3954件の登城記録があります。
3501件目~3550件目を表示しています。
●2009年7月19日登城 じまっちゃんさん |
早朝より、入山、日曜日は総見寺の拝観もできますよと言われ、入山料1000円を支払い、早速、石段を駆け上る。入ってすぐ右のでは、「ただいま、世界不思議発見の撮影があってますので静かにしてくださいね」と言われ、次の間へ入ると信長公の木像を撮影中のスタッフに遭遇、静かに眺めながら、奥の間へ入り、抹茶とお団子を頂き、総見寺を後にする。午前中とはいえ、石段を汗かきながら天守跡へたどりつく。しばらくすると先ほどのスタッフが送れて到着。琵琶湖を望む風景撮影の後、レポーターの女性が、「ここでクエスチョンです。………………」とよく聞くフレーズ。9月封切の映画「火天の城」にあわせての番組かななどと思いつつ、ここが430年前の日本の中心地だったのかと感慨深く琵琶湖の景色を堪能。 |
●2009年7月19日登城 あやの助さん |
石段が長く、いい運動になりました。受付のおねぇさんが親切でした。 |
●2009年7月19日登城 えいきちさん |
a |
●2009年7月15日登城 ひろにゃんさん |
この日は4城登城しました。 |
●2009年7月12日登城 runさん |
5城目 石段のぼりがきつかったです。 |
●2009年7月11日登城 けめりんさん |
観音寺城のあと、「信長の館」でスタンプ後に訪問。 有料になってからは初めての訪問。 入口に杖が置いてあり、その杖を借りて、石段を上がりました。 |
●2009年7月11日登城 アモンさん |
スタンプ捺印21城目で、3回目の訪問。 織田信長の居城として有名。発掘調査や復元整備が、ずっと行われている。有料になってから訪れにくくなった。 スタンプ設置場所の「信長の館」には、安土城の5、6階部分が復元展示されている。 |
●2009年7月4日登城 MAX1969さん |
25城目。 スタンプは信長の館で押印。 状態は良好です。 復元された安土城天主はすごいですね。 現存していたら、世界遺産間違いなしだなあと思いました。 さて、安土城址ですが、もう信長の城と思うだけでワクワク。 石段を登るのですが、足取りも軽い(^^;) 天主址から琵琶湖を眺め、信長も見ていたかと思うと感無量。 天主の大きさも現地でこそ、実感できる物ですね。 |
●2009年7月4日登城 五番館さん |
和歌山からバイクで滋賀2城予定のハードスケジュール。信長の歴史、信長だらけの地でした。「織田信長」 |
●2009年7月3日登城 逆サイドアタックさん |
大手道、他の城との違いに唖然とする思いです。江戸時代に作られた城にもこんな大通りはないので、信長のぶっ飛び性、いやいや、先進性が呆れるぐらい、良く判ります。 |
●2009年7月3日登城 torpedolosさん |
新車の慣らし運転を兼ねて行きました。大手道に信長のぶっ飛び性を感じました。 |
●2009年7月2日登城 サナダムシさん |
20城目! 言わずと知れた織田信長の城で、それだけでテンションが↑↑になる感じでした。 登城の道中に、羽柴秀吉、前田利家、柴田勝家、徳川家康 物凄い方々の住居跡とされる場所が紹介されていますが… 『ホンマかいなぁ〜?』と疑うよりも、『スゲェなぁ〜!!』と素直に感嘆するほうが入場料500円を払う価値があると言うもの。 天主台に登って琵琶湖を眺めると、魔王?神?天下人?の信長と肩を並べた気分になれる鳥肌モノな城でした。 |
●2009年6月28日登城 花衣悠希さん |
JRさわやかウォーキングが開催されていたので、ものすごい人が多かったです。 大手道の階段に圧倒されました。 スタンプは信長の館で押しましたが、良好です。 |
●2009年6月28日登城 ゆたさん |
本日回った 彦根城→安土城→安土城考古学博物館&信長の館→観音寺城 の安土城です。 大手道は下からみあげると立派でした。 頂上は風景がよかったですが、安土城ありしときはここから さらに上から眺めたんだなあと感慨深かったです。 考古学博物館はさらっと。信長の館の安土城復元は デアゴの模型をつくってることもあっていっぱい写真をとってきました。 |
●2009年6月28日登城 かつーんさん |
安土城跡のスタンプをゲットしました。 道のりはハードでしたが、天主台跡から琵琶湖を望む景色はなかなかのものでした。 |
●2009年6月28日登城 小次郎さん |
14城目。 移動手段:諏訪から車 駐車場所:安土城跡前の駐車場(無料) 捺印場所:安土城跡受付 404段の石段は疲れました。 ちょうどウォークラリーをやっていて、結構混んでいました。 |
●2009年6月28日登城 孫市さん |
日曜日の昼に安土城跡に向かう。 JRのイベント?があったせいか観光客が結構いた。 観光客のほとんどが年配者である。 その年配者達にまぎれ、石段を登る。 日中の暑さもあって、結構きつかったが、なんとか天主跡までたどり着く。 その後、信長の館に向かう。 ここは、天主閣を再現したものが展示してあり、なかなかよかった。 |
●2009年6月20日登城 Fujitakuさん |
安土城天守信長の館や安土城考古博物館と合わせてじっくりを見学しました。 |
●2009年6月20日登城 まさ。さん |
汗だくで石段をひとつひとつのぼりました・・・とにかく暑かった!!山頂からの景色は、そのまま時代劇に使えそうなほどのどかなものでした。安土城だけは「天守」を「天主」と書くというのが印象的でした。さすが信長。 |
●2009年6月15日登城 あやさん |
22.(自宅から車) 車で日帰り。 3時間程度走って到着。 大手道に感動するが、なんせ暑いっ!!登るんしんどいわ。 本丸跡まで、20分くらいで登りました!がんばった。 博物館…オヤスミでした。 なので、観音寺と一緒に行きたいと思い。帰宅。 (ほんとは両方一緒に行きたかったのに、体力ありませんので。) |
●2009年6月11日登城 つっちーさん |
第15城 滋賀県城巡りの旅、2城目。 <アクセス>観音寺城(車)安土町天主信長の館 <スタンプ押印場所>安土町天主信長の館受付 安土城跡受付 <スタンプの状態>△(信長の館:シャチハタ印 薄め)◎(安土城跡:シャチハタ・小型印) |
●2009年6月10日登城 河内音頭(鉄砲光四郎)さん |
凄いぞ、安土城。また行きたい。 |
●2009年6月10日登城 千早城主さん |
安土城は最高。 |
●2009年6月9日登城 issyさん |
天守台まで、以外に上りがきつい。 |
●2009年6月7日登城 すずさん |
観音寺城のあとに行きました。 疲れが取れてほっとしたら着いて、この山を登るのかと思っていたら杖が置いてもらってありました。その杖を借りて、階段を上がりました。けっこう急な段もあり、杖が大いに役立ちました。 一時間かかりました。 |
●2009年6月7日登城 セン丸さん |
登城7ヶ所目です。 幻の安土城。石垣の大きさに信長の偉大さを感じます。 近くに記念館的なものがいくつかありますので、そちらも合わせて。 |
●2009年6月6日登城 スズコウさん |
久しぶりに来たら有料になっていました。 各武将の屋敷跡地も見学しやすくなっておりよかったです。 |
●2009年6月6日登城 tiruさん |
入口にて押印。 曇っていて涼しい天候だと思いきや、上まで登ると汗だくになるので今からの方はタオルと飲み物着替え持参がよろしいかと思います。 かなりきつめですが登りきる達成感とここにあったんだという想像とでお腹いっぱいになります。 信長ファンならば一度は行くべきです。 |
●2009年6月3日登城 はるはるさん |
城跡なのに、入場料が500円でした。 でも、ちゃんとしたパンフレットもあったので、しょうがないかな・・・。 登城して、景色がとてもよっかったです。 |
●2009年5月31日登城 Misakiさん |
当日は城下で『あづち信長まつり』の予定でしたが、新型インフルエンザの影響で中止に・・・。めげずに登城しました。スタンプは受付(入場料を払うところ)で押せました。 |
●2009年5月29日登城 えーーーーーたさん |
21城目 城の跡しかないのに拝観料500円って…。駐車代は無料でした。大手道登るのはキツイですが見応えあります。汗でびしょびしょになりました。夏はタオルと着替えがいると思います。スタンプは信長の館で押しました。信長の館で安土城天守最上階が復元されていました。 |
●2009年5月26日登城 yattaさん |
雰囲気あります |
●2009年5月24日登城 りさこさん |
最近の歴史ブームからか女性がおおかったです。階段が多く、なかなかのしんどさでした。天主からの景色は最高でした。 |
●2009年5月23日登城 LAさん |
天下統一へ向けての拠点とした幻の居城へ 本堂跡からの眺めは最高だ♪ |
●2009年5月17日登城 yongjiangさん |
信長の館にて押す。 |
●2009年5月17日登城 おじさん |
安土山は前回登っており、今回は安土城信長天守の館へ訪問。 天守部分のレプリカはあるが、資料の展示はほとんどない。 信長の肖像画?が写真のようで興味深かった。 |
●2009年5月14日登城 ころくさん |
二度目の登城。なんどきても大好きなお城。大手道のすばらしいこと。 今回は、?見寺の三重塔、仁王門もみてきました。室町時代後期の建物で、見ごたえがありました。 |
●2009年5月14日登城 ゆきちさん |
天主では、いろいろ想像して感慨ぶかかったです。 |
●2009年5月14日登城 フーテンのゆきちさん |
観音寺のあとに訪城したので、きつくはありませんでした。 石垣が見事ですね。天主と呼ぶのも納得できます。 |
●2009年5月10日登城 たかあきさん |
<十九登城> ETC高速特割で家内と行ってきました。 彦根I.Cから国道8号線を経由して40分程で信長居城跡へ、正面駐車場にマイカーを駐車し、大手門から登城、受付でスタンプゲット、大手道の石段を登ること400段以上あり天主跡(何故か天守でなく天主です。)でぐったり!ここに五層七階の天主があったとはビックリ! 下山後すぐ近くにある信長の館を拝観(200円)20分の1の安土城が再現、豪華絢爛見るべし。(幻の城が、今ここに蘇る。映画『火天の城』9/12全国ロードショー) |
●2009年5月10日登城 micky999さん |
こども2人を連れて登城。 信長の思いを感じてきました。 天守をはじめ、建物は全く残っていませんが、天下人の居館にふさわしい 雄大さを感じます。 頂上に登ると.... 琵琶湖の眺めはなかなかですぞ。 |
●2009年5月10日登城 CRZたかさん |
51 |
●2009年5月9日登城 kottoさん |
石段がすごかった・・・60分から90分かかると書いてあったから、怯んだけど。 なんとか登れました〜。 |
●2009年5月9日登城 通行手形さん |
【第29城目】 安土駅から徒歩20分程度で安土城跡(拝観料500円)へ。そこから天主跡まで15分程度(結構登ります)。安土城跡入口から見学含めて2時間程度の山登りになると思います。 安土城跡から徒歩10分程度、信長の館にも入館(入館料500円)して再現された天主を見学しました。黄金色に輝き荘厳でした。その後、引き続き観音寺城へ。 【スタンプ状態】 ◎(信長の館にて) 【戦利品(土産)】 通行手形350円也(信長の館内売店にて)。 |
●2009年5月6日登城 Rebirthさん |
19番目 |
●2009年5月5日登城 とみだらさん |
未記入 |
●2009年5月5日登城 槍の又右衛門さん |
LV1〜安土に登城。殿よりお下知賜る。 100名城攻略戦、槍の又右衛門にお任せあれ。 いざ、出陣じゃ〜!! |
●2009年5月4日登城 戦国太郎さん |
今回で5城目制覇。2度目の登城である。GWのシーズンだけあり多くの人が訪れ 賑わっていた。以前来たときより整備され入口で拝観料500円・駐車場で500円 少し高い感じがした。安土山は、そう見寺の所有である。三の丸など整備されていない 所がある。これからも徐々に整備をしていく予定だそうです。 期間限定(田植えシーズン)には、城の外堀を手漕ぎ和船で巡るお堀めぐりも やっていた。時間は約40分で風が気持ち良かった。2人の船頭さんが舟を漕いでくれて 楽しい話も聞かせてくれた。期間限定なのでおすすめかも! |
●2009年5月4日登城 mahiroさん |
一昨日の松阪⇒伊賀上野、昨日の高取⇒千早⇒和歌山⇒大阪、本日の彦根⇒小谷に続いて9城目。信長の館でスタンプ押印。中に入らないとスタンプは押せません。城址には残念ながら行きませんでした。 |
●2009年5月4日登城 EMIさん |
安土駅近く。皆レンタサイクルしてました。 スタンプは観音寺城の方にある信長の館にありました。 ここは、個人の所有らしい。フィギュアの織田君のおうちかしら?? 本当にここに7階だてのお城があったのか不思議。信長様もここにいたのねー。 入ると左右に家康や秀吉の家の跡もあり。 立派な門のあるお寺もセット組みです。 やらなかったけど、沼(?)みたいなところで、船遊び(40分程度らしい)もあったようです。 |