2883件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。
●2022年5月18日登城 ケンさんさん |
登城78 山の豆腐「まつまさ」に車を駐車、料金600円 「まつまさ」でスタンプ、道を下り、千早城登城口から階段を、息を切らしながら登る、千早城神社でひと息つく、神社脇を進み「まつまさ」まで下る。途中上を見上げれば急斜面、この上から大木等を投げ落とされたら防ぎ用がないだろう。 |
●2022年5月18日登城 遠州さん |
78登城 |
●2022年5月7日登城 columboさん |
階段で上っていくのが大変でしたが、こんな山奥に楠木正成は立てこもったんですね。 |
●2022年4月30日登城 るー如水さん |
@95 金剛山登山客が多いため 駐車場は満杯。まつまさまで上がらずに付近に600円で止められる。まつまさは食堂は無くなってモンベルに変わっていた。豆腐工場の受付でスタンプ 御朱印 御城印 グッズ販売 豆腐などあった。 まつまさより金剛山方面の登山道から登ると右手に千早神社方面と看板あって比較的楽。 千早神社参拝しつつ 裏の切岸の高さに圧巻。本丸内は聖域にて注意。 よくよく見ると堀切などわかる。 |
●2022年4月30日登城 だいくさん |
高取城から千早城へ、近畿の深い森を進みます。 両城ともよくこんな所に建てたなというのと攻める人もよく攻めたなと。 金剛山登山の方多数で駐車に手間取りました。 山の豆腐、mont-bellの駐車場は600円、買い物すれば駐車場無料と聞いてましたが、連休中はなんと1,000円でした。 mont-bellで2,000円以上で90分まで?無料になりました。 別にこの駐車場でなくともスタンプは押せます。周囲は600円くらいでした。 千早城本丸へ向かいますがどのくらい進めば着くのか分からずくじけて断念。 少し行っただけでしたが翌日足がパンパンでした。 |
●2022年4月29日登城 GHANDさん |
GWなので人多かったです。 何とかギリギリ駐車場に停められました |
●2022年4月29日登城 Kur.さん |
豆腐屋でスタンプ。登山です。 |
●2022年4月17日登城 葉隠さん |
84城目 河内長野駅からバスでしたが、天気がよく登山客が多かったので、8:40から並んで8:45発のバスは当然のごとく乗車できず、9:00発のバスはギリギリ乗り込めた様な状態でした。 満員のバスで30分間手足もあまり動かせない状態で立ったままの移動でした。 千早城だけでは物足りなかったので、応神天皇陵と仁徳天皇陵に寄りました。 応神天皇陵では御陵印を押したかったのですが、日曜日で監区事務所は不在だったようでまた出直しです。 |
●2022年4月16日登城 Poohさん |
スタンプは、まつまさで。 金剛山の登山者と一緒に途中までわたしたちは、千早城跡へ向かいます。ほぼ軽い登山。千早城跡は神社になっている。 |
●2022年4月16日登城 ごうゆあさん |
176城目 |
●2022年4月16日登城 ここあさん |
近所のそば屋が美味しかった。 |
●2022年4月10日登城 美笛さん |
河内長野駅前から6時台のバスに乗って登城。 ハイキングをする方もけっこういるので、バスはそこそこ混んでいました。 |
●2022年4月9日登城 あほえもんさん |
宇陀松山→高取→と回って本日3個目の山城。 大嫌いな石段登り。泣きそうになった。 お城は戦国時代だけじゃないよシリーズ。 そんなに遺構ない。神社だ。 何より駐車場600円、高すぎちゃう? 帰りに寄った観心寺は なかなか良かった。 300円オッケー |
●2022年4月9日登城 ZRX1200R_hideoさん |
日本100名城の62城目 |
●2022年4月9日登城 みのっちさん |
●2022年4月9日登城 まさももさん |
バイクで行く200城 |
●2022年4月2日登城 拡さん |
駐車場 : まつまさ(モンベルで2500円の買物をしたら600円の駐車 場代が無料になった) スタンプ:まつまさ(とうふ屋さん) 御城印 :まつまさ 高低差 :登山口→本丸下の休憩所、140m/20分、 初めの110m/10分は階段(きつい) 所要時間: 10:00 駐車場出発 10:05 千早駐在所前登山口 10:15 四の丸 10:20 千早神社 10:25 本丸南西の広場 (本丸への登り口を探し、五輪塔近くの三叉路まで下りてしまう) 10:35 本丸南西の広場まで戻り、看板で本丸は立入禁止と知る。 10:45 駐車場着 本丸は神聖な場所として立入禁止。四の丸までの10分は階段で、 相当にきつかった。この後に、妻を引っ張ってお参りした施福寺はもっと きつかった。 |
●2022年3月29日登城 hanaさん |
登城記録 |
●2022年3月27日登城 りんちゃんさん |
91st 南海、河内長野駅からバスで約30分。 同乗者はみなさん登山の格好。 金剛登山口下車、徒歩3分ほどの『山の豆腐』さんで押印。 登山道をまず10分弱、途中右に折れて階段を上りさらに10分弱で千早神社に到着です。 |
●2022年3月26日登城 emikichiさん |
山 |
●2022年3月21日登城 MIKIさん |
千早城。太平記でも有名で、楠木正成が籠城し鎌倉幕府滅亡のきっかけとなったところ。 城というと戦国時代をイメージしがちだが、その時代より200年以上古い。 河内長野駅からバスでおよそ20分。金剛山登山口から出発。 |
●2022年3月18日登城 おじさん |
河内長野駅からバスで。山の豆腐にて押印andプリンを購入。大雨のためスタンプのみ |
●2022年3月12日登城 へろへろさん |
登山客が多いです。 |
●2022年3月1日登城 黒木智明さん |
1 |
●2022年2月20日登城 R&Rさん |
80城目 |
●2022年2月10日登城 マリオさん |
山奥過ぎる。 |
●2022年1月8日登城 kumataro12さん |
登城76城目(正47城目)。 南海河内長野駅から南海バスで「金剛登山口」バス停下車。金剛山登山口からの登城は急坂という事前情報を得ていたため、千早神社参道から登ることにしたところ、約15分で三の丸跡に到着。南北朝時代の臨時の砦であり、目立った遺構はないため足早に見学。千早神社本殿裏(神域のため立入禁止)が本丸跡とのことで、それらしい盛土はあります。 帰り路は楠木正儀の墓に寄り道してから、登山道を下って「山の豆腐 まつまさ」でスタンプを押印しました。 ※以前スタンプが設置されていた「お食事処 まつまさ」は閉店し、2021年秋に「モンベルルーム金剛山麓店」になっています。 帰りは近鉄富田林駅行き金剛バスに乗車し、楠木氏の本城であった上赤坂城(楠木城)に登城しました。こちらは遺構が明瞭に残っており、本丸からの見晴らしもよく、満足感を得ました。 |
●2022年1月8日登城 葛飾三河守さん |
近鉄富田林駅からバス |
●2021年12月18日登城 🏯のびのびー🏰さん |
【49城目】 紀伊半島制覇シリーズ? 河内長野駅から、登山客とみられる乗客で満員の11時発の南海バス金剛山ロープウェイ駅行きバスに揺られること30分程度。 目的地近くの「金剛登山口」バス停にて下車。 徒歩にてスタンプ設置場所の「山の豆腐まつまさ」をめざす。 スタンプは店内に設置してあり、押印後自家製の豆乳も購入した。 豆乳を飲みながらバス停で待ち、折り返しの河内長野駅行に乗車した。 ちみなに、南海バスで往復されるのであれば、河内長野駅構内のコンビニ(アンスリー)にて「ワイドモックルカード(900円)」を購入して乗車すればバス代が若干お得になります。 スタンプの状況:★★★★☆ 公共交通機関の便利さ:★★★☆☆ |
●2021年12月14日登城 sirouriさん |
奈良の山城のあと近くだったので行ってみました。 皆さんの投稿をもとにめざしスタンプゲット 急な石段をめざしたものの、教えて頂いた道で登城では途中まで山道。 神社に参拝してきました。 |
●2021年12月12日登城 しまきちさん |
河内長野駅からバスで25分程、金剛山登山口へ。裏参道の方がマシとの先達の声にかけて、まずは豆腐屋さんでスタンプを頂く。御城印とおからクッキーを購入し、いざ登城。 なかなか急な坂を登る。途中から階段登場。昨日の飯盛城よりましだ、頑張る。途中で2回、右手千早城の看板を見たが、案内板にある首塚を見てから行こう。でも何だか違う山に入ったような…と思ったら2〜3分で左手の石垣を見上げるとそこにあった!よかった!安心して戻り、いざ登城。 急階段を上がると見晴台のある本丸跡。すぐ横にある塚は神社の御神域らしい。少し降りて千早神社。拝殿の奥の御神体は先ほどの山なんだな。尾根沿いに曲輪と堀切がある城ようだが、遺構がというより場所に意味がある気のする城跡でした。 噂の500段以上ある階段を降りる。こ、これは安土城の石段よりつらいかも。蛇行しながら続く石段。この階段は下りでよかった。先達お教えありがとう! さて疲れた足腰に鞭をうち、近鉄線で土師ノ里へ。せっかくなので応神天皇陵に参り、御陵印も頂く。全国5ヵ所回るとすべての御陵印が集まるという素敵なもので、こちらもおすすめですぞ。 |
●2021年12月11日登城 さいたんさん |
特になし |
●2021年12月3日登城 マサシンさん |
私鉄電車乗り継ぎで やっと着く即宿へ あす朝から駅前バスで山へ30分 バス停は登山客で列ができてる。登ったバス停より急坂を登る7分で山の豆腐屋さんでスタンフゲット。 その時山の豆腐屋さんの女性が 今 震度4クラスの地震ありと聞く 山坂を上がる時で 気が付かない。後 ニュース報道あり 電車遅れた 。 |
●2021年12月1日登城 P9t4hBHRさん |
車で登城しました |
●2021年11月23日登城 本Jさん |
登山ですね |
●2021年11月21日登城 ananさん |
急な石段を登って登城しました。景色が良かったです。 |
●2021年11月20日登城 けさぴーさん |
登城しました |
●2021年11月20日登城 きとさん |
河内長野駅からバスで30分ほど そこから千早城跡の碑まで急な階段を15分ほど 結構きついです |
●2021年11月14日登城 ひいちゃんさん |
2021年度5城目 千早城→大和郡山城 |
●2021年11月14日登城 トシさん |
遺稿が無いとの事なので スタンプのみ |
●2021年11月14日登城 tonさん |
登山口の駐車場に駐車600円 千早城・千早神社までは階段地獄。 現在は豆腐の店でスタンプ、登城印購入ができます。 |
●2021年11月7日登城 踊る商社マンさん |
高取城からナビセットして千早赤阪村に入るも、イマイチ千早城の場所が分からず。車停めて同行している嫁さんに見に行ってもらうと親切な駐車場のおじさんが説明してくれた。とりあえず登口であろう千早城跡↑というポイントの写真は撮ってスタンプが置いてある「まつまさ(地元のお豆腐屋さん」へ。やっと探し出したのに不覚にもスタンプを逆さまに押してしまった…ショック。 |
●2021年11月1日登城 虎のあくびさん |
近畿100城巡り13。 快晴。 スタンプが置かれている「まつまさ」近くの駐車場の車を止める。駐車場で親切な人に千早城の登城道まで案内してくれる。何度も金剛山に昇っているようで息も穏やか。 月曜日でも結構な人。ほとんどは登山の人達。私だけが登山道を外れ千早城へ。 遺構もほとんど無く30分程度で見れる。 郷土資料館は月曜日ため休み。 千早城見た後に行った「太子温泉」なかなか良い温泉でした。 |
●2021年10月31日登城 暴れん坊さん |
【アクセス】車 【駐車場】まつまさの一つ下の駐車場(1日600円) 【所要時間】駐車場から千早城跡(千早神社)まで私の足で15分程度。 【スタンプ】まつまさ?豆腐屋?で押す。スタンプの状態はよい。 【その他】千早城跡見学後、そのまま名高い金剛山登山に挑戦!! 私の足で駐車場から金剛山山頂まで1時間15分くらい。帰り(下り)は駐車場まで50分くらい。10月31日で気温20度?程度であるにもかかわらず、汗だくになり、Yシャツを腕まくりで登山した。(上に羽織っていたパーカーは脱いだ)山頂でのお弁当(コンビニ弁当)が激ウマ!眺めも非常に良いので、是非おすすめです! 今回は100名城というより、「金剛山登山」がメインになった。(千早城はよくわからなかった)ただ帰り(下山中)は、膝がかなり痛くなり、足もがくがくになったので、足が弱い方はよく検討された方がよいでしょう。私の普段の運動は、エレベーターは使わず、ビルの6階や地下鉄の階段もすべて自分の足で上り下りしている程度だが、普通の人よりはやや健脚かも。 |
●2021年10月24日登城 雲國西さん |
8時前にお豆腐屋さん前の駐車場についたのですが、すでに登山のお客さんの車でいっぱいでした。近くの楠正成の産湯は立ち入る禁止になっていて行けませんでした。 |
●2021年10月15日登城 マルキタさん |
まつまささんは改装中で山の豆腐屋さんでスタンプゲット。 黒豆豆腐を購入したが大きくて一人では食べきれない。でも美味しかったです。 千早城はあまり興味を惹くものではなかった。そのまま金剛山登山を敢行し頂上まで登った。駐車場→千早城→金剛山頂上(5分休憩)→駐車場の行程所要時間は2時間15分でした。 |
●2021年10月5日登城 junさん |
74城目。 |
●2021年10月3日登城 九鬼海賊の息子・娘さん |
楠木正成の奮戦の面影は皆無でした。 |
●2021年10月3日登城 みかたく3Xさん |
100名城3巡目の47城目 |
●2021年9月22日登城 たかなおさん |
車で向かう。途中からナビが入らなくなるが、道なりに一本道だし進む。山の豆腐屋の看板が時折出てマツマサここ→の看板があるが、あまりに細く不安になる。入っていくと有料駐車場があり、豆腐屋があるが、隣は建築中か改装中らしく余計不安。店にスタンプはあるが、千早城攻略にはならないし、パンフレットや説明など無く、なんか良く分からない感じで直ぐ下山。駐車料は30分以内は無料。スタンプ押すだけでした。 |