3931件の登城記録があります。
1351件目~1400件目を表示しています。
●2015年11月11日登城 エリミGT3さん |
城郭資料館、信長の館を見てから登城 |
●2015年11月11日登城 たまじさん |
観音寺城に続いての登城です。 観音寺城でくたくたでしたので、安土城の階段きつすぎです。 これで滋賀県制覇です。 |
●2015年11月7日登城 ケンさん |
二十数年ぶりの登城。整備が進みましたね。直線に伸びる大手道に感動。信長の館のVR安土城もお勧めです。 |
●2015年11月7日登城 もりのくまおさん |
66城目 10年ぶりの登城。10年前はほとんど整備されていなかったですが、駐車場ができたり、入城ゲートができたりと変わっていました。駐車場は2つありますが、右側の少し高くなっている場所(入口は少し奥)は無料なのに対し、左側の駐車場は有料になっています。入場料は500円です。 大手道の石段はところどころ痛んでいるところがありました。入場料徴収はこの辺りの修復に使われると払った甲斐があるかなと思います。 天主台は10年前はうっそうと周りの木が生い茂っていましたが、ほとんど伐採されて琵琶湖が望めるほどになっていました。 総見寺の3重塔を見て下山。 スタンプは安土駅前の安土町城郭資料館で。スタンプ押したいだけでしたが、おばちゃんに問答無用で入館料を取られます。おばちゃんはスタンプの押し方まで教えてくれます(お陰で綺麗に押せました)。観音寺城のスタンプも併せて押せます。 |
●2015年11月7日登城 たけしさん |
14城目。先に安土城郭資料館に寄ってから行きました。石段がきつかったです。 |
●2015年11月7日登城 よしたおさん |
久しぶりの登城です。 バイクで片道120kmの旅になります。 安土城郭資料館でスタンプを確保した跡、安土城跡に登城です。 天守閣からの琵琶湖湖畔の写真です。 当時の雰囲気は十分味わえました。 残っていたら大変貴重な建物になっていたと思うと残念です。 |
●2015年11月7日登城 子龍のパパさん |
41城目 |
●2015年11月4日登城 アシナさん |
安土城は初めての登城です。 観音寺城(桑実寺方面)から徒歩(30分〜40分)ぐらいで移動。 二の丸跡にある信長廟前にてスタンプGET! いきなり立派な石段が出迎えてくれます。 階段も急な方なので観音寺城の次に安土城に続けて登るとちょっとしんどいかもしれません。 石段の数ヶ所に石材として石仏が使われています。 いかにも合理的で神仏を畏れない信長らしいなあと思いました。 実際の安土城の天主閣を是非見てみたかったです。 もし現存していたらと思うと、とても残念ですね。 |
●2015年11月3日登城 ちょーすけさん |
8:30にバイクで駐車場に到着、準備して登城開始。快晴の天気の朝、誰もいない石段を登るのは気持ち良いがこの石段結構足にくる。写真撮りとり登ったが正規のルートで1時間くらい掛かりました。この城を3年足らずで築く信長さんの力恐るべし。 |
●2015年11月1日登城 大久保さんちさん |
7/100 |
●2015年10月31日登城 ひむかパンプキンさん |
同日にあと3城回らねばならず安土城周辺と安土城天主信長の館のみ見学。 |
●2015年10月31日登城 知さん |
無料の駐車場に車をとめ、受付で料金を払って登城。 階段がずらーっと並んでいる感じですが、正直、鳥取城などの山城に比べればとても登りやすかったです。あっちは道なき道ですから。 最初の方では仏像が階段の石になっているので気を抜くと踏んでしまいます。罰当たりなのでお気をつけて。 信長の廟の傍に名城のハンコがありますが、遊んでまわりに押しまくったりされておりきちんと押せません。100と安の文字がうつりません。私は天主の上部を復元展示している「信長の館」で押しました。こちらもちょっと薄めでしたが・・・ 天主跡からの眺めは最高でした。 |
●2015年10月30日登城 team YKNHさん |
近江お城巡りの旅、三城目。 今回は登城せず、安土城天守閣信長の館でつきました。 |
●2015年10月28日登城 久留里城さん |
29城目 信長の館も見て来ました。 |
●2015年10月25日登城 夢想さん |
天守閣跡まで登頂 |
●2015年10月24日登城 ダヨ〜ンのおじさんさん |
駅から少し遠いのでどうしようかと思ったら、安土駅前に何軒かレンタサイクル屋さんが。3時間コースで借りて快適なサイクリングも楽しむことができました。大手道を見上げてこりゃ厳しい。その分、天守跡まで登ると気分爽快でした。 |
●2015年10月24日登城 たけしさん |
日本100名城・11城目 |
●2015年10月21日登城 オレンジペコさん |
レンタカーを草津で借り、途中一の宮の建部大社にお参りして出発! 安土城郭資料館にてスタンプを頂きました 入館料割引にて、ウインナーコーヒーでほっこり安土城の模型を眺め次の彦根城を目指しました〜! 安土城郭資料館は安土駅からすぐの所に有りますが…安土城祉は離れているので車での登城で良かったです |
●2015年10月18日登城 みにょんさん |
観音寺城から車で15分で城址前の駐車場へ。 入口から見上げると凄く立派で広い石段が続いている。 また、登山かと思うと気持ちが折れそうになるが城郭の石積みの立派さが気持ちを 奮い立たせる。 建物は全く残っていないが城壁、石段は見事。 さすが、天下人のお城だけのことはある。 天主跡からの眺望はよかった。(足はガクガク) 観音寺城とあわせていい運動になった。 |
●2015年10月18日登城 真紀源氏さん |
過去に登城 |
●2015年10月18日登城 龍さんさん |
スケールの大きさを想像させる城址。ここに信長が居たんだって実感します。安土山全体の発掘調査を実施してほしいです。 |
●2015年10月17日登城 だいくさん |
8 |
●2015年10月16日登城 みなみんさん |
16時ギリギリで登城開始!石垣が結構残ってた。 |
●2015年10月13日登城 千鳥さん |
彦根城、小谷城、安土城と回ったけど、観音寺城は時間切れだった。 |
●2015年10月12日登城 あっちゃん&ハッシーさん |
まず安土城郭資料館へ行き、その後、安土城へと向かった。 このサイトの情報通り、左手前の有料駐車場はスルーして、右手奥の無料駐車場へと進む。 午前中だったが、すでに満車状態。下が砂利になっている本来の駐車スペースはもう一杯で、もっと奥の草地にも木を避けるように車が停められており、もう無理せず有料の方に行こうかとも思ったが、一番奥にようやく1台分のスペースを見つけて なんとか停めることができた。 大手道にもけっこう人がいて、観光地化されているわけではないが、なかなかの人気スポットのようだ。 家臣の屋敷跡を見たり、石段に埋め込まれた石仏を見たり、總見寺で抹茶と羊羹をいただいたり(總見寺拝観料500円必要)と、かなりゆっくりしたため、通常天主跡まで20〜30分とされているところ、1時間以上かけて登った。 400段以上の石段はたいへんだが、よく整備されているので、小谷城に比べるとまだ登りやすい。 |
●2015年10月12日登城 グリゲラさん |
当日のスケジュール:安土城郭資料館(2城分のスタンプ押印)→観音寺城→昼食→安土城→信長の館 石碑:安土城址前交差点 車で訪れました。「安土城址前」の交差点を挟んで左右に駐車場が広がっていましたが、右は無料、左は有料(確か500円)でした。有料の駐車場の方には料金所ブースのような小屋があり、係員のおじさん達が待機していました。無料の駐車場の入り口の方が少し奥まっている&敷地が少し高台になっていて路上からは見え辛いので、咄嗟に有料駐車場に入ってしまう人もいるのでは?という構造になっていました。無料の駐車場は砂利敷きですが、30台程は駐車可能。 入城料は500円。(途中別料金の区域がありました。)順路に従って散策できるコース、たっぷり堪能して1h30程度。健康な脚と歩きやすい靴を用意することをおすすめ。 スタンプは二の丸の奥にある棚にも設置されていました。 お城の後信長の館(入館料600円)も併せて訪れました。16:20に最終のシアター上映があるので、ぜひおすすめ。登城後なのでイメージしやすくてとてもよかったです。 |
●2015年10月11日登城 ☆おとさん☆彡さん |
スタンプの状態最悪。 スタンプは、安土駅前の安土城郭資料館で観音寺城のと一緒に押したほうが良いです。 但し、スタンプを押すだけでも200円取られます。 |
●2015年10月11日登城 ugan.akiraさん |
織田信長の居城。天守は存在しませんが、石垣石段は往時が偲ばれました。 |
●2015年10月11日登城 レルヒさんさん |
安土駅に到着し、まず安土城郭資料館に行って、観音寺城も含めてスタンプゲット。 落ち着いた気持ちで山城に挑戦。 レンタサイクル借りる人も多いですが、あえてすべて徒歩でチャレンジ。 受付で500円払った後、いきなりの長〜い石段で気持ちがひるむも、一気にのぼったらわずか15分で天主に到着。ただし、何となく今一つだなぁと思っていたら、帰路の方が良かったです。そう見寺跡から見た景色は最高ですし、三重塔や仁王門も素晴らしかったです。 一つ疑問に思ったのは、配下の者たちはどこにいたかということ。とてもあのやまには住みきれなかったと思いました。 |
●2015年10月11日登城 やまちゃんさん |
近江八幡市ボーリーズ建物見学後に登城 |
●2015年10月11日登城 だしまきさん |
観音寺城に続いての山城ハシゴだったので足にきました。 信長廟前のスタンプがありますが、インクが極端に薄いので別の場所で押した方が良いと思います。 |
●2015年10月11日登城 明智真美さん |
初の登城‼︎ 30分くらいかなり登るので、だいぶ汗だくになります。 天守は残念ながら残っていませんが、織田信長の野望を感じることができます。近くの資料館で安土城再現VTRが見られるので、とても良いです! |
●2015年10月11日登城 yossy211さん |
16城目。 織田信長に想いをはせながら見学。 |
●2015年10月10日登城 鶴ヶ島さん |
95城目 石段が思ったよりきつかったです。 |
●2015年10月10日登城 anbenさん |
3連休を利用して登城! 駅に着くと織田信長像があります。あー信長の町だなって すぐに感じます。安土駅に隣接して城郭資料館があって ここでスタンプが押せます。観音寺城のスタンプも同時に おせます。 信長の館に行きたくて徒歩で挑みましたが駅前にある レンタサイクルを利用したほうがいいですね。 さすがに歩き疲れます。 駅から40分ぐらいかかりました。 自転車をお勧めします。 |
●2015年10月10日登城 iisyanさん |
86城目 10:30登城 まず、料金所からの大手道の石段には圧倒されました。石段の高さが結構あるので、かなり登りづらいかもしれません。駐車場ですが、道を挟んで2ヶ所あります。左手前が有料、右奥が無料です。安土城までの距離はほとんど変わりません。有料駐車場に入ってからちょっと先に無料駐車場があるのが分かりました。残念。「信長の館」に入ると正面に信長が家康を饗応したという料理が並んでいました。おいしそうでした。 写真の一番左はスタンプ置き場の「安土城郭資料館」です。 |
●2015年10月10日登城 atuさん |
10時前に安土駅に着き、自転車を借り、お店の方に安土城から観音寺城への行き方を教えていただきました。 自転車で15分から20分くらい。 石段はそれなりにきつかったですが、頂上から見る景色は良かったです(^^♪ スタンプは、真ん中のうつりが薄く、少し残念でした… 帰りは元総見寺跡から五重塔・三門を見て下りてきました。 所要時間は、約1時間15分。 続いて、観音寺城へ。 |
●2015年10月10日登城 ポンタさん |
48城目 |
●2015年10月10日登城 かおポンさん |
48城目 |
●2015年10月10日登城 さんしろさん |
2015年10月10日に登城。駅前でレンタサイクルを借りてを借りて移動。一緒に観音寺城にも登城した。 1階目に行った時は、観音寺城に登った後だったのでかなり夕方遅くになってしまい、?見寺が閉まっていたので、1か月後に再訪した。 観音寺城と安土城を同じ日に登るのは膝にくるので中年はやめた方がいいかも。 |
●2015年10月4日登城 猫侍さん |
10城目、朝一番!車で安土城へ行きました。入山料?500円を払って、杖を借りて405段の階段を登りました。ゆっくり写真を撮りながら1時間で登って降りて来ました。思ったより見所いっぱいでした。石段の石仏、家臣の屋敷跡、天主からの見晴らしの良さ。3重の塔に仁王像。足ガクガクです。 |
●2015年10月3日登城 サトムラちゃんさん |
No.27 2泊3日の5城目(2日目) 本日の3城目 彦根城から思っていたより短い時間で着きましたが、 最初どこから行くのかわかりませんでした。 あまり表示がなく、「ここからが入口ですよ」みたいなのがわかりづらかった。 入場料徴収のところから城までの階段が長く、10月と云うのに汗をかいた。 スタンプは天主跡の近くにあったが、一部窪んでおり「51安土城」の 「51安」がなく「○○土城」となってしまった。残念。 帰りは三重塔、仁王門のルートを下ってきました。 さあ、次は本日最後の観音寺城。 |
●2015年10月3日登城 hama3さん |
天守址の琵琶湖側の眺望はずっと見てても飽きません。 ただし、足場が悪いので注意してください。 資料館内の復元された天守閣は壮大でした。 |
●2015年10月2日登城 shigebon-10さん |
さすが、信長の誇った安土城跡です。天守が残っていたら、世界遺産間違いなしですね。 |
●2015年10月1日登城 アゴギンスさん |
入場料の割には整備が進んでいませんね。当時の規模をうかがえます。 |
●2015年10月1日登城 タカアキさん |
考古学部研修。 |
●2015年9月30日登城 下道塾塾長さん |
スタンプ設置の場所がわからなくて難儀しました. 駅前の安土城郭資料館に行けば,安土城と観音寺城の両方のスタンプがゲットできました. |
●2015年9月27日登城 シキビロ公さん |
安土駅から(セミナリヨ跡に立ち寄って)徒歩20分くらい 貧弱な私には石段がかなりきつかったです・・(';') でも天守跡からの眺めがとても綺麗だったので登った甲斐がありました。 マムシ注意の看板を見て思わず斎藤道三とその娘のことかと・・w 廟?にあるスタンプは『安』の字が潰れて印字できないので注意です。 うまく押せなかったので考古博物館で押し直したのですが ここのスタンプもインクが漏れて手に付いたので注意・・! |
●2015年9月26日登城 モコさん |
信長公廟が雰囲気がありました 帰路にある塔と山門も良かったです |
●2015年9月23日登城 リクームさん |
駐車場そばまで城郭が有り そこからまっすぐに上がって行く階段に圧倒される 天守跡までたどり着くのに30分ぐらい掛かるかも... 天候が良ければ琵琶湖の湖面が綺麗 |