3924件の登城記録があります。
3401件目~3450件目を表示しています。
●2009年9月22日登城 天上布武さん |
火天の城の影響か、たいそうな賑わいで、楽市の様でござった。 |
●2009年9月22日登城 どあら2006さん |
ラリー始めて5城目 城跡ということで閑散としているだろうと想像していたが、車と人でいっぱいだった。日本100名城めぐりをしている人が多いのかなと思ったが、入場券売場でスタンプを押している人は自分達以外他にいない。 杖を借りて石段を一歩一歩登る。天守跡から見た景色は最高だった。登頂前に駐車場で汗を拭き着替えを行っている人を見て、こんなに涼しいのに大変だなと他人事のように思ったが、登頂後自分も汗びっしょり。着替えがほしい!! |
●2009年9月22日登城 えろがっぱさん |
5城目。 映画”火天の城”の影響か?観光客が増加。駐車場代も映画に合わせて取られます。 約400段の大手道の階段は、険しくて長い。 安土城跡の受付でもスタンプはあり、スタンプの状態は良好。 |
●2009年9月22日登城 機械屋かないさん |
駐車場500円、入場500円です。 登山靴があると足への負担が減ります。 汗をかくのでTシャツの着替えも持っていく方がよいです。 |
●2009年9月22日登城 じょっぴんさん |
電車で行くときは安土駅前のレンタサイクル(3時間800円)を借りると良い。天守址に立つと何か信長のパワーを感じた。 |
●2009年9月22日登城 機械屋かないさん |
非常に階段がきついです。 運動靴必須です。 また暑い日だとTシャツの着替え等もって行ったほうがいいと思います。 近くに食べる場所もあまりないので、 食料等は持っていったほうがいいと思います |
●2009年9月21日登城 たかしさん |
階段が多かったですが利家、秀吉邸宅跡があり登ったかいがありました。 ただ森蘭丸の跡地はもう少し整備してほしいです。 |
●2009年9月21日登城 McQueenさん |
☆☆☆ 最近になってかなり整備されたようだが、手付かずの遺構もそれなりに残っているようでよかった。天主からの眺めも素晴らしく、信長の野望に思いを馳せてみたりした。 |
●2009年9月21日登城 きんのじさん |
シルバーウィークは、城廻りツアーです。 帰りに、安土城に行きました。 連休のせいか人がいっぱいいました。 なんで、こんなところに・・・って思ってしまった。 まぁ、自分も来てるのだが・・ 資料館が多くて、びっくり。 城が残ってればなぁ〜と、つくづく思いました。 |
●2009年9月21日登城 SEVENさん |
【44城目】 観音寺城からすぐでした。織田信長の居城跡なので、大人気のようで、 周辺には駐車場待ちの渋滞までできていました。 スタンプは入場受付の所にありました。状態は良好でした。 特に建物は残っていませんが、きちんと整備されていて、 天主までの石垣や石段がありました。石段は下から見上げると圧巻です。 登り始めてすぐに豊臣秀吉と前田利家の家の跡があります。 天主までは400段以上もあるので、ちょっとした登山気分です。 さすがに、かなりの人が途中でへばって休んでいました。 石段に使われた石仏もわかりやすく案内が掲示されていました。 天主跡からは琵琶湖の様子が眺められます。 ここに天主があったら、きっと絶景でしょう。 |
●2009年9月21日登城 mojohandさん |
日本100名城めぐり 32/100(滋賀県) |
●2009年9月21日登城 4643さん |
17城目 |
●2009年9月21日登城 ちえクマさん |
安土城 |
●2009年9月21日登城 buzz3019さん |
時間切れで登れなかったのが心残り。 |
●2009年9月20日登城 悲しみにくれる精霊さん |
前回、閉城間際だったので、登城を断念orz 今回、ようやく登城できることができた。 シルバーど真ん中、火天の城公開中だからなのか、こちらも人が多かった。 しかも、ウド鈴木がロケ中だった。 スタンプゎ、変なアキバ系な格好した受付の人からゲットン!! |
●2009年9月20日登城 きぃくんさん |
安土城天主信長の館で押印後安土城へ。人が多くてびっくりした。 |
●2009年9月20日登城 こう(`・ω・´)さん |
2城目。 色々なHPで見た感じでは、大手道は緩やかかなと思いましたが、思ったより急勾配でした。上に行くほど急階段です。 入り口で、杖があったのでそれを持っていくとかなり楽です。 駐車料金は、普通の日はいらないみたいなことを言っていたのが少し気になりました。 一応500円です。入山料も500円。 スタンプはチケット売り場のお土産売り場横にあります。 かわいらしい犬が横で愛嬌よく遊んでいました。 |
●2009年9月20日登城 kotaさん |
記念すべき第1城目! |
●2009年9月20日登城 きぃくんさん |
安土城天主信長の館でスタンプ押印後安土城へ。 以外に人が多くびっくりしました。 |
●2009年9月19日登城 FUJIさん |
観音寺城から徒歩で。 信長の館でスタンプをゲットしてからの登城。 小高い丘レベルの高さだが、よくもまあこれだけの石垣を作ったもんだ・・・ |
●2009年9月19日登城 ひらめ0709さん |
信長館にありました |
●2009年9月19日登城 りょこうさん |
再登城です。7年ぶりだったと思います。随分様子が変わっているのに驚きました。前回は子供が小さかった為、主人が一人で登城しましたが、今回は家族みんなで登城しました。杖を持って登ったのが楽しかったようで子供たちも大喜びでした。天主跡からの眺めは素晴らしくここでも家族の素敵な思い出が出来ました。お城っていいなぁとつくづく思いました。その後、信長の館の裏庭で鯉のえさやりをしました。最近は鯉のえさやりをする方が少ないようで、「えさが少々古かったので」と管理事務所の方がたくさん追加のえさをくれました。前回同様に亀があいさつに出てきてくれました。わーい。亀ちゃんまた会えてよかった。もちろん子供たちは大喜びです。シルバーウィークの影響で神戸から6時間もかかりましたが楽しかったのでよしとします。 |
●2009年9月19日登城 Yukimuraさん |
『27城目』 シルバーウィークをフェリーと車で城めぐり。2回目の登城!前回来た時は閑散としていたが、火天の城放映の影響か?人多い!總見寺拝観とセット券(抹茶、お団子付)を購入して、いざ登城!!!妻や子供達は杖を持って登るのが楽しいようでテンションあがってました。城址とはいえ規模がすごい。天主閣が残っていたらと何度も思いながら400段 途中の信長公廟は雰囲気がよかった。天主台址から琵琶湖を眺めた時は感無量でした。いつも感じるのですが、ゆかりの人物に近づけたようで来てよかった−と大満足 ●安土城は天守を天主と書きます。キリストの影響ですかね?しかし、焼け落ちた(放火?)原因は何なのか、犯人は誰なのか?タイムスリップして解き明かしたいですね。 |
●2009年9月19日登城 tomokoさん |
天下布武キター あの長い石段を上っている時、蘭丸に剣を持たせて、信長も上ったのかな〜と大興奮でした☆ レストランで、戦国焼き食べたかったのですが、完売(>_<) 予約必須ですね。 http://blog.livedoor.jp/to_moko1112/archives/2009-09.html#20090919 |
●2009年9月19日登城 まいこさん |
☆6城目 車にて、彦根城から安土城へ移動しました。 近くの「信長の館」で復元天主を見てから登城しました。 石段で整備されている感じはしましたが、山城なので登るのは大変でした。 でも、信長の幻の名城。 そこにいるだけで、ドキドキ感が違いますね。 http://blog.livedoor.jp/maikolo/archives/50884580.html |
●2009年9月19日登城 fruteqさん |
9城目 昨年の9月です。2回目の登城です。レンタサイクルで訪れました。 有料になっていたのには、驚きました。また、以前に登った石段からは登れないようになっていました。 本丸からの眺めは最高に素晴らしかったです。 |
●2009年9月19日登城 くまさん |
遺構をみても往時が偲ばれて、良かった。 信長の館にある天主の復元を見て、 豪華絢爛さに圧倒されました。 |
●2009年9月19日登城 まもゆきさん |
羽柴秀吉邸跡、前田利家邸跡、階段に使われたお地蔵さんなど見どころいっぱい。 |
●2009年9月18日登城 スルルさん |
44城目 登城無料時代に来た事があるので、登城入口事務所で押印のみでした。 |
●2009年9月18日登城 いけさん |
登城20城目 |
●2009年9月13日登城 WO2号さん |
39城 安土駅より自転車で10分くらいのところに、信長の館があります。 レンタサイクルを借りるときに親切に教えてくれます。 安土城跡も行けますが、運動不足の人は相当きついです。 石段の高さが高くて登りにくいところが多々あります。 |
●2009年9月13日登城 たいが丸・きょうぶんさん |
5城目。彦根城の帰りに行きました。駅から安土城まで徒歩30分はかかりました。ですがのんびり田んぼの中を歩くのは気持ちいいです。天主閣址の景色は最高でした。 |
●2009年9月12日登城 きよしえさん |
62城目。 安土駅より徒歩で登城。 豪雨の中での登城であったが、多くの人がいて人気に驚き。 また20年前とは大きく異なり城郭の整備が進んでいた。 天守からの眺めは豪雨のため全く見えず残念。 その後、信長の館、安土城考古博物館を訪問。 |
●2009年9月12日登城 L.Riverさん |
スタンプ:安土城天主信長の館 資料館、駐車場、城跡、それぞれで別個に有料です。 |
●2009年9月12日登城 れいさん |
映画「火天の城」を見る前に、行ってきました。 階段がきついですが、登山ってほどではありません。 映画を見た後。あー、このシーンはあの場所だ〜って、わかる個所があってすごく楽しかったです! |
●2009年9月12日登城 Qtaroさん |
帰りにクラブハリエへ行く |
●2009年9月10日登城 まかべたんさん |
登城は有料になっていました。 しかし、城内はよく整備してあり、当時の豪華絢爛の安土城に思いをはせることができました。 |
●2009年9月10日登城 nagiさん |
麓に駐車場というか広い砂利の広場有。有料の時もある? 距離だけ見ると城まで近そうに見えるが、いかんせん高低差が無茶苦茶あるのでかなりきつい。 信長の館や博物館はちょっと距離ある。 |
●2009年9月6日登城 わくさん |
4城目 |
●2009年9月4日登城 スタンプログさん |
12城目 |
●2009年9月2日登城 JR東西線さん |
特になし |
●2009年8月29日登城 やっさん羅漢さん |
五城目。約8年ぶりの再登城。安土駅からレンタサイクルを利用。観音寺城に続き登城。 2011年3月19日、再々登城。桑実寺にも寄った。 |
●2009年8月26日登城 ちかにゃんさん |
名古屋近辺を攻めた時、行きました |
●2009年8月24日登城 もっち〜さん |
見ごたえ:★★★★☆ アクセス:クルマ(観音正寺駐車場から20分程度) 駐車場 :専用駐車場(無料) 観光時間:2時間(スタンプ押すだけなら5分) ス場所 :安土城跡入場券売場(信長館が休館日の時はこっちにあるらしい) ス状態 :濃すぎ 服装装備:スニーカー、飲物 19城目です。 1000円高速を利用した、日曜〜土曜の7日間中日本縦断旅行2日目4城目です。 やってきました信長の城「安土城」 城跡で入場(山)料500円は確かに割高感はありましたが、440段の石垣とその先に待つ城跡と天主閣跡からの琵琶湖の絶景を見た後では、500円の価値は十分あると思いました。是非天気の良い日に登頂してください。 ただ夏場の440段の階段はさすがにきついものがありました。飲み物は必須ですね。あと日陰も少ないので、帽子や日傘など日よけがあるとよいかも。。。 城跡は無事見学できましたが、月曜日ということで博物館などその他の施設一斉に休み。スタンプは無事城跡券売所で押せましたが、せっかく施設が3つもあるので休みの日をずらして欲しかったです。 |
●2009年8月23日登城 上田武蔵守さん |
ボランティアガイドの説明を聞きながらの登城。大手道の石垣が見事。総見寺の門や塔が残っていたのにはびっくりした。博物館や信長の館とあわせて観ると全体像が把握しやすいと思う。 |
●2009年8月23日登城 なるべく電車で100名城制覇へさん |
青春18きっぷ 2009 夏 2シート 2回目 恵那 AM8:26発 中央本線 快速→金山 AM9:28着 金山 AM9:33発 東海道本線 特別快速→米原 AM10:48着 米原 AM11:00発 東海道本線 快速→安土 AM11:23着 安土駅前のレンタサイクルで自転車を借りて、観音寺城と安土城散策 安土城天主 信長の館や安土城考古博物館で、在りし日の安土城や城下町の姿をみて感動! 安土 PM16:55発 東海道本線 快速→米原 PM17:18着 米原 PM17:26 東海道本線 新快速→名古屋 PM18:41着 名古屋 PM19:08発 中央本線 快速→恵那 PM20:10着 |
●2009年8月23日登城 まちほむさん |
27城目 |
●2009年8月22日登城 ◎koha◎さん |
満足度★★★☆☆ |
●2009年8月16日登城 たこだんごさん |
青春18切符で行く旅。2009夏第4弾!の2日目! の一城目。 とはいっても、家に帰って、始発電車の連チャンです。 早朝なので、勝手に入っちゃいまして、すみません。 お金は後払いになりました・・・ 小谷もそうだけど、何度も電車で眺めてはいましたが、実際登ってみると、歴史のロマンを感じます。 駅前ももちろん、信長の館等々色々と興味深いものがありました。 |
●2009年8月16日登城 尾張の良太さん |
彦根よりレンタカーにて観音寺城、安土城と巡る。但し、暑さのため城跡には行かず、スタンプの押印のみで退散。 安土城考古博物館、文芸セミナリヨ、信長の館を訪問し、信長の館で押印。やや強く押さなければ中央がかすれる。一部復元された天主閣はいかにも信長らしい。秀吉も金ピカの茶室などを造らせた事実を見ると、かなり信長の影響を受けたものと思う。この点家康は逆に質素倹約に徹底したため、面白みに欠けると考えるのは私だけであろうか。 |