3920件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。
●2019年5月1日登城 まなっちーさん |
百名城の最初のお城は安土城。頂上で天下統一の構想を練る。 |
●2019年5月1日登城 清水正幸さん |
見事なお城だったんだろうなと思った。 |
●2019年4月30日登城 九鬼海賊の息子・娘さん |
スタンプは既に2017年に押していましたが、平成の最後の日、念願の登城をはたしました。追手道がすばらしい。登城の間、御朱印帳に平成31年4月30日、平成最後の日付と共に御朱印をいただきゴキゲンでした。明日、津山城で令和元年5月1日の御朱印を購入する予定です。 |
●2019年4月30日登城 kawasakiさん |
信長の館も併せて観てきました。 名城スタンプも有りです。 |
●2019年4月29日登城 CYCLONEさん |
94城目。 宿泊先の彦根市内のホテルから車で40分ほど走り、まずは安土町城郭資料館へ向かいました。 ここで安土城と観音寺城のスタンプを押し、安土城の内部が分かる1/20の模型を見学しました。 安土城登城者用の駐車場は、資料館から車で10分ほど行ったところにあります。 登城口では700円を支払い、真っすぐに伸びた大手道を登り山頂を看目指しました。 登城途中に見られる野面積の石垣や枡形虎口、石仏など見所がよく残っています。 写真では天主の礎石をよく見ていましたが、実物を目の前にして、ここにあの天主のそびえていたんだな、と感慨深くなりました。 天主跡からは信長公本廟が眼下にあり、様子がよく分かりました。 山頂までの石段は405段ということでしたが、久し振りの山城ということもあり、足のつけ根あたりが筋肉痛になりました。 下山後は信長の館で天主上部の復元模型を見学して、次の目的地である観音寺城へと向かいました。 |
●2019年4月29日登城 スパンさん |
素晴らしい! |
●2019年4月29日登城 翡翠丸さん |
平成最後の城巡り JR安土駅そばの「安土町城郭資料館」にて観音寺城のスタンプと共に押印 12/100城 |
●2019年4月29日登城 bunjiさん |
JR安土駅前の資料館で押せる。 |
●2019年4月29日登城 ぴさおさん |
安土城郭資料館で押印。大きい城の模型は真っ二つ! |
●2019年4月28日登城 叶屋のタカさん |
23城目 |
●2019年4月28日登城 ストレートさん |
37城目 2019年GW |
●2019年4月28日登城 ムラサメさん |
安土城と言えば日本人が想像する城のイメージを確立させたと言っても過言ではない画期的な城、ロマンを感じさせるという点では安土城の右に出る城は無いでしょう。滋賀県は天主の復元を計画しているようですが実現するのはいつの日か・・。 |
●2019年4月28日登城 でぐさん |
6城目。JR安土駅前にある安土城郭資料館で、観音寺城とあわせてスタンプを入手しました。 |
●2019年4月28日登城 崇さん |
100名城巡りスタート。 資料館が充実していて初心者にも解りやすかった。 昭和の干拓以前は周りは湖だったとのこと。 その頃の景色を想像して楽しめました。 |
●2019年4月28日登城 叶屋のタカさん |
23城目 |
●2019年4月28日登城 叶屋の六代目さん |
23城目 |
●2019年4月26日登城 タマネギさん |
いいお天気になりました、杖をかりて階段を登りましたが大汗をかきました |
●2019年4月21日登城 ちーこさん |
有名な武将の屋敷跡がずらっと並んでいて、石垣しか残っていないけれど見応えがあります。 |
●2019年4月21日登城 オラフさん |
14/100登城 |
●2019年4月21日登城 モッチー3さん |
見事な石段。 |
●2019年4月20日登城 あんみつ姫さん |
快晴の中、登城しました。入城料、大人700円でした。 |
●2019年4月13日登城 おじさん |
ふむふむ |
●2019年4月13日登城 ニダルさん |
7/200城。マイカーで行く。スタンプは信長の館で入手。しかし、信長の館、安土考古博物館、観音寺城と行っていたら時間がなくなり、営業終了してしまっていた。。。 後日再チャレンジ予定。 |
●2019年4月7日登城 蓋と城(2度目に挑戦中!)さん |
観光施設内でのスタンプ押印には入場してからでないと出来ないので、お土産等に興味が無い人は登城口裏で押した方がよいです。 |
●2019年4月6日登城 李信さん |
安土城郭資料館でスタンプ 安土城天主信長の館で再現天主を見学 安土城に移動 安土城の滞在時間90分 |
●2019年4月5日登城 △城Boy&城Girl△さん |
15城目 |
●2019年3月30日登城 丸福さん |
32城目 |
●2019年3月30日登城 ⭐忠さん |
13城目 |
●2019年3月30日登城 ⭐忠⭐さん |
13城目 |
●2019年3月26日登城 のんさん |
51安土城(あづち) 滋賀県近江八幡市安土町 スタンプは駅前「安土城郭資料館」入館料200円。安土城と観音寺城を押印。 気軽に行ける城でないので控えた方が宜しいですよの地元アドバイスに方向転換。 資料館から徒歩15分以内。紗紗貴(ささき)神社へ(佐々木さん姓の発祥地)。 天下統一王手の織田信長公城 勝幡城生まれ。小牧山城が最初の築城とも聞くが ここは近世城郭祖型。琵琶湖安土山に五重七階(六階地下一階)天主は戦国時代の終焉を知らしめようとした。天正4年総奉行丹羽長秀(米五郎左・佐和山城主)。近江初めての城・宇佐山城は森可成。宣教師ルイス・フロイス「日本史」日本最初のキリシタン神学校「セミナリヨ」。坂本城・城専用瓦や鯱。楽市楽座令13条。家康江雲寺御殿。 蛇石を天主に。 「信長公記」のぶなが公記と読んでいたが誤りで「しんちょう公記」と言う。信長公を呼捨てにするのは大変失礼にあたるとの事。 |
●2019年3月24日登城 tmitoさん |
信長の館 |
●2019年3月24日登城 ハトキチさん |
お城の中にあるお寺でいただくお抹茶と手作りの黒糖羊羹がおいしい(๑´ڡ`๑) |
●2019年3月24日登城 ゆ兵衛さん |
省略 |
●2019年3月24日登城 パラダイスじゅんこさん |
過去の登城記録 |
●2019年3月23日登城 nocさん |
うっかり米原から快速電車に乗ってしまい、危うく安土駅を通過してしまうところでした(快速は停車しなかった)。 駅前の安土城郭資料館でスタンプ&模型を見てから出発。もらったパンフに載っていた、信長が通ったという下街道を歩きました。途中セミナリオ跡に寄り道しましたが、小川沿いの公園になっていてあまり当時の様子はわからない感じ。 城跡入口で料金を支払って登城。朝一だったので長い石段もそんなに大変ではなく、むしろ石段に点々とはめこんである石仏を踏んでいないかドキドキしました。 天主周辺の石垣には巨大な石が使われていて、広さからもその権力を感じました。天主では、資料館で見た模型を思い出しつつ見学。 下りはお寺を通るルートを使いましたが、ここの石段もまた長かったです。 |
●2019年3月23日登城 miguroさん |
日帰り滋賀県3城目になります。 一度は聞いたことがるお城といってもいいのではないのでしょうか 2城目の観音寺城に向かう途中で迷子になり先にこちらに到着してしまいました。 観音寺城からは山を下り車で10分ぐらいで到着します。 流石は織田信長といったところでしょうか施設も立派で迷いました。 こちらでも観音寺城のスタンプを頂けるようです。足腰に自身がない場合はこちらの方をおすすめします。施設の中にはお見上げコーナもあり復元天守もありました。 その後車で5分程の安土城跡へ向かいますこちらにもスタンプがあるようでした。 最初は入り口までの予定でしたがこちらでも料金を支払い山頂まで登山しました。登るのであれば観音寺城ではなくこちらの方が楽ですし見るところも沢山あります。 料金所の脇に御朱印も頂けるようで帰りに取りに来てとのことだったので帰りに受け取りました。天守等が現存してたら立派だったんだろうなと思いました。 |
●2019年3月22日登城 小林日鳳さん |
100名城⇒28、続100⇒0 2回目の登城 |
●2019年3月22日登城 なすぱぱさん |
安土城郭資料館に立ち寄りました。安土駅からすぐそばにあります。ここにある安土城の模型はよくできています。中央から半分に分かれて、中の柱の様子などがよくわかります。 そしてここのコーヒーを飲んでみましょう。信長が当時飲んでいたコーヒーの味かもしれません。混ぜご飯もおいしいですよ。 |
●2019年3月22日登城 小林日鳳さん |
100名城⇒28、続100⇒0 2回目の登城 |
●2019年3月20日登城 会津セイユーさん |
18城目 ここも広かった。妻は杖を借りた。 |
●2019年3月18日登城 ロコさん |
博物館と資料館が月曜日は休みで残念。。 駅前の居酒屋の店主が気さくで楽しかった♪ |
●2019年3月16日登城 しげしげさん |
6年ごしの、スタンプGET! |
●2019年3月16日登城 聖隷さん |
天下統一のため、3年有余をかけ完成させた信長の夢跡。400年を経た今も、石垣や礎石が往時をしのばせる。八角平からの西の湖が美しい。標高約200mの安土山山上にあり、400年を経た今も石垣や礎石が往時をしのばせてくれる。 安土城は、織田信長が、天正4年(1576年)から3年有余をかけ完成した五層七重の、わが国最初の天主閣を有する城。本能寺の変で信長が倒れたのち、城下町とともに焼き払われ、天下の名城をわずか3年にして灰燼と化した。 当時は四方を琵琶湖と沼に囲まれていたが、今は大中の湖干拓地として田園が広がり、そう見寺跡から見る西の湖が美しく、わずかに二の丸跡の信長墓所や、秀吉、前田利家などの屋敷跡が戦国の世を語り伝えている。 |
●2019年3月16日登城 ぐんま〜さん |
彦根駅から琵琶湖線に乗り安土駅11:53着。まず駅南口前の安土城郭資料館に向かって安土城・観音寺城のスタンプを押してから、駅北口前のレンタサイクル店で電動自転車を3時間レンタルし、合わせて2城へ向かう為の地図を頂いてルートも教わる。 安土城登城口の受付に着いたのが12:30。抹茶お菓子付き入山料を支払い登城。途中お寺で抹茶を頂きつつ20分で本丸まで着くも安土城の説明板の文字が消えていて真っ白に…。急ぎ下山して、考古博物館と信長の館は泣く泣く見送り観音寺城へ移動。 |
●2019年3月10日登城 ひさりんさん |
7城目 |
●2019年3月2日登城 ぴょん吉さん |
偉大な信長の城 というのが印象に残った。 |
●2019年3月1日登城 さるさん |
•登城した感想 |
●2019年2月25日登城 いまとく海賊の娘さん |
43城目。 まさかの月曜日その1。 次から次へと休館祭り。 滋賀の城は乳酸がたまりますね。 そこがいいのだけど。 |
●2019年2月16日登城 おがわさん |
何だか分からないけど、廃墟感の美しさを感じました。 |
●2019年2月14日登城 いさおさん |
52城目 平城と言われているが、のっけからの登り階段が印象的です。独創的な天主を資料館で堪能させていただきました。 |