トップ > 城選択 > 安土城

安土城

みなさんの登城記録

3921件の登城記録があります。
2351件目~2400件目を表示しています。

●2013年3月22日登城 紀州のとむさん
★98城目

まず安土駅で信長の銅像を見て、「信長の館」へ移動。駐車場は無料
信長の館(入場料500円)でスタンプを押し、館内見学した後、徒歩で安土城跡へ。
安土城跡の駐車場は料金が500円かかるので、先に信長の館へ行って、そこに車をとめたまま、安土城まで歩きで行った方がいいでしょう。たいした距離でもないですしね。
城跡見学にも500円料金がかかります。
●2013年3月21日登城 れおつよしさん
16城目
●2013年3月21日登城 ☆亮☆さん
景色サイコー
●2013年3月21日登城 ちゅうちゃんさん
建っていた当時の天主や屋敷の姿を見てみたかった
●2013年3月20日登城 まーゆーさん
登城口から20分程度で到着。スタンプは城内に設置してあり心配でしたが意外ときれいに押せました。
●2013年3月19日登城 虎ノ介さん
義父
必ず登城します。
●2013年3月17日登城 飛鳥さん
有料です。

はいってまずドーンとなっがい階段が迎えてくれます。

しんどいけど、楽しい。

歩く距離も25分はあると思いますが、楽しい。

観光客も多く、見るポイントもたくさんあり、おすすめのお城。

評点:85
●2013年3月10日登城 ジェイジェイ&ヴィヴィさん
20年位前に行った時は、発掘途中で大手道も荒れてて入場料もなかったのに、今は素晴らしかった!登るのは大変(中年には)だったけど、信長公の安土城への気持ちがすごくわかった気がしました☆
●2013年3月9日登城 こんちゃんおやじさん
安土城自体は一昨年の秋に登城しています。大手道の石段と石垣は感動ものです。天主の礎石を見て,そこに「あの天主」があったのかと思うと,もう何とも言葉では表現できません。織田信長という人は独創的という意味で,すごい人なのだと感じました。
ちなみに,スタンプは3月9日に安土城城郭資料館にて押しました。なお,この安土城郭資料館には安土城の他,観音寺城のスタンプも設置してありました。
●2013年3月9日登城 ふなこさん
青春18きっぷで日帰り一人旅。数十年ぶりの登城です。駅前の観光案内所で地図とパンフレットをいただき、両側に田んぼが広がる道を25分歩いて信長の館へ。入館料は500円。受付でスタンプを出していただき、14個目をポコッと。ちょっと強めに押して印影は良好。復元天主、ゴージャスです。20分ほど滞在の後、安土城址へ。徒歩25分で到着。入山料は500円。大手門跡からまっすぐのびる大手道が印象的。途中急な段差があるので、杖があると便利です。運動不足の体には少々堪える2時間の城攻めでしたが、天主跡から見える眺めはすばらしかった。これで黄砂とPM2.5が飛んでいなければ絶景だったのに。。。
●2013年3月9日登城 ひょうごからさんかさん
信長の館にてスタンプget。相棒の膝の調子が悪いので、登城は別の機会に延期。
●2013年3月9日登城 小西行長さん
23城目
●2013年3月9日登城 みゃあさん
先に信長の館へ行き、天主閣を堪能してから登城。車で行ったので駐車料金かかりました、駐車スペースは結構広めです。全道程90分一山丸々歩き回りましたが、あまりの偉容に疲れも忘れる程夢中で見て回りました。ここに建物が建っている姿を見てみたい!
●2013年3月4日登城 深爪王子さん
夢の跡
●2013年3月3日登城 monjuさん
あとで
●2013年2月24日登城 taka&yumiさん
頂上からの眺めが奇麗です!
●2013年2月21日登城 へっぽこかずさん
登城!!
●2013年2月18日登城 こりんごさん
6城目。

本日の3城目。
彦根から移動して13:30頃安土に到着。
駅前の観光案内で相談してから出発。

13:30スタートでも安土城、観音寺城とスタンプ2つもらいに行くのはギリギリだと言われました。

雨の中の石段はかなり怖いです。
ただ、持っていた大きめの旅行鞄を受付のおばさまが預かってくださったので、本当に助かりました!
大きな荷物は絶対に持っていかない方がいいです!

スタンプは右上が欠けやすい印象でしたが、思ってたより綺麗に押せました。
もしかしたら、新しくなったのかも…

帰りに受付で「天下布武」の木札を買いました。
すっごくカッコイイです!


ブログはこちら↓
http://ameblo.jp/hinazoumomo/entry-11734932049.html

ブログ(リベンジ編)はこちら↓
http://ameblo.jp/hinazoumomo/entry-11879725976.html
●2013年2月14日登城 ワンワンワニくんさん
信長の館は、4時半を過ぎたらさっさと閉めていた。
4時半前に入場して5時までゆっくり見学してあげてください
●2013年2月11日登城 エイトマンさん
信長の館にて押印。入場料500円は高い。
●2013年2月10日登城 heeroさん
69/100城目。

以前本丸跡まで登っているので、今回はスタンプと信長の館見学が目的。
(写真1枚目と2枚目は以前登った時の写真)

安土駅前でレンタサイクルを借り、走ること10分、信長の館に到着。
入場料500円。雪が残る寒さだというのに賑わっている。

中には目を引く原寸大の安土城天主。
六階の黄金の部屋はやっぱりすごいぞ!
外観も朱塗り、金箔で彩色された高欄や廻縁が見事。
これがあの山の上に立っていたのかと思うとわくわくします。

他にも展示がありますが、全部見ても30分程度あれば十分かと。
スタンプは受付の方に言えば出してもらえます。

その後、近江国一の難関、観音寺城へ…。
●2013年2月10日登城 ふくろう男爵さん
28城目

当日30歳の誕生日を迎え、節目の日を天下人織田信長の居城、安土城で迎えることができた。
まだ雪も積もっていて寒かったが、場内の總見寺ではお茶とお茶菓子を出してもらい、温まることができた。
●2013年2月9日登城 八木邦雄さん
麓に信長の天守閣が復元されているので、もう一度訪問したい。
●2013年2月9日登城 やす&みやさん
●2013年2月8日登城 たびがらすさん
http://blogs.yahoo.co.jp/kogureshinya/62149762.html
●2013年2月2日登城 のりゅさん
30城目。

信長の館で、安土城の下調べ(笑)をして登城。
素晴らしい大手道の石段と石垣に感動しました。
天主台の礎石を見て、鳥肌が立ちました。
お城が残っていれば。。。と、とても悔やまれます。
お天気はいまいちでしたが、眺めも美しかったです。
●2013年2月2日登城 りあもさん
後日記載
●2013年1月27日登城 ジュピターさん
 
●2013年1月27日登城 hkyaさん
4/100
資料館でスタンプのみ
●2013年1月20日登城 たくなおやさん
本日3城目。
受付のところに、スタンプは信長の廟にある。取り敢えず、ひたすらに石段を登ったが、その場所のスタンプは引きちぎられていました。
結局、入場券売り場の人に予備はあるのか、と聞くと、すぐに出してくれました。
●2013年1月14日登城 AI様さん
トータル13城目♪(´ε` )
●2013年1月13日登城 幕府フェチさん
石段険し、信長の栄華に想いを馳せながら登りました。
●2013年1月13日登城 ak★☆さん
12城目
有料駐車場あり。
ただ 安土城天主 信長の館 から 10分もあれば歩ける。 
●2013年1月13日登城 流れ公方さん
伝説の城。その威容は建物無くとも伝わる
雰囲気ありました。第六天魔王の魂の宿るお城です。
●2013年1月12日登城 Jkaku_Moveさん
安土駅の前には信長の銅像と代官所風の交番と正面には貸自転車屋さんが2軒有りますが
そこには寄らず左側の角の店が観光案内所になっているので
パンフレットがもらえて城廻りの徒歩での最適な道順と時間のめやすを教えてくれます
安土城には仏足石や石仏が石材として使われており和歌山城では転用石と云われていました
安土城は織田信長、和歌山城は豊臣秀吉・秀長と築城技術が引き継がれているのかも知れません
天守閣は眺望が良いですが、さらに眺望とともに良かったのは三重塔・仁王門の有る総見寺跡でした、
現在は閉鎖されていますが本来の登城口は大手口ではなく百々橋口だったようです
スタンプの有る御廟二の丸跡(シャチハタ)は見逃しやすいです
安土城と観音時城は徒歩で廻りました
安土駅・活津彦根神社・安土城百々橋口・大手口・ 桑實寺・観音寺城・観音正寺
●2013年1月5日登城 しんれんさん
織田信長ゆかりの城ということで、非常に楽しみにしていましたが、がっかりでした。
まずスタンプを押すために安土駅前の城郭資料館へ行きましたが、1/20の安土城が展示されているだけで200円の価値なし。
スタンプがかけているということで安土城跡へ行きましたが、こちらは辺鄙な所にあるくせに駐車場代が500円。拝観料も500円。相当階段を上りましたが、あるのは石垣だけ・・・なぜ500円も取るのか意味不明でした。
3箇所スタンプ設置されていますが、どこで押してもお金を取られるようですので、
スタンプだけ押すなら駅前が良いと思います。
安土城跡は、本当に登るのが本当にしんどいので、石垣だけでも楽しめる方だけ頑張った方がいいです。
●2013年1月5日登城 baseballer.2.3.49さん
40城目。
滋賀旅行2つ目。

ディアゴスティーニで安土城を作ったので、感慨深い場所でした。
●2013年1月4日登城 たこさん
ただでさえ山城(標高は観音寺城に比べれば低いですが)なのに、
雪の中の登城はなかなか、、、風情はありました。
スタンプは頂上の小さな祠(?)に置いてあって、台が狭い&スタンプ自体が弱っているのか、あまり綺麗に押せませんでした。
自分で台を持っていくことをオススメします。
●2013年1月3日登城 としすけさん
大手道がでかい、スタンプが逆にされていました。スタンプおすときは、注意してください     
●2013年1月1日登城 うむぼうさん
階段
●2013年1月1日登城 浅井長政さん
初詣がてら
●2012年12月31日登城 吉法師さん
31城目
彦根城から湖岸道路を経由して約30分で到着。
年末のため観光案内所も信長の館も考古博物館も城郭資料館もみ〜んなお休み(笑)
でも城址だけはあいてます。しかも通常500円の駐車場も無料開放!總見寺さんありがとうございます。
存在感抜群の大手道を上がります。
利家・秀吉・家康の伝居館跡を左右に見つつ階段を登ります。
入り口から20分ほど歩くと信長廟がありお参りさせていただきスタンプを押します。
更に5分でいよいよ天主閣跡に到着です。
いまは礎石しかありませんが、400数年前に確かにあの天主閣がここにあったんですね。
琵琶湖や比叡山・比良山系から竹生島。遠くに湖北の賤ヶ岳や小谷・伊吹山が手に取るように見えます。
きっと信長も秀吉も家康も 光秀も勝家も利家も同じ景色を見たんだなと思うとムネアツです。
下りは三重の塔を回って全体で90分くらい滞在しました。

「人間五十年、下天の内を較ぶれば、夢幻の如く也。一度生を稟け、滅せぬ物の有る可き乎。」
これからも吉法師のHN使わさせていただきます。
●2012年12月31日登城 やすさんさん
年末最後の登城。駐車場はタダで入城料が500円でした。スタンプにも悪戯(上下逆さになっていた)されておりましたし、感動は薄かった。
●2012年12月29日登城 JIMMYさん
1城目。初登城です。安土駅前でレンタサイクルを借りて登城しました。信長のイラストがかわいかったです。
●2012年12月24日登城 カレー・ライスさん
19城目。
●2012年12月23日登城 taeko_jpさん
信長の館でスタンプGET
10城目です
●2012年12月11日登城 Hakkunさん
安土城天主信長の館でどっぷりと信長に浸かる。
●2012年12月10日登城 ディファイアントさん
登城
●2012年12月6日登城 やまやまさん
信長の館にてスタンプ押しました。
信長ファンとしては聖地のため何度も来ていますが、
今回は次の予定があるため、登城はしませんでした。
●2012年12月1日登城 まなつの夢さん
安土駅からてくてく歩いて登城しました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次のページ

名城選択ページへ。