トップ > 城選択 > 千早城

千早城

みなさんの登城記録

2877件の登城記録があります。
2651件目~2700件目を表示しています。

●2009年3月15日登城 XかずXさん
地元です。
時間は早めにしましょう。 少し夕暮れになると気持ち悪いです。

それと、9月か10月にだんじり祭りがあるので、車の人は避けたほうがいいでしょう。

うじゃうじゃ、若者がきますよ〜
●2009年3月8日登城 戦国河内守城少年さん
16城目!まずは千早赤坂村へ行きます。そしてしばらくすると、下赤坂城があります。100名城ではありませんが行ってみるといいですね。もうしばらくすると、まつまさと言う豆腐の専門店みたいな所でスタンプをゲットできます。そして金剛山を少し登り千早城と書いている方へ10分ほど歩くと三の丸、二の丸、本丸になっていきます。石垣は少ししかありませんがぜひ行ってみてください。昼食はまつまさでローストビーフセットを食べました。1100円。おいしかったです。
●2009年3月8日登城 ゲンジロウさん
本丸跡が神社になっており、城跡の雰囲気はあまりありません。楠木正成が少人数で二十万の兵を打ち破ったと伝えられる場所だそうです。
●2009年3月1日登城 凛太郎さん
初登城
高取からカーナビに従ってまずは道の駅「ちはやあかさか」を目指す。
楠木正成ゆかりの地を散策してお店の方に地図をもらう。
途中、役場近くの下赤阪城に寄ってから金剛山登山口へ。
駐車場600円。久しぶりの好天のためか登山客多し。まつまさでスタンプ押印。
金剛山登山道から右折して記念碑、千早神社に寄ってから四の丸の茶屋前へ。
茶屋のおばさんが声をかけてくれ、関空と淡路が綺麗に見ることを教えてくれた。
帰りは表道の階段で駐車場へ戻る。全行程一時間強。
●2009年2月28日登城 ひーぼんさん
 駐車場に車を停め、「まつまさ」でスタンプを押印させてもらってから、金剛山への登山道を登っていく。途中、右へ折れて城址の方へ。結構、駐車場には車が停まっているが、ほとんどが金剛山登山の人のようで、城址には誰もいなかった。
 遺構としては、あまり見るべきものはない感じ。
●2009年2月22日登城 hiro(t&m)さん
21/100
急坂を登り続け、やっと本丸跡に到着したら、雨が降ってきた。
豆乳ソフトアイスがおいしかった。
●2009年2月22日登城 マリーノさん
金剛山の登山の人達に紛れて登城。
スタンプを押した時に金剛山の登山道と途中で分かれると聞いたので注意深く登ったけど、分岐は解り易かった。
時間があれば楠公誕生地や上赤坂城跡もオススメ。
●2009年2月22日登城 さすけさん
20城目

河内長野駅からバスで「金剛登山口]まで行き、
バス停より少し先に歩いた、急な石階段からあえて登城!
高取城の後に来たので、かなり足に疲れが。。。休みながらも15分ぐらい。
登りきった時はちょっと嬉しくなって、四の丸?の茶店でスタンプ♪
遺構などはよくわからないまま…雨が降ってきたので退散。
●2009年2月19日登城 こうしゅう・あらたさん
バス停からの階段はきつかったです。
難攻不落であったことが体感できました。
●2009年2月15日登城 かんべえさん
曇り。バスで山道を駆けました。ハンコは売店にあり、店の人は気さくな感じです。
●2009年2月15日登城 いっし〜さん
茶屋でスタンプをゲットしました。城趾は下から眺めました。
●2009年2月15日登城 まことゆきさん
茶屋でスタンプをゲットしました。城趾は下から眺めました。
●2009年2月15日登城 いっしいさん
千早赤坂村へ初めて訪れました。
●2009年2月11日登城 きよしえさん
35城目。
河内長野駅から南海バスで金剛登山口下車。
まつまさ側の裏坂より登城。
本丸跡が千早神社になっているが眺めはあまり良くない。
帰りは表坂より降りたが階段で歩きにくい。
観光客のほとんどは金剛山の登山者で多くびっくり。
●2009年2月11日登城 古都弾上さん
15城目。「まつまさ」さんに車を停めて登りました。兵士を模したわら人形がありました。
●2009年2月7日登城 1+2=さん
51城目。後半戦に突入だ!

河内長野駅から南海バスで470円、30分前後。金剛山に行く登山客が多くてバスは満員状態でした。バス停の近くから急な階段をぜーはーぜーはーいいながら登っていきます。
茶屋でスタンプゲット。状態は良好でした。
階段を登りきったところからの眺めが素晴らしかったです。
●2009年2月7日登城 ガンバさん
59城目
河内長野駅から南海バスで金剛登山口下車(470円)。
少し戻ったところに「まつまさまで80メートル」と書いてある看板があり
その道を少し登った所にまつまさがあります。
時間が無かったのでスタンプだけ押印して次に向かいました。
●2009年2月1日登城 ひんちさん
22城目
●2009年1月31日登城 松田アテン座さん
途中の道路は夜間通行禁止です。住民はどうするのかな?あと、携帯は通じません。
●2009年1月27日登城 うさりんごさん
第12城目!!
なんだかものすごい山登りをしてしまいました。
気付いたら二の丸も本丸も見ていて、じゃあどうせなら山頂へ・・・と

冬の山に軽装でしかも軽い気持ちで登ってはいけませんよ。
汗だくになって疲れ果ててしまいました。

これはこれでおもしろかったですが。
●2009年1月18日登城 スズコウさん
城(郭)は急峻な尾根の上にありました。
なるほどここがあの千早城かと思いました。
●2009年1月17日登城 bunbunさん
63城目
スタンプをまつまさで押し、駐車場に車を置いて登城。雪が少し残る中、結構装備していったのですが、日頃の運動不足で山登りがきつかったです。千早神社におまいりして、もどってきてまつまさで食事をしました。おいしかったです。そのあと、近くにある新西国霊場の観心寺に行きました。
●2009年1月17日登城 くまさん
高取城からレンタカーで。「まつまさ」の駐車場に車を停め、まつまさでスタンプゲット。遅い昼飯も。残雪が結構あり、「かんじき」のようなものをレンタルしていたが無視して二の丸跡へ。二の丸跡への石の階段は積雪数cmで登り下りとも滑らないように真剣だった。
●2009年1月1日登城 ちりおさん
52城目
 2009年元旦、今年の城巡りの始まりです。
年末年始は閉まっているお城が多い中、営業するのを確認して
本日は日帰りで千早城と和歌山城に行くことにしました。
 品川駅朝6時の始発の新幹線に乗り、私鉄を乗り継ぎ、
金剛登山口バス停には10時半に到着。
 大阪府唯一の村、千早赤阪村に位置する金剛山は
府内で最も標高が高いだけあって、
粉雪が舞っていました。
 城巡りというより登山に来た感じです(笑)
 一番嬉しかったのは、地元の方々との触れ合いを
持てたことです。四の丸の茶屋や休憩所で地元の方々と
色々お話しました。
 千早城の本丸や二の丸の跡はそのまま神社になっています。
確かに攻めるのは大変な場所ですね。
 最後にまつまさで昼食を食べました。正月ということも
あって、日本酒のサービスを頂きました。
カレーと冷や奴美味しかったです。
 スタンプ台の脇に親子名城探検の近畿地方版のスタンプ帳があります。
 これから一路和歌山へ。
●2008年12月30日登城 多聞さん
和歌山城を攻めるために出陣したが、何と30日は閉館であった為スタンプを押せず・・・。あまりにも悔しいため、予定を変更し千早城を攻めた。楠木正成が幕府軍100万の大軍勢を僅か千名程度で防いだとの説明があり、いやな予感は的中した。なかなか堅牢な城で急峻な石階段の為、足がガクガクになった。正成は藁人形を用いて大群と見せかけたようだがいたるところに笑える藁人形がいる。体力に自身のない方は、「まつまさ」側の山道から攻めることをお勧めしたい。
●2008年12月23日登城 tetsuさん
5城目。
バスで行ったのですが、あの細い道をぐんぐんと上っていく姿にしびれました。
見晴らしが良かったです。
●2008年12月20日登城 徹太郎さん
スタンプは「まつまさ」にありました。駐車場が隣にあります。食事をしたので無料になりました。
登山道は「まつまさ」の裏にもあり、そこから登城しました。急な坂を10分ほど登ると三の丸と四の丸の間にでます。帰りは階段を下りました。わら人形もどきがあり笑えました。
●2008年12月20日登城 まう!さん
3城目。
山登りに近いです。まう!1号(夫)は元気、まう!2号(妻)はダウン気味。売店でスタンプを押しました。その売店で甘酒を頂戴しました。美味しいです。売店を管理されているおじさんとおばさんもすごく感じのよい方でした。by1号
山登りはなかなか大変でした。往時を偲ぶにつけ、守った方も大変でしょうが、攻めた方は、石を落とされるわ熱した油をくらうわ・・・という目にあった鎌倉軍もさぞや大変だったと思います。売店のスタンプは良好です。まつまさには親子スタンプ帳近畿版があり、そちらもいただきました。お豆腐ご膳も美味でした。by2号
●2008年12月19日登城 きたさんさん
バス車内は、やはり登山客ばかり。
金剛登山口で下車し、少し戻ったところに「まつまさ」の看板があるので
それに従って登り坂を登るとあります。

食事はまあまあ。お茶がしいたけ茶でした。
ついつい河内ワインや、おでんも食べてしまい、
お土産にソーセージも購入してしまいました。
●2008年12月14日登城 よんふぁんさん
30城目。

まつまさでスタンプ押印(状態可)、食事の後、
登城しました。
石段がとにかくきついこときついこと・・・

千早神社手前の茶店にもスタンプは置いてあるようです。
●2008年12月13日登城 こうもりさん
大阪とは思えないほど田舎です。
山上に登る階段はものすごくハードです。
山上の茶屋のおばさんが親切でパンフレットらしきものをもらいました。
●2008年12月6日登城 ゆきおさん
富田林駅に着いたときに、ちらほら雪が舞っていたので、嫌な予感はしたのですが、バスにのって金剛登山口に着いたら、かなり本格的に雪。登城を始めたら、ほとんど吹雪!めげそうになりました。登り始めの階段が急で、先を心配しましたが、意外と早く着きました。20分かかったかな。
●2008年12月2日登城 じゅんぺいさん
43城目
高取城から車で向かいました。
まずはスタンプのあるまつまさをめざします。
もともとが豆腐屋さんとのことで、別棟に豆腐屋さん、そしてスタンプのある土産屋兼食堂、となっていました。
ここで、近畿版のスタンプ帳発見。既に高取など3城をゲットしましたが、はじめてみます。
その後、まつまさの先右手から本丸をめざします。
木が繁る太陽のあまり届かない上り坂を歩きます。
「金剛山には水がないので、ここで用意していくように」と注意書きがあるあたりで、金剛山方面と分かれる本丸跡方面裏参道(つづら折の階段と大きな千早城跡の地図があります)が見えます。
スタートしてから15分ほどで三の丸と四の丸の間にたどり着きました。
本丸跡には千早神社があり、神式のすっきりとした印象が残りました。
同神社の裏手にあるこんもりとした山へは「千早神社と一体で、神聖な場所」で立入禁止でした。
このあとまつまさに戻り、食事(ローストビーフ定食)をしたので駐車料金(1回600円)が無料になりました。
ここから滋賀の近江八幡へ移動し、宿泊。翌日安土、観音寺と向かう予定です。
※23.2.23再訪
●2008年12月2日登城 もっとさん
15
●2008年11月30日登城 かず&まりさん
11/30 登城
●2008年11月30日登城 衝動さん
紅葉が見事です
階段を見て登城をあきらめました
石碑だけですしね
ふもとのお土産屋さんにスタンプあります
●2008年11月30日登城 松本達樹さん
『まつまさ』にスタンプ。
お土産屋さんかな?
千早城はなんにもないので階段のぼるとこで写真撮ったらそれで終わりでいいと思う。
いや、もうスタンプのみでいいと思う。
●2008年11月29日登城 木村岳人さん
25城目。

鳥居をくぐって急な階段を上り、たどり着いたのが四の丸。尾根伝いに通る千早神社の参道を進んで三の丸。階段上って二の丸。拝殿でお参りしてはい終了。各曲輪は残っているので、かろうじて城っぽくはある。四の丸から三の丸へ続く尾根道の雰囲気が良いね。しかし、やはり本丸に入れないというのは残念だ。後ろ髪を引かれつつ退散。

帰ろうとした時に四の丸の売店が開店準備を始めていた。店の前に「百名城スタンプあります」と書かれていたので聞いてみたら愛想良くスタンプを出してくれた。状態は最良。まつまさに行く手間が省けて良かった。土日は開いているらしい。

帰りは観心寺に寄って国宝の金堂を拝観。この寺は楠木氏の菩提寺なので、時間があればぜひ。
●2008年11月29日登城 YASUBOUさん
 20城目。大阪出張を追え、東京に帰る前に寄り道。山城2つをなんとしても攻略して帰ろうと朝早く出発しました。長野河内駅からバスに乗り、金剛山登山口で下車。「まつさき」が分からず終点のロープウェイ乗り場まで歩いてしまった。再び戻り発見したのですが、往復4キロも山道をムダに歩き体力を消耗。
「まつさき」裏手の登山道から登り始めましたが、あまりの峻険さに途中でギブアップ。途中で引き返してきました。山城というより単なる山登りでした。本当に城なんてあるのでしょうか。
●2008年11月24日登城 たのたのさん
小雨混じりの中を登城。一通り散策したが、遺構はほとんど見当たらず、本丸跡も気づかずに見逃してしまった。
●2008年11月23日登城 よしさん
88城目。初登城。大阪には10年以上住んでいましたが、こちらへの訪問は初めてです。河内長野からの南海バスは中高年の登山客で満員です。紅葉も盛りでした。
9時過ぎにまつまさでスタンプをお願いしたら人懐っこいおばさんが話しかけてきました。千早城跡への登山道も教えて頂きました。まつまさの少し先からも金剛山への登山道があり、途中で千早城跡へ分岐する裏参道があります。千早神社への参拝後、今度はバス停側の表参道を降ります。金剛山への登山道でもあり、すれ違う方との挨拶も清清しいです。こちらは石段ばかりで裏参道の方が歩きやすかったです。四の丸?の売店にも百名城スタンプがあります。1時間とのことでしたが35分でバス停へ。
まつまさに戻るとおばさんから千早赤阪村の松本村長を紹介されました。目的の一つだった豆腐料理を頂きながらしばしお話をしましたが、「大阪のおっさん」という感じで緊張もしなかったです。名刺もいただきました。市町村合併や後期高齢者医療制度の話などが出て、黒字とはいえ財政事情は大変なようです。国はもっと地方を助けるべきでしょう。
帰りは金剛バスで富田林へ。
●2008年11月23日登城 よっしさん
12城目。15:50に「まつまさ」に到着。レジ脇にスタンプあり。インクは薄い。長押しすると何とか押せた。夕方寒かったが意を決して登城。途中、近道の断崖絶壁の坂を登る。かなり息切れしたが、三の丸付近に到着。二の丸へ進んで千早城跡の看板のところで記念撮影。二の丸から正規のルートで下山。紅葉と夕焼けが混ざり合い、何とも言えない幻想的な雰囲気。これと言った遺構はないが、登って良かった。「まつまさ」に16:30に帰還。ラストオーダーが17:00とのことで、すぐに「まつまさバーベキュー」を注文。値段は高かったが観光地の割には大変美味だった。食事をしたためか、駐車料金は無料だった(2時間分とのこと)。親子名城探検近畿編が置かれていた。
●2008年11月22日登城 CRZたかさん
55
●2008年11月18日登城 ちーさん
冬の山は寒すぎます…しっかりした防寒が必須…。
「まつまさ」でスタンプを押しました、インクが薄い感じ…。
ぜんざいをいただきましたが、とてもおいしかったです!
バス時刻まで滞在させていただきましたが、まつまさに貼ってある時間と
どうも実際のバス時刻は違う様なので事前にしっかり確認した方がいいです。
危うく乗り過ごすところでした。
●2008年11月16日登城 城マニヨン人さん
今回2つ目の城。中世?の城だから城域が巨大ですね。カーナビの場合、スタンプ置き場の店で設定した方が良いですね。城名だと違う方に行ってかなり遠いです。熊も出そうです。巨大な糞らしきものも・・・駐車料金はちょっとボッタですね。
●2008年11月14日登城 らるふさん
自宅から近いので、マイカーで出陣しました。
まつまさのバーベキューセットをいただきましたが、大変美味でした。
城跡はただの原っぱでした。百名城に選ばれた理由は???でした。
●2008年11月13日登城 まっちゃん3さん
「まつまさ」で「しいたけそば」を食べましたが」、とても美味しくて店の方もとても親切でした。「しいたけそば」を食べるときに出された「しいたけ茶」もおいしかったです。
●2008年11月11日登城 衝動さん
戦国期の城ではないので興味がない
●2008年11月11日登城 岡峰 光舟さん
登山です。
●2008年11月9日登城 まさTさん
【84城目】雨
河内長野駅よりバスで約40分「金剛登山口」下車。
バスで来た道を若干戻り、橋の手前を右に曲がって坂道を登るとスタンプのある「まつまさ」に到着(徒歩5分)。
まつまさの方に説明を受け、登山口より千早神社まで約10分。
ただの小さい神社で、遺構らしきものがまったく見当たりません。
しかし千早城の石碑はありますので、ここで間違い無いのでしょう。
帰りは別ルートで戻ると、広場(三の丸?)に出ます。
ここには売店(ここにも100名城スタンプ有り)があり、お店の方としばし雑談。
休憩しながら綺麗な景色を堪能し、そこから長い石段を降りるとバス停付近に出ました。
お城というか、ただの山登りに来た感じでした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。