トップ > 城選択 > 大阪城

大阪城

みなさんの登城記録

4368件の登城記録があります。
2001件目~2050件目を表示しています。

●2014年8月14日登城 白井局長さん
よし
●2014年8月14日登城 のらさん
夏休みのとても暑い時期でした。
時間がなく周辺散策できませんでしたが、
今度は真田幸村の抜け穴あたりも訪ねてみたいです。
●2014年8月14日登城 きみぞうさん
・・
●2014年8月13日登城 かにわんわんさん
確かに石が大きくて圧倒されました。豊臣の派手な天守と徳川時代の石垣のコラボですね。
スタンプはシャチハタでしたが、ちょっと薄め。
極楽橋からの眺めがオススメ。
●2014年8月13日登城 うぃんうぃんさん
やっぱり大きい
●2014年8月12日登城 てるさん
既に訪問済みでしたが、スタンプのために再訪。
とにかく城内の蒸し暑いこと…。外の方が涼しいくらい。

スタンプは、1階インフォメーションセンターでお願いすると、
丁寧に拭いてから出してくれました。

それしてもスケールの大きい城。石垣や城郭、堀を見ていると、
悠久の1600年前後に思いを馳せられます。
●2014年8月12日登城 ごっちゃん・けんけんさん
大阪城は何度も来ていましたが、久しぶりに来て石垣の巨大さを実感しました。確か司馬遼太郎の本に大阪の陣を題材にした作品で「城塞」というものがありましたが・・・現存する石垣は徳川時代のモノですが、地下に眠る秀吉大阪城も城塞のような威容を誇ったのだなと思います。
●2014年8月10日登城 marsa0217さん
過去に登城した城を登録しました。
石垣がに使われている石がデカイ。
●2014年8月9日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
台風の中登城、雨の中外国人がわんさかいた。
●2014年8月7日登城 shigeさん
暑かった
●2014年8月6日登城 さん
平日に行ったのですが、とても多くの人が訪れていて混み合っていました。天守閣内のエレベーターには長い列ができていました。
スタンプはインフォメーションで頼むと受付の人が出してくれました。
●2014年8月6日登城 ミロさん
飛行機で
●2014年8月6日登城 makozoさん
孝太朗
●2014年8月4日登城 ぱにぃさん
五十二城目

大阪城はでかかった。
しかも平日なのに混んでいた。
●2014年8月4日登城 つきたちさん
来年の大河ドラマは「真田丸」混むよね〜
●2014年8月3日登城 crazy-magicさん
谷町六丁目→大阪城→森ノ宮のコース。
回りは外国人観光客ばっかりw
堀や石垣の巨大さは、さすが天下普請。
●2014年8月3日登城 にゃんこさん
中国人
●2014年8月2日登城 ぶる〜す名古屋さん
何度目かの登城。雨まじりですが、混んでいました。1階インフォメーションでスタンプ。フリーペーパーの大阪の陣読本1.5も、いただきました

20140223。迫力満天のきらびやか。
石垣の大きさは、半端なく、何度も訪れたいお城です。
●2014年8月2日登城 コマさんさん
とにかく広かった!
●2014年8月1日登城 くりりんさん
●2014年8月1日登城 もふもふ あいちさん
・68城目ヽ(`▽´)ノ

これで何度も登城か分からないくらい来てるけど、スタンプを漸くゲット。
昨年…受付時間2分過ぎて入れず、一年越しf^_^;
●2014年8月1日登城 つかぽんさん
●2014年7月30日登城 みこまるさん
小学校の修学旅行以来。
外国人でいっぱいでした。。。
夏の間は20:00まで開いてるようです。
●2014年7月29日登城 はじめのいっぽんさん
20城目は大阪城。

関東から深夜の高速バスに乗って、朝大阪着。
駅は森ノ宮から大阪城天守閣へ向かったのだが、
子供が暑い暑いと騒ぐのをなだめすかしたり、
写真を撮りながら向かってたので、
結局30分近くかかったんじゃないかな?

開門と同時の9時に大阪城内を見学。
大阪城内部の1階受付にて、スタンプを出してもらい押印。
その後涼しい城内を見学して、
次なる目的地の京都へ向かうため
大阪城公園駅に着いたのが10時半頃だったかなぁ。
●2014年7月28日登城 Kayさん
今回の城めぐり最終日
●2014年7月19日登城 SABASYOさん
3連休で京都からの流れで立ち寄りました。天守閣のエレベータが込み合っていたので階段で最上階まで登りました。スタンプは天守閣1Fにありました。
●2014年7月19日登城 ジュピターさん
天守閣から生駒山、阿倍野アルカス、通天閣が見えて良かったです。
●2014年7月18日登城 本多忠朝さん
真田幸村ファンにはたまらないミニュチュア夏の陣が見どころ。
●2014年7月15日登城 ハマのスプリンターさん
35城目です。
神戸出張の際に、朝早めに家を出て、大阪城に立ち寄りました。森ノ宮駅から公園内に入り歩いて行くと、徐々に天守閣が見えて来てなかなかいい感じです。石垣は巨石で高く積まれており、堀も深く、「この堀さえ埋め立てられなければ、落ちることはなかったのでは?」と思わずにはいられませんでした。途中、豊国神社に寄って、秀吉像を写真に収めました。堀の周囲をぐるっとまわって、京橋口から天守閣に攻め入ります。入口で600円を払って、いざ入城。スタンプは城内1階の受付で借りられます。インクが若干薄めですが、状態は良好です。また、受付の方は非常に親切でした。城内は博物館になっており、展示は充実してますが、丈夫な階段がこの城が鉄筋コンクリート製であることを思い出させてくれます。。。
見学後は、大阪名物のたこ焼きを食しました。
それにしても、外国の観光客の方々がものすごくたくさんいました。
●2014年7月12日登城 石田官兵衛さん
超有名な大坂城ですので、みどころ満載です。
石山本願寺推定値や豊国神社の秀吉像も忘れないようにチェックしておきましょう!
●2014年7月12日登城 ワンピースさん
地元の城で石垣は立派ですがやはり天守閣にエレベーターは興醒めです。
●2014年7月12日登城 ワンピースさん
地元の城でお気に入りの城ですがやはり天守閣にはエレベーターは不釣合いで興醒めします。石垣は立派!
●2014年7月12日登城 sanitaさん
うーん中国語の解説とかしていただけに外人多いなと思いました。
●2014年7月11日登城 まきさん
何度目の大阪城だったろう?
真夏日のお城めぐりは辛いってことを自覚しました。
●2014年7月11日登城 shira123さん
7/100
●2014年7月11日登城 まきこさん
済み。
●2014年7月9日登城 アゴギンスさん
掘りの素晴らしさはやはり特筆すべきものでした。大阪城公園で降りたけど森ノ宮でおりたほうがいいかな。外人さんですごい人でした。双眼鏡持ってくと石の印字も楽しめるかも。
●2014年7月6日登城 ☆亮☆さん
始発の特急電車を利用し登城。駅からお城が見えた時はテンション↑!

城内ではエレベータと階段がありましたが,人も多く待つのが嫌で階段を選択。

しかしエレベータは登りのみとか・・・。またしても娘をだっこし階段の往復・・・。

天気が心配だし次の京都へ移動しました。
●2014年7月1日登城 kitakaze1212さん
会社旅行
●2014年6月29日登城 いのきちさん
JR大阪城公園駅で下車し15分くらい歩きました。
スタンプは天守閣1階のインフォメーションにあります。
内部は博物館のような感じですが、人が多すぎてゆっくりとみることができませんでした。
●2014年6月29日登城 ukaさん
大阪城は、石垣が感動した。やっぱり大阪城。
●2014年6月28日登城 どらみさん
 
●2014年6月28日登城 ザンギ名人さん
二回目の登城 さすがに人は多い
●2014年6月25日登城 majeo2013さん
47城目
●2014年6月25日登城 もえさん
ひろい
●2014年6月25日登城 清澄白河城さん
まとめて登録
●2014年6月21日登城 ラッキーさん
さすが、立派です。
●2014年6月19日登城 みくたんさん
大阪周遊パスを使って。空中庭園や、通天閣など、色々な施設と、エリア内の
電車やバスが載り放題(JRは使えません)
大阪観光もするならお勧めです。
●2014年6月17日登城 thanatosさん
16城目
●2014年6月14日登城 yohiさん
この年になってスタンプを貰いに初めて行きました。大昔学生の頃大阪で乗ったタクシーの運転手さんが、"所詮コンクリートで作り直したまがいもん"とおっしゃっていたのが強く印象に残っており、大阪にはしょっちゅう来ているのですが機会がありませんでした。期待値が低かったせいもあるかもしれませんが、流石大阪城、スケールも大きいし、充分楽しめました。同じコンクリートでも、岐阜城などと違い趣がありました。外観はお城ですが、中は博物館ですね。ゆっくり見ていたら滞在時間ぎ2時間近くになりました。外国人が多いですね。ここでも中国人のマナーの素晴らしさには閉口しました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次のページ

名城選択ページへ。