4100件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。
●2017年9月17日登城 星蓮さん |
15城目 |
●2017年9月17日登城 ちゃみさん |
天守までの道のりは結構登りで辛かったけど、天守からの景色はとってもきれいだった。 現存天守はさすがの風格。想像よりは小さめの天守でしたがとても素晴らしかった。 |
●2017年9月16日登城 まささん |
台風が接近する直前での登城。小ぶりの天守閣。で威容を誇るというよりは地理的なところから実戦を想定された城。 朝一番に入城したので、他の観光客とかぶることもなく快適な見学ができましたよ。 |
●2017年9月14日登城 オジマルさん |
滋賀出張にて |
●2017年9月14日登城 kazpyさん |
現存天守故の高めの入場料だが玄宮園の拝観もセットなので納得、庭園からの天守も美しい |
●2017年9月13日登城 ぷくさん |
42城目。![]() ![]() ![]() |
●2017年9月12日登城 cookHitさん |
![]() そこそこ石段を登ります。 |
●2017年9月10日登城 わたりがらすさん |
61城目 スタンプは開国記念館に移動されていましたが、入場料なしで押印できました。 |
●2017年9月7日登城 せいあんさん |
楽々園からみる天守素敵でした。 西の丸の三重櫓の裏にある大堀切も良かったです。 |
●2017年9月7日登城 ミッフィーさん |
![]() |
●2017年9月3日登城 ひさやんさん |
![]() |
●2017年9月2日登城 めぐり姫さん |
歩きやすい靴がベスト |
●2017年9月2日登城 うおさん |
琵琶湖から移動。堀に阻まれ、滋賀大学から回り込む形で大手門へ。天守閣までは登りですが表門より距離は短いように感じました。 時間が1時間ほどしか取れませんでしたが、城の周りや庭園も美しかったです。 |
●2017年9月2日登城 yasustyleさん |
100名城スタンプラリー開始 1城目 徳川譜代の重鎮井伊家の居城。多彩な破風を組み合わせ美しく調和が取れた天守。堀、石垣、櫓、狭間、どれも素晴らしい。天守閣での琵琶湖からの風が心地よい。 ![]() ![]() ![]() |
●2017年9月2日登城 JPさん |
ひこにゃん |
●2017年8月31日登城 Andさん |
1 |
●2017年8月28日登城 ごまぞうさん |
![]() 天秤櫓、天守閣、西の丸三重櫓、堀切、玄宮園…、見所が多く、NHK大河ドラマや映画「関ヶ原」の企画展、彦根城のVTRなど見ていたらあっという間に3時間半経過。 さすがのお城でした。 |
●2017年8月26日登城 三春の男さん |
玄宮園がすばらしい 場内まで車で入り駐車できる 400円でした |
●2017年8月25日登城 indiyさん |
彦根城行ったと言ったらよく、 彦ニャンいた?と言われますが、 会えませんでした。 |
●2017年8月24日登城 月がニコニコさん |
とても暑かったですが彦根城は見どころ沢山でした。 |
●2017年8月24日登城 まるげんさん |
スタンプを間違えかけたけど事なきをおえました。 |
●2017年8月22日登城 七福さん |
時間が押していたため開国記念館に入れず 10城目 |
●2017年8月21日登城 B-SHOさん |
見事な天守でした。 |
●2017年8月21日登城 きなこmilkさん |
3年前は表門券売所にあった100名城スタンプが開国記念館内に移動していました。![]() ![]() ![]() |
●2017年8月18日登城 ヤジキタさん |
3回目の登城になるが、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の影響もあるのか、今までで一番人が多かった。天守は風がよく通り気持ちがよい。![]() ![]() ![]() |
●2017年8月18日登城 じぇいむすはんとさん |
彦根駅から歩いて行きました |
●2017年8月18日登城 ハトキチさん |
彦根といえば、ひこにゃん。ひこにゃんが1日に数回挨拶に出てきてくれます。 お堀を船で廻るのも楽しい。 |
●2017年8月17日登城 ヤドキング514さん |
39城目 |
●2017年8月15日登城 レッシーさん |
安土城の後、国道8号線を使って、彦根へ移動。現存天守、NHK大河ドラマ放映中という事もあり、観光客が多く、天守へ登る事を断念。時間を周辺の散策にあてました。![]() ![]() ![]() |
●2017年8月15日登城 hamさん |
This wood castle is easy to access from Kyoto and Osaka. We took JR Shinkaisoku (Super Rapid) train from Shin-Osaka and it took about 70 minutes. |
●2017年8月14日登城 ぐれちゃんさん |
スタンプ47城目(開国記念館内入口横専用スタンプ台上)です。 彦根城は2008年8月に天守まで登城しているので9年ぶり再訪です。 天守登城は1時間待ちとのことで今回はスタンプ押印のみで小谷城へ。 築城410年祭開催中とのことでしたが410年に微妙に中途半端感が。。 ![]() ![]() ![]() |
●2017年8月14日登城 のべちゃんさん |
夫がオートバイのツーリングのお供に スタンプ帳を連れて行ってくれました。 感謝! |
●2017年8月14日登城 やおちゃんさん |
護国神社がすごく良かったです 初スタンプラリーでした |
●2017年8月13日登城 AKAHANAさん |
夏の甲子園遠征の帰りに寄りました。当日は城内アある彦根東高校が甲子園で試合中。くるまでラジオ聴きながら向かう途中で敗戦の報(T□T) (くるま) |
●2017年8月13日登城 もっちんさん |
炎天下のなか約1時間で城内散策。城内の急な階段も混んでました。最上階からの景色と涼しい風は格別です |
●2017年8月12日登城 うたしさん |
ひこにゃんの魅力にズキューン!されました。 |
●2017年8月10日登城 ☆サカッチ☆さん |
前日長浜ロイヤルホテルに泊まり、長浜城を見てからいよいよ国宝彦根城に。午前中そんなに人は多くなかったです。階段が急でしんどかったです。熱い中、子供と登るのは正直しんどいですが、ひこにゃんも見れました。天守から琵琶湖が一望できます。 |
●2017年8月10日登城 たかすいさん |
18城目 |
●2017年8月10日登城 あじずきんさん |
スタンプのみ |
●2017年8月10日登城 potoboさん |
城に辿り着くまでが大変でした。 天守はとてもよかった。 |
●2017年8月3日登城 九鬼海賊の息子・娘さん |
申し分のない素晴らしい城ですね。さすが現存天守。ひこにゃんのアシストなしでも十分に素晴らしい。天守までのアプローチも趣があります。 |
●2017年8月2日登城 せそんさん |
30城目 |
●2017年8月2日登城 安国寺AKさん |
国宝だけど、ひこにゃんだけど、暑くてそれどころではなかった。 |
●2017年7月30日登城 ゆ兵衛さん |
省略 |
●2017年7月29日登城 桃太郎さん |
彦根城は国宝とあって、混んでいてやはり人気があります。 天守閣も人でごった返していました。しかし、上からの景色は、琵琶湖が見渡せ最高です。 |
●2017年7月29日登城 ebippiさん |
●2017年7月24日登城 えいちゃんさん |
さすが国宝、石段がきつい。31城目制覇 |
●2017年7月23日登城 58rssplさん |
本日2城目でいきました。 思っていた以上にお城の敷地が大きかったです。 天守に行くまでの天秤櫓等も素晴らしかったです。 |
●2017年7月17日登城 ちょさん |
ひこにゃん様の出現スケジュールを確認すべし。 |
●2017年7月17日登城 せんたろさん |
いつきても半日くらい滞在してしまう。 イベントも盛んに行われてます。 |