん |
大坂の陣を想定して造られた、丹波国の要衝(。・ω・。).。o(やっぱり縄張りは高虎さま) 城の縄張りだけではなく、鉤形に曲がった道や川など周囲の地形も守りに適した堅城である(。・ω・。) |
●2017年1月4日登城 keijiさん |
大書院は、ただ圧倒されるばかり。立派な建物でした。 |
●2017年1月4日登城 たけしさん |
登城時間 1時間 |
●2017年1月3日登城 のぶこさん |
日本遺産認定の丹波篠山 黒豆の収穫期頃訪れたばかりだった。 復元された大書院の見学は、1月3日の臨時開館を確認して訪れた。 築城時の歴史的背景、城普請の様子などをビデオを見て学んだ後見学した。 所要時間30分程。 1830年の大火直後に建てられたとされる長屋門の残る茅葺き造りの旧武家町の重伝建地区を散策し、帰路についた。 新年の新聞で、新たな100名城を4月6日の城の日に発表するという記事を見た。 今から楽しみだ。 |
●2017年1月3日登城 koolさん |
正月休みで行きました |
●2017年1月1日登城 むふふさん |
〇 |
●2016年12月29日登城 もーりーさん |
86城目。石垣が立派で良かったと思います。 |
●2016年12月25日登城 mercuryさん |
52城目でござった。 JR篠山口駅から神姫バスで、笹山営業所行き、二階町で降車。約25分、290円。 大書院は今日から年末年始の休みでしたが、名城スタンプは表に出してありました。 |
●2016年12月21日登城 ぱっぱーさん |
JRとバスを使って行きました。 復元された大書院がすごく立派でした。 |
●2016年12月18日登城 +4A68+さん |
47城目 編集中 |
●2016年12月14日登城 オール漬物さん |
大書院のみだともったいないので、4館共通入場券を買ってみました すべて回ると意外と時間がかかります 街並みも雰囲気がいいので多めに時間とったほうがいいと思います |
●2016年12月11日登城 ニカちゃんさん |
小雨まじりのなか、バイクで登城。 篠山の町で一休庵って蕎麦屋で昼ごはん。 まちをぶらぶらしてるとササグローという地元ヒーローと記念写真パシャリ。 |
●2016年12月11日登城 讃岐うどんさん |
《32城目》 |
●2016年12月10日登城 きっこりぶーさん |
17時前、しまる直前。ブロンズのキーホルダー買いました。 |
●2016年12月9日登城 ふぃるさん |
87 |
●2016年12月9日登城 たけっちさん |
37城目 竹田城から福知山城経由で篠山城へ 閉館前やったんで、ほぼ貸し切りで大書院を見学(有料) その後、城内を散策、天守台はあるが、天守はなかったそうです。 外周は立派な石垣が有ります。 さすがは高虎が縄張りした城です。 スタンプ:大書院内 |
●2016年12月6日登城 AKIさん |
竹田城の登城の翌日、丹波市からスタートして篠山城へ。 平日という事で観光で来ているのはほぼ自分1人でした。 大書院、石垣、掘、馬出とあまり見どころは多くは有りませんが、来た当日は大書院で地元の方が集まっていたり、三の丸でゲートボールをしていたりと地元の方から愛着の持たれている城なんだと感じました。 篠山に来たので普段食事にお金をかけない人間ですが、名物のボタン鍋を食べ、自転車で自宅のある大阪まで帰りました。 |
●2016年12月4日登城 プラハ太郎さん |
69城目 |
●2016年12月3日登城 まこちゃんさん |
34城目 竹田城から車で移動。 周辺の古い街並みを散策する観光客がたくさんいた。美術館、資料館等の共通入場券もあったが、竹田城で歩き疲れたため、お城(大書院)のみとした。 復元された大書院も立派だったが、高く積み上げられた石垣が印象的だった。 これで、近畿地方制覇とともに全体の3分の1をクリア。まだまだ先は長い。 |
●2016年12月3日登城 ★カリ ゴンタロー★さん |
47城目 |
●2016年11月27日登城 よねりんさん |
土砂降りの雨の中登城しました。 駐車場は200円で、大書院への入場料は400円。大書院はきれいに復元されていて、資料館も有り、ゆっくり見学できました。その後は城跡はぐるっと見て回る。天守台から街並みがきれいに見渡せます。石垣の石にはたくさんの刻印が残っています。ずいぶんと高い石垣で、突貫工事で作ったとは思えない素晴らしい城跡でした。その後は南馬出を見学して武家屋敷をぐるっとまわって駐車場に戻りました。 雨だったので、少し急ぎ足で滞在時間は1時間強でした。 この後は天橋立と伊根の舟屋を見に行きました。 |
●2016年11月23日登城 ロジーさん |
イベントをしていて、かなりの人で賑わっていました。 |
●2016年11月22日登城 いたちさん |
【22城目】 強行軍で挑んだ兵庫県のお城巡り4城目。 舞鶴若狭道をブッ飛ばし16時30分に大書院へ到着。 閉館ギリギリでしたが、快く対応していただけました。 入口脇でスタンプゲット。 上段の間を廊下より堪能。名古屋城のように変にうるさい 係員もおらず、ゆったりと館内を巡ることが出来ました。 大書院内部は映画やドラマの撮影にも使われているようです。 大書院を出て天守台をグルリと1周。裏の内堀の石垣が一部崩れており、 修復中なのかそこかしこに大きな石が転がっていました。 …で、1周を終えようという時に、先が石垣に塞がれていることに気付く。 石垣をよじ登るわけにもいかず、痛めた足を引きずって逆戻り。。。 最後に車で外堀を1周。馬出し跡を散策。 【回】の字状に普請された縄張りが美しく、町全体に城下の 雰囲気が残っている。地域に愛されているお城なのだと感じた。 秋の夕暮れ時に天守台からみる山並みも美しく、 本日のお城巡りを締めるに相応しい景色でした。 |
●2016年11月21日登城 ぷれみおさん |
大書院資料館は、月曜日ということでまさかの休館日。スタンプは資料館玄関の台の上 |
●2016年11月19日登城 カズさん |
84城目 |
●2016年11月14日登城 さとうとしおさん |
次女と二人旅。定休日でしたがスタンプは書院の入口らしい場所近くにありました。 その後京都で宿泊、娘の希望の宇治の平等院へ。 |
●2016年11月14日登城 まっちゃさん |
城前で買った丹波栗が美味しかったです。 |
●2016年11月13日登城 ちゃがらさん |
復元された大書院は新しすぎていまいち歴史を感じないが、堀や石垣は、見ごたえありだと思う!! |
●2016年11月12日登城 きたっかぜさん |
菅官房長官と会いました。 |
●2016年11月11日登城 ももさん |
・和歌山から岸和田と寄り道をしながら、篠山にはいり宿泊。 ホテルの向かい側にバス停があり城に向かう。 石垣に囲まれた中には、復元された大書院が見学者が少なかったので、 ゆっくりと見学できました。 帰りに大正ロマン館で丹波篠山名物黒豆のお土産を買いすぎました。 |
●2016年11月9日登城 じぇにゅさん |
新しすぎて、どうも・・・ |
●2016年11月9日登城 すしたろーさん |
小雨振る中、登城。 |
●2016年11月8日登城 しばさん |
【百名城】41城目 【天候】曇り一時小雨 【スタンプ】大書院受付に設置、印影少々へたり気味 【駐車場】城下駐車場(有料) 【感想】近畿5城訪問(赤穂/姫路/明石/篠山/竹田)の4城目。前回2009年以来2回目の登城、今回は受付でスタンプのみ。春日神社門前町で皿そばを食し、お土産に焼き栗と柿をを購入。ここで雨が降り始めた。春日神社で御朱印を頂き、そうそうに次の竹田城へ向かう。 |
●2016年11月8日登城 べびさん |
55城目 |
●2016年11月8日登城 ぎんちゃんさん |
仕事さぼって強行攻城戦1城目 (⌒⌒) ii!i!i ドッカーン! ノ~~~\ ,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,, 思っていたよりすごく良かったです。 天守郭がある城ではなく、二条城を模した城です。 こういう城大好きです。 満足度:★★★★☆ |
●2016年11月6日登城 鈴木哲朗さん |
17城目。冷たい風が吹きしきるなか登城。本丸にそびえたつ高石垣は勿論、平成に再建された大書院の装いも立派だった。大書院は一大名の書院としては非常に規模が大きく、古式の建築様式を備えている。1609年、家康が豊臣家の大坂城包囲と西日本の諸大名監視のため、山陰や山陽に通じる交通の要衝に築城。天下普請により工事が進められ、普請総奉行は池田輝政、縄張は藤堂高虎が担った。完成後、松平康重が丹波の八上城から移り、以後松平氏、青山氏と有力譜代大名に引き継がれた。中心に本丸(現二の丸)と殿守丸(現本丸)を梯郭式に置き、それを二の丸(現三の丸)が輪郭式に取り囲む縄張となっている。 |
●2016年11月5日登城 かぴさん |
今、篠山は人気の観光スポットなのですね。びっくりしました。藤堂高虎の垂直に立ち上がる石垣がグッドです。 |
●2016年11月5日登城 たかさん |
三の丸駐車場に車を停めて大手門から入場。 駐車場は1回200円。 桝形を越えて、大書院の受付にてスタンプGET。 城内は無料で見学出来ますが、大書院内は有料でした。 本丸の紅葉が満開できれいでした。 本丸、二の丸は石垣が立派ですが、 土のお城が好きな方は、南馬出をお見逃しなく。 |