2906件の登城記録があります。
851件目~900件目を表示しています。
●2017年4月23日登城 大明神さん |
あとで記載 |
●2017年4月22日登城 mercuryさん |
53城目でござった。 近鉄富田林駅から金剛バスで「金剛山ロープウェイ前」行きに乗り、「金剛山登山口」で下車。 「まつまさ」でスタンプを押して、「しいたけごごはん」と、1日20食限定の「黒豆豆腐」をいただきました。 登山開始です。 |
●2017年4月22日登城 ケンイチさん |
名古屋から車で |
●2017年4月21日登城 向日葵さん |
51城目 無創館より約1時間ほどで千早城(まつまさ)に到着 金曜日で定休日でしたが、連絡したところ21日は17時くらいまで営業しているとのことで スタンプを押すことができました。 話題の椎茸そばを食べてきました。肉厚な椎茸で美味しかったです。 ただ、つゆが関西仕様(+_+)椎茸うどんにすれば良かったと思いました。 |
●2017年4月20日登城 らくださん |
富田林駅から金剛バスを利用。 運行は1時間に1便(平日)程度。料金は金剛山登山口まで540円でした。 所要時間は35分ほど。 金剛山登山口のバス停は、南海バス(河内長野行)と隣同士なので、帰りはお間違えのないように注意です。 |
●2017年4月20日登城 zenさん |
97城目 |
●2017年4月17日登城 shintakaさん |
70城目。 自宅から在来線、新幹線、地下鉄、南海電鉄を乗り継ぎ、最後はレンタカーでまつまさ前の駐車場に11時前に着きました。まつまさでスタンプを押印後、千早神社への階段から登城を開始し約30分で本丸付近の千早神社に到着しました。歴史的には重要な城だったのでしょうが、ちょっと残念な城跡に思いました。1時間弱でまつまさまで戻り、昼食に皆さん一押しのしいたけそばを注文しましたが、椎茸が大きく肉厚で美味しくいただきました。桜がまだきれいに咲いしましたが、滞在1時間半で次の登城地の高取城に向かいました。 |
●2017年4月17日登城 なおさんさん |
雨がひどいので、あきらめました。 |
●2017年4月16日登城 高町なのはさん |
千早城も山城と言うことで、登城には苦労しました。自分にとって初の山城登山。 「まつまさ」さんにてスタンプを押印後、早速、登城開始。 予め、まつまささんにて登城マップを頂き、道順をきいていたのですが、曲がるところを間違えて、痛恨のミス!! 登山道をひたすら登って登って、ハイキングコースの6合目付近まで登山する羽目に・・・ある意味、初登山で洗礼を受けた感じです。 すれ違ったハイカーの方に道を聞いたところ、分かれ道まで親切に案内して下さり、登山家に優しさに触れた瞬間でもありました。 そんなこんなで、無事に城跡に到着。 ただ正直、苦労した割には、こんな場所?なのと心が折れる瞬間でもありました。 石碑と神社と本丸跡の木札のみ。。。 ある意味、思い出に残る城めぐりにはなりました。 |
●2017年4月15日登城 いーぽん父さん |
高取城の後に登城。 まつまさ横の駐車場に車を停め、スタンプを押印後、千早城を説明したA4の紙をもらい登城。 結構急な階段を登っていくので、これからの時期は大汗をかきそうです。 金剛山の登山コースの一部になっているので、小一時間でまつまさまでぐるっと一周して戻ってこれます。 |
●2017年4月15日登城 やっさんさん |
東京:新大阪:新今宮:河内長野:経由 金剛登山口に12:10着。バス停を少し戻って、「まつまさ」へ。 とりあえず、スタンプ。皆さんと同様、「しいたけうどん」を、いなり・のり巻きのセットでいただいた。 裏道で千早城跡(千早神社)へ上がり、正面の石段を下って、バス道まで下りた。この後、和歌山を目指す。 |
●2017年4月15日登城 redhot18kipperさん |
・金剛山は以前仕事できたことがあるが千早城は初めて ・せっかくなのでロープウェイで金剛山に登り山頂から攻めてやろうと企む ・山頂付近はカタクリの花が見頃 ・下調べをしていなかったため山頂から下りる道を完全に間違え(一つ北の尾根を下ってしまった)金剛山だしなんとかなるだろうと思いつつかなり危うい道で結局浄水場の方へ出てしまい、仕方がないのでまつまさでスタンプ ・膝が笑う状態だったがもう一踏ん張り裏参道より登城 ・ちゃんととしたハイキングコースならもうちょっと楽に攻略できたはずです・・・ ・石垣はほとんどありませんが使われているのは金剛山の花崗岩だと思います。 |
●2017年4月9日登城 ★カリ ゴンタロー★さん |
65城目 |
●2017年4月5日登城 すわこばさん |
40城目 大阪から一時間位で河内長野に着き、バスで40分位で金剛山登山口に。 約1時間位の行程です。バスは470円でした。 疲れた割に、収穫が有りませんでした。 |
●2017年4月5日登城 わすれんぞ!?さん |
楠木正成公は好きな武将の一人です。ここで幕府の大軍と戦ったと思うと…凄かったんだろうと思いました。 |
●2017年4月3日登城 柏ひろしさん |
楠木正成が築いた城。 |
●2017年4月3日登城 サカスター⭐さん |
山登りの人達がたくさん! |
●2017年4月2日登城 はとタモさん |
【36城目】 和歌山から岸和田に立ち寄り、岸和田城、だんじり会館を見学。岸和田城は先ごろ発表された「続日本100名城」にも入っており、見応えがあるので余裕のある方には是非お勧めの城。岸和田で予定以上の長居をした後、目的の千早城跡に到着。スタンプ設置場所である「まつまさ」で登城報告された方々話題の「しいたけそば」を食し(美味!)いざ城跡へ。長い階段を息を切らしながら登り、10分程度で記念碑に到着。千早神社にお参りした後、その横の道を進むと金剛山登山道に合流。多数の登山者とすれ違いながら道を下り駐車場に戻る。金剛山にも上りたかったが時間がなく断念。機を改めて登山したい。駐車場はしいたけそばを食べたことで無料になったのも◎。 |
●2017年4月2日登城 てつさん |
46城目、アクセスは悪いが公共交通機関で行けないわけではない。南海河内長野駅から路線バスで、バス停からは徒歩で城址へ。帰りにロープウェイで金剛山へ。ロープウェイを降りると雪がたくさん残っていた。 |
●2017年3月30日登城 のぶこさん |
まつまさで押印後、急坂石段で100段ごとに呼吸を整えつつ 数えながら登って545段(踏んだ石の数)。更に進んで千早神社まで行き、 下りも石段で再び数えながら10分。誤差は2段だった。 その後、ロープウェイで気温表示2度の金剛山へ。 着いた時20年前訪れていた事を思い出した。下山後は、 和歌山に向かった。 |
●2017年3月23日登城 いたちさん |
【27城目】 「まつまさ」に駐車し、スタンプゲット。 駐車場は入庫から1時間以内であれば無料。 1時間を越えると600円/回となる。 金剛山登山道の途中に千早城へ向かう案内板と 側道があり、ここから千早神社を目指す。 出発から15分ほどで神社に到着。「千早城址」との 表示はあるが、城の遺構や面影は何もなく、帰路へ。 物足りなさを紛らわすために「まつまさ」で しいたけうどんを食す。…そういうことか。 この後、立ち寄った岸和田城は見所有り。 市役所駐車場は1時間以内であれば無料。 内堀・外堀の石垣は現存のもの(一部修復痕有り)とのこと。 城内の八陣の庭を含め、堀の周りが綺麗に手入れされている。 市役所・労基署・学校・駅といった脅威に晒されながら、 あれだけの規模の遺構を残せたことと、天守再建されたことに 地域の皆様の岸和田城への思いの深さが伝わってくる。 天守はオリジナルとのことだが、地元の彦根城に似ていて 愛着が湧く。本丸と水堀を囲む石垣は一見の価値有り!! |
●2017年3月21日登城 ぷれみおさん |
雨の為登城止めてまつまさにてスタンプゲット。 |
●2017年3月20日登城 みなみんさん |
69城目。まつまさでスタンプゲット!千早城の本丸跡には千早神社があったが、神々しい雰囲気だった。こんな山奥なのに観光客が多かった。金剛山に登山する親子連れとか。 |
●2017年3月20日登城 クッキーさん |
まつまさで押せました。 |
●2017年3月19日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん |
≪56城目 千早城≫ 【スタンプ押印場所】 まつまさ シャチハタ 羽田から関空までANAで。 「金剛山ハイキングきっぷ」を南海の関空駅で購入。この切符は河内長野駅までの割引往復券と河内長野から金剛山までの割引バス往復乗車券がセットになっており、通常運賃の約19%OFFになる優れ物。関空からは2560円。 8:56発の空港特急で天下茶屋乗り換えで河内長野着10:08。 10:15発のバスに乗り10:50に「まつまさ」に着きました。 そこで手製の案内図をもらい、いざ登城。 勾配が急でかなりきつい。ビルの階段を登る感じ。0.7km、20分程度で千早神社に到着。 千早城跡は、楠木正成が南北朝時代(1332)に築いた山城。この城だと政府軍と互角に戦えたのがわかるぐらいきつい登り。 帰りは別ルートで階段は石だが、足場が悪くこちらもきつい。 11:35発のバスに乗ることができ次の和歌山城へ。 |
●2017年3月18日登城 りょふさん |
52城目 |
●2017年3月18日登城 もりもりさん |
97城目。金剛山登山を兼ねて千早城登城。千早神社の境内に本丸の看板がありました。スタンプはまつまさにて。しいたけうどんを注文中に押しました。手作りの縄張図を出してきてくれました。しいたけうどん美味です。 |
●2017年3月17日登城 mufuさん |
河内長野駅から金剛山ロープウェイ行のバスに乗って向かうことにしていたのですが、12時57分発車のバスに乗り遅れたため、2時間も待つことになりました。 休日とはダイヤが異なることを知らず、大幅に時間をロスすることになるので要注意。 駅前の公衆トイレの横にバス乗車券の自販機があり、そこで「ワイドモックルカード」を購入しました。 往復でバスを使う場合には、少しだけ安くなります。 歩き始めた時間が遅かったためか、バスを降りてから千早城の階段や城跡に人は誰もいませんでした。 |
●2017年3月14日登城 蒼龍窟さん |
まつまさに車を置き、食事後に登城。千早神社に記念碑がありました。たしかに普通に登山客が多かったです。 |
●2017年3月11日登城 三河のやっちゃんさん |
#34 まつまさの駐車場に車を停めて散策開始です。 楠木正成公が味方の軍勢を多く見せるための 案山子が所々に。 まつまさで、シイタケうどんを食しました。 |
●2017年3月10日登城 水戸の黄門さん |
64城目 昨夜は和歌山市内で温泉に入り京奈道「かつらぎ西P」P泊、同好会のみなさんの記録を参考に「まつまさ」さんのPに8:30.到着まだ店は開いておらず「山の豆腐」さんが開いてたので詳細を聞き裏登城口より登城、多くのハイカーに会う、尋ねると日本で2番目多いと言う、「健康と記録達成のため」の返事、登り坂、つづらの急な階段を過ぎると楠正成公首塚、千早城と別れる千早城へ行くと千早神社がある、社が本丸跡 往復1:30. 過ぎてしまった。「まつまさ」さんに立ち寄り女将さんと会話に花が咲きついつい長居してしまった。 |
●2017年3月4日登城 ★おとおさん |
名古屋から車で約3時間で到着。 登城前にまつまささんで、しいたけソバを食してから出発。 皆さんの情報で登り階段がきつそうとの話だったので、心して登り始めたが15分くらいで千早神社に到着。あれっ? ルートがメインではなかったのかも。 城跡自体は、みなさんの書かれているとおり城跡と言うには豊かな想像力が必要かな。 |
●2017年3月4日登城 はるパパさん |
もうちょと暖かくなって行けばよかった。 登山道がぐちょぐちょ。 バイク用ブーツで登城はきつかった。 スマホを忘れたので写真は無し。 |
●2017年3月4日登城 やまでらナオキさん |
千早 |
●2017年2月26日登城 奥久慈の仙人さん |
55城目 55番 千早城 登城。夕方にやっと辿り着くも登城するには暗くなる可能性大で断念。「まつまさ」で湯豆腐をいただく。豆の香ばしい香りがしてとてもおいしい。 まつまさの奥様と雑談していると、何と社長(奥様の夫)のお母さんという人は、私の住んでいる町の出身で、しかも私と同じ苗字で、私も良く知る町の資産家の出であるという。まさか、何百キロも離れた地で、このような奇遇があろうとは思いもよらぬことだ。 |
●2017年2月25日登城 きっこりぶーさん |
石段側〜上がりました。結構キツイ。晴れてよかった お土産は、バッチ2つ。 |
●2017年2月25日登城 Azureさん |
4つ目のお城。 かなりしんどい。写真を撮るのを忘れて石段を上がっていく。 速いペースで登ったため千早神社で少し休憩。 山城巡りのため体力つけないとなぁ。 |
●2017年2月20日登城 あけみさん |
?068_スタンプを押すため車を止めたまつまさでしいたけ料理を堪能。とにかく今まで食したことのないような美味しいしいたけでした。 30分程度で登城可能とお聞きするも帰りの飛行機の時間が迫ってきて登城は断念。 とても残念でした。 |
●2017年2月19日登城 ステラさん |
「まつまさ」の先・裏参道から登城開始。 崖にへばりついているような階段で、かなりきつかったですが 思ったよりも短い時間で三の丸の手前まで行けました。 帰りは表参道を通っていきましたが、距離が長い&もんのすごい石段だったので 裏参道から登って大正解でした。 |
●2017年2月17日登城 たくわんさん |
河内長野駅からバス。昼前に着いたのでシイタケ蕎麦食べてみました。んーてな感じ。お店でお姉さまに道順教えてもらったけどなんだか変なところ行っちゃってショートカットしたみたい。城らしき跡はなく神社でした。来た道戻ったらバス停2つある。ちょうどバス来たので乗ったら行と違うバスだったけど結果オーライ。次の高取城いくにはこのバスでよかった。ラッキー |
●2017年2月12日登城 上総さん |
まつまさに着いたとき雪がひどく登城は断念、また来ます。 |
●2017年2月12日登城 朝倉ゆめまるさん |
後で |
●2017年1月28日登城 カズさん |
86城目 |
●2017年1月15日登城 あにぃさん |
37城目。 当時寒波が押し寄せる中、大阪の山間地域に。 楠木正成が活躍した城として知られるが、登城した体感ではそこまでのキツさは感じなかった。 茶屋で食べた湯豆腐が美味かった。 |
●2017年1月12日登城 温泉大ちゃんさん |
富田林駅からロープウェイ行きの金剛バスに乗って訪問。 最寄りのバス停は金剛登山口で運賃は580円(交通系ICカードの使用不可)。 千早城はバス停の少し先にある千早神社の石段を登る。 他の方も書かれている通り、結構しんどい石段が500段以上続いており、 焦らず1段1段ゆっくりと登る。昨日、高取城を登ったばかりだから、かなり足にキテる。 長い石段を20分近く登るとやっとこさ四の丸跡に到着。広場になっていて、 売店(お茶屋?)の建物があるものの閉まってた。 更にもぅひと踏ん張り石段を登ると三の丸と二の丸、そして頂上には本丸跡になってる 千早神社がある。ここまで30分ほど掛かったでしょうか。神社裏は聖域になってるので 立ち入り禁止。周囲を眺める限り城跡というより、神社の色が強い。 帰りは三の丸と四の丸の間にある登山道を右に曲がり山道を下って金剛山登山道と合流、 更に登山道を下るとスタンプが置いてある『まつまさ』の前に出る。 全体の所要時間は50分程でした。昼飯は『まつまさ』で金剛山カツカレーを食べる。 カレーでは珍しく生卵が付いてくる。 |
●2017年1月10日登城 ビリオネアさん |
楠木七城の一つ。石段550の山城。 上下赤坂城、烏帽子形城も登城しました。 |
●2017年1月8日登城 たつさん |
91城目(H29:1) 休暇を利用し、大阪へ 雨が強く、まつまさで食事 しいたけうどんはうまかった(^O^)/ |
●2017年1月7日登城 ケンパさん |
63 |
●2017年1月4日登城 なみさん |
memo |
●2017年1月4日登城 ふくろうさん |
まつまさ内のレジにスタンプが置いていました。駐車場は600円になってますが、10分くらいで出たので無料でした。食事や買いものをすれば、無料になるそうです。登山道の入口でもあり人もぼちぼちいました。 |