2877件の登城記録があります。
1851件目~1900件目を表示しています。
●2013年4月30日登城 エイジさん |
★36城目★ |
●2013年4月29日登城 OGKさん |
バイクで和歌山城から千早城に登城しました。千早城は2回目の登城だったのでスタンプのみ、まつまさでいただき、しいたけそばを頂きました。 |
●2013年4月29日登城 JIMMYさん |
23城目。函館帰りに寄ってみた。楠木正成の出身地、根拠地。スタンプは豆腐のまつまさか千早城茶屋(金剛登山口バス停から千早城址入口に入って、最初の出丸)おかげさまで茶屋が開いておりました。二の丸、本丸部には千早神社の神域になっています。 |
●2013年4月28日登城 hataさん |
■100城の60城目(初登城)金剛山城 ☆半年振りの塗りつぶしの旅は大阪です。大阪塗りつぶしの旅二日目、今回の1城目 【移動手段】車:伊賀市の宿から片道100km名阪国道で約1.5時間弱 【駐車場】まつまさ(600円だが食事をして無料) 【スタンプ】まつまさ○ 【天気】晴(気温:22℃) 【印象】☆ 山城。まつまさに駐車し、行けるところまで徒歩で行きました。まわりはハイキングの方々で、当方は場違いな服装でした。千早城の看板前で急な階段でビビリ、断念しました。関東人としては金剛山が何かは全く知りませんでした! まつまさは想像以上に立派です。駐車場も広いが、ハイキングシーズンなので満車状態。 【お土産】しいたけなど。 【昼食】しいたけそば600円、美味○ 【同行者】姫、犬(柴) 【他】前日一日目は伊賀上野城(再訪) これから岸和田城経由で大阪城に向かいます。 【柴犬のクウ】坂道は厳しいワン! |
●2013年4月28日登城 miyoさん |
ロープウェイで金剛山に上って、下りを歩きました。 次回は登りたいです。 |
●2013年4月27日登城 あしゅまさん |
56城目 階段しんどかった… |
●2013年4月27日登城 あすかさん |
塗りつぶし59城目。タイトなスケジュールの中、頑張りました。 スタンプ状態は良好。設置場所のまつまささんではどら焼きを購入。おやつにいたします。 登りは千早神社の石段(表参道)、帰りは裏参道から帰りました。 足に自信のない方は裏参道から訪れるのがいいかもしれません。 本丸にあたる部分は千早神社の神域にあたり禁足地ですので残念ですが入ることはできません。訪れる方法としては上赤阪城、下赤阪城とセットで訪れ、太平記の世界を感じるという方法がいいのかも。 |
●2013年4月27日登城 a13030さん |
お約束で「まつまさ」でしいたけうどんを食べいざ登城、完全武装して登ったんですが割りとすぐ着いてしまって拍子抜け、それ以上に城跡の痕跡の無さにがっかりでした。 |
●2013年4月27日登城 深爪王子さん |
まつまさでスタンプ押して、城跡まで約30分の登山。 |
●2013年4月27日登城 tokkyさん |
幕府の攻撃にも3ヶ月耐えた、さすが楠木正成の堅城ですね。 |
●2013年4月26日登城 くっきーさん |
37城目 金剛山麓「まつまさ」でスタンプ。 |
●2013年4月25日登城 男児子さん |
まつまさでスタンプを押して、千早城めざして出発した。地図を見ずに駐車場を左に曲がり前にすすみました。1時間近くしても山道で、ダムの突き当りまで行き道を間違えたことに気が付きました。駐車場まで戻り、右へまわり20分ぐらいで千早城につきました。 まつまさで道をきちんと聞くべきであったと反省しました。 |
●2013年4月23日登城 Vmanさん |
千早城メインの筈が、金剛山登山の下山ついでに寄った感じ |
●2013年4月21日登城 甲斐大膳大夫さん |
51城目 まつまさの駐車場に停めて、まつまさにて昼食を摂った後、途中まで金剛山登山者と同じルートにて坂道を登り・・・ましたが、直前の高取城攻めにてかなり消耗してしまった為に金剛山方面と千早城方面の分岐点にて写真を撮り終了〜。 スタンプはまつまさのレジにて店員さんに出していただきました。 この日最後の地、和歌山へ。 |
●2013年4月20日登城 柿姫さん |
17城目 壺坂山駅→河内長野駅→南海バスに乗り換えて金剛山登山口へ。 降りたバス停前方にある表参道階段から登城開始。神社の階段なんて大したことないネ、なんて軽く考えていたら、階段の次は石段が永遠と(-_-#) 行けども行けども石段石段石段石段・・・ 本丸跡は千早神社になっています。城跡に神社を建てるのは珍しくないですが、これほどほったらかしにされている神社はそうはありません。境内はまだしも、参道は灯篭のガラスが割れたままだったり、階段がガタガタだったり。難攻不落と言われた千早城なのに、今の荒み様では楠木正成公が嘆いてますよ・・・ あの石段を降りて帰るのはイヤだなあ、なんて考えていたら右手に降りる道を発見。一か八かで降りてみたら、どうやら裏参道だったようです。こちらの方が(下りは)表参道に比べてだんぜん楽。 まつまさではスタンプを押すだけっていのもナンなので、甘酒をいただきました。生姜付きの、とても旨い甘酒でした。350円。再びバスに乗り河内長野駅→南海線で橋本駅→JR和歌山線で宿泊地の和歌山へ。 |
●2013年4月18日登城 せとぴょんさん |
スタンプは、まつまさという売店内で。 途中までハイカーだらけ。 |
●2013年4月13日登城 038さん |
24城目 「まつまさ」さんでスタンプGET お店のお母さんもスタンプ収集している様で70個ほどGETしたとか。 お食事すれば駐車料金は無料になります。 |
●2013年4月13日登城 ゆっくさん |
おそらく車で行くのがベストだと思います。 車でいくとスタンプのある「まつまさ」前に車停めれます。バスだと、さらに歩く距離が伸びますので。 「まつまさ」の裏手の石段を登っていき、最初きつくて、あきらめそうになりますが、10分ほどでやや緩やかになり、登山客とお別れして、山の階段を10分程登ると千早神社に出ます。ここに千早城址の碑がありました。 周りの登山客の服装を見て、躊躇してしまいますが、思っているよりは楽ですので、折角ですので、チャレンジすることをお勧めします。 |
●2013年4月13日登城 taka&yumiさん |
千早城跡は特に何も残っておりません。 しかし、神社が建っております。 また、千早城跡とかいた石が建っております。 表参道を登り切ったところ(土産やがある辺り)から、後ろを見るとかなり奇麗な景色が見ることができます。 ※快晴のときは、淡路島が見えるそうです。 そして、結構登りはきついです。。。 |
●2013年4月12日登城 たけとんぼさん |
ついでに金剛山を登る。もう4月なのに雪が残ってた。大阪とは思えない景色でした。 |
●2013年4月4日登城 はやかわさん |
あとで |
●2013年4月2日登城 白銀さん |
天気が悪かったためか全体的に薄暗いイメージがある。 楠おはぎは美味しいが、甘いので一人で6個は辛いものがある。 残念なのは、デジカメを忘れたこと。orz |
●2013年3月30日登城 みどりさん |
74城目。 |
●2013年3月30日登城 cliffordさん |
71城め。河内長野駅から南海バス30分弱、金剛山登山口下車、石段から登り、まつまさ裏へ出るルート、約1時間。千早神社になっており、あまり遺構がないので、軽いハイキングみたいな感じ。まつまさにてスタンプ、良好。帰りもバスにて河内長野へ。★ |
●2013年3月30日登城 ヤマちゃんさん |
城跡まで続く長い階段 写真を撮ったり、休んだり、片道30分ほどかかりました。 |
●2013年3月30日登城 もーやんさん |
金剛山麓「まつまさ」でスタンプのみ押す。 山歩きはせずに滞在時間は10分程度でした。 |
●2013年3月26日登城 ヤマサンさん |
城跡自体は、登城の苦労に見合うだけの遺構は残ってないような気がします。 堀切が良好に残る上赤坂城や、棚田の美しい下赤坂城の方が印象に残りました。 楠木正成の生誕地跡には産湯の井戸や郷土資料館があるので、時間があればそちらも訪ねてみると言いかと思います。 |
●2013年3月26日登城 シロシロ君さん |
スタンプはまつまさという金剛山麓にあり駐車場もあります。 ただその手前にも駐車場があり、そこに止めると駐車場の割引きがきかないのでまつまさに止めてお土産を買い、駐車料金をタダにするのをすすめます。 山を登るのは少し覚悟が必要かも 笑 |
●2013年3月25日登城 おさるのおやこさん |
25城目 大阪から近鉄で河内長野駅、南海バスで1時間弱。「まつまさ」でスタンプゲット。 この登城記録にもあり、「まつまさ」の方にも「何にもありませんよ」と言われ覚悟していったのですが、本当に何にも残っていませんでした。実質見学時間10分? それでも100名城に選ばれるとは、さすがは楠木正成、ということでしょうか。 山登り自体は大したことはありませんが、杉林の中を歩いて行くになり、花粉でとんでもないことになりました。花粉症の方のこの時期の登城はティッシュペーパーを大量に用意しておきましょう。 |
●2013年3月25日登城 ボギーさん |
地元大阪の城ということもあり、気楽に行ったのが間違いでした。 ちょっとした登山でした。 どうして、そこまで険しいとこに。。。。と、思わず言いたくなりました。 |
●2013年3月23日登城 足軽爺さん |
48城目 ◇ 午前8時40分「まつまさ」にてスタンプ押印 >土産を買いP料金免除 ◇ カミさん重度の花粉症にて車中待機 >1人山城登城・自分以外全て金剛山登山客 ◇ 千早神社などを巡り40分程で車に戻り、その後奈良東大寺へ…と |
●2013年3月23日登城 ヲカさん |
4城目 |
●2013年3月21日登城 前座名人さん |
麓にいたるも、 気温3度。軽装だったため、 「登山」は断念。 麓で「河内」ワインを。 |
●2013年3月21日登城 バイクめ〜んさん |
まつまささんのお店にスタンプがおいてあります。 親切に地図までいただけました。 山道を20分ほど歩いて登って、やっと昭和9年の石碑まで 到着しましたが、そこでギブアップして帰りました。 |
●2013年3月17日登城 かっちゃんさん |
山の上までは風が強くて上りませんでした。 |
●2013年3月16日登城 でにぃさん |
金剛山の登山客が大半を占める中、普通の格好で登城。とても浮いていたと思います…。 車でまつまさまで行き、まつまさでスタンプを押し、資料をもらいいざ登城。スタンプは結構濃い目なので軽めのほうがいいかもしれないです。 まつまさ付近の登山口(まつまさを背に向けて右手)からゆるやかな上り坂を登ること5〜10分、千早城の案内板(写真1枚目)のあるところを右のほうに登っていきます(金剛山登山客とは別ルートになる)。さらに10〜15分で到着!本丸跡が千早神社にある木の根元にあり、こじんまりし過ぎだろ!という感じです。 まつまさに戻って駐車場代を浮かせるためにお土産購入。まつまさのおばちゃんに「お城行ってきたの?なーんにもなかったでしょ(笑)」と言われました(笑) |
●2013年3月16日登城 しづまさん |
島津君と城巡り かなり遅い時間だったので、スタンプを管理している場所が閉まっていたが、対応していただいたことに感謝。 |
●2013年3月14日登城 きりんれもん@さん |
城の跡らしきものが何も無い。標識だけだった。登っている途中でキビタキが鳴いていた。 |
●2013年3月12日登城 凜とパパさん |
関西二府二県見どころ満載6泊7日の旅 57城目 高取城から車で1時間ほどでまつまさに到着。 駐車場に車をとめて(600円/日)スタンプ押印。(状態良好) しいたけそばをいただきました。 しいたけのてんぷらが大きく肉厚でおいしかったです。 まつまさから城址の千早神社までは結構な急勾配。油断なきよう。 いつのものか判りませんが石垣もありました。険しい山城です。 この日は八尾に投宿。 |
●2013年3月10日登城 やいたんさん |
4城目。金剛山麓「まつまさ」でカレーライスを食べて、レジでスタンプ押印。雨がかなり降り出したので、城跡へ登るのは今回断念。車で40分程で奈良の高取城へ行けることがわかり、とりあえず出発。 |
●2013年3月5日登城 やまピーさん |
34城目。 駐車場 無し 入城料 無料 スタンプ まつまさ まずスタンプをもらいに、まつまさへ 昼食をとりいざ登城。 当時の遺構も殆どなく、なにこれ・・・ 歴史的舞台で名城100に選ばれたのかな? |
●2013年3月4日登城 やますけさん |
再登城なので、まつまさでスタンプのみ、ちょっと濃いめで、状態はあまり良くないかもしれません。 |
●2013年3月4日登城 瓦斯サポさん |
父の田舎が千早赤阪村なので、何度も来てましたが身内の不幸があり、何年か振りに登城。 かなり石段が急で子供の時に息を切らせて登った記憶がよみがえりました。 幕府軍の気持ちになって、「この石段が無かったらどれだけ攻めづらいんだろう??」って思いを馳せながら登城して欲しいですね(笑) 上に上がると千早神社と茶屋さんがありますが、私が子供の頃(20年前?)ぐらいから茶屋さんが開いてた記憶が無いので、まつまささんでスタンプを押すのが一番だと思います。 まつまさのおば様は、百名城周りされてるそうで色々と話が盛り上がります。 豆腐も美味しいですので行った際はぜひ食べてみて下さい。 なんで、ココが選ばれてるんだ?って思われますが、鎌倉幕府滅亡のきっかけを作った合戦の跡地なので…という事でご勘弁を。 あさま山荘事件の時に佐々淳行氏が「昭和の千早城」と言うぐらいですし。 |
●2013年3月2日登城 飛鳥さん |
3城目! はいってひたすら何もなく階段を歩き続ける。 あるき続けて20分 平地に到着。 本当に何もなし。 おすすめの城ではない。 評点:30 |
●2013年2月17日登城 まーくんさん |
55 千早城 今や登城の大手道に位置する『まつまさ』に駐車。代表メニューの しいたけうどんを食し、登城を目指すも雪が凍てつきアイゼンが必要。 1200円と2000円の2種販売中。春になったらのんびり再挑戦。 |
●2013年2月17日登城 くろさん |
駐車場はまつまさの駐車場に停めました。 2時間600円でまつまさで600円以上買い物すると無料です。 お土産買ってスタンプ押して帰りました。 道中の道や駐車場に雪があって登城はあきらめました。 この時期にはスタッドレスタイヤと冬登山の準備が必要な気がします。 また、暖かくなったら行ってみたいです。 |
●2013年2月10日登城 Oiyanさん |
車で行きましたが、無料で駐車出来るスペースが殆ど無いので注意、登山客が非常に多く、まつまさ付近は道路も狭いので注意が必要です。 |
●2013年2月8日登城 ふゆももさん |
46 ★☆☆☆☆ |
●2013年2月2日登城 やすしαさん |
22番目 登山です。 『まつまさ』さんの店主が親切にルート案内をしてくださり、下山後に食事をしながら百名城について語り合いました。 |
●2013年2月2日登城 canonboyさん |
登山客が多かった。 |