2884件の登城記録があります。
1801件目~1850件目を表示しています。
●2013年8月11日登城 与左衛門さん |
スタンプは「まつまさ」と呼ばれるお店で頂戴できます。 ひとまず金剛山を目指すと千早城に到着します。 そしてまつまさを探していたら千早城に到着。 城跡散策後にまつまさにてカツカレーを堪能しながらスタンプを頂戴しました! ※後日あらためて編集します |
●2013年8月9日登城 ぬまちさん |
17城目 今回も野球遠征で大阪へ。午前中に新大阪に到着し、新今宮駅から南海電鉄に乗り換えます。金剛山ハイキングきっぷが安くて便利です。河内長野駅からバスに乗り換え金剛登山口バス停下車、まつまさでスタンプ。名物のしいたけそばもいただきお腹も満たされたところで裏道から登城しました。遺構らしいものは見当たらず、神社にお参りして大阪に戻りました。 この日は金曜日でまつまさの定休日だったのですが、事前に電話をしたらこの日は営業しているとのことで助かりました。 バスの本数が少ないので帰りのバスの時間を確認してから行動することをおススメします。 金剛山ハイキングきっぷ 新今宮から 1590円 |
●2013年8月7日登城 こまぴん☆ミさん |
暑さに負けて、スタンプのみで退散。 |
●2013年8月7日登城 ただしさん |
5城目 |
●2013年8月7日登城 てぃー&えむさん |
京都・大阪旅行の最終日に登城です。 大阪市内のホテルより車で約1時間で到着。「まつまさ」横の駐車場に駐車して車から降りると、大阪市内より涼しい。金剛山への登山者がほとんどの様で、我が家のメンバーの ラフな服装(娘はスカート姿)が浮いています。はじめは涼しくていいねなどと言っていましたが、登山道のような道を歩いていると大阪城につづき全員汗だく。城跡はこれといった見所があるとは思えませが千早神社があります。 本丸・二の丸を見て「まつまさ」にて休憩。子供たちはソフトクリームをおいしそうに食べ、嫁さんはお土産を買うと駐車場が2時間無料になりました。 奈良県の高取城がここからさほど離れていないので行ってみようかと迷いましたが、昼近くだし、これから埼玉県まで帰ることを考えて次回にすることにしました。 |
●2013年8月4日登城 十文字槍さん |
2度目の登城。 |
●2013年8月3日登城 ryuさん |
ここが名城って感じ。 |
●2013年7月29日登城 西所ななさん |
2013/7/29 |
●2013年7月29日登城 もふもふ あいちさん |
・49城目ヽ(`▽´)ノ |
●2013年7月28日登城 ぎゃPPさん |
24城目、登城しました。 「まつまさ」の駐車場に車をおいて登山道から登りました。 珍しく二の丸跡の茶店が開いていて、スタンプを頂きました。 帰りは石段から下りて「まつまさ」で椎茸うどんを頂きました。 暑かったので、店内は涼風が吹き抜け清々しかったです。 お土産に生椎茸を買いました。肉厚で美味でした。 帰りに「金剛山ロープウェイ」に寄って展望台に登りました。 |
●2013年7月28日登城 流れ公方さん |
鎌倉幕府の大軍を悩ませた名城。 途中まで金剛山と登り口が同じ。 |
●2013年7月21日登城 プニョぼんさん |
朝6時、大阪市内を出発、7時すぎに、千早赤坂村 まつまさ食堂にとうちゃこ。 車を駐車場にとめて、国道ぞいの千早神社の入り口から、530階段を上りました。 けっこうきついです。ようやく四の丸につき、でし。一息つきました。下界の景色はきれいです。ずーっと奥にいくと、本丸の手前に神社 本殿 楠木正成公を祀られています。 正成公は 建武の中興の際、この城で数十万人もの鎌倉幕府軍と互角にたたかったとのこと。神殿をさらに右手へいくと、金剛登山道と合流しますが、しんどいのでここまで。来た階段道をまた降りました。 さて、まつまさ食堂にもどり、100名城スタンプをポン、休憩がてら、アイスコーヒーを注文、女将さんが椎茸茶をいれてくれ、おはぎも注文、美味しかったです。女将さんはなんと、城めぐりストで、すでに73名城行かれ、、城めぐりのノウハウを伝授たまわりました。それで、この千早城は、階段ではなく、右手の道からなら、もっと楽に、城址までいけるとのこと、ガクッときました(笑) 千早城に行かれた際は、ぜひ、まつまさ食堂さんのおはぎと、山の豆腐を召し上がってください。 |
●2013年7月21日登城 komuさん |
本日2城目(和歌山城→千早城)。 噂には聞いてましたが、やっぱりきついです。 途中で、折り返し、しっかりスタンプはいただいてきました。 次回は、登山の用意をして再チャレンジ。 |
●2013年7月16日登城 しろだあかんべいさん |
数ある大阪府の城の中でたった2城の内のひとつ。休暇を利用し暑さの中、登城と言うより登頂との感じ、金剛山の登山口から裏参道を利用して登城。急な石段を汗をかいかき、これぞ楠木正成公の造りし「千早城」将に太平記に謳われし難攻不落の山城を実感しました。この日は3連休の翌日、城跡の千早神社の境内には人っ子一人おらず静寂そのものでした。帰りは本参道を膝をがくがく言わせながら下りました。肝心のスタンプは又、金剛山登山口の「まつまさ」に戻り押印、そして美味しいお昼をいただきました。 |
●2013年7月15日登城 baseballer.2.3.49さん |
44城目。 和歌山旅行の帰りに寄りました。 |
●2013年7月14日登城 エイチャンさん |
楠木正成・正季兄弟が鎌倉幕府の大軍を相手にゲリラ戦法で迎え撃った城。 子供の頃にそのくだりにワクワクして読んだ覚えがあり、期待しての登城だったが、やはり鎌倉時代末期の城。記念碑がその面影を偲ばせる程度…。 それでも、周囲を散策してちょっとだけその気分に浸りました。 |
●2013年7月13日登城 ゆかどんさん |
近くのイタリアンで遅いランチ。 すごく美味しくて、風も気持ち良くてのんびりし過ぎて登城忘れそうになってしまった。 山を登るのにこの暑さはきつい。 第23城目 |
●2013年7月13日登城 まさmasaさん |
まつまさにて食事、スタンプ押した後に二の丸にある千早神社まで歩きました。 金剛山に登山される方が多く、ちゃんとした格好にしとけばと、ちょっと後悔。千早神社から下を見下ろせたら良かったな。 |
●2013年7月13日登城 sabotさん |
スタンプ14城目。 車で行くにも意外と遠く。 「まつまさ」でスタンプもらい、千早神社へ。 途中の坂、階段はきついといえばきつく、一息で登りきるのは少し大変。 でも他の城ほどではなし。 一通り巡りましたが・・・良く分からなかった。 ここはけっこうしっかりとガイド整備されることが期待されます。 「まつまさ」でもらった資料からすれば、分からないことばかりなんでしょうが。 ちなみに「まつまさ」は1時間は駐車場無料だそうです。 1時間あればそこそこゆっくりでも千早城跡いけます。 |
●2013年7月13日登城 まーちゃんのさん |
まつまさのしいたけ茶が美味しく土産にした。登山客が多いって聞いていたがホントだった。神社から行くとホント辛い。登山道から城跡に入るルートは草が生い茂り歩きにくいがそんなに疲れなかった。 |
●2013年7月13日登城 まささん |
24城目! 楠木正成の詰めの城! |
●2013年7月6日登城 ぼでーわいさん |
39城目。 |
●2013年7月6日登城 せとけんさん |
★☆☆☆☆ 本日3城目。本当の山城とゆうより山です。山登り苦手な自分にとっては、ちょっと厳しい百名城でした。千早城より金剛山登山に向かう人でかなりの人出です。城跡は楠木正成 の名前がでてこなければ認定されたかなと思うほど。登りついた先(誰一人いなかった)に、石碑と社があるだけでした。スタンプは駐車場横のみやげ食堂のまつまさで押せます。カレーを食べ、みやげを買ったら駐車料金無料でした。 |
●2013年6月30日登城 卑弥呼さん |
まつまさの駐車場に車をとめて、まずはまつまさで腹ごしらえ。しいたけうどんのしいたけは大きくおいしかった。山道を登り、20分ほどで千早神社。ちょっとした登山です。すずしいので助かりました。スタンプはまつまさでゲットです。 |
●2013年6月29日登城 城 秀臣さん |
関西空港から電車とバスを乗り継いで到着。スタンプのあるまつまささんに先に行き、裏から行くとわりかし楽に行けます。おもての階段から行くと、きついとおもますよ。城というより 神社です。(^。^;) |
●2013年6月29日登城 e-zaburoさん |
本当は昨日でした。 でも、まつまささんが金曜休みでしたので、土曜に改めてスタンプ貰いに行ってきました。 スタンプを貰った日が登録日だということで本日になりました。 千早城は夕方遅々に登場しましたので雰囲気満点でした。 どんどん暗くなっていく中、千早城趾にある千早神社に到着しました。 立派な社殿にお参りさせて頂きました。 下りながら石段を数えましたが、一番奥から交番前まで660段ちょうどでした。 足腰が鍛えられますw あたりも散策しましたが、奥にあるあそこが気になりました。 |
●2013年6月29日登城 ぷーさん |
22城目 初登城 百名城でなければ絶対にこないなぁ〜。と思うようなところです。 金剛山登山客が多くびっくりしました。 せっかく来たのだからと思い山頂まで登りましたが、非常にキツイですね…。 |
●2013年6月29日登城 バシ太郎さん |
周りには何もないので、ぜひ金剛登山を! |
●2013年6月22日登城 すーさんさん |
階段が急だったり、草木がぼうぼうだったりで大変でした。。。 ハンコがきちんと押せないので注意してください。。。 |
●2013年6月15日登城 恵介さん |
神社まで登ったがとにかく疲れた。体力つけねば。 まつまさでベーコンを購入。 |
●2013年6月15日登城 ナンバースリーさん |
35城目 |
●2013年6月8日登城 マッキーさん |
「まつまさ」にて地図をもらい登城。 登山口には結界が張られており、 神聖な場所であることを感じました。 登りは大変でしたが神社は意外と近いです。 |
●2013年6月8日登城 sakiponさん |
まつまさ駐車場に車を停め、まずはスタンプ。かなり濃いめです。軽くポンでよさそうです。その後、裏の右手側の道を進みますが、急な坂道が続きます。すぐに息があがりますが、5分程度で千早城(神社)に向かう階段になります。そこも5分ほどで千早赤坂神社に出ます。神社で手をあわせ、ぐるっと1周しました。他に人もおらず静かなところでした。わかりやすい遺構がよくわからないので、満足感はなかったのですが、季節的に風が気持ちよく、日頃の運動不足を解消するハイキングと思うことにしました。金剛山頂へ向かう登山客の方が多いです。まつまさに戻って、買い物をして駐車場1時間無料にしてもらいました。(駐車券見たら50分しかたっていなかったので1時間で賄えた)500円以上の買い物で1時間、2000円以上で2時間まで無料になるようです。食事メインのところのようですが、ベーコンかたまりや乾燥しいたけ、お酒等結構売店にも物があるので500円位は何かしら買うものがあります。(近くの道の駅にまつまさのベーコンが売っていたのでかなり有名か?)その後、車で金剛山ロープウェイで金剛山にも寄って帰りました。 |
●2013年6月7日登城 メルセデスマルゼンさん |
前日は葛城山頂の宿舎に泊まりました。つつじの季節は終わっておりましたが、山頂からの展望は素晴らしいものがあります。特に明日香の平野の中に点在する大和三山の眺めは素晴らしいです。翌日千早城跡に向かいました。今回は2度目の登城になります。山麓の駐車場の売店に車を止めて可なり急な坂を上り城跡に着きました。尊王の武士楠正成公の防衛拠点は急峻な坂でした。売店にて小休止後、お店の方と名城100巡りの話をしていますとその店の奥さんがはまっておられて、先般北海道旅行の折に3ヶ所の城を回ってこられたと聞き及び吃驚致しました。城に心寄せる方にお会いできて幸せでした。 |
●2013年6月1日登城 viva la vidaさん |
20城目 |
●2013年6月1日登城 るくしあさん |
小雨の中、登城。 城跡は、ほぼ無人。途中までハイカーだらけ。 |
●2013年5月30日登城 やままゆさん |
33城め。 鎌倉幕府の大軍を楠木正成が籠城戦で迎え撃ったという、この山城を全て見るには、鍛えた足が必要です。どちらかというと、城というよりかは金剛山。ハイカーが多かった。『まつまさ』でスタンプを押せます。椎茸が肉厚で美味しかった。 |
●2013年5月30日登城 メガネモチノキウオさん |
4の丸のほうから千早城に行ってきました。登山目的の皆さんは千早城には行かず、まっすぐ金剛山に登るのですね。千早城は結構寂しかったです。 本丸までいってからそのまま、金剛山登山をして山頂の国見城まで登ってきました。帰りはロープウェイで降りたかったけれど、まつまえでまだスタンプを押していなかったので泣く泣く元のルートで戻ってきて食事がてら、スタンプを押してきました。 ざるそばについている生シイタケの天ぷらがしいたけ嫌いの僕でも美味しくいただけました。 しいたけも新鮮なものは美味しいのかも、と思いました。 |
●2013年5月28日登城 kmrkicさん |
金剛山涼しかったです。 スタンプがレジ横なので、何か買わざるを得ない雰囲気だった。 |
●2013年5月26日登城 アリケンさん |
ちょっと物足りない感じがしました。 |
●2013年5月25日登城 a1mog🍀さん |
「東京」6:00発→「新大阪」→「なんば」のコインロッカーに荷物を預け、 「金剛山ハイキングきっぷ」で「金剛登山口」10:30着。 「まつまさ」にて「しいたけそば」で腹ごしらえ。しいたけ茶も美味しかったです。 四の丸から続く連郭式の山城、本丸跡に入れないのが残念。 帰りは石段を使ったが、登るのは大変だよね。 「金剛登山口」12:37発のバスに乗り、和歌山城を目指す。 |
●2013年5月25日登城 ひびさん |
2城目。金剛山近くの駐車場に車を停め登城。 国道沿いにある階段をひたすら登る。 普段の運動不足が祟り、非常にきつかった。 100名城めぐりは体力も必要だということを実感。 千早城跡(千早神社)には誰もおらず、静かで寂しい。 神社にお参りして帰った。 |
●2013年5月23日登城 たくなおやさん |
南海難波から南海線で河内長野へ。そこから、南海バスで金剛山登山口へ。金剛山ハイキング切符があり、南海電車とバスの往復切符が1670円。通常より350円得でした。バスを降り、まず、まつまさへ行きスタンプ押印。そこから、登山道を通り、城跡=千早神社へ向かう。バス通りから神社へ向かうと長い階段がありますが、裏からなので、本当にハイキング道。来ている人も、みんなハイカーでした。 |
●2013年5月22日登城 あやさん |
69. 京都から電車乗り継いで。 高取城と一緒に、車で行こうか悩んでたんですが、 やっぱ、1日1城だろ、と何故か意気込んで、電車で行きました。 京阪、環状線、近鉄乗り継いで、富田林下車、金剛バス(530円)で登山口へ。 バス降りて少しだけ戻ってまずは、まつまささんへ行きました。 そこで、地図と、ハイキングマップいただきまして、裏から登りました。 皆様、石段がつらいとの事でしたが、まつまささんの上のとこからやと、すぐ、千早神社の下にでますので、しんどいの嫌いなら、そちらがおすすめ。 申し訳ないんですが、あまり、感想ないのが正直な話でした。 もうちょっと、跡が垣間見れてもよかったのでわ。。。 何もなかったんで、そのまま、金剛山へ登って、登って、降りてきました。 こちらは人がわんさかでした。帰りも千早神社方面へ出て、噂の、石段から下山しましたが、ほんと登りたくない感じですね。 トータル→登山口バス停11時10分着、頂上13時、登山口バス停14時20分発 でした。 当分は、城いけませんので、お金ためまーす。 交通費全部で3000円ぐらいでした。大きいっす。 |
●2013年5月18日登城 くまさん |
頑張って登りましたが、ただの神社でした。 |
●2013年5月15日登城 kokoroさん |
まちがって、まつまさ手前の駐車場にとめてしまった! |
●2013年5月11日登城 hitodeさん |
ともぶちさん |
●2013年5月6日登城 AKIさん |
100名城スタンプラリー開始がこの城で、自転車(ロードバイク)で行きました。 小学校の遠足以来の登城で、なんだか懐かしさを感じました。 |
●2013年5月5日登城 りゅうさん |
23城目。 |
●2013年5月4日登城 あさやんさん |
大阪と奈良の県境近くの山奥。 かなりの登山となるので要注意。スタンプ設置所の「まつまさ」から 山を登ることを薦める。「まつまさ」の駐車場に停め、スタンプを押すと 駐車料金が安くなるらしい。(わたしは離れたところに停めたので損した) |