3955件の登城記録があります。
2751件目~2800件目を表示しています。
●2011年11月23日登城 赤柴の小春さん |
駐車料金500円と入城料500円を払い登城 残念ながら、ワンコは入れません 信長廟前でスタンプゲット、良好です 天守跡からの琵琶湖の眺めが最高です |
●2011年11月23日登城 koalaさん |
おじいちゃん、おかあさんと車で行った。 |
●2011年11月23日登城 チャーチャさん |
『安土城天主信長の館』のみ、見学。 |
●2011年11月19日登城 ramさん |
28城目。 観音寺城址に続いて、信長の館で勉強した後、登城。 雨降りの日だった為に休みの割には、登城者は少ない。 霧舞う登城は、神秘的で天守台跡に着いた時には、雨が上がって西湖が望めた。 信長の館にてスタンプGet。インク良好。 入館料がそれぞれで必要。 安土城は、駐車場も有料。(登城時間ギリギリだと路駐車あり) |
●2011年11月17日登城 やーたんさん |
a |
●2011年11月17日登城 なおちんさん |
何度 行っても、テンション上がる! |
●2011年11月16日登城 ともろーさん |
すばらしい! ハーレーで行った(ソロ)ので、革ジャンに、チャップス、ブーツ・・・ 登ると、汗かきます。ご注意を。 でも、登頂した時の風景に、「信長もここから眺めたんかー!」って感じで、浸れますよ。 パーキングのおっちゃんは、気さくな人です。 さ、次は観音寺城だな。 あ、ここで天下布武の木ふだ?をGET |
●2011年11月15日登城 セプティーさん |
信長の居城らしくスケールの大きい城址ですね。 天主跡まで登るのがかなりきついです。 |
●2011年11月15日登城 旅人さん |
小谷城、観音寺城を回った後、安土城にいきました。麓からずっと階段でしたが、観音寺城に行った後では、大変とは思わずにすみました。天守あとに行く途中で、スタンプを捺印。 |
●2011年11月13日登城 ryoxxさん |
子供が小さいので登城は断念、必ずまた行きたい。 |
●2011年11月13日登城 つらつらわらじさん |
◆56城目(初登城) 琵琶湖周辺1泊2日の旅の4城目 【スタンプ押印場所】信長の館 【スタンプ状態】シャチハタ式、状態良好 【訪問方法】観音寺城より徒歩で移動 【施設料金】安土城500円 ・信長の館→考古博物館→安土城→城郭資料館の順番で見学 (信長の館と博物館は共通券1060円(特別展示含む)、城郭資料館は200円) ・スタンプは、信長の館,安土城ともに良好(両方シャチハタ式) 信長の館:インクの色が通常(他の城と同じ色)の青ではなく藍色? 安土城 :信長本廟まで行かないと押せません(スタンプ台(BOX)に放置状態) インクの色は通常(他の城と同じ色)の青色 ただし、信長の館のものより印影が一回り小さい ・天守閣跡から見えた琵琶湖に往時が偲ばれました。 ・三重塔と仁王門も良かったです。 ・城郭資料館は入場料200円は高いですが、安土城の1/20模型は見る価値あると 思います。 |
●2011年11月13日登城 松シンさん |
27城目 大手道の石段は立派ですね。 |
●2011年11月12日登城 まさみこさん |
石寺楽市会館から信長の館・安土城考古博物館に立ち寄り,その見学後に登城しました。 大手道の石段から圧倒されます。 天主台・天主の礎石等から天主を想像し,色々と想いを巡らせながら, わずか3年間,ここにあの天主があったのかと想うと,感慨深いものがありました。 |
●2011年11月12日登城 まきまきさん |
76城目 観音寺城から「信長の館」へ。天界をイメージした黄金の復元天主を見た後スタンプを押印しに安土城へ。土曜日の晴天で多くの観光客が石段を登っていました。石段がこんなにも長いとは想定以上で、石垣も立派ですす。天主閣後からながめる琵琶湖を信長も見ていたのでしょうね。午前中に観音寺城・安土城制覇し、近畿地方を制覇して京都見学に向かいました。 |
●2011年11月12日登城 やすひろさん |
信長の館が見応えありました。 |
●2011年11月12日登城 みけにゃんこさん |
17城目 |
●2011年11月11日登城 ひろ&ひろさん |
「信長の館」の評価は分かれると思う。 |
●2011年11月11日登城 宇喜多弘福さん |
奈良の仕事の帰りに・・・。 |
●2011年11月10日登城 太閤傾奇紋次郎さん |
日付無効 |
●2011年11月10日登城 ぶひぞうさん |
最高。 |
●2011年11月9日登城 ◆栃木のかず王さん |
ここも車です。 とうとう来ました憧れの安土城、大手道より登城です。 左に藤吉郎の屋敷跡、右に家康の屋敷跡、家来衆の屋敷跡を見ながら登ります 数々の廓を経て天主跡へ、天主跡からの眺望よくぞ此処を選びし信長、さすが魔王。 帰るにしのびず、虎口付近にたたずみ物思いにふける。 |
●2011年11月6日登城 きみぞうさん |
3回目の登城でスタンプGET |
●2011年11月5日登城 じゃいさん |
独りで。雨天のため登城できず |
●2011年11月4日登城 茶太郎2ndさん |
20城目 彦根城の後に登城。駅前で自転車を借りてまず駅南口にある安土町城郭資料館に寄ってスタンプを押しました。それから大手口から登城しました。前日からの岐阜城、小谷城、彦根城に続いての山道の登山はきつかったです。 途中の二の丸の信長霊廟に寄ったら霊廟の前にスタンプ台があってそこに紐でくくられたスタンプが置いてありました。安土城でスタンプを押す方は必ず二の丸の信長霊廟に寄って方がいいです。また、天主の石垣は現在は築城当時のものより高さが約半分しかないそうです。 下山した後、安土城考古学博物館と安土城天主信長の館に行きました。 その後、翌日高取城に行くため京都駅で近鉄に乗り換えて宿泊先の橿原神宮前駅まで移動しましたが、途中山科駅で京阪京津線に乗り換えて大谷駅すぐにある「逢坂山かねよ」でウナギの「上きんし丼」を夕食として食べました。 |
●2011年11月3日登城 みさき&かずやさん |
10城目 安土城跡 2回目の訪城。天主跡、総見寺三重塔など、また今回も見られなかった.... スタンプは「信長天主の館」で 明日は、近江国一の宮建部大社へ御朱印をいただきに行く。 |
●2011年11月3日登城 かずやみさきさん |
織田信長天下布武の城。信長が自らの力を天下に示すため、奇抜で高層の天守閣を造り、今で言うライトアップもしたとか。 |
●2011年11月2日登城 らんらんさん |
まず驚かされたのは、大手道がまっすぐなことだった。敵の侵入に備えるのは、道の両側にある家臣の家屋(櫓)か。それとも、もう敵などいないという信長の強い意志の表れか。天主に登り、琵琶湖を眺め、信長と同じ景色と空間を味わった様な気がした。 |
●2011年11月1日登城 城大好きさん |
1 |
●2011年10月31日登城 ごりんさん |
10城目 壮大 |
●2011年10月24日登城 飛昇体さん |
40個め。 綺麗に復旧整備されているようですが、 巨大な廃墟という雰囲気があり良かった。 お寺もあり山城というより山岳都市。 約1時間のハイキングで石段も楽しい! |
●2011年10月23日登城 dougenさん |
九拾八城目 観音寺城から車で10分ぐらいで安土城址に着きますが、先に安土城考古博物館と安土天守信長の館を見学してから、満を持して、登城しました。 入口から真っ直ぐ伸びる石段と両脇の家臣屋敷跡に残る石垣は圧巻です。 また、天守台からの眺望も非常に良く、眼科に琵琶湖が一望できます。 天守が残っていないのが非常に残念に思える城址でした。 隣の観音寺城は、城址を廻る人はいませんでしたが、流石、安土城は、多くの人が訪れていました。 入城料:500円 スタンプ台メモ(2011.10.23現在) 信長廟前:スタンプ台が設置してあります。 写真整理中 |
●2011年10月22日登城 ぴこまっしーさん |
69城目 初めて安土城に訪れたのは大学1年の春休み。 東京から車で全て一般道走行でたどり着いたのが今でも鮮明に覚えている。 信長ファンだからこそ訪れたい城で、遺跡の様に石垣だけ残す姿に 当時を勝手に想像し感動したものだ。 山頂から望む琵琶湖もまた美しかった。 あれから17年。 建造物は復元されていないが、山頂までの石垣がきれいに整備されていた。 何よりも驚いたのは駐車場が有料(500円)と、入山料(500円)がかかること。 これも100名城効果なのか!? まあ、山頂に向かう石段が見事なので仕方が無いが、 何よりもがっかりしたのは山頂から琵琶湖が望めなかったこと。 以前あったか記憶にないが、門扉があり立ち入りが出来ない。 石段の段差が大きいため子ども連れは厳しいかも。 (けっこうバテる) スタンプは山頂に野外だが屋根付きBOXで置いてある。 スタンプの美しさにこだわるなら、 更に500円かかるが、「信長の館」で押印することをオススメする。 こちらの方がインクがにじまないし(「安土城址の文字クッキリ」)、 色も藍色で美しい。 |
●2011年10月22日登城 ちゅうさん |
「四城目」登場口から天主台までは整備されているが、足に堪える距離! 100名城スタンプは信長の館で押した方が無難。 |
●2011年10月19日登城 ちゃらんごさん |
天気がよくて快適でした。 自転車借りると楽です。 |
●2011年10月17日登城 ポンドさん |
駐車場あり |
●2011年10月16日登城 たけ城さん |
記念すべき1城目。さすが信長ですね。近江牛うどんとビールで堪能。 |
●2011年10月13日登城 慶次郎さん |
安土駅から自転車を借りて安土城へ。大手門跡を見学後、大手道前で入山料500円を払い登城。大手道の石段を登りました。石段のいたるところに石仏が埋め込まれていました。前田利家邸跡、羽柴秀吉邸跡、現在の総見寺の本堂がある徳川家康邸跡、武井夕庵邸跡、織田信忠邸跡を見て廻り大手道の石段には圧倒されました。織田信澄、森蘭丸邸跡、黒金門跡から城の中枢部へ。大和織田家墓塔と二の丸を廻り信長廟へ行きました。信長廟前でスタンプを押して本丸へ行き御殿の礎石や天守台の石垣を見た後、天守閣跡へ。天守跡には礎石とまわりの石垣が残っています。天守跡から眺めは最高でした。その後、総見寺跡、三重塔、仁王門を見ました。石垣が壮大で素晴らしい城でした。下山後、安土考古博物館、信長の館、安土城郭資料館を見学しました。 |
●2011年10月13日登城 acconさん |
25城目、過去記録。 |
●2011年10月13日登城 masato0707さん |
6城目。資料館で天主閣の復元あり。 |
●2011年10月11日登城 Genotakuさん |
現存していれば国内最高峰を誇る名城。本来は頂上まで歩きたかったが、子供もいた為途中で断念。。。。 |
●2011年10月10日登城 茶太郎さん |
86城目 篠山城に続いて2巡目の明石城、二条城のあと行きました。しかし、安土駅に付いたのが15:20だったのでとても城自体は行けないのでスタンプを押すだけにしました。スタンプは安土駅南口の安土町城郭資料館にて押しました。安土城の20分1の模型は良かったです。 その後観音寺城のスタンプが置いてある石寺楽市へ向かいました。 |
●2011年10月10日登城 N&Wさん |
登城の道のりはきつかった。 石の基礎が整然とならべられ 家臣屋敷跡など歴史を感じる。 |
●2011年10月10日登城 ■さいころ◆さん |
1 |
●2011年10月9日登城 ジョーカーさん |
j |
●2011年10月9日登城 天城万太郎さん |
スタンプ55個目。汗をかきかき、石段を登ります。石段の巨大さだけでも信長の権力がしのばれます。スタンプを下りてきてから押そうと手ぶらで行ったら、なんと二の丸跡に置いてありました。観音寺城と続けて行ったら、足が壊れました。 |
●2011年10月9日登城 越前屋さん |
安土城内にあるスタンプは、近江めぐり(?)のスタンプと一緒においてあります。 これが大きな禍を招いていて、シャチハタなのに、スタンプ台を押す一般の人がいるみたいで、変な色になってます。 |
●2011年10月9日登城 しまなみ太郎さん |
26城目 近江、北陸道攻略シリーズ第一城目です。 【駐車場】 : 安土城下駐車場 500円 (無料の日あり) 【スタンプ】 : 以前は入場券売り場横の案内所にありましたが、現在は信長廟前にあり スタンプだけを捺してサヨナラはできません。 【個人的評価】 : 80点 天主台まで登ると、在りし日の安土城の面影を思い浮かべる事ができます。安土山全体が一大要塞というイメージです。 登城より下城のほうが足にきついです。 |
●2011年10月9日登城 もちっこさん |
【3城目】 安土駅よりレンタサイクルで安土城跡へ。スタンプは入口には無く、信長廟あたりに設置されていました。 |
●2011年10月9日登城 くれない7さん |
信長の城に感動! 模擬天守閣でも作って欲しい! |
●2011年10月9日登城 ひこじろうさん |
噂の高額レンタサイクル5時間1000円でいざ登城。信長の館、観音寺城をはしごしましたが5時間で食事込みでちょうどぐらいです。 |